X



【朗報】大谷翔平さん、投打でアストロズを粉砕

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 13:13:12.01ID:4dV0PAhHp
残り3イニングをリリーフに託す模様
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:40:45.96ID:FT8zF2680
まあ現時点で全盛期ダル超えとか言われるのは流石にダルがかわいそうやね
せめてシーズン終盤まで維持してからでないと
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:40:49.07ID:b07e8rgy0
>>544
打者こそ才能やで
時間の関係上ほぼ練習してないんやから
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:40:51.97ID:Top5zsQQ0
直接対決で圧勝してアストロズと19ゲーム差に詰め寄った
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:40:54.96ID:0tisnuiO0
>>520
シースーやばすぎるわ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:41:01.59ID:O5JH/In50
去年本塁打王争ってやっぱり打者やなってなったところで今年はいややっぱり投手ならサイヤングやろってなってるのマジでおかしいやろ
メジャーリーグやぞ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:41:03.11ID:+A/SOSgY0
香川のマンユーとか松井のヤンキースとかって報道されたときなにいってだこいつ、マンユーの香川、ヤンキースの松井やろがって思ってたけど大谷のエンゼルスだけは否定できん
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:41:14.42ID:tJMxcIwXa
>>538
去年の後半は同じくらい絶好調やったろ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:41:16.89ID:L0SypS8E0
>>539
>>542
去年は調子落としたけど今年は後半戦で30本届くとええな
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:41:17.99ID:DWfDLRhr0
ASどうすんのやろ
DHでは出るだろうけど投げるんやろか
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:41:28.54ID:5A8unqHLd
6回12奪三振とかいうWAR荒稼ぎ投法
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:41:42.37ID:dpT/KkbX0
ダニ信って結局これだよな
気に食わないダルを下げて叩くために大谷を過度に持ち上げる
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:41:59.79ID:Kjq0W2P0d
ストレートは160キロ
キレのエグいスライダー
コントロールはいい方
脅威の奪三振能力


これもうデグロムだろ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:42:19.72ID:O5JH/In50
>>564
それはダニ信じゃなくてただのダルアンチなのでは…?
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:42:51.67ID:Wa5B5GN90
大谷を除けばダルが日本史上最高の投手だからダルの名前が出るんだよ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:42:56.23ID:nXahd1lm0
奪三振率どんなもんなん?けっこうエグいペースやない?
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:43:09.68ID:L0SypS8E0
ダルも親しみやすいから好きやで
下々にかまってくれて優しい
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:43:12.67ID:K9ClV6Yca
>>523
ダルマーはまさにこの時壊れたから
イニング持ち出しても苦しいぞ
2014当時と今じゃMLB全体的に先発のイニング減ってるし
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:43:21.98ID:o02/G5k+M
で、大谷は200イニング投げられるの?奪三振王取れるの?無理でしょ
このペースで行ったら〜とか無意味な計算永遠にしてろ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:43:26.86ID:tJ0YjHT6d
結局80マイル強の曲がる変化球ってスライダーなん?カーブなん?
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:44:04.53ID:mfPecpNK0
20歳くらいからエースのダルがあんな息が長いとは思わんかったわ
マー君とかとっくにオワコン化してんのに
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:44:17.54ID:6e5v5+x6a
>>564
~を下げて~上げるってやり方なんGでたくさん見るんだよなあ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:44:36.29ID:DgQYYmVN0
>>544
大谷の今までのコメント見てたら投手のが拘りあるっぽいしな
どっちかとれって言われたら迷わず投手選ぶやろな
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:44:41.91ID:JoyiaT9w0
>>565
デグロム「俺も打つ方もいけるぞ」
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:44:49.52ID:hc+iwaknd
なんかスライダーに3種類くらいあるよな
カーブみたいなスライダー、大きいスライダー、カットみたいなスライダー
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:45:09.92ID:cZL9qw5i0
>>574
パワーカーブ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:45:24.15ID:YEgCpJKa0
マジで投手一本でやってくれんかな
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:45:35.71ID:ZhfAH6nX0
>>573
去年それで痛い目見たのにほんとアホだよなw
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:45:39.09ID:qZRrg9YRa
>>545
無理や

