●ソングラインはBCマイルへ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/14(木) 06:39:56.81ID:ia4P70aY010それでも動く名無し
2022/07/14(木) 06:50:46.43ID:kZbWEDgE0 菊花賞とかいう勝ってもグロメンとか言われて貶されるクラシック
11それでも動く名無し
2022/07/14(木) 06:51:32.45ID:qhhoFA8Kr >>6
アメリカはほぼ左回りやろ確か
アメリカはほぼ左回りやろ確か
12それでも動く名無し
2022/07/14(木) 06:52:34.29ID:C4t+Ttw0M13それでも動く名無し
2022/07/14(木) 06:52:53.54ID:Xg6NAxak0 菊花賞馬は結構活躍すんのにな
14それでも動く名無し
2022/07/14(木) 06:53:42.04ID:Ryv1CObZ0 >>10
なんだかんだ勝馬は強馬揃いだからセーフ
なんだかんだ勝馬は強馬揃いだからセーフ
15それでも動く名無し
2022/07/14(木) 06:54:02.78ID:qhhoFA8Kr >>12
言うて基本グロメンの春天抜いたら割と悲惨やろ
言うて基本グロメンの春天抜いたら割と悲惨やろ
16それでも動く名無し
2022/07/14(木) 06:54:07.33ID:C4t+Ttw0M 3歳馬が叩きなしで秋天いくのがトレンドなんか?
毎日王冠圧勝で回避したサリオスも訳分からんけど
毎日王冠圧勝で回避したサリオスも訳分からんけど
17それでも動く名無し
2022/07/14(木) 06:54:10.00ID:FHez7R+Ua ソダシから逃げてて草
直接対決1度も勝ててないしな
直接対決1度も勝ててないしな
18それでも動く名無し
2022/07/14(木) 06:54:41.56ID:dj2BdTQoa >>9
イクイノックスって菊花賞いかないんだな
イクイノックスって菊花賞いかないんだな
19それでも動く名無し
2022/07/14(木) 06:55:17.75ID:91GYbZPd0 菊花賞馬は古馬になってもようやっとるからワイは楽しみにしとるけど競馬関係者からもファンからもあんまり人気がなくて悲しいわね
20それでも動く名無し
2022/07/14(木) 06:55:29.89ID:yoIkqvcRa 勝てない菊花賞出るのは罰ゲームやろ
21それでも動く名無し
2022/07/14(木) 06:55:45.18ID:HnxqqWAza22それでも動く名無し
2022/07/14(木) 06:56:01.88ID:IxKgGh0J0 >>13
ダービーのあと目指すのは天皇賞秋って流れができあがったらそれすら言われなくなるよ
ダービーのあと目指すのは天皇賞秋って流れができあがったらそれすら言われなくなるよ
23それでも動く名無し
2022/07/14(木) 06:56:31.69ID:C4t+Ttw0M24それでも動く名無し
2022/07/14(木) 06:56:35.45ID:fv1BqZbZd 阪神3000はしゃーないやろ
25それでも動く名無し
2022/07/14(木) 06:56:53.71ID:L4eNRDq2a ジオグリフが秋天有馬勝てるかって言ったら絶対無理だしやっぱ去年のエフフォーリア強かったなあ
26それでも動く名無し
2022/07/14(木) 06:57:51.84ID:ibJ0ujfcM >>24
3歳にはタフすぎるよな
3歳にはタフすぎるよな
2022/07/14(木) 06:58:03.67ID:5MFjpAZpd
メイケイエールのセントウルSどうすんねん
28それでも動く名無し
2022/07/14(木) 06:58:16.35ID:3btT0/QL0 >>23
キセキはアーモンドアイおらんかったらレコード勝ちやしサトノダイヤモンドもキタサンブラックも普通に古馬G1勝ってんじゃん
キセキはアーモンドアイおらんかったらレコード勝ちやしサトノダイヤモンドもキタサンブラックも普通に古馬G1勝ってんじゃん
29それでも動く名無し
2022/07/14(木) 06:59:11.57ID:qhhoFA8Kr >>21
コントレイルは菊というより三冠馬やし、コントレイル抜くと菊の勝ち馬がG1勝ったのサトイモ以来やなかった?
