X



●ソングラインはBCマイルへ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 06:39:56.81ID:ia4P70aY0
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=205242
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:44:58.26ID:v02p8LPsp
>>398
JC勝てば認められる
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:45:07.23ID:pYwo9H1k0
>>389
ああいう事しても誰にもプラスにならんと思うけどやあ
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:45:15.04ID:H0wbNAJS0
>>388
エリ女が宝塚記念みたいなみんなバテるレースになるかどうかやな
差して届きませんでしたみたいな展開になりそうや
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:45:19.33ID:Vi0/Zg0Y0
>>387,392
そのくらいくだらないオチの方がスッキリと呪いから解放されそうやな
2022/07/14(木) 08:45:36.33ID:5swQnbhGa
ディープボンドが凱旋門勝ってもそれこそウインブライトやマルシュロレーヌルートやろ
日本ではそこまでやけど適性あってよかったね😉で終わりや
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:45:39.76ID:l3gM0CSEd
>>389
カフジオクタゴンかわいそう
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:46:07.07ID:j9RR7O/Td
>>389
芝のダービーにもそういうやつおるしええんちゃう
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:46:20.66ID:CswMNzmg0
>>398
結局府中の2000か2400勝たないといけないという
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:46:25.19ID:QhJEAzJZp
タイトルホルダー来年は大阪杯→春天→宝塚で三冠目指して欲しいわ
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:46:28.52ID:Z4nh1DRNd
コマンドラインみたいなのマジでいらんわ
デシエルトとかならともかくあれはない
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:46:32.02ID:K52qwuswd
ディープボンドが勝てるわけないやろ
去年43馬身負けやで?
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:46:33.08ID:7v1GNLDla
>>398
前行って平然と勝つ馬が強いの皆知ってるくせに実際に出てくると疑われるというバイアスの悲劇
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:47:13.04ID:pYwo9H1k0
>>406
まあこれだけよな
アーモンドアイも散々叩かれてきたし
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:47:23.35ID:Xu3b8ONYd
>>409
グリップ効かずに追わんかった着差で色々言うのってほんまに普段から競馬してなさそうな意見ですこれる
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:47:23.51ID:JUfLvaYq0
>>358
新潟は外れても当日券で全然余裕で入れるはず
アイビスの日は知らん
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:47:28.90ID:QXm5QDHKd
>>409
あんな田んぼじゃ仕方ない
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:47:44.66ID:TQqx7YIJM
新潟競馬は当日に現金での入場券販売があるくらいに余裕やろ
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:47:59.68ID:k/eAUNamM
>>409
去年は前走の疲労のせいやし学びを得た今年は直行やから負けたら言い訳でけへん
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:48:12.36ID:N58/6jCrM
普通に勝ってる馬に勝ち方に文句つけるネットの声拾ってその馬は強くないって本気で思ってる奴居そうで怖いんよ
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:48:42.97ID:EqFaOUcj0
>>413>>415
サンガツ
安心したわ
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:49:07.94ID:s7Tl5GjFd
>>398
輸送苦手の馬が輸送されてのG1を3勝してるんだから地元なんか圧勝に決まってるんだよなあ!!!!
これで負けたら本当に許さねえからな!二度と輸送とか気にしねーからな!!
2022/07/14(木) 08:49:26.49ID:cQWR2ZWX0
結局凱旋門って当日の馬場コンディションが悪くならないことを祈るお祈り運レースやな
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:49:39.58ID:L3aIMB2O0
残念ながらタイトルホルダーは府中勝っても相手がーとか言われるのが目に見えてるわ
それぐらいなぜか嫌いなやつは嫌いやろ
2022/07/14(木) 08:49:42.21ID:XVxx70Aq0
ディープボンドってひとり頭のおかしい基地信者わくけど
アレ毎度なんやねん
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:49:47.54ID:Urmg1hUfa
>>417
●スレとかのネタ発言本気にしてるやつ普通におって怖いわ
世の中信じられんアホは一定数おる
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:50:01.97ID:H0wbNAJS0
>>417
負けるまで叩き続けて数センチでも負けたらめっちゃ叩くからな
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:50:09.55ID:mj8RoUd8r
>>409
走らせたらヤバそうってやなってバルザローナも無理させなかったんやなかったっけか
やから帰国時もツヤツヤやったし
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:50:11.66ID:C4Ff+bEyp
流石に今年はフラカスも去年のトルカータータッソの反省踏まえて水撒きも控えるやろ
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:50:19.48ID:PHoCb/700
和田がフォルスストレートから追いはじめないと文句言うやつ出そうだから連れてけ
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:50:20.92ID:7v1GNLDla
>>412
フィエールマンの凱旋門挑戦後もしばらく馬身呼びされてたのに力を示したら掌高速回転させてたネット民の愚かさすこ
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:50:23.61ID:s7Tl5GjFd
>>409
変にがんばられて怪我したりするよりよかったわ
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:50:40.62ID:el/uWw+4p
凱旋門ディープボンドは誰乗るんや?Cデムか?
2022/07/14(木) 08:50:48.33ID:OiZjBdu90
>>398
ケチつけられるところがもうコース適性しかないんや
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:50:57.50ID:k/eAUNamM
松島そろそろフランス行ってスポンジで水吸っとけよ
当日にはパリパリなって2分22秒台で走れるわ
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:51:10.33ID:Xu3b8ONYd
>>428
馬柱だけ見てるやつもそうやけど数字に踊らされたら馬券も当たらんよな
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:51:36.05ID:OBYGXJBDM
馬のアンチだけは理解できん
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:51:53.68ID:Vi0/Zg0Y0
武豊
ルメール
あっちの騎手?
和生

こうだっけ
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:52:18.65ID:dRP6lUHrM
ダービーまでは菊はアスクビクターモアやろなと思ってたけどあの出来のダノンベルーガにクビ差くらいまで迫られたって考えるとどうなんやろな
普通に今もアスクビクターモアやと思ってるけど
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:52:27.13ID:k/eAUNamM
>>435
日本の大将が横山和生かよ
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:52:35.66ID:+SZVwPm5p
タイトルホルダーって凱旋門直行なん?
馬も騎手も厩舎も全部海外初挑戦って不安しかなくないか?
2022/07/14(木) 08:53:03.74ID:5swQnbhGa
2019凱旋門はキセキやフィエールマンは有馬出られたけど
川田がガチ追いしたブラストワンピースだけダメージでかくて始動が年明けになったからな
ディープボンドも勝てないのにガチ追いしてたら去年有馬間に合ってないやろ
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:53:05.34ID:Z4nh1DRNd
ダノンベルーガは金玉パンパンじゃなければ勝ってたんか?
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:53:11.37ID:HJZPuNPfa
>>434
騎手のアンチも別に理解できないけどな
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:53:12.84ID:H0wbNAJS0
>>437
そら横山和生で日本の大将になったんやから当然では
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:53:29.88ID:Xu3b8ONYd
🦄🦁は札幌記念で判断するんやろうけどどうなんやろな
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:53:49.58ID:tko7R3Y90
和夫で大丈夫なんか
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:53:52.22ID:ZebieByTp
>>436
対抗がおらんからな
ガイアフォース辺りが神戸新聞杯勝って菊参戦してきたら分からんけど
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:53:59.03ID:j9RR7O/Td
ダノンベルーガって完璧やったやろ
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:54:03.04ID:l3gM0CSEd
凱旋門の道悪でも色々あるからな
ナカヤマフェスタやオルフェは重馬場であんだけ走ったし
エルコンに至っては不良

