X



フジ『新しいカギ』視聴率2.6%の大爆死 地上波離れ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 12:50:21.33ID:32G8qUWD0
時代はYou Tubeだな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:11:50.23ID:QVE0M6Qa0
早期退職者募ったら真っ先に片岡飛鳥が応募して逃げてたしもうアカンか
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:11:54.05ID:PkfGMlXya
統一教会の力借りればいいじゃん
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:12:10.37ID:3v+KIhLl0
フジの土曜ゴールデンで2%はえぐいな
よく潰れずに成り立ってるな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:12:32.36ID:XU9VRtse0
霜降りをメインにするのはまあわかるけど同じ第7世代からチョイスしてくるのがハナコて
そんで不安やからなんとか企画成り立つように同世代でもないチョコプラ選んでるのがチグハグすぎる人選
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:12:50.73ID:glaUjbpOd
今の10代って記憶に残ってるのそれこそ震災後くらいのテレビからだろ?
そりゃテレビつまらんってなるわ、面白かった頃のテレビ知らねえんだから
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:12:53.18ID:O2m1+Owj0
只今コント中をレギュラー放送にしたほうが少しはマシなんやないか
新しいカギはコントすら微妙やし
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:12:53.73ID:8OOuQpo0d
おさゆきだけ好き
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:12:57.25ID:fRSTMOr80
>>158
ポイズンガールバンドってまだやってたんやな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:13:09.59ID:+nPkP6vCa
>>128
逆やろ
ナイナイは過小評価され過ぎやで
岡村の鬱後はともかく鬱直前までキレキレで華ありまくりやで
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:13:13.74ID:k+T79Fzl0
はねトびって番宣ゲストもフラットな立場で企画に参加してたのが良かったわ
今はヨイショヨイショの番組しかねえ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:13:27.19ID:YCK1PFFka
オカマぽいスタッフに岡村さんをビンタさせるだけて面白かったんだから異常
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:13:27.24ID:Qzjrihc8d
>>157
ダウンタウンの再来だったんじゃないんけ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:13:29.65ID:OLgKmru3K
救いようのないアホしか見てない番組
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:13:39.98ID:Fgqu+8yF0
>>162
持ちネタやるだけの番組なら大丈夫やろな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:13:53.57ID:zTbw8YLh0
>>154
最終回でしりとり侍復活させて岡村が嫌味言いまくってたのすき
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:13:56.16ID:GoE1ZJWxd
テレビ離れじゃなくてテレビ見てるやつも見てないってことやろ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:14:16.06ID:A9VwqGopp
>>101
昇格の間違いやろ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:14:24.47ID:mUPBVzJH0
>>169
しかもダウンタウン派閥から嫌われてたのにな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:14:42.81ID:QVE0M6Qa0
>>123
ケンミンショーとかジョブチューンみたいな番組の端っこの方で無言で飯食ってる
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:14:44.86ID:/9KIwwce0
あんなもん見るやつの気がしれんわ
チョコプラも酷いし
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:15:03.58ID:+nPkP6vCa
>>170
声優()すらヨイショしとるしもうね…
声優とかYouTuberとか芸能人様がぞんざいに扱うくらいでええねん
夢が無さすぎるわ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:15:09.80ID:zTbw8YLh0
>>165
毎週コントだけやるのは無理やろな
結局それ以外のコーナーの面白さ次第になる
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:15:11.78ID:NMClLQgPa
はねとびですら一時期の視聴率の安定さはエグかった事実
コントやらなくなってから面白さ減ったけど
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:15:27.50ID:x2UUm3O30
チョコプラっておもろいか?
霜降りっておもろいか?
ハナコっておもろいか?
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:15:42.18ID:w9vCuKfud
>>16
レベルが違いすぎる
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:15:43.04ID:0v208zHa0
フジ自体面白そうな映画やるときしか見ない
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:15:43.70ID:kwtv45hQ0
番組がつまらないんだからそら離れるよ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:16:05.49ID:4PUdHM7Oa
同期感が全くない
結局そこがないから女性ファンも獲得できてないんやろ
めちゃイケもはねトびも売れた理由はそこや。質は二の次
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:16:14.68ID:fJgWpV3MM
四千頭身がいそうでいない番組
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:16:21.74ID:zTbw8YLh0
>>170
オードリーがはねトびでゲストに来たときの疎外感凄かった言うてたな
メンバーのスタッフも全員目がギンギンだったらしい
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:16:23.88ID:UNUgN/jU0
時代ともズレてるし誰が見てんだ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:16:35.04ID:GFRZ2bMLM
新しい波とかいう30年前の成功体験にいつまで囚われてんの
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:16:42.42ID:t5a2Jaaid
>>184
あの番組一回企画コーナーだらけになったのにゴールデン上がってもう一回コント復活したのがよく分からん
キンコン以外はコント師だらけやからそういう意志が強かったんかな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:16:49.33ID:zTbw8YLh0
>>177
テレ朝においてゴールデン移動は降格や
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:17:40.48ID:04gkmtTvM
お爺が若者ぶってピカルの定理ごっこしてるだけ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:17:45.08ID:G7q8XERWd
>>169
若い頃の岡村は華ありすぎやわ
だからこそいまの老いた岡村の枯れ木っぷりが目だってしまうが
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:17:45.85ID:aSx8FDsBd
霜降りが数字出せてる番組あったっけ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:17:50.32ID:SaIQHqWp0
甘く見て松尾長田菊田岡部までだろうな
他はどうにもならん
あとそもそも人数が少なすぎてバリエーションもないな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:18:09.45ID:glaUjbpOd
>>170
ほぼ100円ショップのゲスト放ったらかしくらいが本来の芸人と俳優の距離やからな
ベタベタベタベタするのは見ててキショってなる、お前やぞノブ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:18:17.60ID:zTbw8YLh0
>>189
キングコングと矢部の一個下の塚地に言うほど同期感あったか?
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:18:34.12ID:eKwq1zxlp
はねとび末期ってそんなおもんなかったっけ
ほぼ100とキリギリスは今見てもおもろいわ、寿司は何がおもろいのかわからんけど
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:18:34.49ID:B5W62k+z0
あれは千鳥とかがやってた番組と同じクソゴミパターン
ハナから無理だとわかってた
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:18:45.32ID:tgNNTxb7p
今MC格の芸人からすると
霜降りよりダイアンあたりの方がやりやすいってのがありそう
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:18:50.65ID:XU9VRtse0
寝ぼけた頭で見るラヴィットが一番面白いバラエティ番組だという事実
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:18:59.80ID:vgqCx+FN0
伝説の大石恵三よりはるかにつまらんもんな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:19:02.93ID:+nPkP6vCa
>>184
秋山に塚地に板倉おるし堤下の突っ込みとか梶原の身体能力とか女枠の北陽もちゃんとキャラ濃かったしテレビコント番組やる上でのメンツで言うたらナンバーワンやったんとちゃうかレベルやと思うわ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:19:05.10ID:Jk0qBcjc0
>>189
チョコプラが干支一周分くらい年上やからなあ
でも一番有能なのもチョコプラやから難しい
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:19:26.35ID:tgNNTxb7p
ピカルも放送当時はこの手の番組史上ワースト級ってバッシングされてたもんやが
それに熱狂してた子らが大人なってネラーなったことによって評価上がってるんやな
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:19:50.76ID:T1UEUtXZp
同じ時間にチョコプラがYouTubeチャンネル更新してて草
そっちの方がおもろいし
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:19:53.51ID:aSx8FDsBd
>>206
なんでもやってくれるしイジリやすいもんな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:20:02.33ID:6KTosFood
だるだるだらしがないダーリン
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:20:04.50ID:0Ia9CM5T0
つまらんだけ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:20:08.21ID:Gu/KIrE50
チョコプラがそれぞれやってるキャラコント1回捨てたほうがいいだろ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:20:17.81ID:CIngkWJ+a
>>203
同じ世代の仲間感はあった
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:20:25.61ID:XU9VRtse0
>>212
なんやこれまじで知らん
AI-TVより知名度なさそう
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:20:27.83ID:t5a2Jaaid
>>204
末期はマジで全員の才能を持て余す番組だったやろ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:20:29.98ID:R4HkelxY0
>>212
グロすぎてむしろ笑えるメンツ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:20:39.02ID:D7bTbc+Da
フィッシャーズや東海オンエアのほうがよっぽどめちゃイケしてるよ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:20:40.40ID:aSx8FDsBd
>>212
これもなかなか酷そうだな…
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:20:52.31ID:B5W62k+z0
個々では面白いと思うが最も混ぜたらあかん組み合わせ
コント番組を理解してない
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:20:52.40ID:zTbw8YLh0
>>197
霜降りやハナコはピカルの頃のピースノブコブ辺りと同世代やぞ
チョコプラは圧倒的におっさんやけど
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:20:56.02ID:ZmkoMzwK0
突破ファイルとかいう語られもしない番組
しゃーない
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:20:56.05ID:tgNNTxb7p
>>214
津田なんか優しくされると怯えるからな
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:21:02.89ID:yuhkAFd80
チョコプラが酷使されててほんま草
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:21:05.89ID:T1UEUtXZp
ここ最近で一番おもろかったバラエティ番組はダイアンの絶対取材しない店やね
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:21:20.40ID:TNw14lLb0
フジサンケイよりにじさんじの会社のほうが時価総額上回ったの笑ったわ
確かに今やとVTuberのほうが未来有るわな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:21:28.51ID:dG2AYAwz0
>>219
スター名鑑みたいに3回くらいで打ち切りなったからな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:21:47.09ID:8BKl1kG+0
>>212
東野がラジオで苦言呈してから放送しなくなったんよな
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:21:50.26ID:j6FnaeDZ0
お笑いがまず面白くないし……
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:21:55.06ID:XU9VRtse0
>>231

そら見たことないわ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:22:06.00ID:NOil/xlLM
ピカルはテブラーシカだけ面白かった
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:22:09.24ID:QVE0M6Qa0
>>204
末期ほぼその2つを毎週流してて時々寿司の奴みたいな感じやったしそら飽きられるわって感じやった
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:22:22.01ID:bmxQbnLca
昔みたいにテレビが人気者を作る力が弱くなってるのはあるやろな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:22:32.73ID:D7bTbc+Da
>>204
なんか末期ははねトびメンバーが当時売れてたバナナマンや有吉に罰ゲームやらせる(?)みたいな感じだった気がする
言うほどつまらないわけじゃ無かったけどはねトびメンバー何もしないんか?って内容だったような
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:22:35.89ID:Fgqu+8yF0
>>229
YouTubeで配信してくれたのありがたかったわ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:22:36.55ID:glaUjbpOd
>>212
おもんない(確信)
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:22:38.85ID:zTbw8YLh0
>>204
ガチで酷かったぞ
どんどん視聴者離れて最終回が歴代最低視聴率だった程やからな
ガチで誰も見てなかったから末期はねトびが語られることも殆どない
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:22:41.34ID:dyd5KZK6d
マヂラブ、さらば、ニューヨーク、ぼる塾でやった方がええやろ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:22:53.89ID:qLVpkdp8p
はねとびそんな嫌いでもなかったけど
単にフジ絶頂期(の最後の方)と被ってたから自然数字もあったってだけな気もする
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:23:09.21ID:j3lidGZv0
ハナコがナイツのラジオにゲストに出たときに

塙「秋山くんはいつもコントの台本書いてるよね、営業で一緒になった時は暇さえあれば台本書いてる」

秋山「新しいカギがはじまった時は嬉しすぎて、最初の会議にコントの台本を8本提出して作家さんがビックリしてた、念願の本格派コント番組なんでこれからもどんどん書いていきたい」

って言ってたで

なお
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:23:13.71ID:WeSlTNu50
松尾の坂上忍のモノマネで1時間やった方が面白そう
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:23:15.80ID:+nPkP6vCa
>>212
女芸人が一番華あるって人選駄目過ぎる
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:23:40.49ID:DLsHGwuQ0
コントがめちゃイケ班のコントってかんじで「笑う犬」や「ごっつええ」の系譜じゃないんだなって思ったわ
ハナコあたりは騙されたっておもってるんだろうな
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:23:47.90ID:zTbw8YLh0
>>217
それ捨てたら全編ゲームコーナーになるぞ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:23:50.03ID:eZmuL3V70
一度見たときちょいデブの直美もどきみたいのが主役コントやってたけどつまらんかったな
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:23:54.79ID:3v+KIhLl0
吉本つまらんしジャニーズとAKB不細工だし
未来が見えない
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:23:58.78ID:T1UEUtXZp
>>245
ベーキングくっそおもろい
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:24:11.69ID:OeDCbv2Y0
>>241
ババデミー大賞はもっと評価されていい
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:24:16.12ID:dBZDEtS80
お笑い芸人というよりYouTuberがコントやってるだけにしか見えん
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:24:24.19ID:KYNeak6H0
ハナコ →岡部の演技が臭過ぎトークも酷い、秋山は表に出るキャラじゃなくちっとも笑えない、演者としては菊田が一番芸人向きという地獄
霜降り →粗品の矢部っぽい間延びした突っ込みが大人数向きじゃない、せいやは〇
チョコプラ →無難、長田が少し無難すぎるが十分及第点

さっさとハナコ切ってまともな突っ込み役入れろよ、もう間に合わんだろうけどさ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 13:24:27.57ID:t5a2Jaaid
>>245
山本高広のやつより圧倒的におもろいわ坂上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況