コントレイルは菊というより三冠馬やし、コントレイル抜くと菊の勝ち馬がG1勝ったのサトイモ以来やなかった?
30それでも動く名無し
2022/07/14(木) 06:59:47.82ID:3btT0/QL0 菊花賞馬って過去10年でも古馬でクソだったのトーホウジャッカルくらいでしょ
菊花賞自体に価値がそこまでないのは分かるけど勝ち馬にまでケチつけられる筋合いはないわ
菊花賞自体に価値がそこまでないのは分かるけど勝ち馬にまでケチつけられる筋合いはないわ
31それでも動く名無し
2022/07/14(木) 06:59:58.24ID:C4t+Ttw0M32それでも動く名無し
2022/07/14(木) 07:00:02.53ID:U9p1za7n0 菊のメインはこのままだとアスクビクターかよ
小粒すぎんか
小粒すぎんか
33それでも動く名無し
2022/07/14(木) 07:00:02.60ID:yoIkqvcRa シャフリヤールはまた海外やろか
34それでも動く名無し
2022/07/14(木) 07:00:41.12ID:38bTLGJ2a ここ最近の結果やと菊花賞は最も強い馬が勝っているといってもええやろ
2022/07/14(木) 07:01:30.64ID:LRWPUBk50
阪神の3000って癖強すぎだからしゃーない
来年は京都復活やろ?
来年は京都復活やろ?
37それでも動く名無し
2022/07/14(木) 07:01:31.90ID:Y7Kyfhaf0 >>29
天皇賞春ってG1ちゃうんか
天皇賞春ってG1ちゃうんか
2022/07/14(木) 07:01:54.79ID:gqqfMt94a
まぁ菊勝つような馬はほぼ天皇賞春での好走も約束されてるから一発屋にはなりづらいわな
39それでも動く名無し
2022/07/14(木) 07:02:06.93ID:PwmCGh6b0 左回り専だからか
2022/07/14(木) 07:02:07.74ID:RNtJdtsl0
秋天勝ち馬のイマイチ感
41それでも動く名無し
2022/07/14(木) 07:02:11.26ID:C4t+Ttw0M 府中の鬼オーソリティは2000mはちょっと短いかな?
秋間に合うのか知らんけど
秋間に合うのか知らんけど
2022/07/14(木) 07:02:40.23ID:IBPmpcsq0
天栄って早熟馬しか作れんというかどんな馬でも早熟短距離馬してまうわ
特に牡馬
特に牡馬
2022/07/14(木) 07:03:30.54ID:QoXg/Ln3M
最長距離を走れない奴に最強はやれねえわ
2022/07/14(木) 07:03:36.62ID:IBPmpcsq0
ジオグリフ間に合うならイクイノは菊でよかったんじゃね
まぁ場長が決めることやしな
まぁ場長が決めることやしな
45それでも動く名無し
2022/07/14(木) 07:04:36.71ID:ydhCn+ir0 得意の使い分けしないんやな
46それでも動く名無し
2022/07/14(木) 07:05:13.05ID:jU8tkY8fM マジでアスクビクターモアのタダ貰いやん
ダービー見る限りえげつないスタミナあるよな
ダービー見る限りえげつないスタミナあるよな
47それでも動く名無し
2022/07/14(木) 07:05:17.35ID:PwmCGh6b0 じゃあメイケイエールは他のレースで叩くんか?
