X



【悲報】東電旧経営者4人に13兆円支払う判決www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:09:43.45ID:QDFtYziR0
速報より
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:13:26.52ID:bqzAaM9C0
高裁で逆転して最高裁で差し戻しのパターンか?
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:13:26.81ID:5nxDCPhN0
これ電気代上がるやろな
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:13:26.97ID:SIGmbDZK0
これに金利付くんやろ?
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:13:32.39ID:uUvI6tPi0
どうせ海外に資産逃してるだろ
意味のない判決だよ
2022/07/13(水) 15:13:32.66ID:e2P9dMdSd
絶対に電気代値上げしてくるわこれ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:13:34.88ID:9lZ2G5YQ0
>>39
最大で株価1/20くらいになったからな
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:13:35.97ID:B6YdggS+0
13兆なんか払えるわけないんやから自己破産して終わりやろ
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:13:36.10ID:7/DAxL6P0
てか地裁じゃねーかどうでもええわこんな判決
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:13:36.84ID:0Ad+E7/Ad
>>42
どういうこと?
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:13:38.54ID:cO96VJ8Cd
会社法423条に基づく訴えやろ
大和証券事件以来の巨額賠償やな
2022/07/13(水) 15:13:43.12ID:UzN9tVCId
もう身体で払うしかねえな?おい!?
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:13:46.70ID:RJYQeTG90
結局は国民が払うわけか
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:13:48.75ID:6zwypZLL0
>>39
それは別口やな
これは株が一時期紙切れになった件の訴訟や
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:13:54.55ID:G4fVrdq/a
統一「力が…欲しいか…」
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:13:54.70ID:tomThV7w0
そんな奴らを経営者に据えてた株主の責任追求するわ顧客として
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:13:54.81ID:7ZiN8p+u0
東京ドームの中に1万円敷き詰めて10.8個分らしい13兆円
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:13:55.07ID:2hUiqQ1ba
官房長官の様子を伺いに、長官室を訪問。扉を開けると枝野長官と海江田経産大臣が二人で会談中。「失礼しました」と部屋を出ようとしたら、「入っていいよ」と誘われ入室、着座。現在の状況等を私から報告。すると、経産大臣秘書官が「大臣、東電の清水社長からお電話です」と入室。
大臣「いーよ、もう出ない。さっき断ったんだから」と電話取り次ぎを拒否。
たまらず私から「何のお電話だったんですか?」
海江田大臣「なす術ないから、現場から撤退したいって話」。
枝野長官「俺にもきたよ。その電話。もちろん断ったけど」。
初めて聞いた私は驚愕した。現場から東電が撤退したら荒れ狂う原発を誰が押さえ込むのか。
慌てて海江田大臣に「そのような重大なお話なら、お電話に出ないのはお止めください、再度お電話にでて、しっかり断って下さい」と頼み込む。
海江田大臣「そうだな」と言って席を立ち電話を受け取る。
2022/07/13(水) 15:13:57.40ID:fU4QYRCT0
つまり津波が予見可能だったって判決なんでしょ
他の裁判にも影響して来ないか
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:14:01.51ID:EoTcgUv00
意味のない判決だよ
2022/07/13(水) 15:14:03.49ID:2/pMudnM0
フォーブスジャパンは6月1日、「日本長者番付2022」を発表した。
その結果、ファーストリテイリング会長兼社長の柳井正氏が、3兆500億円で保有資産額トップだった。

↑と同じくらい資産持ってるんかな
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:14:05.82ID:RXXsVhoyd
役員の給料13兆円にしてハイ返済って出来るん?
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:14:09.46ID:tNNpC4Ebd
こんなん破産手続きしたら実質無罪やねんからもっと現実味のある判決せーや
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:14:12.13ID:fLk90hEq0
>>60
地価0円になったのは棄却されたんやが
2022/07/13(水) 15:14:12.86ID:oY60ntGyM?2BP(1000)
しね
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:14:19.95ID:JjyK8QzT0
地裁のお遊びよ
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:14:20.79ID:uOI7abDLd
岸田「安倍晋三死んだから残党皆殺しにしたろw」
こいつ地味にやばいな
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:14:32.70ID:xSsxZ8Gma
どうせ地裁でしょ?
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:14:33.65ID:lAajgUxJ0
似たような判例あるんかな
株主強すぎやろ
2022/07/13(水) 15:14:37.86ID:iGlchIxFM
>>70
それは絶対ウソだろ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:14:41.51ID:p+TxDJtNd
それなら大丈夫だっていってた安倍ちゃんがバカみたいじゃん
2022/07/13(水) 15:14:45.26ID:r6nMheo3d
4人から差し押さえても3億あるんかな
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:14:46.73ID:5qiil4oNM
個人が負う損害賠償としては過去最高やろこれ
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:14:49.14ID:VBsLYxX10
ざまあああああ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:14:52.17ID:vIiiBcAh0
元経営陣は破産するってことか?
2022/07/13(水) 15:14:53.16ID:hDbKDbyMa
地裁は参考判例ってほんまなんか?
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:14:54.29ID:cPQ6yaxW0
13兆円あったら、さすがに中日も優勝できるやろ?
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:14:54.41ID:IWA/Ads7d
13兆ってワイじゃ払えないわ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:14:56.22ID:7ZiN8p+u0
>>83
ウソや
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:15:10.61ID:1fn02St00
もろたで工藤
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:15:11.33ID:JdXVuAcL0
徳政令カードを使った!!
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:15:13.70ID:Lyy9c1Hs0
はぇーすっごい
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:15:13.68ID:EZx4XhjO0
従業員はこういうの払わんでええけど役員やと責任負わなあかんのやな
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:15:20.27ID:OK0xyQLnM
どんどん追い詰められてるアベ友
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:15:22.13ID:DUIXYJ7T0
>>71
寺田のブログ?
2022/07/13(水) 15:15:24.75ID:hDbKDbyMa
>>90
中日フロントのことだからビシエドに4年13兆とかやるぞ
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:15:26.70ID:FrgubNk/0
地裁なんて意味ないわ
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:15:30.05ID:JA9KDPYh0
どうせ払えないしどうでもええやろ
2022/07/13(水) 15:15:36.41ID:9TYMDE8lM
国の責任はないとしたんだから経営者の責任にするしかないわな
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:15:41.71ID:Vu8vsYZvd
都民が1人100万出すだけやん
余裕余裕
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:15:47.72ID:V7ghV17kM
どうせ払わんやろ
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:15:49.18ID:cO96VJ8Cd
>>89
言うてもちゃんと参考にせず高裁でも負けたら最高裁で逆転は不可能やで
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:15:50.67ID:eSWgpgHU0
>>89
地裁のキチガイ判決多いからね
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:15:51.81ID:J1zrllTe0
とんでもない地震だったのはあるけど東電があまりにも無能だったのは間違いないからしゃーない
今も無能さらし続けてるし
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:16:21.29ID:r9S109CA0
原発ってめちゃくちゃコストかかるな😁
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:16:46.27ID:lg1cAN55M
地裁ってガイジにならないといけない法律でもあんの
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:16:51.86ID:fLk90hEq0
>>103
わりと余裕だな
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:16:52.21ID:H/ieGJb/0
株主には責任ないのか
2022/07/13(水) 15:16:54.62ID:3bggBaNw0
地裁「13 兆円、HG(早く現金)で」
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:16:55.52ID:B6YdggS+0
世界一のイーロンマスクですら資産額26.9兆円やから逃げそう
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:17:00.15ID:2WdhoDkY0
地裁って意味あるんか
2022/07/13(水) 15:17:01.66ID:HVDPsWSF0
これ統一か?
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:17:05.04ID:QDFtYziR0
>>86
世界中でも最高額じゃね?
アメリカでもこんな無慈悲な判決ないだろw
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:17:12.15ID:8w+xFRWc0
死ぬまで一生懸命働いてようやくって額やん・・・
今後の人生考えて心臓バクバクしてるやろうな
2022/07/13(水) 15:17:25.34ID:5sutvyUd0
>>99
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:17:25.85ID:Dat8M6MD0
ざまぁぁぁぁあwwwでそんな額どうやって払うねん🙄
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:17:31.03ID:4yIQgBGe0
払えないけどどうする?
2022/07/13(水) 15:17:34.34ID:cSnUomHW0
何も意味ないやろこんな判決
2022/07/13(水) 15:17:35.23ID:s5FJC49Wd
地裁ってキチゲ開放のためにあるんか?
2022/07/13(水) 15:17:42.92ID:9b99vECe0
原発安全って言ったやつに責任はないんか?
2022/07/13(水) 15:17:53.00ID:dHviG7zk0
>>117
何がようやくなんですかねえ
2022/07/13(水) 15:18:02.15ID:N3eptsYld
地裁やからとりあえず盛った内容でも判決出しとけや
高裁最高裁でもう少し洗練された判決になる
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:18:03.39ID:c1bgbs3/d
自民党が国税で払ってくれるからノーダメ
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:18:16.98ID:XUMNwXdy0
事前の試算で16メートルの津波が来る可能性指摘されてたのに対策してなかったなら完全に経営ミスやろ
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:18:32.64ID:s5T4UGBi0
なんや金貰うのも金持ちかよ
消費者は電気料金アップだってのに
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:18:38.83ID:xYOH4tGw0
払いようがないのはわかるが老朽化してボロボロだったのに直そうともしないで運用したのはどうやっても言い訳できんだろ
賠償金はある程度減額されるだろうが負けるのには変わりない
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:18:40.20ID:f7CTILUb0
金額はともかく責任は取らせないとな
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:18:40.98ID:2b7Ma1Uh0
役員賠償責任保険入ってるだろうし多分払ってくれるやろ
2022/07/13(水) 15:18:43.81ID:yQsSrkIB0
我々の血税の有効活用😇
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:18:50.77ID:2WdhoDkY0
経営者は普通保険入ってるけどな
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:18:53.91ID:blGKLNFj0
>>80
昔からそんなもんやで
2022/07/13(水) 15:18:56.95ID:2/pMudnM0
原告は東電の個人株主らで、事故から1年後の2012年3月に提訴。

勝俣恒久元会長ら5人に対し、被害者への賠償、廃炉、除染などにかかる総額22兆円の費用を東電に支払うよう求めている。
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:18:57.85ID:+Mhy0Rzo0
日本変わったな
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:18:59.07ID:wWjfZMUU0
>>117
ようやくとは
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:19:00.67ID:H/ieGJb/0
ずさんな経営管理で株価を下げたことに対する責任っていうなら東芝の元経営陣はどうして許されてんだよ
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:19:08.63ID:i6ppmjXXa
スレタイの支払いの向きが逆で
は?ってなったわ
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:19:10.86ID:sciwyX5R0
>>111
株主は株の出資額以上の責任を負わないと規定されてるぞ
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:19:10.92ID:7zPwgzCCr
これ刑事か?
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:19:15.93ID:7ZiN8p+u0
個人の借金ギネス記録ってなんぼや
2022/07/13(水) 15:19:17.29ID:kZ5hQ5xh0
まあ地裁のキチガイ判決やからな、最高裁までいってとれて1人1億~2億ぐらいやなw
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:19:19.28ID:cOpRmR3YM
>>117
東電は一生働いたら3兆越えるんか
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:19:26.71ID:28q5zq7c0
桃鉄じゃないんだから
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:19:31.96ID:SIGmbDZK0
高裁でひっくり返った時の弁護士費用どうなんの?
受けた利益の何パーとかだろ?
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:19:50.35ID:5rhEi7FGa
これ世界記録やろ
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:19:59.35ID:Dq3LKWHe0
地裁判決でしょ
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:20:06.77ID:LI/EIwFBM
どうやって払うねん
アホちゃうか
それともそんな報酬もらってたんか?
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:20:14.81ID:H/ieGJb/0
1.3億なら死ぬまで働いて溜め込めばどうにかなるかもしれんけど1.3兆はなあ
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:20:18.58ID:lMJmO9Q6M
イーロン・マスクジェフ・ベゾスビル・ゲイツバフェットの4人ならギリ払えるか
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:20:30.32ID:Epuz4IFAM
ガイジが死んでから流れが変わったか?
2022/07/13(水) 15:20:39.87ID:NaifhVi7a
アメリカかな?
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 15:20:41.90ID:s5T4UGBi0
>>140
なら株の価値がゼロになってもそれは株主の責任ってだけの話じゃねぇのかね
2022/07/13(水) 15:20:43.33ID:sCOKZkg/a
こういうのもっとどんどんやってけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況