X



中日ドラゴンズには「トヨタドラゴンズになる」という最終手段があるという事実wwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:23:58.95ID:Anmp3OQea
そうなれば現役一流メジャーリーガーも引っ張ってこれるんだが

恐い?ん?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:34:40.39ID:5+oLHxQq0
トヨタにメリットがない定期
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:34:43.34ID:PoKFr8+Ma
鈴木修はオッチが目を見て話さなかったとキレて記事になるくらいの影響力あるんやし
SUZUKIドラゴンズでええやん
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:34:45.95ID:6rndOcLQd
トヨタ「あ、あ、知らない人たちです…」
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:34:54.41ID:h6yg1LTNd
トヨタ「社会人やめてNPB行きまーすwwwww契約選手全員クビwwwww」
こんなん許されるわけないやろガイジか
トヨタドラゴンズ主張派はいい加減に現実見ろや
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:35:30.87ID:JZR/6jteM
トヨタがプロ球団請け負うなら関連する会社の実業団全部廃止にさせなきゃダメって聞いたけどどうなんやろ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:35:32.19ID:JlEK1ZTRa
ホンダとか日産とか車の会社は社会人野球多いよな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:35:33.34ID:PoKFr8+Ma
>>73
さすがにドラゴンズ買収したら
大人しく従ってきた奴隷たちも蜂起するんちゃうかな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:35:42.99ID:9RiQWvt30
ゴミ新聞社頼むから球団手放してくれ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:35:43.86ID:bh2RRF0Qa
トヨタになんのメリットもない🥺
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:35:55.58ID:hiyjRI2f0
ないぞ
トヨタにとってなにもメリットない
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:36:01.01ID:aAVa8xjpp
知名度確立してる企業が意味もなく負債を抱える必要性
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:36:10.22ID:QVntvanNa
スズキかヤマハでええやろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:36:16.00ID:uQt/pJEsd
新球団・移転・身売り議論のときのなんGなんJ民って社会経験皆無のニートまみれなのが露呈するよな
どうせ妄想なんだからいいだろと言うならツッコまないけど
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:36:20.72ID:EcCS5Et4d
>>79
中日の方を首にするからセーフ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:36:22.46ID:fv3XPxQG0
てか社会人野球あるのにプロ野球チームを運営って出来ないやろ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:36:53.20ID:h6yg1LTNd
>>81
国鉄とか各地域にあったし厳密には母体がちゃうけどプリンスホテルとかもあったから大丈夫ちゃうの
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:36:58.96ID:NrVkqQfCp
鳥山明に頭下げろ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:37:07.85ID:eEw/12GCr
戦うクルマだすんか?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:37:20.74ID:tJcXmnPkd
まずトヨタに野球で勝てるんか?
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:37:26.11ID:NpN7G7aW0
バンテリンドラゴンズ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:37:33.73ID:5/+4TgRm0
トヨタは名古屋じゃない定期
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:37:40.89ID:VbQz/q1M0
>>79
西武とプリンスホテルみたいな関係じゃアカンのか?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:37:47.29ID:BKb6lnjZ0
ソフバンや楽天と違って金持ってても自分とこの利益しか考えない企業やぞ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:37:52.49ID:5iKYTy9V0
>>75
中日トヨタ・レクサスやな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:38:00.00ID:DxFm3zsUM
>>86
新興企業のトヨタが名古屋財界の老舗企業(笑)を支配下に置けるようになる
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:38:01.97ID:wEDGiJJsd
今は社長共々車キチやから野球なんてアウトオブ眼中やろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:38:21.51ID:KZnJKpXg0
豊田章男「燃料電池も本気。PHEVも本気。ドラゴンズも本気。」
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:38:22.29ID:pvHRtGxbd
>>89
こないだは資本金で親会社の儲けてるレベル比較した!とかいうスレ立ってたから簿記3級程度の知識すらないぞ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:38:23.46ID:C9DzkE9p0
企業に買ってもらうという発想が古い
鳥山明ドラゴンズでええやろ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:38:24.87ID:9RiQWvt30
ジリ貧の新聞社には球団運営なんか無理なんだから
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:38:44.63ID:h6yg1LTNd
>>100
西武鉄道とコクドで経営が別やぞ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:38:45.01ID:+6vGYCdSM
マキタグリーンドラゴンズやぞ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:38:54.04ID:8zaT5Pvz0
トヨタなんてソフトバンクや楽天やDeNAと全然ちゃうで
昔の人が凄かっただけで今の人間は何も新しいことできんで
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:38:54.16ID:zwS25QxHM
トヨタ野球部と中日新聞野球部をトレードやな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:38:56.51ID:LbfFMv+wD
トヨタ「んほ~この赤き戦士たちたまんねぇ~」
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:39:00.80ID:Qiudb8Ti0
レゴランドラゴンズやろ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:39:15.02ID:Czr5tM+jr
わかった不本意やがデンソーで我慢したるわ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:39:19.93ID:5cNXlikka
チワワドラゴンズ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:39:25.51ID:4Fi5FCsra
ワイは何度も言ってるが藤田に買ってもらうのが一番ええと思うけどな
アベマあるし改革が一番出来そう
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:39:59.56ID:kfRHB4OJM
グランパスってクソ雑魚化した上に債務超過とかじゃなかったっけ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:40:04.18ID:Rsk97Whg0
マイナスプロモーションになるだけやんけ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:40:09.67ID:fe5JdBAtd
>>118
藤田サカ豚やん
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:40:09.71ID:av+7kl+d0
>>108
ドラゴンボールズでええわ
ドアラとかシャオロンクビにして神龍みたいな新マスコット投入や
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:40:20.34ID:zoZ3fz5qM
トヨタのコストカットと効率の追求を知らんな
もし親会社なったら福留平田なんて即日解雇やで
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:40:36.37ID:t6kn5//c0
中日ドラゴンズは黒字だから売るわけない
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:40:37.57ID:kbGr1Wa30
トヨタは球団持つと他球団ファンが自社アンチになるデメリットがあるからプロ野球には参戦しない
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:40:55.61ID:4Fi5FCsra
>>122
三木谷かてそうなんやからええやろ
趣味と実益は別や
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:41:01.57ID:nVYRdWrMa
モリゾーってやきう興味あったっけ?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:41:22.90ID:EJjjWuLO0
コメダ珈琲ドラゴンズやぞ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:41:33.37ID:h6yg1LTNd
>>124
ZIPFMのガイガイムーブには身が震えたわね
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:41:39.14ID:nVYRdWrMa
>>130
じゃあいみのないスレやん
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:41:45.33ID:/080YsxLM
トヨタ式でスタメン決めたら白紙になりそう
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:41:48.58ID:6NEyHk8U0
カイゼンの結果球団解散になりそう
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:41:48.85ID:t6dyrztCa
バッファロードラゴンズやな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:41:50.52ID:9RiQWvt30
DMMでもどこでも全然いいよ
とにかく新聞屋は手を引いてくれ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:42:02.59ID:2Ey3h7YRd
トヨタ野球部がなくなるのは野球界の大損失やろ

中日がなくなるのと意味が違う
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:42:16.38ID:av+7kl+d0
>>127
でもソフトバンク回線使ってるのにホークスアンチなんていくらでもいるよね?
ロッテのお菓子食ってるのにロッテアンチだっていくらでもいるよね?
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:42:16.84ID:XqLy801+r
いまさらトヨタがこんなゴミ買うか?
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:42:17.98ID:zoZ3fz5qM
>>135
トヨタカレンダーでローテーション回すぞ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:42:37.22ID:+NJDpQ6U0
これ以前否定されてたけど名古屋グランパスが高額選手獲得してないし弱いままなんやから野球チーム持ったからって派手なことは100%せんって言われてたわ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:42:48.45ID:P7jlkzb8d
>>118
藤田はもう取られたぞ

ヤクルトが球団譲渡を検討していることが3日、分かった。売却先にはインターネット総合サービスの大手「サイバーエージェント」が挙がっており、今日4日にも球団側が緊急会見を行う。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/p-bb-tp0-20101204-709766.html
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:42:56.67ID:kbGr1Wa30
>>140
知らんわ
それがトヨタの判断なんやから
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:42:57.20ID:sEuNKf1xd
>>140
あーだこーだ喚いてもその理論でプロ野球チーム持ちませんと豊田章男が明言してるんだからどうしようもないやろ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:42:57.96ID:4G63i8H4a
間とってデンソーにしよう
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:43:25.57ID:72lBoUC70
トヨタ「要らねぇ…」
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:43:26.86ID:35Np+RCw0
>>148
アイシンでもええやん
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:43:37.27ID:LbfFMv+wD
自動運転技術を応用して自動バッティングマシンを作ろう
選手より打つやろ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:43:43.90ID:/sCvtA3W0
JR東海が買う方がええわ
ナゴドぶっ潰してナゴヤ球場を名古屋駅にして
そのまま新幹線がホームに入れるようにしろ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:43:52.66ID:dpT/KkbX0
名古屋が本社のバッファローに買わせてバッファロードラゴンズでええやろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:44:07.33ID:HbIWaXZ9d
>>143
そもそもドラゴンズでの中日新聞社と全く同じムーブをトヨタはグランパスでやってるからな
なんでトヨタに夢見るやついるのかわからん
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:44:21.58ID:2p/tA7kg0
中日新聞社の全てなのに手放すわけないやろ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:44:49.09ID:35Np+RCw0
>>154
バファローズ警察だ!👮🚓🚨
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:44:56.81ID:PhxLGb6Zr
>>108
ドラゴンボールズー
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:45:20.48ID:cU1VLzN+M
レゴランドラゴンズでいいよ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:45:22.83ID:WXQ9JpY3M
バンテリンも今頃命名権買ったの後悔してるやろ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:45:28.45ID:lCge04N/d
>>159
名古屋が本社のバッファローはバファローじゃなくバッファローなんだよなぁ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:45:32.53ID:YRJ4fix20
社会人野球のチーム持ってるのにそんなことになるわけないわな
ドラゴンズにとってもグランパスもそんなに金満でもないしメリットも大きくないやろ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:45:47.34ID:VbQz/q1M0
>>145
エライ前の話やな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:45:52.76ID:otxuxUgH0
>>157
もうそれでいいんでお願いします😭
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:46:18.22ID:5+oLHxQq0
バンテリンドラゴンズ
中日ドラゴンズ

どっちが強そう?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:46:20.63ID:Ixm8dTAUd
名古屋で儲かってて伝統的大企業じゃなくて社長がトロフィー好きそうな会社あったぞ
高須クリニックドラゴンズや
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:46:21.31ID:h6yg1LTNd
>>165
ここからダノンの手を離れて一気に変わるとは思わなかったわね
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:46:24.13ID:VE/CZjQBM
グランパスを見てみろ
確かに改善はできたけど金満でもないし特別強くなってる訳やないぞ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:46:34.06ID:E3vFZqzJd
最終形態つよい
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:46:40.47ID:d4+iP+j4a
日本碍子があるで
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 12:46:40.95ID:um6eiOJ5a
プロ野球って流石に赤字のチームはないんか?
中日は明らかに金なさそうやけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況