X



【朗報】大谷翔平、ア・リーグwar投手野手合算で1位←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:02:50.31ID:qdbEpwX80
そろそろ問題になりそう
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:30:28.89ID:YLv0bBXH0
>>195
オールスター以前以後があるからそんなことはないで
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:30:31.55ID:Vgn3V3qU0
ソガイ発狂定期
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:30:31.80ID:8eqNqCeH0
こんなん毎年MVPやん
大谷は選考対象外にするべきやな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:30:34.78ID:lNotP9cqr
>>167
なんでも叩くなんG民にしては注目度の割にめちゃくちゃ批判少ない方やろ
賛8対否2の否がそんなに気になるか
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:30:39.28ID:+8TpVYM30
なんなら1人で2枠分の仕事してるから同じレベルの選手二人より役に立ってるよな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:30:44.91ID:RULdQ4yI0
>>163
プロレベルなると練習がきつすぎるってウォルシュくんは言うてた
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:30:48.32ID:jp8fPDZA0
歴史の教科書に載りそう
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:30:53.93ID:Xk2SYq32a
どれだけチームを勝たせられるかって指標で実際チームは大谷が投げる時しか勝てないんだから合ってるのでは?
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:31:04.19ID:B0VZdRMv0
大谷翔平「俺が9人いればそれがドリームチームだ」
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:31:16.19ID:bVAp8MzJ0
>>189
ぶっちゃけ満票MVPなんてどうでもいい
選手間投票最多が1番すげーよ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:31:20.61ID:m2C0de8U0
>>199
キムやるやん
パドレスが無駄遣いしてると思ったけどタティスの穴埋めるどころか外野に転向させれるやん
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:31:31.35ID:YLv0bBXH0
>>206
あの諦めた記事読むと心折れないの凄いわ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:31:35.88ID:Tab9FV+1d
>>200
一人で8打点しても勝てないチームなんやから野手がいくら頑張っても無駄やぞ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:31:39.71ID:f+sni7rA0
メッシとロナウドがバロンドール取り続けてたんだから大谷がMVP独占するくらいええやろ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:31:41.20ID:qdbEpwX80
弱小エンゼルスだから許されてるけど先発がちゃんと揃ってるプレーオフ行くようなチームで中6日、本来主力休ませたりするDH占領許してくれるとこ現実的にあるんか?
大谷だけ中6日とかだとローテぐちゃぐちゃになるし
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:31:45.65ID:YBZksmFZa
▼ MLBシーズンWAR
1位 9.2 イチロー(2004)
2位 9.0 大谷(2021)
3位 7.7 イチロー(2001)
4位 5.8 イチロー(2007)
5位 5.6 イチロー(2003)
5位 5.6 ダルビッシュ(2013)
7位 5.4 イチロー(2008)
7位 5.4 松坂(2008)
9位 5.3 イチロー(2006)
9位 5.3 黒田(2012)
11位 5.2 田中(2016)
12位 5.0 松井秀喜(2004)
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:32:04.12ID:Ivo5r7vX0
>>204
ワッチョイ付ければわかるけど批判の割合って9:1以下くらいだと思うで
この成績に文句言うてるやつは極一部のキチガイ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:32:12.33ID:IQ3ZDsSW0
文句があるなら10勝して30本打てや
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:32:13.75ID:rI1J+TjC0
強いチームに行ってほしいって言うけど強いチームは大谷というギャンブルする意味ないからなあ
かといってエンゼルスも残す体力ないしどうするんやろ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:32:22.22ID:EmaLvNEF0
>>219
去年の大谷より凄かった2004イチローがエグいわ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:32:38.10ID:lHPNu9vLa
>>212
それは選手間投票を過信しすぎ
記者のが熟考して選んでるよ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:32:49.62ID:FCCxkXlO0
大谷は今後さらに評価されると思うで
二刀流ブームが来ても大谷みたいなのが出てくるとは正直思えんわ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:32:51.72ID:xaN6YH/50
地味に2000年代2010年代に日ハムファンやった人らってかなりの幸せ者よな
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:33:06.33ID:yANwv/w50
>>218
ぐちゃぐちゃにならん
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:33:06.85ID:9iuA+y8m0
>>192
ホームラン打つ場面とか三振数はwarに関係ないで

ジャッジはops.959でズバぬけてええわけじゃないし
あと出塁率がそんなに高くないから打撃指標がめっちゃええわけでもない
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:33:09.56ID:IQ3ZDsSW0
>>224
オリオールズでええやん貯金持ちなのにアリーグ東地区最下位やぞ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:33:18.79ID:rGuDdh2E0
>>198
ちゃんと調べてないからわからんが可能性あるのダルくらいちゃうかな
稀代の記録よ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:33:23.34ID:sPfDwmDOa
そもそも中6日って大谷が志願してんの?
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:33:30.29ID:YLv0bBXH0
>>227
選手は特定の選手しか見てないってのは引退した選手のYouTube見てるとほんま思うわ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:33:33.11ID:lNotP9cqr
>>219
松坂すご
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:33:40.27ID:eGj+N2Loa
>>229
20年代のファンは?
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:33:40.51ID:6jSfLQMA0
ムカつくならみんな真似すればええやん
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:33:54.45ID:EmaLvNEF0
>>239
宝物
0242ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/07/15(金) 00:33:56.82ID:xaGzMRxd0
fWARもrWARも悪化する時なんて一瞬
こんなペース持つ訳ない
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:33:58.53ID:o4oWoH09d
rWAR2位fWAR3位の投手が打者としては35本100打点ペースで打ってたらそりゃそうなるわな
0247ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/07/15(金) 00:34:15.40ID:xaGzMRxd0
>>243
打者としてはカスだけどな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:34:18.05ID:N57i7v4Zd
>>225
これほとんど使わないrWARやし
fWARが基本
勿論大谷が1位
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:34:20.57ID:Rq7DJVI50
マイナーですら二刀流誰も出来なかったのすごいな
0251ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/07/15(金) 00:34:37.07ID:xaGzMRxd0
>>248
MLB公式はrだろ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:34:50.30ID:9iuA+y8m0
>>245
まあそれでも一流の打撃成績やけどな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:35:08.11ID:m2C0de8U0
>>218
余裕でプレーオフいけるチームならプレーオフで投げてくれれば十分やから中6だろうがそれで良いんちゃう
これからコンテンダーになるチームは厳しそうやけど
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:35:10.78ID:sfQLcqjt0
>>219
確か2013の岩隈がWAR7あるぞ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:35:11.23ID:jp8fPDZA0
二刀流やります宣言したやつ何人かいたけどどうなってるんやろ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:35:14.55ID:BUpKkRfL0
>>247
メジャーの打者ってほとんどカスだったんやなぁ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:35:24.78ID:yggpWXXO0
大谷ってDH固定と中6日の状態で1位になるなら外野守って普通のローテで投げたらとんでもないことになるんじゃね
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:35:52.74ID:4k1KN6xg0
それくらいツーウェイがすげえってだけのことなのに本末転倒な議論しとるな
「ツーウェイを当たり前と思うな」って米記者が言うとったけど日本人すら当たり前に思い始めとるね
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:35:53.94ID:wBINEP+nM
>>219
これでMVP選考にかすりもしなかったんやからイッチは過小評価されてるわ
今の時代ならゲレーロパパとどっちが相応しいか議論になってたやろ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:35:57.73ID:qdbEpwX80
大谷ほどガッツリではないやろうけどこれからのMLBは二刀流が一般化するんやろなとは思うわ
0263ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/07/15(金) 00:35:58.27ID:xaGzMRxd0
アルバレスが復帰すればすぐアルバレスが1位になる
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:36:00.34ID:LlPhOW7Jd
指名守備制もそろそろ導入されるべき
守備専用で打線には入らない選手
ソフトボールでは既にあるルール
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:36:04.60ID:lC0jY/hdd
>>219
一刀流だけでこの数字ってイチローヤバすぎだろw
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:36:19.60ID:wXB6dVUh0
大谷に勝てるのステボンズぐらいやろ
バリー・ボンズ(2001年MVP).328 73本 137打点 177四球 出塁率.515 OPS1.378
バリー・ボンズ(2002年MVP).370 46本 110打点 198四球 出塁率.582 OPS1.381
バリー・ボンズ(2003年MVP).341 45本 90打点 148四球 出塁率.529 OPS1.278
バリー・ボンズ(2004年MVP).362 45本 101打点 232四球 出塁率.609 OPS1.421
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:36:20.35ID:xaN6YH/50
冷静に考えて大谷がこれだけすごいことやっとると同じ日本人であるワイもひょっとしてすごい?
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:36:23.51ID:BUpKkRfL0
>>259
また組織票とか言い出すぞ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:36:26.58ID:Q4lkk3YLM
イチローのWAR10年分
メジャー27歳~37歳まで

2001 .350(692-242) *8本 69打点 56盗塁 war6.0 SS GG AS 首位打者 最多安打 盗塁王 新人王 MVP
2002 .321(647–208) *8本 51打点 31盗塁 war4.7 GG AS
2003 .312(679-212) 13本 62打点 34盗塁 war5.7 GG AS
2004 .372(704-262) *8本 60打点 36盗塁 war7.1 GG AS 首位打者 最多安打(歴代シーズン記録更新)
2005 .303(679-206) 15本 68打点 33盗塁 war3.6 GG AS
2006 .322(695-224) *9本 49打点 45盗塁 war5.6 GG AS 最多安打
2007 .351(678-238) *6本 68打点 37盗塁 war6.1 SS GG AS 最多安打
2008 .310(686-213) *6本 42打点 43盗塁 war4.3 GG AS 最多安打
2009 .352(639-225) 11本 46打点 26盗塁 war5.5 SS GG AS 最多安打
2010 .315(680-214) *6本 43打点 42盗塁 war4.8 GG AS 最多安打
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:36:29.70ID:wL34/0JQ0
野手warだけだと誰レベルなん?
0272ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/07/15(金) 00:36:34.03ID:xaGzMRxd0
>>261
じゃあ2001はジアンビだなwwwwwww
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:36:35.09ID:gCMSo2Dq0
ぶっちゃけ今年はここまでやれるとは思ってなかったわ
今の菊池+鈴木誠也くらいの成績もありえるかもとか思っとったわ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:36:37.32ID:4k1KN6xg0
>>258
身体もとんでもないことになりそう
0276ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/07/15(金) 00:36:55.39ID:xaGzMRxd0
>>267
大谷なんてアーロン・ノラよりWAR下やで?
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:36:58.69ID:4Qg2BrCLa
>>29
〜個人軍とかいう単語はこの為にあったんやな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:37:04.05ID:5lzmP1JS0
WAR9.2と9.0に差はないぞ
この程度の差では優劣が付けられないから同ランクって考え方や
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:37:06.58ID:YLv0bBXH0
>>261
ホームランおじさんがいたからしゃーない
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:37:08.02ID:X21lGZUr0
チームが弱いのがどうも印象悪いのよね
これはイチローにも言えたことだけど
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:37:15.33ID:eGj+N2Loa
>>258
それで今のパフォーマンス維持出来たら化け物や
0282ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/07/15(金) 00:37:23.90ID:xaGzMRxd0
>>271
50位とかだろ
雑魚だね
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:37:28.08ID:aRHb6BvR0
>>267
これは完全におかしい成績やな
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:37:31.02ID:hleqlZ7A0
>>256
大谷はずっとそれでやってきてやっと成果出てるわけだし他もそんなすぐに成果出ないでしょ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:37:35.04ID:lwdBizD60
>>106
リーグ上位5人=超一流(3チームに1人)
リーグ上位30人=一流(各チーム2人)
これぐらいが普通じゃね?
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:37:53.61ID:4k1KN6xg0
>>281
今が化け物じゃないみたいな言い方に草
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:37:59.70ID:mIXikdwZd
去年はちょいちょい豆が潰れたとか腰に張りがあるとかで登板飛ばしたりしてたのに今年は全く無い
それどころか全登板二刀流やってる
おかしいですよ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:38:10.16ID:xaN6YH/50
>>258
大谷なら外野守備もそつなくこなしそうやけどフェンス際の打球処理が不安やわ
慣れてない上に頑張りすぎる方やからフェンス直撃で怪我しそう
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:38:11.56ID:08wthc530
アデルの代わりに守備しないかな
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:38:20.84ID:Cbim1P0P0
>>280
その弱いチームで勝ち星稼いでるんだから投手としては逆に評価高いやろ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:38:27.17ID:p6DYdxWOa
【悲報】大谷翔平さん、遂にはMLB公式のオールスターPVからもはぶられてしまう
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1657665083/

25 それでも動く名無し 2022/07/13(水) 07:36:32.18 ID:msFhEs3L0
野球有識者もこの見解
正論すぎる
https:
//i.imgur.com/NtzMVRL.jpg

ここで阻害の自演を一つまみ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:38:34.57ID:Ivo5r7vX0
去年の大谷が1.5流とか言うてるのってギャグよね?
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:39:00.24ID:GcwHLKXnd
ノープレッシャーの弱小で稼いだ数字など無意味
選手の価値は名門指標でちゃんと測れよ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 00:39:04.64ID:X7QPX7Vm0
もしルールで固定されるってなったら投手と野手どっちで使うのがいいんだコレ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況