バーランダー 11勝3敗 98奪三振 防御率2.00 WHIP0.87
マクラナハン 9勝3敗 141奪三振 防御率1.73 WHIP0.81

大谷○○○○ 8勝4敗 111奪三振 防御率2.44 WHIP0.99
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:45:47.03ID:vpkuatD+0
エンゼルスって数年でスタメンのメンツ変わりすぎじゃね?
ウォルシュくらいしかわからんわ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:45:54.51ID:nC4hgAJG0
失点は実質アデルの怠慢
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:46:08.11ID:o7cyfLgdp
>>575
野茂はwarで見ると黒田程度だぞ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:46:09.80ID:b07e8rgy0
>>575
晩年のクロダもヤバいと思うわ
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:46:13.89ID:KYbM5B6y0
でも大谷がここまでやれるなら上位互換の佐々木朗希って将来的にマジでデグロム並の無双してもおかしくないな
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:46:23.22ID:avma0BLn0
>>417
死神のカマが如し
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:46:28.14ID:WQnbU2Yoa
いくら他の選手と比べられようともでもその選手は打つだけやしなor投げるだけやしなってなっちゃうからもうまともに比較できんよな
ダルが大谷より凄いとか言われてもじゃあ休みの日にDHで試合出て46本打てるの?で終わってまうし
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:46:52.78ID:hc+iwaknd
ヤンキースがもし大谷を狙うならジャッジか大谷の2択やな
ジャッジが銭闘民族やからどうなるか
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:47:09.34ID:S3RcRj4r0
>>591
アルバレスとかゲレーロはバッティングだけやもんな
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:47:16.58ID:o02/G5k+M
>>591
要は大谷は永遠に珍獣扱いってことね
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:47:19.66ID:nXahd1lm0
>>585
ワイの記憶の中にはいつまでもカルフーンがいるわ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:47:22.93ID:72lBoUC70
大谷と他の選手は比較できん
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:47:45.62ID:h33AIWhtM
そろそろ二刀流辞めてほしいわ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:48:23.02ID:xbVBKNNDd
ユニ谷コン平
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:48:37.40ID:mfPecpNK0
>>544
単純な成績で見たらそうやけど過去の日本人選手としてみたら野手の才能のほうが圧倒的にすごくね?
投手は野茂黒田ダルマー岩隈とか結果残した選手結構おるけど野手でまともにホームラン打てたの松井ぐらいやん
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:48:38.38ID:kSYPDkJga
>>592
銭闘民族と言う考え方がもう日本的だわ
自分を安売りしてどうすんねん
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:48:50.29ID:3f0WX8eFa
>>544
いや打者の方が才能あるわ
メジャーでこれだけ打てる日本人他に居ないし
高校時代もほとんど投手練習しかしてなかったらしい

根尾は逆で野手練習ばっかりしてたらしい
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:49:25.48ID:/A9SByUap
>>599
松井は中距離打者定期
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:49:34.67ID:WoVzbAJ0a
>>594
まあやってること自体ベーブルース以来だから珍しいよね
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:49:40.91ID:3CPeC+yEa
本当に勝ちたかったら完投して
取られた以上の点自分で取ればいいだけだしな
それやらんってことは別に勝てなくてもええってことや
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:49:55.39ID:XeAGOdQWa
大谷よ、シティフィールドに来い!
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:50:01.89ID:mfPecpNK0
>>417
歴代最高のスライダーやろこれ
オーバースローで横滑りとか見たことねえわ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:50:04.51ID:tJkLEo84p
大谷すごいのは分かるけどなんか別枠よな
60本打つ野手も凄いし防御率2.00台の投手も凄いからMVPは他の選手から選出して欲しい
大谷は特別MVPみたいな感じで
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:50:12.38ID:ZzgFwbkr0
打撃は水物
特にホームランバッターは年によって違う

投手は実力でいくらでも抑えられる
怪我次第だが
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:50:18.50ID:xbVBKNNDd
>>601
ロッテの白星サワーみたいなもん?
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:50:28.33ID:vpkuatD+0
大谷はやりたいのは投手で得意なのは打撃ってのは高校時代から一貫しとるな
打者としての才能の方がやばい
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:50:48.96ID:XL0LLqm8p
大谷凄い→日本人凄い→ワイ凄い→筒香凄くない→日本人凄くない→ワイ凄くない
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:51:33.92ID:Jvoo2VGk0
MLBでMVP取ってもまだ投げ谷打ち谷論争が終わらない選手
どうなってんねんいったい(´・ω・`)
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:51:36.58ID:ZUuhf2LXd
でも投打二流なのに2つやれば一流扱いってのもおかしな話だよなぁ
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:51:51.83ID:xbVBKNNDd
バーランダー弟は兄貴と大谷ならどっち応援するんやろ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:51:56.48ID:rOD/wnCXp
鈴木誠也とかどうなったんや
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:53:02.01ID:y2pdIWzr0
>>446
ファンボーイの寄せ集め
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:53:15.09ID:agTayMjba
>>614
投も打も一流じゃないって一流の層薄すぎね?
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:53:17.00ID:xWwbkwdvM
>>615
そら家族である兄貴に決まっとるやろ
大谷持ち上げてるのはフォロワー稼ぎのためや
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:53:22.60ID:+vctz3KIM
中日か言われるけど
中日にはトラウトも大谷もおらんねんで
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:53:35.58ID:Wa5B5GN90
>>575
俺は野茂は見れてないから数字でしか語れないが
WARで言ったら僅差でダルのが高いし、CY投票2位2回は結構な実績やろダル
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:53:38.81ID:KGbuSd2La
大谷凄い≠日本人凄い≠俺すごい
でもソガイはクソ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:53:54.76ID:BHpGlmPnM
>>618
去年の今頃の大谷忘れたのか?
なお
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:53:56.27ID:S3RcRj4r0
ア・リーグで大谷より良いピッチャーはマクラナハンだけやな現状
マクラナハンは既にプライス超えたわ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:54:27.88ID:LF8xb9800
去年の大谷より今年のほうがすごくないか?
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:55:33.02ID:BHpGlmPnM
>>627
いやホームランキングだった去年の方がすげーよ
投手なら田中やダルの方がすごかったし
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:56:25.84ID:95+1EmG/a
>>602
だったらメジャーでこれだけ抑えられる日本人も居ないんだよなあ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:57:25.14ID:zfPhmi4ka


Angels in their past 43 games

Ohtani Starts: 6-1
Non-Ohtani Starts: 6-30

Free Ohtani!!!
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:57:30.95ID:7VtxR72Ip
>>629
田中がすごいのは年俸だけだろ
先にメジャーでダルが活躍してたからあの7年20億の契約取れたんや
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:57:52.66ID:ksciBwOGd
また打者か投手かでレスバ始まってて草
すごいわ、谷
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:58:31.93ID:95+1EmG/a
別に去年の大谷は去年だからMVP取れただけやし
全盛期トラウトやベッツが居れば充分にMVP阻止は可能
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:58:34.90ID:90dwMcun0
>>629
マーと岩隈とはどっこいくらいな印象やわ
黒田ダルにはまだ届いてないような感覚
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:58:47.39ID:0tisnuiO0
NPBにエンゼルスをはてはめれんで

オリオールズが年俸総額が3100万ドルで勝率5割、かたや3800万ドルのレンドンがおるエンゼルスは勝率.438

こんなんお前ら耐えれんのか?
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:58:51.11ID:suph2xDC0
アストロズっていまでもやっぱりメジャーで1番嫌われてるの?
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:58:52.50ID:DgQYYmVN0
このまま行くと投手で15勝220奪三振野手で35本100打点は行くな

こんなん片方づつ見ても一流やろ
大谷ってマジで野球の歴史変えたよな
間違いなく歴代ナンバーワンのメジャー日本人だわ
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:59:08.81ID:S3RcRj4r0
田中将大はMLBでタイトル0で終わった過大評価キャリア
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:59:11.64ID:8qndWn7c0
大谷を9人とは言わん6人くれ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:59:51.02ID:u8whngFY0
>>629
今季このまま行ったらダル超えるんよなあ
田中なんかより明らかに上やし
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:00:05.43ID:ijzvTWQOH
>>638
正直イチローも大谷に超えられて幸せやろ
大谷くらい圧倒的やともう〇〇論争みたいなの起きへんし
逆張りガイジですらイチローのが上なんて口裂けても言わんやろ
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:00:40.45ID:suph2xDC0
>>638
そんな成績残したらwar15とか16とかいくんじゃねーの
アジアとかに絞らなくてもお薬野郎除いたら
全野球選手最強じゃ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:00:43.21ID:9ueiht9uM
去年のオールスター前までは攻撃面では文句なしでメジャートップだったからな
今年は投手の方ですごいけどトップではないし
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:00:51.20ID:ijzvTWQOH
ダル発狂してそうよな
こんだけ圧倒的な成績ならケチつけれへんやろ
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:00:51.30ID:tukP0F1Ra
>>634
いや去年並みの成績残されたら太刀打ちできんやろ
捕手で本塁打王でも歯が立たんねんで
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:01:12.40ID:yHNg7HO7p
>>641
中7日とかやってたら物理的にタイトルは不可能やけどな
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:02:04.38ID:DgQYYmVN0
大谷ってめっちゃインパクトあるけど通算で見たらそこまでの選手になりそうよな
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:02:21.65ID:u8whngFY0
>>648
でも今規定まで2イニングやで
このまま100球ペース守って投げてれば規定乗せれる
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:02:30.11ID:S3RcRj4r0
>>642
ヤクルトの村上や巨人の岡本が内野手としてメジャーで大活躍したらイチローと比較されてたかもな
大谷のやってる事は現地アメリカで「GOAT」と言われてるレベル
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:02:30.32ID:ZhfAH6nX0
>>649
なおヤンキース相手だと借りてきた猫になる模様
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:03:29.70ID:xbVBKNNDd
アメカスも
大谷よりジャッジが上に決まっとるやろw
ジャッジはサイ・ヤング賞とれんのか?あ?
みたいなレスバしてて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています