X



【緊急】巨人ファン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 20:03:38.61ID:QGoHVPFM0
負けそう
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:14:39.98ID:hz3ts+Gr0
>>695
実際鍬原とか今村よりはデラロサのがマシやろけど外国人枠の兼ね合いあるしな
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:14:53.40ID:A8IHjzm30
>>679 岡本聖域化 中川死亡 戸郷以外先発死亡 中継ぎマシンガンで死亡 監督とコーチがガイジ采配でチーム滅茶苦茶
上げたらキリがないわ…
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:15:03.55ID:yS+68ym7M
ピーナッツロッテよりマシやろ
2試合連続で満塁得点ゼロやあそこ
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:15:11.92ID:TG6OKYSe0
>>664
監督もトレードできへんかな
無償で良いから適当な球団にプレゼントしたい
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:15:11.95ID:CkZa6sHFa
>>702
大山
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:15:12.96ID:JYhqU1uL0
もう付け焼き刃の優勝とかAクラスなんていらないんだよね
本気で日本一になれるチームを作ってくれ
原はもう休んでください
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:15:29.78ID:4KnS+hvI0
今年外国人投手全員クビとかやりそう
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:15:30.86ID:HUFaKfvBd
JR東日本からピンポイントで外すなや

太田龍:投手(2019年巨人ドラフト2位)
伊藤将司:投手(2020年阪神ドラフト2位)
山田龍聖:投手(2021年巨人ドラフト2位)
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:15:41.95ID:xjajuUfRp
桑田は伊藤見て絶頂してそう
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:15:47.18ID:omDsydNpp
一年通じてずっと調子良い選手なんておらんから
この時期まで頑張ってくれたウォーカーとか増田は責めん
その不調を埋めてくれる控えがゴミしかおらんことか問題
あとショートのカスどもはいい加減全員消え失せろ
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:15:48.62ID:a/6zE9gO0
>>702
ショート版大島みたいになってくれたらええなぁ
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:15:52.89ID:WBxpHaObd
>>700
指名しても原が使いこなせるわけ無いやん
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:16:13.38ID:T7B+S2zl0
>>709
デラロサ「嫌でも居座ってやる」
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:16:16.00ID:KuLCKobn0
なんか7月の上位打線全員小林と大差なくね
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:16:16.34ID:4KnS+hvI0
>>707
ファースト守備上手いからそこまで育ってくれたら最高やね
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:16:19.40ID:OhhEUjH30
>>705
マシとかないわ別に
比較してなんか意味あるんか
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:16:35.21ID:LilOZo9E0
>>695
鍬原我慢してるのも育成と割り切ってるからやろ
デラロサの方が抑えるとしても未来がない
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:16:47.18ID:3A5JjjN40
中山は若いだけやん
少なくともショートに立ってるだけってレベルの守備やし初回のアリバイダイブといい守備範囲が晩年二岡かそれ以下やん我慢して起用するレベルじゃない
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:16:59.63ID:Esm12wSk0
巨人坂本抜き
14勝23敗1分 .378
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:17:05.55ID:Kb7bLsOj0
湯浅ってまだ22歳なんだから中山と併用すればええのに見切られるの早すぎやろ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:17:10.23ID:A8IHjzm30
>>715 来年からは奥さんとずっと居られるで…グッバイ
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:17:11.26ID:4KnS+hvI0
>>717
ほとんど2割行ってないはず
ウォーカーは出塁率が1割5分とか
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:17:11.91ID:3L+NSzin0
>>702
宮本と篠塚を足して二段階落ちた選手で
これでも廣岡よりはマシや
川相タイプの地味系でいこう守備は
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:17:25.19ID:i+KCld6Pa
とりあえずフロントが「今年から育成に力入れる」というのが本当かどうかによるわ
そもそも「育てながら勝つ」がそんな簡単に出来るわけない、そして巨人は今までそんな事やってこなかった球団なんだから今Aクラスでいられてるのは奇跡とも言えるわ
で借金になった今の状況でもフロントがうるさいOBとかシャットアウトして日和らないかどうかが重要や
中途半端やとHARAがやめたとしても次の監督が由伸二世に100%なるで
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:17:25.20ID:0rTq8qNx0
中山は若いなりに守備か打撃かどっちかで光るもの見せてくれたら我慢できるけど
現状守るのもままならんもんな
こういう時のためにいるはずの1・5軍スタメンがおらん
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:18:02.86ID:8mIckQeZa
一つ質問なんやけど

普通はここまで勝てないとスタメン変えてみたり若いの使ってみたりするだろ?
原はなんで勝てなくなると意固地になってメンバー固定するん?

それで好転したの見たことないんやけど
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:18:03.14ID:hz3ts+Gr0
ドラフトで社会人のショート居る年は取りまくるしかないで
源田や中野みたいなのが引けるまでひたすら特効するしかないんや
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:18:12.53ID:4KnS+hvI0
>>728
川相レベルの守備出来たら神やぞ正直
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:18:16.39ID:m+QZAd6t0
井端が戻ってこれないとしたら鳥谷とか呼べんの?
守備まともに教えられる奴コーチで呼べよ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:18:36.27ID:fPym+cKzp
増田陸は賞味期限切れか
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:18:42.79ID:tYld8lAR0
むっちゃ育って3割近く打てるショートになったら万々歳やろなぁ中山
なお守備
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:18:44.99ID:+yIBG3OUd
よく桑田の理想のピッチングが~とか
今日の伊藤は桑田の好きそうな~とかのレス見るけど実際桑田の理想のピッチングってなんなんや?
結果完封って話?それとも抑え方の話?
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:18:50.42ID:ZUXoktFEd
余裕とまではいかないけど優勝マジであるで
てかヤクルトBクラス確定やろ
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:19:08.12ID:vo9PVqVUM
>>728
篠塚をバカにしちゃアカンw
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:19:14.96ID:Dar+5Dxx0
中日がずっと低迷しとるけど基本的に巨人も同じで育成で勝ってきたチームじゃないから
補強ができる分中日よりマシやったけどその補強ももう大物は来ないしな
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:19:27.30ID:LilOZo9E0
>>729
秋山行かなかったし育成だと分かってるはず
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:19:29.31ID:hz3ts+Gr0
>>730
打つ方は今後パワーがつけば良くなりそう感はあるけどな
守備があまりにも絶望的すぎるんよな
しかも地蔵タイプだから改善する可能性もそんな高くないし
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:19:36.03ID:viRdCwYd0
増田陸はここまでようやっとる方やろ
打てなくなったらすぐ二軍にポイーってやるから誰一人育たんのよ
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:19:45.13ID:HxH0stGk0
メジャーはほぼ無知やがあっちはシーズン途中に成績不振チームの監督がバッサバッサ更迭されてるんやろ?
巨人で2年連続の借金の成績は許されるもんではないと思うけどな
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:19:47.84ID:4KnS+hvI0
>>739
アウトロー低め145キロストレートのズバ三
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:19:58.39ID:mBZDj+H00
中山は若いと言っても何か年齢以上に動きトロいし
下手は下手でも素材を評価されて高卒でプロに入ったような身体能力の高さは感じられないんよ
社会人で25歳の守備型ショート指名したと思ったら地蔵のアマチュア専だったってくらいの感覚で見てる
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:20:05.50ID:0rTq8qNx0
>>739
四球で自滅しない
とくに三振はいらない
でもコントロールと球のキレで抑える

こういうのちゃう
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:20:13.28ID:EiBNz7Wu0
まあ中山はミート上手いからパワーついたら面白いかもしれん
だからショート諦めてパワーつけろ
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:20:14.80ID:xNcnRlsu0
湯浅の守備は未来がありそうだけど中山の守備は未来ねえだろ素人目に見てももっさりしすぎだもん
守備のポジションだし打撃は小林レベルでええから湯浅使うべき
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:20:15.35ID:2az+C8S20
大城休ませながら使えよ週1で他のやつスタメンにするだけやぞ
今どき負担の多い捕手を固定なんてしないんやぞいつまで阿部の幻影追ってるんや
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:20:25.34ID:KuLCKobn0
投手陣が壊滅している理由は心当たりあり過ぎるけど
野手陣が壊滅している理由は何なんだ?何よりタイムリーが皆無になったのは
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:20:33.57ID:c7aUp0C8a
まぁ過去10年のドラフト見ればそらこうなるわなって感想しかない 成功って言える年贔屓目に見て菅野の2012と岡本の2014だけだろ
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:20:44.61ID:X5KlI7ct0
中山はコロナ禍全盛ドラフトの3位指名やからな期待し過ぎたらアカンわ
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:20:47.02ID:+yIBG3OUd
>>748
桑田に限らずみんな大好きなやつやん
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:20:52.34ID:8mIckQeZa
育成するってったって育成に足る素材がいないのに
育成育成ってバカじゃね?と最近思い出している巨人ファンはワイだけじゃ無いはずだ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:20:52.77ID:LilOZo9E0
>>732
思い切って増田陸ウォーカー使ったら無事戦犯になったんだけど
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:21:10.77ID:qqRu+y+t0
中山のショート云々もだけど岡本より下世代の野手で打撃期待できそうなのがゼロってやべーな
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:21:12.74ID:tYld8lAR0
セゲオと老害アハラじゃなきゃ岡本一旦外して
サード陸、ファースト翔さんでええんやけどなぁ
聖域にするレベルじゃないよアレじゃ
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:21:25.17ID:4KnS+hvI0
>>757
だってそこに投げときゃ打ち取れるって桑田が豪語してるからな
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:21:27.31ID:8B6ntbMH0
>>720
出てきても数年で潰れる中継ぎ投手に育成とか必要かね
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:21:30.29ID:8iT6FZiad
今の巨人って攻撃力に全振りして走塁守備投手うんこだった堀内政権から攻撃力をスケールダウンさせたようなチームだよな
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:21:33.68ID:vo9PVqVUM
>>758
まあ素材よな
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:21:36.86ID:X5KlI7ct0
吉川がセカンドに固定されて安定してるのは分かるが守備の要はやっぱショートやろ
ショートがクソやと野球にならんし
吉川がショートやれ
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:21:49.89ID:viRdCwYd0
>>755
くじ運が悪すぎるのもあるけど外れ1位のセンスのなさよな
それとドラフト2位が全然モノになってない
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:22:09.26ID:LilOZo9E0
>>758
そうやって我慢できないから今があるわけではないのかな
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:22:10.57ID:qs7aNp000
ずっと思ってるけど
ウィーラー松原のほうが勝てると思うわ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:22:16.43ID:yS+68ym7M
>>719
確かに中日やBBがいくら面白い負け方してもイライラは解消しなかったわ、すまん
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:22:17.55ID:4KnS+hvI0
ウォーカーは現状打撃がヤバすぎるのに守備までアレやからな
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:22:18.82ID:KuLCKobn0
このチームは4番に縛り付けた岡本と心中する気なんだろうか
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:22:23.21ID:A8IHjzm30
>>758 才能が無いの毎年大量に指名してるしな
クジは外すわしょーもないのばっか指名するわ頭おかしなるで
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:22:27.68ID:3L+NSzin0
>>741
いやワイは篠塚や宮本をめちゃ評価しとるよw
その2人をフュージョンさせて失敗したレベルでもいいから中山にはまずそこを目指してほしい
打撃自体はボール絶望的に見えてないわけじゃないと思うし当て勘もなくはないと思うから
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:22:31.65ID:8SS7422sa
阪神には今年の弱い時から負け越しとるし
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:22:39.13ID:X5KlI7ct0
>>739
140後半の4シームを中心に多彩な変化球を制球よく投げ分け少ない球数で完投する
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:22:39.24ID:e6+pvFIld
田中俊太がいればセカンドの守備力そのままで吉川ショートに回せたのにな残念だったね
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:22:40.15ID:tYld8lAR0
>>765
普通に見てる分にはあの頃のが面白かったな
打つ時は死ぬほど打つし、負ける時も多少は抵抗して負けてたと思う
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:23:01.49ID:i+KCld6Pa
中山はエスコバーからのヒット見るに打撃自体に光るものはあると思うわ
ただ守備範囲がアレやからカープ西川みたいに外野手転向もアリかもしれんな
外野も層が薄いし丸の後継者も必要やからな
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:23:02.48ID:OU1S3KQdp
>>742
もう大物がFAにどんどん流れて来る時代は終わったしな
こんだけ有望な生え抜き出て来てない現状やと何年連続Bクラスとか近い将来普通にある気がする
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:23:21.39ID:m+QZAd6t0
菊田とか出番ないの?
守るとこないけど
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:23:21.94ID:QVLL35W90
ウォーカー見てて面白いけどおったら勝てるチームにはならんやろな
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:23:25.31ID:tGKGTpxQp
今の中山なら湯浅でええわな
そもそもショート向いてるんかってのもあるけど
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:23:28.62ID:9mgdO76X0
>>739
一番近いのは他ならぬ工藤
ライン出しとかノーコンは前から投げろとか桑田と全く同じこと言うで
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:23:29.44ID:NoVMAi1up
今年は阪神を全力サポートや
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:23:36.92ID:LilOZo9E0
>>764
そうやって育成してこなかったのが今の現状や
ヤクルトだって投手陣がボロボロだったけど育成したから今があるわけで
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:23:41.97ID:EiBNz7Wu0
若林が生きてれば中山の上位互換にはなったと思うとあいつホント持ってねえな
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:23:47.16ID:n0qyel7y0
原はまだ3年やる気だぞどうだ怖いか?
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:23:51.38ID:vinlmCfX0
>>781
外野であのアヘタンっぷりはキツい
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:23:54.29ID:vo9PVqVUM
>>775
ああそういうことね、サンガツ
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:24:04.66ID:XG3ZOBDbH
2位指名社会人即戦力左腕
我が軍で物になることは一生無いな
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:24:08.33ID:0AIAs8pOd
中山の完成形は守備範囲狭い阪神中野や
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:24:14.34ID:qqRu+y+t0
編成が山田か誠也どっちかは来るだろうとか本気で思ってた可能性
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:24:15.79ID:2az+C8S20
>>781
OPS7〜8の守備普通外野手ってきついな
まぁショートもきついけど
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:24:19.13ID:3A5JjjN40
ウォーカーってデニー案件やろ守備は見なかったんか?DHないセであの守備でスタメン行けると思ったんか?
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:24:21.16ID:A8IHjzm30
>>790 野球ごっこしたいなら好きにしたらいいよもう
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:24:21.38ID:0rTq8qNx0
確かに中山は打撃はもしかしたらものになるかもしれん
しれんけどショートで使うのはあかんわ
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:24:34.66ID:DvE3KrLAd
冗談抜きで現状12球団で
一番弱いと思うんだがウチよりひどいとこある?
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:24:53.35ID:8B6ntbMH0
>>779
俊太は巨人の選手にしては珍しく旬の年齢で出て行ってオワコンになったな
熱い巨人愛を秘めた選手やったんやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況