ゴルシ、ジャスタウェイ、ハープスターの年は良馬場で惨敗
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:54:03.06ID:mj8RoUd8r
>>438
そこで牧雄や
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:54:05.86ID:L3aIMB2O0
>>436
散々バカにされてるけどダノンベルーガとアスクビクターモアは能力的にはそんな差ないと思うで
結局仕上がりの差やろ
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:54:11.86ID:N58/6jCrM
凱旋門ウィークのロンシャンなんてまともな馬場状態の方が珍しいんだからどうせ前走叩いてから走りにくるトルカーターが完全体で来るんやろうなぁって
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:54:30.91ID:OBYGXJBDM
>>441
それはそう
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:54:41.21ID:Vi0/Zg0Y0
逃げ馬が得意で和生とも親しい間柄でロンシャン経験がある騎手にしよう(提案)
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:54:44.14ID:CswMNzmg0
やっぱ凱旋門ぶっつけ6着で有馬3着のクロノって強いわ
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:55:04.90ID:QXm5QDHKd
>>443
ダート向かなかったと考えてもいくらなんでも負けすぎちゃうか?
叩き良化タイプなんか?
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:55:14.57ID:omOouzLg0
イクイノとジオグリフは秋天どんくらいやれるんかな?
古馬勢かなりいいメンツ揃いそうやけど
2022/07/14(木) 08:55:22.83ID:HjZsILo30
>>441
騎手はわかるだろw

馬は頑張ってるよ
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:55:33.95ID:Xu3b8ONYd
ワイはトルカータータッソが照哉に連れてこられるルートを切に願ってるわ
https://i.imgur.com/5u7l1rG.jpg
こういう面白配合が見れるはずなんや
2022/07/14(木) 08:55:46.90ID:ImunOWeU0
ジオグリフも秋天来るんか
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:55:54.77ID:I7xan4xZ0
>>398
これはキタサンブラックの再来
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:55:59.73ID:QS1dv9Oaa
そろそろ凱旋門もあっさり勝って日本の凱旋門コンプレックスも解消して欲しいわ
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:56:21.82ID:SOmgCy7hp
タイトルホルダーアシストする馬は何連れていくの?
あっちは当然のようにチーム戦仕掛けてくるからどんなに強い馬でも単体じゃ勝ち目ないぞ
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:56:29.28ID:CZU07fqda
来週デビューの馬だけどディオファントス怪物やろ
モーリス産駒だし気性悪いみたいだから競馬に行ってどうかは分からんが
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:56:34.82ID:I7xan4xZ0
>>461
そりゃもうパンサラッサよ
2022/07/14(木) 08:57:02.55ID:OiZjBdu90
>>438
今まで正解を手繰り寄せてない挑戦なんやから好きにしたらエエわ
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:57:19.89ID:k/eAUNamM
競馬では野次らんけど高校野球で母校の試合観に行った時は野次ってまうわ
トーカロで知らんおっさんに怒られたことある
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:57:28.44ID:mj8RoUd8r
タイトルホルダー府中適性ない→わかる
阪神専→わからない
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:57:41.89ID:BunwZfSsp
>>461
ステフとプボおるやん
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:57:54.73ID:X3t9BNEcd
ダノンベルーガは仕上がりというか普通に距離長いだけな気もするけどな
まあダノンによくいる1600〜2000の馬やろ
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:58:05.95ID:dnhRSXNsd
>>423
ガチで群ファンが超人気アニメと認識してる奴いそう
いや流石にいないか
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:58:06.15ID:s7Tl5GjFd
騎手だって命がけやし
ミスがあるのだって仕方のないことだし
そもそも調教師のオーダー通り大外ぶん回して負けたりだってしてるのに
またこいつ大外出してるンゴ!下手くそや!なんて酷い話なわけで

ただ、まあお金かけてるわけで公正な勝負を求める場で理解のできない騎乗は忖度かと騒がれてしまうのも1理あるっちゃある
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:58:07.23ID:wHhnsNYFa
>>398
阪神以外で勝つしかないな
次も本命にはしない
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:58:09.41ID:L3aIMB2O0
というかタイトルホルダーはこれから府中G1走るんやろか
2回ぐらい凱旋門挑戦して引退やないか?
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:58:15.66ID:AqlvOgC50
>>433
競馬の勝ち負けなんかコンマ秒の戦いやしな
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:58:25.38ID:TCUW1qmrp
キズナの凱旋門4着って地味にようやっとったよな
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:58:37.42ID:l3gM0CSEd
凱旋門のタイトルホルダーは現地のフランスの受け入れ先もコネないからこれから交渉なんやろ
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:58:59.17ID:Xu3b8ONYd
>>472
馬主は凱旋門賞行きたがってたけどマキオ様はオーストラリアの長距離戦とか行きたがってたしそんな拘ってここに行くみたいなことにはあんまならなさそう
2022/07/14(木) 08:59:21.12ID:5swQnbhGa
厩舎も母体も違うのに日本馬ってただけでチーム戦なんか組むわけ無いやんけ
ラヴズとクロノが潰し合ったドバイを忘れるな
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:59:21.46ID:PHoCb/700
フェーングロッテンは菊どうなんやろ
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 08:59:38.00ID:N58/6jCrM
>>476
メルボルン?
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 09:00:40.09ID:iFx5JeWe0
ナカヤマフェスタのせいで凱旋門賞は適正ゲーとか言われがちやけど、あの時期のナカヤマフェスタがそもそもめちゃくちゃ強い馬だった説唱えちゃいかんのか
2022/07/14(木) 09:00:43.62ID:cQWR2ZWX0
>>477
ドバイではラヴズがクロノジェネシスにタックルかまして2頭とも負けてたな
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 09:00:46.12ID:QXm5QDHKd
>>469
円盤の売上枚数とかいう明確な数字が出とるから流石にそれはないやろ…
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 09:00:47.57ID:dRP6lUHrM
てかタイホ鞍上は和夫で決まりなん?
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 09:00:49.71ID:oA9FvWFdp
トルカータータッソが凱旋門連覇してヒエッヒエになるぞ
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 09:01:00.55ID:Vi0/Zg0Y0
タイトルホルダー 菊花賞 天皇賞春 宝塚記念 ゴールドカップ カドラン賞 メルボルンカップ

こうなったらどんな評価になるんやろか
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 09:01:26.66ID:I7xan4xZ0
>>484
もうロンシャンポリトラックになるよ
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 09:01:33.64ID:wpsdr+lAa
>>467
そいつら何しにくるんや
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 09:01:37.20ID:AqlvOgC50
和生はまぁ緊張するやろうけどタッケがおるからある意味気は楽なんとちゃうか
インゼルのセカンド騎手も狙える可能性あるわけやし
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 09:02:19.49ID:mj8RoUd8r
ドイツと日本に連覇されたら国辱やろなあ
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 09:02:24.25ID:Z4nh1DRNd
ノリがカイザーミノルで凱旋門参戦したらどうしよう
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 09:02:35.58ID:tw0XaMjVa
日本馬が凱旋門勝つのと
ヨーロッパ馬がジャパンカップ勝つの

今後はどちらが早いか
2022/07/14(木) 09:02:39.29ID:cQWR2ZWX0
言うて現地のいい騎手なんてどうせ契約で本番乗れないやん
Cデムだってボンドで前哨戦勝ったのにドタキャンしたし
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 09:02:44.76ID:qo+x16x+0
ステイフーリッシュが凱旋門制覇してしまったらどう反応すればええんや?
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 09:02:54.47ID:pazuZ3nm0
トルカータータッソ去年と同じローテを同じような順位で通過してきてるんやっけ
2022/07/14(木) 09:03:21.29ID:zF+x5NNJ0
ローシャムパーク面白いと思うんやけどなぁ
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 09:03:35.15ID:I7xan4xZ0
>>491
凱旋門二着馬は割とジャパンカップ勝ってるよな
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 09:03:35.31ID:3yX97dO+p
今年は流石に水撒きも控えるやろ
またトルカータータッソ勝っちまうで
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 09:03:51.95ID:QXm5QDHKd
>>493
ステゴの血スゲェェェェェする奴が暴れるやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況