X



●VM勝ち馬(ソダシ)>>>>>安田記念勝ち馬(ソングライン)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 09:16:20.30ID:JLRIr8P6d
こういう力関係の年ってめずらしくない?
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 11:50:39.00ID:omOouzLg0
スプリンターズはメイケイエール1番人気か?
2022/07/14(木) 11:50:58.12ID:ZYpfYKqq0
というかラブリーデイで普通に宝塚勝ってるな川田
ゴルシがやらかしたことばっかり話題になるけど
2022/07/14(木) 11:51:03.64ID:Ay+RuoM80
秋の有力馬やとソーヴァリアントとか名前も挙がらんくなったな
出てきても怪我明けやし中距離の層厚すぎるでしゃーないけど
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 11:51:55.76ID:SCj3e6nz0
今後スプリントはメイケイエールとリフレイムが毎回出てくるという恐怖
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 11:52:21.38ID:8BBbv+cHa
>>519
戸崎さんはいつ復調しますか?
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 11:52:59.98ID:C//tCkmkM
>>524
リフレイムは右回りには出てこないから…
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 11:53:05.07ID:R1cKrYJT0
ヴェルトライゼンデもおったなそういえば
2022/07/14(木) 11:54:00.04ID:fRcPMSM9a
メイケイエール「池添♥」
ソングライン「池添♥」
これどーすんの?
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 11:54:38.09ID:XBMYH6Ylx
そういや丸田も結局パッとせえへんな
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 11:54:46.24ID:FPd3nnIax
>>523
あの馬は厩舎のやらかしが無ければクラシックの1つも取れてもおかしく無かったけど
あそこまでやらかして、クラシックに出走すらできなかったのは酷いな
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 11:54:47.87ID:nURD9rzF0
>>519
安田記念は許されない
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 11:54:48.06ID:hVSFz5/qa
ハピ「なんか一言お願いします」
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 11:55:06.22ID:E5BAtyYh0
>>532
このハピーーー!!!
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 11:55:28.50ID:C//tCkmkM
>>532
やーいお前の鞍上人生ウェスタールンド
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 11:55:45.09ID:9NRkhQTLa
>>520
良い意味でも悪い意味でも教育に拘ってる面があるししゃーない
多分折り合いつけなきゃって強迫観念みたいなんがあるんやろ
2022/07/14(木) 11:56:24.50ID:Ay+RuoM80
>>532
騎手変えろ、ジャックドールと違ってまだチャンスあるやろ
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 11:56:38.33ID:8BBbv+cHa
怪物エスコーラももうすぐ復帰やし楽しみやで
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 11:56:43.75ID:Cml9BBNJ0
>>532
ハゲで勝ち上がってしまったのが運のツキや
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 11:56:55.15ID:XhCN5c7id
うおおおおおお雑草アルアイン!日本の恥クロノジェネシス!
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 11:56:57.36ID:ZFjcrZsxd
>>528
シュネルマイスター「ルメール❤」
ソングライン「ルメール❤」

これもどうするんだよ…
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 11:56:59.00ID:FPd3nnIax
>>525
注目レースとか注目馬じゃなくて
最内じゃ大外じゃなければよくやってるのが戸崎だから
あんまり注目されてない馬でやらかすとその馬が乗り替わりでクラシックに出てきて前走戸崎のやらかしが目立つなんてパターンまであるけど
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 11:57:05.00ID:reKXSdC70
ソーヴァリアントがクラシック取れてたはさすがに過大評価がすぎないか
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 11:58:18.07ID:H0wbNAJS0
>>542
怪我とかで離脱すると過大評価になって走り続けると過小評価になるパターンやね
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 11:58:24.44ID:omOouzLg0
>>540
武史「シュネルマイスターはお任せあれ☺」
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 11:58:49.42ID:5cNXlikka
テイエムジンソクはせめて幸とかに乗って貰えてたら
2022/07/14(木) 11:59:26.11ID:aEqBO2Pv0
今年のスプリンターズS豪華やな
そんなかでジャンダルム荻野とか
タディーズビビッド竹之下とか買ってほしいんや
2022/07/14(木) 11:59:56.19ID:fRcPMSM9a
>>540
武史「スゴクイイウマデスネ」
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:00:16.22ID:MbIWK4WLp
メイケイが遂にGⅠ制覇する日が来るのか
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:00:21.43ID:hVSFz5/qa
藤沢先生が武に言うてた「脚って溜めた方がいいの?」って質問思い出すな
折り合いどうこうの話って
2022/07/14(木) 12:00:23.50ID:Ay+RuoM80
>>542
F4、シャフリ、タイホとか流石に無理ゲーやしね
ポタジェとかアリーヴォよりは強い気もするがあの大阪杯は複雑やし勝てたとも言い切れん
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:01:02.48ID:C//tCkmkM
>>529
丸田は宗像先生がそろそろ引退やから高松宮記念手土産に調教師なりそうやな
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:01:34.97ID:lMhBJBdA0
>>546
むしろ今年はこれと言ったのがおらんやん
2022/07/14(木) 12:01:47.24ID:ATR/hvO80
>>542
クラシック出ててもダービーか菊花賞で壊れてそう
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:03:27.74ID:PgSBHm9k0
ソダシが安田休んで札幌記念出るのなんやねん
絶対安田記念勝てたやろ
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:03:56.11ID:FPd3nnIax
>>553
オルフェーヴル産駒はそんな感じの有利馬多すぎやからな
ビターエンダーとかどうなってるんや
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:03:59.70ID:ECqbI40Qp
>>544,545
レシステンシア「武史♡」
2022/07/14(木) 12:04:53.41ID:bAUx96Rpd
>>554
アーモンドもグランも勝ててない。
中二週はきつい
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:05:06.49ID:kDrhnUit0
ジオグリフもイクイノックスも秋天かよ
ノーザン外厩やばくないか?スピードあってもスタミナない虚弱体質ばっかりやん
今はハナから先団にとりつくスタミナの方が重視されるのに
2022/07/14(木) 12:05:23.99ID:o0swKANXM
>>556
机「🤯」
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:05:33.06ID:0vULcGl50
>>556
キャロットと武史ゎ…ズッ友だょ…
https://i.imgur.com/kX6yXXX.png
https://i.imgur.com/JP4yo59.png
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:05:35.84ID:mqDlO6nW0
>>554
ゆるゆるローテーじゃないとアカン馬とかの判断だとか
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:05:54.86ID:+iji/q5ad
>>554
間隔詰めるとイヤナトコ出してくるんじゃなかったっけ?
2022/07/14(木) 12:06:00.54ID:n2XY9942d
有馬記念のエピファはジェンティルドンナにアシスト決めてたな

もっと飛ばせばジャスタウェイも届くような展開になっていたのに
2022/07/14(木) 12:06:06.90ID:Ay+RuoM80
>>557
今年の勝ち馬はなんなのか…

池添ミスって余力残してたのと完勝したのじゃ違うやろけど
2022/07/14(木) 12:06:40.54ID:eQLpknJld
シュネル来るならスプリンターズSおもろくなりそうやな
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:07:06.94ID:TEjyRW0Nr
>>557
グランは泥んこ大阪杯使ったのがな
喉鳴りも悪化してたし
アーモンドアイもドバイ空振り遠征が痛かった
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:07:38.20ID:anfpZ8lqa
1日経って冷静に考えたんやが昨日ハピの鞍上がハゲやなくても3着行けなかった可能性あるんちゃうか
ハゲを庇うつもりは文字通り毛頭ないがそう思いたいわ
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:08:02.74ID:3ii8fpoOa
しかしもう競馬界では菊花賞は最後の一冠って扱いじゃないわな

どうしてこうなったのか
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:08:13.27ID:+bvdzGVSd
>>556
キャロット「武史♡♡♡♡」
レシステンシア「机カエシテ…カエシテ…」

これやぞ
2022/07/14(木) 12:09:06.22ID:Ay+RuoM80
>>568
皐月をマイルにして菊を2000にするしか道は無いな
NHKマイルは1400や
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:09:07.62ID:TEjyRW0Nr
あとアーモンドは相手悪すぎるだけで例年なら勝ってるやろ
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:09:10.38ID:Cml9BBNJ0
関係者は菊花賞馬に無双されてる現実を受け止めなあかん
菊花賞から逃げるな
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:09:20.93ID:hjxNTtJt0
ノーザンはスピードのないスタミナ馬よりは
スタミナのないスピード馬のほうがとりあえず走れるって感じなんかな
ほんまに強いのはスピードもあるスタミナ馬な気がするけど
2022/07/14(木) 12:09:49.43ID:ZYpfYKqq0
>>567
前付けしてたらしてたで余力なくなってた可能性はまああるな
2022/07/14(木) 12:10:07.92ID:bAUx96Rpd
>>564
負けてるしね
キズナ産とかウオッカのようなタフさがゾダシにあれば話は別やが
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:10:37.07ID:/eHZHzBS0
>>571
まあ今年なら何事もなく勝ってたやろな
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:11:21.09ID:iFx5JeWe0
菊花賞も秋華賞もそうなんやけど、距離云々よりこの時期に同世代の中で頭一つ抜けた馬ってのはその後もしっかり活躍するんだよな
2022/07/14(木) 12:11:21.65ID:ImunOWeU0
グランは高松宮記念行って欲しかった
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:11:45.75ID:FPd3nnIax
>>570
ノーザンは菊花賞を距離短縮した上に古馬の賞にして
府中2000の新しい三冠目を作れみたいな言い方を10年近く前からしてるけど
その次に天皇賞春を距離短縮でステイヤーの種牡馬は廃用やな
なんか最近はダート短距離に執心してるけど
2022/07/14(木) 12:11:48.15ID:ImunOWeU0
>>578
大阪杯行った年の話ね
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:11:57.86ID:lG8iOsLjd
フィエールマンとキセキとタイトルホルダーの違いって
同じ世代に怪物牝馬がいるかどうかでしかないよな
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:12:14.83ID:TEjyRW0Nr
>>576
やろな
なんだかんだ5歳のインディチャンプ交わしてるのは立派や
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:12:21.16ID:nURD9rzF0
グランアレグリアも去年は状態悪かったらしいな
はよ知りたかったわ
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:12:21.23ID:+bvdzGVSd
>>567
直線入り口でぶっこぬく手応えやったのにペイシャエスと並ぶことすらできなかったのは案外って感じやったわ
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:12:53.97ID:E7iwd4Nha
>>66
レース見てないのようわかるわ
ネットの情報を鵜呑みにしてるタイプやね
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:13:13.53ID:lG8iOsLjd
>>583
虚弱で春3戦はきちいわ
コンさんなんて1戦で逃げるくらいやし
2022/07/14(木) 12:13:21.24ID:Ay+RuoM80
ハピは後方一気が問題じゃなくてコースと展開考えたら
あの位置で走ってたら最後余分に距離走らされるの誰でも分かってるのにやりやがった事だから…
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:13:29.07ID:TEjyRW0Nr
>>581
フィエールは体質強かったらもっと勝ってると思うけどな
パフォーマンスにすら影響出てたし
タイトルホルダーは丈夫なのが立派や
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:14:17.39ID:5cNXlikka
エアスピネルG1獲れずに終わるのか
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:14:44.34ID:/eHZHzBS0
タイトルホルダーって年明けに故障発覚したのに
終わってみれば春2500、3200、2200走ってるって冷静に考えて頭おかしいな
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:14:52.38ID:j5vSrK1Va
泥んこ馬場で馬同士の力関係を比べるのはちょっと難しい気もするわ
ただ間違いないのはあの馬場で後方から一気に捲れると判断した鞍上の頭がね…
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:15:10.90ID:nURD9rzF0
フィエールマンはスティッフェリオやエタリオウとも接戦になるからなあ
4歳春天は強かったが
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:15:31.27ID:lG8iOsLjd
>>588
アーモンドアイと同期やし万全で出て勝てたレースがあるかって言われると微妙
世代運に恵まれなかっただけや
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:15:31.48ID:TEjyRW0Nr
>>567
かといって大井不良であの競馬は無謀やで 前残りなのは分かってたはずやのに
スタートすんなり行けたのに地方勢に混じって前行けへんはずもないし
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:15:44.78ID:j+dcVafFd
>>568
3歳に負ける古馬が悪いよー
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:15:46.35ID:QmFXzPhZd
プログノーシス
グレートマジシャン
エスコーラ

休むたびに評価が上がっていくこの中に本当の怪物っていると思う?
ワイはなんとなく全員実は大したことないんじゃないかと思ってる
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:15:46.40ID:Xu3b8ONYd
>>590
医者「半年足付けるの厳しいかもしれん」
医者「なんか治ったわ」
やからな
2022/07/14(木) 12:15:49.88ID:aEqBO2Pv0
タイホもパンサラッサもいつケガするかのチキンレースやからな逃げ馬の宿命ではある
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:15:51.83ID:7GFBgYOEM
○○専て嫌いな馬を陥れる為だけの言葉やから嫌いやわ
アーモンドアイとかクラシックは色んなとこ走ってるのになぜか府中専扱いやし
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:15:56.53ID:/eHZHzBS0
戦前はこの馬場ならハピが豪脚で差す!とか言われてたのに
終わって見りゃこの馬場で後ろからは無理!やからね
まぁ言うは易しや
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:15:59.80ID:QXm5QDHKd
ソダシには今後の白毛馬のハードルを上げてもらう必要があるからできる限り消耗させたくないんや
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:16:11.51ID:lG8iOsLjd
>>590
ノーザンやなくてマキオ様やからやることやね
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:16:37.74ID:x4CRqXqJa
昨日のJDDはタッケが上手すぎたわ

さすが大井2000を知り尽くしている男や
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:16:46.16ID:oeNQuGSKd
フィエールマンは2019のJC絶対勝てたわ
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:17:02.10ID:OAMtPBRd0
>>599
世代戦はノーカンとかいう謎理論
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:17:22.65ID:o0ZWM/Coa
>>596
まぁやっぱ使えないと話にならんからなぁ
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:17:22.61ID:lG8iOsLjd
>>599
有馬で負けたのが悪いってジェンティルドンナが言ってるで
ジェンティルドンナも府中専呼ばわりされてたからな
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:17:36.94ID:KIyGIVW/d
勘違いしてるけどソングラインは騎乗ミスあって負けただけやからな?ソダシに負けたわけではない
池添もごめんって謝ってたしな
そんで池添とソングラインが人馬一体になって勝ったのが安田記念や
ストーリーも知らないのに語るなカス
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:17:37.20ID:Cml9BBNJ0
>>600
誰が言ってたんやそれ…
これならノットゥルノかトーセンエルドラドが逃げられればワンチャンて感じやろ
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:17:44.32ID:/eHZHzBS0
>>596
言うほど上がってるか?
最近名前すら見ねえし
ていうかエスコーラって大したことないやろ
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:17:57.47ID:QXm5QDHKd
>>608
負けは負けやぞ😅
2022/07/14(木) 12:18:03.12ID:aEqBO2Pv0
コーナー回ったときに菅原君勝ったなて思ったんやけどなぁ武がうますぎんねん
2022/07/14(木) 12:18:29.96ID:OiZjBdu90
>>590
競走馬引退レベルの重症だった意味が分からない
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:18:38.47ID:TEjyRW0Nr
>>593
言っても19JCとかは出てたら明らかに勝てたやろ
他にも丈夫ならアーモンドアイ出てこんレースで勝ち鞍積み上げられたと思うで 能力完璧に出せたら逆転も何回かあったかもしれんし
2022/07/14(木) 12:18:42.70ID:38GIpMjsd
ハピって新馬のまま和田さんが乗ってたら全然違う馬になってそう
デリカダいたからあっさり変わったんやろうけど
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:18:45.62ID:7GFBgYOEM
>>568
まぁええんちゃう基本菊から逃げるような馬に大した馬おらんし
正直イクイノックスもジオグリフも古馬で国内G1取れるとあまり思ってないわ
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:18:51.36ID:DGO9yy3Ud
バスラットレオンもNHKマイル実は勝ってたことにしてええか?
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:18:56.88ID:GJ5yX7EGa
ワイ一口出資馬3頭民デビューどころかゲート難ゲート難&気性難で咽び泣く
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:19:17.39ID:ZfeGX+lKp
>>608
でも負けたじゃん
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:19:20.89ID:eOGesq+pd
>>608
せやからソダシとマイル王者を奪い合うレースを期待したのにBCに逃げるから
ソダシから逃げた扱いなんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況