X



【緊急】巨人ファン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 20:03:38.61ID:QGoHVPFM0
負けそう
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:19:29.31ID:hz3ts+Gr0
>>730
打つ方は今後パワーがつけば良くなりそう感はあるけどな
守備があまりにも絶望的すぎるんよな
しかも地蔵タイプだから改善する可能性もそんな高くないし
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:19:36.03ID:viRdCwYd0
増田陸はここまでようやっとる方やろ
打てなくなったらすぐ二軍にポイーってやるから誰一人育たんのよ
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:19:45.13ID:HxH0stGk0
メジャーはほぼ無知やがあっちはシーズン途中に成績不振チームの監督がバッサバッサ更迭されてるんやろ?
巨人で2年連続の借金の成績は許されるもんではないと思うけどな
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:19:47.84ID:4KnS+hvI0
>>739
アウトロー低め145キロストレートのズバ三
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:19:58.39ID:mBZDj+H00
中山は若いと言っても何か年齢以上に動きトロいし
下手は下手でも素材を評価されて高卒でプロに入ったような身体能力の高さは感じられないんよ
社会人で25歳の守備型ショート指名したと思ったら地蔵のアマチュア専だったってくらいの感覚で見てる
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:20:05.50ID:0rTq8qNx0
>>739
四球で自滅しない
とくに三振はいらない
でもコントロールと球のキレで抑える

こういうのちゃう
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:20:13.28ID:EiBNz7Wu0
まあ中山はミート上手いからパワーついたら面白いかもしれん
だからショート諦めてパワーつけろ
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:20:14.80ID:xNcnRlsu0
湯浅の守備は未来がありそうだけど中山の守備は未来ねえだろ素人目に見てももっさりしすぎだもん
守備のポジションだし打撃は小林レベルでええから湯浅使うべき
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:20:15.35ID:2az+C8S20
大城休ませながら使えよ週1で他のやつスタメンにするだけやぞ
今どき負担の多い捕手を固定なんてしないんやぞいつまで阿部の幻影追ってるんや
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:20:25.34ID:KuLCKobn0
投手陣が壊滅している理由は心当たりあり過ぎるけど
野手陣が壊滅している理由は何なんだ?何よりタイムリーが皆無になったのは
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:20:33.57ID:c7aUp0C8a
まぁ過去10年のドラフト見ればそらこうなるわなって感想しかない 成功って言える年贔屓目に見て菅野の2012と岡本の2014だけだろ
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:20:44.61ID:X5KlI7ct0
中山はコロナ禍全盛ドラフトの3位指名やからな期待し過ぎたらアカンわ
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:20:47.02ID:+yIBG3OUd
>>748
桑田に限らずみんな大好きなやつやん
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:20:52.34ID:8mIckQeZa
育成するってったって育成に足る素材がいないのに
育成育成ってバカじゃね?と最近思い出している巨人ファンはワイだけじゃ無いはずだ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:20:52.77ID:LilOZo9E0
>>732
思い切って増田陸ウォーカー使ったら無事戦犯になったんだけど
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:21:10.77ID:qqRu+y+t0
中山のショート云々もだけど岡本より下世代の野手で打撃期待できそうなのがゼロってやべーな
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:21:12.74ID:tYld8lAR0
セゲオと老害アハラじゃなきゃ岡本一旦外して
サード陸、ファースト翔さんでええんやけどなぁ
聖域にするレベルじゃないよアレじゃ
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:21:25.17ID:4KnS+hvI0
>>757
だってそこに投げときゃ打ち取れるって桑田が豪語してるからな
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:21:27.31ID:8B6ntbMH0
>>720
出てきても数年で潰れる中継ぎ投手に育成とか必要かね
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:21:30.29ID:8iT6FZiad
今の巨人って攻撃力に全振りして走塁守備投手うんこだった堀内政権から攻撃力をスケールダウンさせたようなチームだよな
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:21:33.68ID:vo9PVqVUM
>>758
まあ素材よな
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:21:36.86ID:X5KlI7ct0
吉川がセカンドに固定されて安定してるのは分かるが守備の要はやっぱショートやろ
ショートがクソやと野球にならんし
吉川がショートやれ
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:21:49.89ID:viRdCwYd0
>>755
くじ運が悪すぎるのもあるけど外れ1位のセンスのなさよな
それとドラフト2位が全然モノになってない
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:22:09.26ID:LilOZo9E0
>>758
そうやって我慢できないから今があるわけではないのかな
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:22:10.57ID:qs7aNp000
ずっと思ってるけど
ウィーラー松原のほうが勝てると思うわ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:22:16.43ID:yS+68ym7M
>>719
確かに中日やBBがいくら面白い負け方してもイライラは解消しなかったわ、すまん
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:22:17.55ID:4KnS+hvI0
ウォーカーは現状打撃がヤバすぎるのに守備までアレやからな
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:22:18.82ID:KuLCKobn0
このチームは4番に縛り付けた岡本と心中する気なんだろうか
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:22:23.21ID:A8IHjzm30
>>758 才能が無いの毎年大量に指名してるしな
クジは外すわしょーもないのばっか指名するわ頭おかしなるで
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:22:27.68ID:3L+NSzin0
>>741
いやワイは篠塚や宮本をめちゃ評価しとるよw
その2人をフュージョンさせて失敗したレベルでもいいから中山にはまずそこを目指してほしい
打撃自体はボール絶望的に見えてないわけじゃないと思うし当て勘もなくはないと思うから
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:22:31.65ID:8SS7422sa
阪神には今年の弱い時から負け越しとるし
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:22:39.13ID:X5KlI7ct0
>>739
140後半の4シームを中心に多彩な変化球を制球よく投げ分け少ない球数で完投する
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:22:39.24ID:e6+pvFIld
田中俊太がいればセカンドの守備力そのままで吉川ショートに回せたのにな残念だったね
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:22:40.15ID:tYld8lAR0
>>765
普通に見てる分にはあの頃のが面白かったな
打つ時は死ぬほど打つし、負ける時も多少は抵抗して負けてたと思う
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:23:01.49ID:i+KCld6Pa
中山はエスコバーからのヒット見るに打撃自体に光るものはあると思うわ
ただ守備範囲がアレやからカープ西川みたいに外野手転向もアリかもしれんな
外野も層が薄いし丸の後継者も必要やからな
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:23:02.48ID:OU1S3KQdp
>>742
もう大物がFAにどんどん流れて来る時代は終わったしな
こんだけ有望な生え抜き出て来てない現状やと何年連続Bクラスとか近い将来普通にある気がする
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:23:21.39ID:m+QZAd6t0
菊田とか出番ないの?
守るとこないけど
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:23:21.94ID:QVLL35W90
ウォーカー見てて面白いけどおったら勝てるチームにはならんやろな
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:23:25.31ID:tGKGTpxQp
今の中山なら湯浅でええわな
そもそもショート向いてるんかってのもあるけど
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:23:28.62ID:9mgdO76X0
>>739
一番近いのは他ならぬ工藤
ライン出しとかノーコンは前から投げろとか桑田と全く同じこと言うで
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:23:29.44ID:NoVMAi1up
今年は阪神を全力サポートや
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:23:36.92ID:LilOZo9E0
>>764
そうやって育成してこなかったのが今の現状や
ヤクルトだって投手陣がボロボロだったけど育成したから今があるわけで
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:23:41.97ID:EiBNz7Wu0
若林が生きてれば中山の上位互換にはなったと思うとあいつホント持ってねえな
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:23:47.16ID:n0qyel7y0
原はまだ3年やる気だぞどうだ怖いか?
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:23:51.38ID:vinlmCfX0
>>781
外野であのアヘタンっぷりはキツい
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:23:54.29ID:vo9PVqVUM
>>775
ああそういうことね、サンガツ
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:24:04.66ID:XG3ZOBDbH
2位指名社会人即戦力左腕
我が軍で物になることは一生無いな
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:24:08.33ID:0AIAs8pOd
中山の完成形は守備範囲狭い阪神中野や
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:24:14.34ID:qqRu+y+t0
編成が山田か誠也どっちかは来るだろうとか本気で思ってた可能性
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:24:15.79ID:2az+C8S20
>>781
OPS7〜8の守備普通外野手ってきついな
まぁショートもきついけど
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:24:19.13ID:3A5JjjN40
ウォーカーってデニー案件やろ守備は見なかったんか?DHないセであの守備でスタメン行けると思ったんか?
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:24:21.16ID:A8IHjzm30
>>790 野球ごっこしたいなら好きにしたらいいよもう
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:24:21.38ID:0rTq8qNx0
確かに中山は打撃はもしかしたらものになるかもしれん
しれんけどショートで使うのはあかんわ
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:24:34.66ID:DvE3KrLAd
冗談抜きで現状12球団で
一番弱いと思うんだがウチよりひどいとこある?
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:24:53.35ID:8B6ntbMH0
>>779
俊太は巨人の選手にしては珍しく旬の年齢で出て行ってオワコンになったな
熱い巨人愛を秘めた選手やったんやろな
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:24:55.06ID:X5KlI7ct0
廣岡の守備の方がマシとは思わんが
あいつは基本がクソなだけで身体能力は高いからアクロバティックな守備するときもあるからな
中山は単純にショートとして身体能力が足りてない
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:25:18.39ID:KuLCKobn0
今のヤクルトの2軍とならいい勝負できるかもな
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:25:18.88ID:GyfNeWTcd
ウォーカーを守備に付かせてる時点で敗退行為やろw
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:25:19.65ID:A8IHjzm30
>>795 自分が悪いとは一切言わないよね
政治家みたいだよ原さん
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:25:24.63ID:xNcnRlsu0
>>767
吉川だけ謎に速攻でショート見切られたからなあ
サブポジ大好きジジイなんだからやらせればいいのにと思うわ
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:25:27.62ID:m+QZAd6t0
>>801
コロナヤクルトより弱いな確実に
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:25:28.65ID:LilOZo9E0
>>773
岡本もまだ26や我慢できる
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:25:28.85ID:tYld8lAR0
中山 2割程度だがまだ上がる素養はある 守備は・・・
湯浅 1割すら怪しい・・・守備は良い
2軍のアレ 2割打てません、HRも今年は打ってません、守備はつかせるのが自殺行為

うーん・・・
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:25:37.34ID:kmKTPyBv0
>>791
それ大島の目の前でも言えんの?
昨日活躍した岡林もそういうタイプやぞ
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:25:47.16ID:h6EriUQq0
>>801
ヤクルト
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:25:48.27ID:OhhEUjH30
>>771
不思議なもんよ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:26:00.39ID:X5KlI7ct0
中山は外野手やるとしたらセンター守れないと使う価値ないな
セカンドならギリギリものになるかもしれんが
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:26:25.38ID:23xYroW8a
杉内ってイメージで有能扱いされてるけど誰か一人でも選手育てたエピソードある?
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:26:38.40ID:bprHZjxH0
守備→下手
打撃→ゴミ
投手→クソ

このチームから唯一のアドバンテージだった遊撃手居なくなったらそら負けるよねって感じ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:26:41.23ID:OU1S3KQdp
>>801
どう見ても一番弱い
下にいる4球団が足引っ張りあいこしてなかなか上がって来ないから2位におるだけやで
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:26:48.31ID:4KnS+hvI0
>>803
足が遅いのがホンマアカン
ショートになった糸原やぞアレ
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:26:49.41ID:HxH0stGk0
夢ならばどれほどよかったでしょう
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:27:10.63ID:IhvoKg760
投手も野手もヤバくてどこから手をつければええのかわからんな
ウォーカーを指導する亀井もこんな気持ちなんやろか
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:27:15.15ID:X5KlI7ct0
>>807
若林がショートで何度やらかしてもショートやらされたけど吉川は見切られたよな
まぁ吉川も今年のオープン戦とか印象悪いエラーしてたの悪いけど
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:27:15.19ID:A8IHjzm30
>>801 間違いなくどこでも勝てるやろ
弱くてもみんなチケット買って見に行くもんねグッズも買うもんね
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:27:16.12ID:2az+C8S20
セカンドもサードも埋まっちゃってるのがきついよな中山
守備型じゃない控え選手って使いどころに困るな
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:27:20.18ID:qs7aNp000
吉川
松原
坂本
岡本
丸丸
芋芋
大城
湯浅

ファースト坂本のオーダー
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:27:40.56ID:4KnS+hvI0
>>820
とりあえず投手立て直さんとどうにもならんぞ
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:27:44.40ID:XG3ZOBDbH
Bクラスは固いだろな
ワンチャン中日の下に激しく叩きつけられるまである
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:27:45.54ID:QVLL35W90
若手育成もだけど坂本菅野がまだ生きてるうちに勝負かけないと
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:27:46.80ID:7Z/0Baqd0
>>812
コロナで20人くらい抜けてるチームと大差ないわな
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:28:10.51ID:hz3ts+Gr0
まあ吉川はセカンドの神として安定させて欲しい感もあるんよな
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:28:20.34ID:0rTq8qNx0
【急募】戸郷完封、菅野-大勢以外で勝つ方法
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:28:26.79ID:Ogyql2qYp
>>801
今のヤクルトにも負けそう
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:28:31.09ID:B9V/HlPx0
この10年で1番つまらんかもな
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:28:32.36ID:m6P38pa30
いうて得失点差見たら原はようやっとると思うんやが
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:28:35.47ID:OhhEUjH30
>>821
原がいよいよ出した俺が悪い言うてしまったからな
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:28:49.84ID:bprHZjxH0
>>815
一時期のストガイブームは杉内宮本が「全員150投げれるようにする」って育成方針だったから
桑田が来てやめたっぽいけど
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:28:49.85ID:kw6yhNoUd
外国人投手みんなだめになったな
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:28:53.77ID:MqVnQohe0
増田陸は去年までは1度も一軍試合出る事なく退団するだろうなってレベルだったからそれ考えたらようやっとる 優勝無理なんだから打席数与えてええと思うよ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:29:04.60ID:LilOZo9E0
>>821
だって吉川をショートにしてもセカンドに穴があくだけじゃん
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:29:12.20ID:m+QZAd6t0
開幕の頃奇跡的に噛み合いまくって誤魔化されてただけで去年からなんの成長もないどころか劣化してる糞チームだったわ
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:29:28.27ID:viRdCwYd0
25歳以下の若手の希望は戸郷だけやし来年以降も絶望的なんだよな
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:29:45.02ID:o3vX0I2t0
宮國も今日普通に火消し人になってるぞ
悔しい
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:30:17.47ID:Bm1LWyLO0
防御率と打率考えたら原は名将すぎると思うぞ
こういうチームにしたのが原って言うけど岡本のクソ化は関係ないだろ
馬鹿な確変選手だっただけやったんや
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:30:21.51ID:Kb7bLsOj0
??「ショートに吉川をコンバートさせてトレードでセカンド渡邉諒」
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:30:23.06ID:viRdCwYd0
>>839
大勢のおかげでごまかせてたけど開幕直後から中継ぎ怪しかったしな
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 21:30:24.48ID:4KnS+hvI0
>>835
でもストガイが間違ってるわけでもないけどな
中継ぎ良いチームって球速速いの多いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況