X



中日ドラゴンズには「トヨタドラゴンズになる」という最終手段があるという事実wwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:23:58.95ID:Anmp3OQea
そうなれば現役一流メジャーリーガーも引っ張ってこれるんだが

恐い?ん?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:24:22.12ID:m6ur3Gved
意味のない買収だよ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:24:28.53ID:fv3XPxQG0
今更トヨタが球団持つ必要無い定期
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:24:32.87ID:hHJRXRzWa
湿布貼ってろ雑魚
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:25:01.67ID:ZSQf5bBEM
トヨタ「あっ大丈夫っす…」
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:25:30.40ID:Anmp3OQea
>>2
名古屋の誇りを取り戻すという意味があるんだが?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:25:47.46ID:HD92mJFma
トヨタはゴミ捨て場じゃねえぞ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:26:09.53ID:yTLFfsT/d
球団って持つだけで黒字ちゃうん?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:26:10.30ID:7Aql5QRcM
カイゼンされまくりそう
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:27:00.23ID:RA5RNq3U0
東海オンエアドラゴンズでええやん
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:27:01.03ID:M7jcttwJr
球団を持つリスクをこの自動車産業が下火の時にする訳ない
そもそもトヨタシティで忙しいでしょ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:27:09.87ID:fB+oYtnX0
そんな事よりグランパスがやばいんだが
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:27:18.50ID:W3K39ZNEa
こんなゴミ引き取る価値ある?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:27:40.69ID:jG4sSODk0
仮にトヨタが持つとしてもドラゴンズよりトヨタ野球部をベースにした方が良さそう
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:27:42.63ID:T9xNpi/aa
>>10
徹底的にカイゼンした結果球団解散やな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:27:58.19ID:IKxae/UVp
じゃあちょっと今年のグランパスの様子見てきてみ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:28:00.04ID:lUIRYNDQp
トヨタになんのメリットが?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:28:08.36ID:+yN99+j20
グランパスを見ろよ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:28:17.40ID:Anmp3OQea
>>12
日本の車が置いていかれてる今だからこそビジネスを拡大すべきじゃん?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:28:47.54ID:Anmp3OQea
トヨタがダメなら鳥山明ドラゴンズでもいい
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:28:48.04ID:PxhVIrzJ0
佐竹がエースになるのか?
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:28:51.43ID:gDogePyed
トヨタはプロ野球持たないと明言してるんだよなあ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:28:55.92ID:g1dJdN1lp
>>18
ドアラを使える
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:28:57.39ID:0d2bUhU9M
トヨタは既に自分で社会人チーム持ってるし
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:29:01.64ID:um7Uz7iA0
グランパス定期
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:29:12.43ID:bI5/+pkZ0
エイチームドラゴンズとかのがありえるな
その前工程に「中日新聞はドラゴンズを手放すことができないから廃刊」を経ないとあかんけど
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:29:21.85ID:D3Vf+NXR0
藤井聡太監督
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:29:25.54ID:p4hNlNwwd
トヨタに夢見るやつってグランパスの現状見てどこに夢を抱けるんだろう
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:29:29.21ID:TGyUJyrt0
>>24
ドラゴンズはプロ野球チームだから無理かあ🤔
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:29:30.14ID:pPxxA7El0
グランパス「?」
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:29:41.61ID:teyPuNaNa
トヨタが野球のオーナーになるとそれだけでアンチが車買ってくれなくてメリットがないからやらないって言ってるし
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:29:47.53ID:HEtn+LX+0
トヨタドラゴンズになったらまず来年筒香獲得やな
周平の後釜にピンズドや
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:29:47.84ID:4IcVT19pa
そもそもトヨタ野球部がガチったほうが強くなるやろ
中日ドラゴンズなんかそれこそ不要や
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:29:50.21ID:CMlnG5pCd
トヨタがダメなら赤福ドラゴンズでええやん
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:29:52.29ID:M4JU4uFW0
自前の強い野球チームがあるのにアマチュアの球団買収する意味あるの?
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:29:59.40ID:cYOaNHSvd
名古屋だから三菱でええやん
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:30:25.78ID:iJ3sjeq0d
名古屋ドベゴンズ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:30:42.10ID:aMhJVD2rd
マジレスすると既存大企業がプロ野球チーム持つメリットなさすぎてまずありえない
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:30:45.63ID:VbQz/q1M0
グランパスみたいに共有っぽい感じにしたらアカンの?
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:30:46.87ID:KbT/Z9qWM
>>4
辛辣で草
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:31:02.82ID:kvf6I3Ny0
社会人球団持ってるからトヨタは買えないやろ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:31:04.28ID:Q0zoCK3y0
藤井聡太監督にして初手投了やって欲しい
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:31:07.75ID:fi3YXa0b0
グランパス定期
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:31:15.07ID:J79FrQqQp
やばとんズでええやろ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:31:17.82ID:fB+oYtnX0
ノリタケか東邦ガスあたりが現実的
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:31:18.71ID:uh6M8Oadd
さぞかし名古屋グランパスさんは強いんやろなぁ…
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:31:19.60ID:G1vf8EXl0
 名古屋バンテリンドラゴンズでええやん
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:31:26.67ID:kJyWrf1Pa
トヨタにはグランパスがあるやろ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:31:39.03ID:jG4sSODk0
>>42
それじゃあTBSがただのバカじゃん
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:31:48.73ID:lxqZB1mdd
>>30
グランパスでのトヨタは本社からの出向社員が現場や編成を好き勝手に荒らし回って責任取らずに逃げる
っていう中日ドラゴンズと全く同じことやってるのにな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:31:51.68ID:KBINj5pza
数年前までヤクルトのスポンサーやってたくらい地元球団に興味が無い模様
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:32:03.03ID:74obvKeS0
サークルKドラゴンズだろ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:32:19.95ID:fv3XPxQG0
>>53
あれは仕方なく、やし
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:32:44.03ID:28cC1HNna
球場がどうとかコーチがどうとか逃避先全部潰して現実見てもらいたい
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:32:50.48ID:mWNr57UK0
赤福ドラゴンズになって三重に移転しろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:32:50.61ID:C9DzkE9p0
トヨタのコスト管理はめちゃくちゃエグいぞ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:32:56.56ID:eN0LMrWLd
名鉄ドラゴンズ👈万年Bクラスっぽい
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:33:07.67ID:1k/sdjbKd
そもそも会長がそこまで野球好きでもない
あのおっさんは野球に金かけるくらいならF1復活させる
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:33:14.13ID:vEJMBc60a
バンテリンドーム周辺にトヨタの広告がほぼない時点でね
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:33:15.80ID:JlEK1ZTRa
新聞社の方が斜陽だろ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:33:21.41ID:yJ1HvBhO0
なおない模様
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:33:23.31ID:tbuuvgIed
あるわけないやろ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:33:24.80ID:G/StPFMEM
>>24>>31
イケるやん
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:33:25.53ID:fv3XPxQG0
中日新聞って企業としてデカいのか?
東海住みじゃないから分からんわ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:34:05.58ID:yJ1HvBhO0
>>62
下請けに強要するレベルやもんな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:34:06.21ID:WXvdHyqpd
仮になってもシブチンぽい
カイゼンでなんとかしそう
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:34:15.77ID:jgvF5tvRa
ドラゴンなんて仰々しいからついでに辞めよう
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:34:40.39ID:5+oLHxQq0
トヨタにメリットがない定期
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:34:43.34ID:PoKFr8+Ma
鈴木修はオッチが目を見て話さなかったとキレて記事になるくらいの影響力あるんやし
SUZUKIドラゴンズでええやん
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:34:45.95ID:6rndOcLQd
トヨタ「あ、あ、知らない人たちです…」
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:34:54.41ID:h6yg1LTNd
トヨタ「社会人やめてNPB行きまーすwwwww契約選手全員クビwwwww」
こんなん許されるわけないやろガイジか
トヨタドラゴンズ主張派はいい加減に現実見ろや
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:35:30.87ID:JZR/6jteM
トヨタがプロ球団請け負うなら関連する会社の実業団全部廃止にさせなきゃダメって聞いたけどどうなんやろ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:35:32.19ID:JlEK1ZTRa
ホンダとか日産とか車の会社は社会人野球多いよな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:35:33.34ID:PoKFr8+Ma
>>73
さすがにドラゴンズ買収したら
大人しく従ってきた奴隷たちも蜂起するんちゃうかな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:35:42.99ID:9RiQWvt30
ゴミ新聞社頼むから球団手放してくれ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:35:43.86ID:bh2RRF0Qa
トヨタになんのメリットもない🥺
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:35:55.58ID:hiyjRI2f0
ないぞ
トヨタにとってなにもメリットない
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:36:01.01ID:aAVa8xjpp
知名度確立してる企業が意味もなく負債を抱える必要性
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:36:10.22ID:QVntvanNa
スズキかヤマハでええやろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:36:16.00ID:uQt/pJEsd
新球団・移転・身売り議論のときのなんGなんJ民って社会経験皆無のニートまみれなのが露呈するよな
どうせ妄想なんだからいいだろと言うならツッコまないけど
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:36:20.72ID:EcCS5Et4d
>>79
中日の方を首にするからセーフ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:36:22.46ID:fv3XPxQG0
てか社会人野球あるのにプロ野球チームを運営って出来ないやろ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:36:53.20ID:h6yg1LTNd
>>81
国鉄とか各地域にあったし厳密には母体がちゃうけどプリンスホテルとかもあったから大丈夫ちゃうの
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:36:58.96ID:NrVkqQfCp
鳥山明に頭下げろ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:37:07.85ID:eEw/12GCr
戦うクルマだすんか?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:37:20.74ID:tJcXmnPkd
まずトヨタに野球で勝てるんか?
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:37:26.11ID:NpN7G7aW0
バンテリンドラゴンズ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:37:33.73ID:5/+4TgRm0
トヨタは名古屋じゃない定期
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:37:40.89ID:VbQz/q1M0
>>79
西武とプリンスホテルみたいな関係じゃアカンのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況