48それでも動く名無し
2022/07/14(木) 07:05:20.43ID:38bTLGJ2a49それでも動く名無し
2022/07/14(木) 07:05:52.42ID:L4eNRDq2a50それでも動く名無し
2022/07/14(木) 07:06:10.90ID:iZDB69fxd 菊花賞が低レベル=菊花賞馬が低レベルではないんだよね
51それでも動く名無し
2022/07/14(木) 07:06:55.76ID:p8f1f6uK0 ソングラインならワンチャンあるだろ
期待
期待
52それでも動く名無し
2022/07/14(木) 07:07:03.85ID:4EN7yiNg0 2000m専ってなんとも言えん種牡馬になるイメージしか湧かんわ
53それでも動く名無し
2022/07/14(木) 07:07:45.31ID:jU8tkY8fM タイトルホルダーを横山家に奪われた田辺裕信がアスクビクターモアでタイトルホルダー狩りや
来年の春天が楽しみやな
来年の春天が楽しみやな
54それでも動く名無し
2022/07/14(木) 07:07:49.90ID:r4fdu7cz0 菊は京都3000に戻ればもう少しメンツ揃うようになるのかな
2022/07/14(木) 07:08:08.67ID:ODll+0XH0
イクイノックスは菊出てほしかったわ
別にその後年内全休でもええから
別にその後年内全休でもええから
56それでも動く名無し
2022/07/14(木) 07:08:42.07ID:Y7Kyfhaf0 >>47
去年出たキーンランドCもあるけどどうするかね
去年出たキーンランドCもあるけどどうするかね
57それでも動く名無し
2022/07/14(木) 07:10:27.29ID:PhBnV5+l0 なんかの記事で休養明けは札幌記念からって見たんやけど札幌記念→セントウルってなんか間隔短すぎじゃね?
58それでも動く名無し
2022/07/14(木) 07:10:40.71ID:TaFKCC8va 勝ち馬微妙なのが少なくないのは大阪杯と春天や
ドバイミーティングの影響モロに出とる
ドバイミーティングの影響モロに出とる
59それでも動く名無し
2022/07/14(木) 07:10:47.80ID:Ng3m3Ilpp 新潟3200や3000を菊花賞ならダメージ残らんやろ
千直走って一周して最後に究極の瞬発力勝負
千直走って一周して最後に究極の瞬発力勝負
60それでも動く名無し
2022/07/14(木) 07:11:12.05ID:PhBnV5+l0 って札幌記念はソダシだったわ
61それでも動く名無し
2022/07/14(木) 07:11:16.62ID:EeblQq6fd ソダシって札幌記念の後はエリザベス女王杯行く?
62それでも動く名無し
2022/07/14(木) 07:11:44.94ID:EeblQq6fd63それでも動く名無し
2022/07/14(木) 07:12:10.90ID:jU8tkY8fM2022/07/14(木) 07:12:23.49ID:OiZjBdu90
府中2400で長いなら阪神3000なんてハナからノーチャンだからしゃーない
65それでも動く名無し
2022/07/14(木) 07:13:25.10ID:jU8tkY8fM エリ女はスターズオンアースとデアリングタクトの三冠対決見れるんか
66それでも動く名無し
2022/07/14(木) 07:14:02.19ID:ISvRfvt/d コマンドラインってなんだったん
67それでも動く名無し
2022/07/14(木) 07:14:35.47ID:EeblQq6fd >>63
秋1戦になってしまうけど香港行くんかね
秋1戦になってしまうけど香港行くんかね
68それでも動く名無し
2022/07/14(木) 07:15:01.76ID:NGe9gVOE0 >>46
プラダリアかガイアフォース
プラダリアかガイアフォース
69それでも動く名無し
2022/07/14(木) 07:15:02.22ID:PwmCGh6b0 >>56
去年のキーンランドってメイケイエール突っ込みマンがいて大爆死してたなぁ
去年のキーンランドってメイケイエール突っ込みマンがいて大爆死してたなぁ
70それでも動く名無し
2022/07/14(木) 07:15:04.45ID:57Am9Hr0M >>66
ルメールの被害者
ルメールの被害者
71それでも動く名無し
2022/07/14(木) 07:15:23.06ID:NGe9gVOE0 >>67
金子はもう海外行かないで
金子はもう海外行かないで
72それでも動く名無し
2022/07/14(木) 07:15:45.79ID:wG1gOqOla ソダシは札幌記念→マイルCS→阪神C→高松宮で引退とかやろな
73それでも動く名無し
2022/07/14(木) 07:15:59.24ID:EeblQq6fd74それでも動く名無し
2022/07/14(木) 07:16:06.32ID:PwmCGh6b0 >>66
元々強くない説と親が超早枯れ説
元々強くない説と親が超早枯れ説
75それでも動く名無し
2022/07/14(木) 07:16:41.60ID:NGe9gVOE0 >>66
国枝がメンタル終わってるとはっきり言っちゃった
国枝がメンタル終わってるとはっきり言っちゃった
77それでも動く名無し
2022/07/14(木) 07:16:55.06ID:JC5emSJ5r >>65
その前に秋華賞のスターズオンアースvsサリエラも楽しみや
その前に秋華賞のスターズオンアースvsサリエラも楽しみや
78それでも動く名無し
2022/07/14(木) 07:17:02.00ID:PhBnV5+l0 やっぱ左回りのマイルってなったらBCマイル行くとかしか無いな
でもその前のセントウルは右回りじゃね?
現地でステップレースの方がええんちゃうの?
でもその前のセントウルは右回りじゃね?
現地でステップレースの方がええんちゃうの?
79それでも動く名無し
2022/07/14(木) 07:17:37.85ID:EeblQq6fd >>76
牡馬じゃないんだから引退早くしてもあんまメリットないやろ
牡馬じゃないんだから引退早くしてもあんまメリットないやろ
2022/07/14(木) 07:17:51.81ID:VdM2SpNkd
シャフの有馬が見たいんやが
エフ4シャフタイホで決着付けて欲しい
エフ4シャフタイホで決着付けて欲しい
81それでも動く名無し
2022/07/14(木) 07:17:58.03ID:PwmCGh6b0 >>78
セントウルは左や
セントウルは左や
83それでも動く名無し
2022/07/14(木) 07:19:06.29ID:Y7Kyfhaf0 メイケイエールは逆に左回りしか使わないでスプリンターズステークス行くんやな
こっちは右回りアカンのかね
こっちは右回りアカンのかね
84それでも動く名無し
2022/07/14(木) 07:19:45.07ID:ISvRfvt/d >>82
マカヒキ引退なんか
マカヒキ引退なんか
2022/07/14(木) 07:19:51.19ID:CNCB098I0
オニャンコポン菊行って欲しいんだけどなぁ
セントライトの結果次第か
セントライトの結果次第か
86それでも動く名無し
2022/07/14(木) 07:19:57.26ID:NGe9gVOE0 >>82
マカヒキの種牡馬入り前提の話やけど本気で言ってる?
マカヒキの種牡馬入り前提の話やけど本気で言ってる?
87それでも動く名無し
2022/07/14(木) 07:20:32.60ID:6dm9TdsS0 ジャパンカップのF4
秋天のしゃぶりヤール
凱旋門のトルホル
こいつらが有馬でぶつかるところが見たいンゴ
秋天のしゃぶりヤール
凱旋門のトルホル
こいつらが有馬でぶつかるところが見たいンゴ
88それでも動く名無し
2022/07/14(木) 07:20:36.87ID:vge7VnoA0 ジオグリフ調教再開してるんやな
好きな馬やから頑張ってほしい
好きな馬やから頑張ってほしい
89それでも動く名無し
2022/07/14(木) 07:20:38.64ID:jU8tkY8fM >>77
サラキアは遅咲きやったがサルエラはもう出来上がってんのか?
サラキアは遅咲きやったがサルエラはもう出来上がってんのか?
90それでも動く名無し
2022/07/14(木) 07:20:47.32ID:j+dcVafFd >>79
引退早いと良い子供が産まれやすい迷信みたいのがあるで
引退早いと良い子供が産まれやすい迷信みたいのがあるで
91それでも動く名無し
2022/07/14(木) 07:21:10.95ID:2KhpVl1n0 ソングラインBCでルメールが乗るならセントウルから乗り替わりでええやろ
2022/07/14(木) 07:21:11.13ID:n4ciYmfgd
イクイクイックンは長い距離無理っぽそうだししゃーないわ。
キタサン産駒は基本的にキタサンぽくはならなそう
キタサン産駒は基本的にキタサンぽくはならなそう
93それでも動く名無し
2022/07/14(木) 07:21:12.82ID:TaFKCC8va >>79
白毛やぞ
白毛やぞ
94それでも動く名無し
2022/07/14(木) 07:21:29.48ID:PhBnV5+l096それでも動く名無し
2022/07/14(木) 07:21:47.07ID:Xn+PSLaXa 流石に5爺や福永はもうメイケイエール乗ってくれないやろ
誰のるんや
誰のるんや
97それでも動く名無し
2022/07/14(木) 07:21:50.88ID:NGe9gVOE0 >>90
人間でも高齢の初産は危険やぞ
人間でも高齢の初産は危険やぞ
98それでも動く名無し
2022/07/14(木) 07:22:05.01ID:FTCcaN5R0 >>82
冗談半分やとしてもフレンチデピュティちょっと濃くない?
冗談半分やとしてもフレンチデピュティちょっと濃くない?
99それでも動く名無し
2022/07/14(木) 07:22:10.39ID:jU8tkY8fM キタサンから鬼の末脚が産まれてドゥラメンテから最強の逃げ馬が産まれるっておもろいな
逆やろ普通
逆やろ普通
2022/07/14(木) 07:22:49.06ID:i01rMfCid
オルフェーヴルっていい種牡馬だよな
102それでも動く名無し
2022/07/14(木) 07:23:15.13ID:EeblQq6fd ソダシ何がええんやろな
やっぱエピファネイアか?
やっぱエピファネイアか?
103それでも動く名無し
2022/07/14(木) 07:23:23.18ID:PwmCGh6b0 1351スプリントのメンツ普通に強いの結構いたよな
104それでも動く名無し
2022/07/14(木) 07:23:27.34ID:LtNn027wd サンデーも別に池添にこだわりはないからソングラインはそのままルメールが乗るんちゃうか
105それでも動く名無し
2022/07/14(木) 07:23:46.77ID:PhBnV5+l0106それでも動く名無し
2022/07/14(木) 07:23:48.70ID:6dm9TdsS0 最近白毛増えてるけど遺伝子的には優生なんやっけ?
107それでも動く名無し
2022/07/14(木) 07:23:58.26ID:hnVmiuNqd 競輪に比べたらここの殺害予告はやさしいね☺
https://news.yahoo.co.jp/articles/567c95398f7ae58a7c29bdbf95305f9ec00a6c58
https://news.yahoo.co.jp/articles/567c95398f7ae58a7c29bdbf95305f9ec00a6c58
109それでも動く名無し
2022/07/14(木) 07:24:25.29ID:B222/u3d0 自前の牝馬を会員の金で遠征させまくって箔づけして繁殖入りがこれからのトレンドやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 不調の有機ELテレビ、2つの要因と復活へのシナリオ [HAIKI★]
- 「頭皮が透けて見え、額は大きく後退」中居正広氏が海外逃亡!?「シンガポールが有力です」フジテレビから損害賠償求められる前に高跳びか★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 大阪万博入場券を福井県、県内の全児童生徒に無償配布へ…関西パビリオン内で恐竜テーマ展 [蚤の市★]
- 「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★5 [七波羅探題★]
- 笑福亭鶴瓶 ラジオで…「バーベキュー」発言 バッテリィズも思わずツッコミ [少考さん★]
- がっかりした「実写化映画」ランキング…3位『聖闘士星矢』、2位『おそ松さん』を抑えた1位は [muffin★]
- 30年間の停滞の原因が日本人が無能なせいとか言うけどそんなに差があるわけないだろ。絶対に政府の経済政策が間違ってたんだろ [308389511]
- 🌙日曜深夜のホロライブ雑談🌃
- 長谷川亮太 ちばけんま 唐澤貴洋 無能弁護士
- エミ(44)「図書館司書の仕事を続けて20年。月収は15万円弱。孤独死を見越しています…」 [434776867]
- きちゃあああ←お前らがこれを嫌う理由
- 【朗報】トランプ大統領が就任1ヶ月でやり遂げたことがこちらwwww [314852357]