X



【大谷9勝目】エンゼルス祝勝会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:29:07.09ID:qkEnnRrA0
はい
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:51:56.89ID:Y3cv/1PX0
>>420
これスタッシ吸ってない?
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:51:56.81ID:DWfDLRhr0
>>420
流石にコラやろ…
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:51:59.96ID:FCQs4+Gud
大谷はアルカンタラのシンカーとチェンジアップ投げれるようになれんかな
あれ投げられれば最強やろ
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:52:02.30ID:n3r42KSs0
最後の2ケタ勝利2ケタHR

ベーブ・ルース(1918)

13勝7敗 防御率2.22 奪三振40 投球回166.1 whip1.05

.300(317-95) 11本 66打点 ops.966

次勝てればこれに並ぶな
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:52:03.19ID:wyvYR+rJ0
>>443
ついに証明された
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:52:04.72ID:qkEnnRrA0
>>420
ライズボールやん
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:52:07.27ID:HWI6adK40
>>420
HOP-UPしている
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:52:09.98ID:EEAd5OYh0
でも大谷でしか勝てない責任は大谷にもあるからな、大谷が普段からもっと打ってたら勝てた試合もある
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:52:12.07ID:XwbVvVY/0
去年のAS時点の成績

.279 33 70 OPS1.062
4勝1敗 防御率3.79 87奪三振
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:52:14.14ID:hc+iwaknd
ジャッジはもう無理や
夏場になると毎年成績落とすもん
2022/07/14(木) 14:52:17.00ID:mUKWas1o0
>>444
現状は無理
マクラナハンが凄すぎる
後半戦次第かね
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:52:18.44ID:OABHAQ/+0
>>420
浮きすぎやろ草
2022/07/14(木) 14:52:19.34ID:AynUBjgCp
大谷翔平 1994年生まれ 9勝
ワイ 1994年生まれ FX13連勝


っぱ94年世代黄金すわ
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:52:27.12ID:N0T8KbeH0
大谷先発試合の時いつもトラウトベンチなのなんでなの?
2022/07/14(木) 14:52:50.25ID:JkfDWapRd
>>380
「知るか。」で草生える
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:52:56.54ID:tAnPQ862a
>>420
hop-upしてるからな
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:52:56.97ID:0OSNpO8ha
ジャッジ60本いきゃあジャッジMVPもあるだろうけど
そうじゃなきゃ30本 10勝出来てれば大谷確定やろ
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:53:00.39ID:F66MPd4B0
>>420
猪狩君かな?
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:53:04.17ID:aeYv0KbK0
>>463
正直サイヤングはALマクラナハン、NLアルカンタラで決まり感あるわ こいつらがケガせん限りは
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:53:04.23ID:8whN+5Nad
>>11
大谷のワンマンチームやん…
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:53:04.91ID:WPFEByxJd
ちな日本人で1番勝ち星多かったの誰メンス?
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:53:07.46ID:CAIZXHNop
>>86
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:53:08.40ID:DFhWM6bk0
>>410
62本超えたらジャッジも可能性あるんじゃね
2022/07/14(木) 14:53:14.48ID:fBjPP+26d
>>420
これがマグヌスニキが言いたかったことなんやな
2022/07/14(木) 14:53:15.92ID:C6ijkaOr0
>>386
首ってことは今期捨てるようなもんだしな
まあそもそも捨てるほど連敗してるわけだが、あの連敗数でプレーオフいったチームはいない
2022/07/14(木) 14:53:17.43ID:slQ2BXIU0
>>420
すげー
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:53:18.05ID:n3r42KSs0
>>410
60なら60でええけど
ジャッジ60きついと思うわ
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:53:18.80ID:pUWze20Pd
大谷が教祖になったら自民党乗っ取れるやろ
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:53:29.50ID:Y3cv/1PX0
>>407
直メジャーなら少なくとも投手専やぞ
その世界線も見てみたいっちゃ見てみたいけど
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:53:37.19ID:1Kd1cxZz0
>>466
この前トラウト出てたやん
2022/07/14(木) 14:53:45.07ID:csIesegdd
>>420
下回転がエグいやな
卓球でいうところのカット
2022/07/14(木) 14:53:48.04ID:7a+nVTfIM
まさか防御率1点台が見えてくるとはな
2022/07/14(木) 14:53:48.09ID:8HJgyGyjd
>>460
ええ…、大谷に慣れて野球の概念ぶっ壊れすぎやろ
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:53:52.52ID:8whN+5Nad
>>420
違う
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:53:52.44ID:rhencF+4p
>>473
松坂(18勝)
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:53:58.99ID:t6RgEL3o0
>>86
なんか草
2022/07/14(木) 14:54:01.89ID:TgWcXFVcM
サイヤングするなら中6だと平均7.5イニングくらいやって今の三振率防御率維持せんときついわ
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:54:02.41ID:aeYv0KbK0
>>479
今のペースやと50本ちょっとって感じのペースよな今は
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:54:07.83ID:nxd3btgm0
マジでひどいチームだな
2022/07/14(木) 14:54:27.45ID:jRmLT4DO0
>>420
これ見ててアレって思ったけど今確信した
浮いてますわ
2022/07/14(木) 14:54:37.60ID:x7P87QCD0
ジャッジが60本打つより大谷が40本ペースに上げる方が全然可能性高いし0勝60本と15勝30本比べるまでもない
2022/07/14(木) 14:54:37.88ID:+U3pR2g00
>>104
そのうち打たれそうで怖い
2022/07/14(木) 14:54:47.41ID:C6ijkaOr0
>>419
もうノーラン・ライアンよべ
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:54:51.98ID:F66MPd4B0
オオタニサン引退した後でルース・オオタニ賞設立されそう
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:54:53.73ID:yjQW5dyk0
>>461
HR数バグってね?
2022/07/14(木) 14:54:53.86ID:mUKWas1o0
>>471
マクラナハン去年も十分だったけどほんと進化したよな
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:54:54.04ID:gWXfhQN3a
>>420
ロサンゼルスサイコー
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:54:54.64ID:xpH07AZo0
前半戦2桁勝利という甘美な果実をもぎ取れる?
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:54:55.11ID:Ujk4IZzY0
エンゼルスの投手コーチワイズって言う奴らしいな
向こうの掲示板であいつ出てくるたび大喜利し出すから名前覚えちまったわ
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:54:56.33ID:PDbuPN3oa
投げ谷欲しいチーム多いやろな
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:54:57.06ID:EPiA/CyQM
>>86
さすがに草
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:55:00.08ID:k0ewDfMb0
>>420
わらた
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:55:00.58ID:0OSNpO8ha
このレベルの大谷でもサイ・ヤング賞厳しいんだから
相当近いところまでいけたダルビッシュってなんだかんだで凄いんやな
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:55:00.76ID:vpWui3cM0
>>490
ジャッジは毎年気温上がると調子落とすらしいから気温下がったらまたパカパカ打ちだすんじゃね
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:55:04.55ID:2Etds6/3a
打率がしょぼい
せめて.280は打て
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:55:11.20ID:KQPsaTCFd
>>420
スタッシも吸引できるんやな
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:55:13.11ID:YF5OzLci0
悪谷見たい
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:55:17.26ID:L2Ndpeg80
>>491
大谷が入団した時点でやったから今さら言うてもやね
2022/07/14(木) 14:55:19.81ID:l1AsdogF0
>>420
物理的に浮くって有り得るのか?
2022/07/14(木) 14:55:20.17ID:C6ijkaOr0
>>424
コーチ陣一新、スタッフも一新するしか改善点が見つからない
でも一番邪魔なのはオーナー
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:55:22.93ID:vKNRagqj0
warリーグ何位や???
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:55:23.20ID:Y3cv/1PX0
中6日なら120球くらい投げても良くないっていっつも思うんやけどやっぱ駄目なもんなん
2022/07/14(木) 14:55:26.87ID:cWemv9wDM
去年は打谷で今年は投谷か
来年は打投谷になってほしい
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:55:33.35ID:bbkKGSjP0
なんG民「投手大谷より佐々木朗希のが上」

悩ましくなってきたな
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:55:33.81ID:EWpaalhCp
マジで大谷のチームじゃねえか
高校野球かよ
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:55:41.19ID:S3RcRj4r0
大谷がピッチャーに専念してたら最低でも3回はサイヤング取れてたかもな
そのうちバッターは出来ないけどピッチャーは出来る怪我とかしないんやろか
2022/07/14(木) 14:55:46.27ID:coIBd/ZS0
もうワイルドカードも望みないし盛り上がらんなあ
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:55:46.65ID:n3r42KSs0
>>490
53とか4になる気がする
HR王は取るやろな
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:55:47.14ID:tAnPQ862a
>>496
受賞できる奴おるんか
2022/07/14(木) 14:55:48.77ID:TgWcXFVcM
ジャッジはここ一ヶ月で6本やからなあ
また序盤の覚醒こないときつい
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:55:56.57ID:8whN+5Nad
>>511
落ちないぞ
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:56:00.14ID:nxd3btgm0
さすがに移籍しろよ
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:56:08.11ID:1Kd1cxZz0
>>514
エースならそれでいいかもやけど慣れられるしな
2022/07/14(木) 14:56:10.58ID:ipGhvA4oa
来年エンゼルス出てくのはほぼ確定事項なん?
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:56:10.97ID:LX2qSR2Cd
>>359
こんなに悔しさを隠そうとして滲み出ちゃってる文章初めて見た
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:56:13.69ID:t6RgEL3o0
>>420
ほんと浮いてる
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:56:18.49ID:JvIXd9h/0
>>380
MVP議論なんてせず感謝しろは草
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:56:23.07ID:Y3cv/1PX0
>>461
やっばHR数バグってるわ
今年のジャッジよりうっとるやん
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:56:33.20ID:vpWui3cM0
>>512
ドラフトで投手ばっか採ってたしこれからかもしれん
大谷抜けた後を考えてかもしれんけど
2022/07/14(木) 14:56:38.36ID:TpKR1VG4a
もしバーランダーと投げ合いやったらどっちが勝っとったんやろな
2022/07/14(木) 14:56:41.58ID:x7P87QCD0
この先片方に専念するとしてどっち取るん?って話
本塁打王もサイヤングも絞れば射程圏内やし
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:56:43.68ID:XwbVvVY/0
>>513
一位に決まっとるやろ
今日も爆上げしたんやし
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:56:48.85ID:ptnaRlYLd
>>420
あってる
2022/07/14(木) 14:56:52.00ID:ZBWfyq3Ba
スリー ツウ ワン ゼロ! 発射!
日本が失望 ショボい記録
それは 最多31本
ゴジラの名前に寄生 松井秀喜
中距離ヒッターで終わりだぜ!
日本の代表は おお誰のもの
野茂のもの イチローのもの 大谷のものさ
巨人の傑作 大谷に遠く及ばない
松井秀喜!

スリー ツウ ワン ゼロ! 発射!
松井蹴散らす 偉大なプレイヤー
それは エース兼スラッガー
新たな時代を迎える 大谷翔平
二刀流スタイルで大暴れ!
幾多の栄誉は おお誰のもの
野茂のもの イチローのもの 大谷のものだ
日本の誇り 真の長距離ヒッター
大谷翔平!
2022/07/14(木) 14:56:53.09ID:0OWAthCza
>>521
百年後にはおるやろ
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:56:56.27ID:7CaAjLHk0
メジャーの解説ってなんG以上に数字で野球語るの好きやから大谷の事大好きだよな
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:57:04.63ID:rhencF+4p
大谷が二人いればなあ
2022/07/14(木) 14:57:05.61ID:ipGhvA4oa
>>518
投げれるけどバットは振れないなんて何が起こったらそうなるんや
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:57:08.76ID:EEAd5OYh0
>>517
吉田こうせいと金足農業みたいな感じだな
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:57:12.35ID:Ecm9hVYo0
大谷が投げて大谷が決勝点を挙げたの何試合ある?
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:57:19.51ID:drk9s3dL0
>>527
上原もよくやってるぞ
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:57:21.77ID:Y3cv/1PX0
>>533
言うて打者専念したとしてホームラン数増えるか?
2022/07/14(木) 14:57:29.75ID:JZR/6jteM
>>420
カメラなんかなこれって
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:57:32.56ID:5yc7zzVaa
>>420
マグヌスニキも地獄で喜んどるわ
2022/07/14(木) 14:57:40.55ID:jRmLT4DO0
>>410
多分50行かないから
後半歩かされるぞ
2022/07/14(木) 14:57:41.75ID:WT4Qrl2L0
>>420
浮くっていうか、最初は投げ下ろした角度なのに途中から明らかに
水平に近くなってるな
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:57:41.67ID:O6wEGVzt0
打者大谷と投手大谷が分裂すれば勝率5割行けるやろ
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:57:45.81ID:vKNRagqj0
>>534
MLB全体でも一位か?
2022/07/14(木) 14:57:49.23ID:C6ijkaOr0
>>494
打たれたらその時はその後よ
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 14:57:56.72ID:Y3cv/1PX0
>>540
打者は動体視力落ちたら急降下するし
2022/07/14(木) 14:58:01.59ID:+U3pR2g00
>>419
そのうちホームラン2本とかサイクル安打とかもやりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況