【悲報】デジモン最新作のゲーム、今月発売なのに全く話題にならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/13(水) 16:25:43.23ID:wH/tLLQ10
悲しいなあ
123それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:01:56.55ID:A5lwoGfO0124それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:01:57.51ID:XVUDAe390 >>113
これのせいでバトスピへのコラボもなくなって会社としてマイナスにしかなってないと思うんよな
これのせいでバトスピへのコラボもなくなって会社としてマイナスにしかなってないと思うんよな
125それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:01:59.47ID:1TAmyGyb0126それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:02:10.11ID:d5CWe9Lu0 今デジモンのゲーム買うガキなんてほぼおらんやろし女キャラわかりやすくかわいい見た目にすればええのに
128それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:02:25.42ID:1TAmyGyb0 映画もうんこやし何がしたいんや
129それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:02:30.64ID:kEyXrUHl0 デジモン関係者って商売下手な奴多いよな
技術はあるけど宣伝とか広報がダメって感じ
文系のポケモン理系のデジモンってコト?
技術はあるけど宣伝とか広報がダメって感じ
文系のポケモン理系のデジモンってコト?
130それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:02:43.69ID:bXVIqjJId >>113
確かにdcgならやってみたかもしれんわ 紙媒体で出されてもコレクション止まりやろなぁ
確かにdcgならやってみたかもしれんわ 紙媒体で出されてもコレクション止まりやろなぁ
131それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:02:59.49ID:gjaJveUm0 デジモンワールドのリマスター出してくれ
繁栄度バグだけ直したら後は余計な事せんでええぞ
繁栄度バグだけ直したら後は余計な事せんでええぞ
132それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:03:13.30ID:KWUZwxQ1a 別の八神太一のが有名なのが悪い
133それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:03:42.48ID:WpVBtOfNa X抗体かっこいいのに全然ゲームにでーへんやん
134それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:03:50.38ID:24xZIKf+a >>128
トライとかいう極太ウンコひり出したの草も生えん
トライとかいう極太ウンコひり出したの草も生えん
135それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:04:07.60ID:bAhXNpaya 開き直る
ワイが八神や
ワイが八神や
136それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:04:09.12ID:87lHGIG+d 本郷あきよしって実在しないんだよな
137それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:04:23.22ID:sCiFQOq90 バンナム側が勝手に延々とゾンビ召喚してるだけで元から大して需要ないよな
138それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:04:28.24ID:v1mmo9Q30 ずっとオワコンなのになんでコンテンツが続いてるのか不思議
139それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:04:43.38ID:dvc4fSej0 >>89
クロスウォーズとかいう主役二人以外はなかったことにされてる奴ら
クロスウォーズとかいう主役二人以外はなかったことにされてる奴ら
140それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:04:47.30ID:E8WTIqwDp 延期しまくったデジモン新作と
何故か2カ月前倒ししてきたゼノブレイド 新作と
発売日被ったちょっとした奇跡
何故か2カ月前倒ししてきたゼノブレイド 新作と
発売日被ったちょっとした奇跡
141それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:05:17.04ID:M/YEimid0 デジモンのゲームにこういうストーリーRPG性いる?
モンスターファームみたいなゲームの方がええんちゃうか
モンスターファームみたいなゲームの方がええんちゃうか
142それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:05:18.02ID:yHBdLgTva143それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:06:03.26ID:XVUDAe390144それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:06:05.84ID:bXVIqjJId >>142
おらんぞ おんな主人公のグラがサヨや
おらんぞ おんな主人公のグラがサヨや
145それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:06:22.50ID:KWUZwxQ1a 令和に出てくるようなグラフィックちゃうぞ
146それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:06:47.79ID:TBcJuCa6d ラストエヴォリューションて続きやらないの?
147それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:06:48.83ID:23cDar7U0 発売日が悪すぎるやろ
先月なら買ってたけどゼノブレやるわ
先月なら買ってたけどゼノブレやるわ
148それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:06:50.60ID:qcYiceUf0 >>145
いうてまあポケモンのあのリメイクも似たようなもんやろ
いうてまあポケモンのあのリメイクも似たようなもんやろ
149それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:07:31.84ID:YaMvqni60 サイスル続編出せや
150それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:07:34.04ID:qcYiceUf0 >>146
あれ結構綺麗に終わったんちゃうか?
あれ結構綺麗に終わったんちゃうか?
151それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:08:01.40ID:WCQS6oSa0 結構気になってるんよな
152それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:08:02.51ID:2jd7Dbpda >>104
おれの前へ並べてみんなにあだなをつけて息を凝らしている山嵐と赤シャツはそいつは結構だとすぐ婆さんから鍋と砂糖をかり込んでおれの傍へ来て踏破千山万岳烟と真中へはいって横に倒れた
見ているのものはどういうものか
おれの前へ並べてみんなにあだなをつけて息を凝らしている山嵐と赤シャツはそいつは結構だとすぐ婆さんから鍋と砂糖をかり込んでおれの傍へ来て踏破千山万岳烟と真中へはいって横に倒れた
見ているのものはどういうものか
153それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:08:09.27ID:yHBdLgTva154それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:08:21.84ID:u0TYjiQoa また主人公パートナーアグモンなん?いい加減飽きるわ
155それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:08:33.44ID:A5lwoGfO0 やっぱり100越えるとスクリプトガイジわくんか
156それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:08:47.45ID:xtVNMTdV0 デジモンは何体ぐらい出るかわかってるの?
158それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:09:34.60ID:u0TYjiQoa >>155
ただのスクリプトの真似したガイジっぽいな
ただのスクリプトの真似したガイジっぽいな
159それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:09:51.26ID:hmhPWQxl0 ぶっちゃけ公式にオリキャラオリジナル世界観+デジモンであの手この手で何か作られるより
コエテクに頭下げてデジモン無双作って貰った方が需要あるのよ
コエテクに頭下げてデジモン無双作って貰った方が需要あるのよ
160それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:10:03.14ID:gfQaAYuna https://i.imgur.com/zo0sYVN.jpg
えっちなアルファモン好きやった
えっちなアルファモン好きやった
161それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:10:10.66ID:qcYiceUf0 ラストエボリューションのあのアグモンの進化系は使えるんか?
162それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:10:18.20ID:/HMuPhG2a ギャルゲー要素あるっぽいがキャラがブスすぎてな
163それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:10:56.20ID:u0TYjiQoa164それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:11:45.75ID:74A2R1zfM オリンポス十二神メインのデジモンストーリーはよ
166それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:11:59.60ID:bXVIqjJId >>153
サンバーストの男主人公のグラのコウって奴がサヨポジやったわ 終盤にマイホームに転がり込んでくる展開あったけど男やしおもんないで
サンバーストの男主人公のグラのコウって奴がサヨポジやったわ 終盤にマイホームに転がり込んでくる展開あったけど男やしおもんないで
167それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:12:14.90ID:yHBdLgTva 友達がサヨに話しかけたらマッハガオガモン貰ったとか言ってたから百回以上話しかけたけど何も起きなかったわ
168それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:12:29.24ID:yHBdLgTva >>166
草
草
169それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:12:29.28ID:1JyemNqOa >>154
サイスルやと変な女が使っとるよな
サイスルやと変な女が使っとるよな
170それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:12:39.10ID:si1IukMJ0 デジモンとかドラクエの色替えモンスター好きなんやが異端か?
171それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:13:09.90ID:74A2R1zfM >>156
育成可能は113体や
育成可能は113体や
172それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:13:23.70ID:1JyemNqOa >>171
すっくな
すっくな
173それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:13:38.75ID:rBv7AQ010 ワイも気にはなるけど不安要素が多すぎるしタイミングも悪いんよな
174それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:13:49.37ID:+Yk3drZB0 >>170
ゴツモン→アイスモン→インセキモンとかいう地獄みたいな進化系譜
ゴツモン→アイスモン→インセキモンとかいう地獄みたいな進化系譜
175それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:14:12.46ID:Dat8M6MD0 サヨなんてキャラおったっけと思ってググったらめっちゃイラスト出てくるやん!人気やってんな
176それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:14:48.83ID:bXVIqjJId177それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:14:57.97ID:7PztJkq3M サイスル方向に進みゃ良いのに迷走感あるわ
178それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:15:00.78ID:N0lhJ2MVd ワイ神童デジタルカードバトルとワールドだけやったわ
ワールドって後追いで成功した奴思い付かないし割と唯一無二のゲーム性やと思うわ
ワールドって後追いで成功した奴思い付かないし割と唯一無二のゲーム性やと思うわ
179それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:15:06.86ID:f/sAn4M+0 そもそも今デジモンて総数で何体いるんや?
180それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:15:07.12ID:dvc4fSej0 >>170
ネクストオーダーの水増し地獄を見たらそんなん言えなくなるで
ネクストオーダーの水増し地獄を見たらそんなん言えなくなるで
181それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:15:27.28ID:L8BC6LE7a リュウダモンとドラコモンかわいくてすき
183それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:15:57.31ID:VFxBNQ7b0 なんか子供の頃はポケモンよりモンスター側が人語喋れる作品の方が好きだったわ デジモンとかメダロットとか
友達が欲しかったのかもしれない
友達が欲しかったのかもしれない
184それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:16:03.29ID:FrgubNk/0 初代がトライと:で壊されんかったら盛り返せそうやったのにな
2022/07/13(水) 17:16:07.95ID:WA2K1WxA0
2年ぐらい延期したんやっけ
186それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:17:42.31ID:N0lhJ2MVd そういやデジモンの先輩のたまごっちはもうコンテンツ終わったんか
あれもコンシューマで神ゲーあったよな
あれもコンシューマで神ゲーあったよな
187それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:17:42.42ID:FL2pfklG0 これではシリーズ終了やね…
188それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:17:49.32ID:OnJBzFN10189それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:18:36.00ID:xtVNMTdV0190それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:18:58.88ID:x5mKZAv40 延期しまくった挙句忘れた頃ひっそり発売するゲームって100%やばいよな
191それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:19:17.08ID:3ZynawDmM なんで素直に育成RPG出さへんの
192それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:19:27.77ID:vKQs2jF40 体験版出さんのか?出さんのやったら体験版面白かったアノニマスコードの方先買うわ
193それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:19:39.02ID:f/sAn4M+0194それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:20:10.26ID:OnJBzFN10 >>190
イナズマイナズマイレブンはどうなるのか
イナズマイナズマイレブンはどうなるのか
195それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:20:27.07ID:d3kpAV1g0 今時steam無しじゃ話題にすらならんよ
196それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:20:43.96ID:E8WTIqwDp デジモンファンの中では高評価だったサイスルもラスエボも
ワイにとってはクソからゴミ出てきたくらいの評価やわ
ファンコンテンツの域から出てない
ワイにとってはクソからゴミ出てきたくらいの評価やわ
ファンコンテンツの域から出てない
197それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:20:54.76ID:Dat8M6MD0 デジモンも結局ポケモンみたいにいろんなん育てたいとかじゃないんか?デジモンファンにはストーリー重視のひととか多いなら仕方ないけど
198それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:21:23.48ID:iaAqiFLK0 おもろいんか?
199それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:22:06.72ID:boZChQkVp デジモンワールドとかいういまだに超えられないゲーム
200それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:22:20.57ID:uXnJsdr40 >>197
そういうのはまた別に作ってるらしいが
そういうのはまた別に作ってるらしいが
202それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:22:44.31ID:E8WTIqwDp >>197
デジモンゲー何個もやってるけど
毎回アニメ主人公デジモン+七大魔王+ロイヤルナイツ+αって言うラインナップのデジモンしか育てられないのクソやわ
何個もやってるとこの+αの違いで楽しむしかない
デジモンゲー何個もやってるけど
毎回アニメ主人公デジモン+七大魔王+ロイヤルナイツ+αって言うラインナップのデジモンしか育てられないのクソやわ
何個もやってるとこの+αの違いで楽しむしかない
203それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:24:57.97ID:AAzuVrCj0 低予算すぎておっさん向けでもキッズ向けでもないやん
どこターゲットやねん
どこターゲットやねん
205それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:25:19.54ID:QHWDw7rF0 テイマーズが一番面白かったと思うけどなんでリブートかからんのや?
デュークモンベルゼブモンクソかっこいいしレナモン系列はケモナー人気やばいんやろ?
デュークモンベルゼブモンクソかっこいいしレナモン系列はケモナー人気やばいんやろ?
206それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:25:21.80ID:yHBdLgTva デジモンってtriで息吹き返したイメージやがその後どあなんや
207それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:25:43.43ID:HDVa3UC30 新垣結衣に殺されたシリーズ
208それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:26:12.68ID:TGWtxY59a >>206
いやむしろトドメ刺したやろトライは…
いやむしろトドメ刺したやろトライは…
209それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:26:42.47ID:si1IukMJ0210それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:27:02.01ID:sqdH3mhtM 多分ターゲット層間違えてると思う
ttps://digimon-sur.bn-ent.net/images/product/01/pr01_1_02_ss3_l.jpg
ttps://digimon-sur.bn-ent.net/images/product/01/pr01_1_02_ss3_l.jpg
211それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:27:03.68ID:C/9zFQGQ0 デジモンってまだやってるんか
212それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:27:10.05ID:/bNT7vDJ0 サイバースルゥースはエリカ生存エンドやらせてくれや
213それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:27:49.39ID:74A2R1zfM214それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:27:50.96ID:boZChQkVp 究極体あんまり好きやないのワイだけ?
なんかおると究極体ありきみたいになるやん?
なんかおると究極体ありきみたいになるやん?
215それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:28:04.95ID:WTbcJLAM0 初代系列のシステムでチラホラおもろいやつはあるのに妙に捻りたがるのなんなんや
216それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:28:39.75ID:AAzuVrCj0217それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:28:52.01ID:E8WTIqwDp218それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:29:09.61ID:qcYiceUf0 >>214
デジモンアドベンチャーのゲームでも太一とヤマト以外のメンツが普通に究極体になってたな
デジモンアドベンチャーのゲームでも太一とヤマト以外のメンツが普通に究極体になってたな
219それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:29:20.57ID:xtVNMTdV0 >>213
サンガツ
サンガツ
220それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:29:21.08ID:AAzuVrCj0 ハッカーズメモリーの主人公最後まで慣れんかったわ
あのツラ見るとマジでテンション下がる
あのツラ見るとマジでテンション下がる
221それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:29:49.11ID:0Usw0Q+80 ディーワンテイマーズが好きやったわ
222それでも動く名無し
2022/07/13(水) 17:29:52.75ID:DK9KMKyid 死ぬほど延期してるし体験版もないし
情報マジでほとんど出てこないし
地雷の匂いしかしない
初報出たときは面白そうやと思ったのにどうしてこうなったんや
情報マジでほとんど出てこないし
地雷の匂いしかしない
初報出たときは面白そうやと思ったのにどうしてこうなったんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています