オーオタ「ケーブルで音が変わった──」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/15(金) 08:06:20.10ID:TwyqT0R40 アホなんかこいつら
2それでも動く名無し
2022/07/15(金) 08:07:03.09ID:Pc90qw3Za 仮に変わったとしてそれがなんやねん
3それでも動く名無し
2022/07/15(金) 08:07:34.55ID:1tPaH3bx0 変わるのは事実
4それでも動く名無し
2022/07/15(金) 08:08:10.59ID:wWasbA300 イヤホンのケーブルはガチや
5それでも動く名無し
2022/07/15(金) 08:08:45.59ID:/w75C5ppM 通は電力会社まで拘るしな
6それでも動く名無し
2022/07/15(金) 08:09:38.85ID:njWXStlXp 耳が劣化した年寄りしかオーオタにならないっての聞いて悲しくなった
令和キッズはダイソーイヤホンでもハイレゾなんか?
令和キッズはダイソーイヤホンでもハイレゾなんか?
7それでも動く名無し
2022/07/15(金) 08:09:48.82ID:TwyqT0R40 スピーカーケーブルな
8それでも動く名無し
2022/07/15(金) 08:10:20.31ID:J0e8yM/Na 変わるらしいけど値段に見合う効果はないやろな
9それでも動く名無し
2022/07/15(金) 08:11:20.41ID:t1VKBJ4BM >>6
令和キッズは大体耳うどんやから音質とかケーブルとかそういう概念がない
令和キッズは大体耳うどんやから音質とかケーブルとかそういう概念がない
10それでも動く名無し
2022/07/15(金) 08:11:58.92ID:JdPofv080 電柱で音も変わる
11それでも動く名無し
2022/07/15(金) 08:12:39.20ID:YDzn2Exw012それでも動く名無し
2022/07/15(金) 08:12:40.73ID:C90eagK40 でも一番安いグレードのやつを替えるとやっぱ全然ちゃう
13それでも動く名無し
2022/07/15(金) 08:12:55.37ID:1tPaH3bx0 >>10
それはない
それはない
14それでも動く名無し
2022/07/15(金) 08:13:02.54ID:8chzLjkq0 あれだいぶ昔からああいう界隈やったらしいな
無酸素銅ケーブルとか
無酸素銅ケーブルとか
15それでも動く名無し
2022/07/15(金) 08:13:24.25ID:rA6sGNaA0 変わったと信じるのが大事なんや
16それでも動く名無し
2022/07/15(金) 08:15:36.48ID:8chzLjkq0 凄く分かりやすいオーディオ回路設計のサイトあったんやけどそこで
「私は年寄りなので高音域がわかりません」
って書いてあった時はなんか悲しかったわ
「私は年寄りなので高音域がわかりません」
って書いてあった時はなんか悲しかったわ
17それでも動く名無し
2022/07/15(金) 08:15:55.72ID:C90eagK40 >>15
やっぱ良いグレード→悪いグレードにするとめっちゃ不満に感じるで
やっぱ良いグレード→悪いグレードにするとめっちゃ不満に感じるで
2022/07/15(金) 08:17:06.02ID:n+ovQ7WGa
プロとして───
19それでも動く名無し
2022/07/15(金) 08:18:12.01ID:H4DGUCsoM 言っちゃ悪いがプラセボの極みだよな
ただ治験薬みたいに統計出す訳じゃないから霊感商法紛いの商売が成り立ってる
ただ治験薬みたいに統計出す訳じゃないから霊感商法紛いの商売が成り立ってる
20それでも動く名無し
2022/07/15(金) 08:18:31.67ID:8chzLjkq0 >>17
イヤホン壊れて買い替えるたびに調整してるぐらいには変わるよな
イヤホン壊れて買い替えるたびに調整してるぐらいには変わるよな
21それでも動く名無し
2022/07/15(金) 08:18:40.34ID:uNsspX7B0 オーディオ関連でケーブルは普通に影響デカいやろ
22それでも動く名無し
2022/07/15(金) 08:19:10.75ID:x97x64al0 ニワカ乙玄人は電力会社で住処選ぶから
23それでも動く名無し
2022/07/15(金) 08:19:30.64ID:rA6sGNaA024それでも動く名無し
2022/07/15(金) 08:19:36.29ID:TwyqT0R4025それでも動く名無し
2022/07/15(金) 08:20:14.38ID:8chzLjkq026それでも動く名無し
2022/07/15(金) 08:20:50.86ID:WvrEcg+Jp ブラインドテストはタブーってマジ?
27それでも動く名無し
2022/07/15(金) 08:20:59.15ID:UBCuthqa0 真空管って実際音違うんか?
28それでも動く名無し
2022/07/15(金) 08:22:00.94ID:00b8Oz9dp 変わるよ
2022/07/15(金) 08:22:10.95ID:S4435rIkM
>>5
そのうち自分で発電はじめそう
そのうち自分で発電はじめそう
30それでも動く名無し
2022/07/15(金) 08:22:28.68ID:VPYYAdbWM 音響関係もアホみたいに値上がりしてるからなぁ
ケーブルをこだわるようなアンプもスピーカーもまず買えないやろ
ケーブルをこだわるようなアンプもスピーカーもまず買えないやろ
31それでも動く名無し
2022/07/15(金) 08:22:51.75ID:Lm9iSpVo0 でも赤白黄色とHDMIで画質変わるじゃん
32それでも動く名無し
2022/07/15(金) 08:23:14.96ID:0fhrcewV0 オーオタってバカでかい音量で音楽聴いて
耳がどんどん悪くなっていってるのに気づかんアホやろ
激辛料理喰いまくって味がどうとか言うみたいなもんで滑稽でしか無いわ
耳がどんどん悪くなっていってるのに気づかんアホやろ
激辛料理喰いまくって味がどうとか言うみたいなもんで滑稽でしか無いわ
33それでも動く名無し
2022/07/15(金) 08:23:38.94ID:yiG3J4YaM DJやってるとオヤイデが神格化されるけど絶対違いわからん
2022/07/15(金) 08:23:44.43ID:Ow6c0k7N0
かわるやろ
電気抵抗ちゃうんやぞ
電気抵抗ちゃうんやぞ
35それでも動く名無し
2022/07/15(金) 08:23:55.51ID:8chzLjkq036それでも動く名無し
2022/07/15(金) 08:24:46.32ID:NLkumNDLM オーオタってブラインドテストしようとするとブチ切れるよな
37それでも動く名無し
2022/07/15(金) 08:25:24.81ID:TwyqT0R4038それでも動く名無し
2022/07/15(金) 08:25:25.67ID:b+4rLGAx0 オーディオとかカメラとか拘ったらキリないよな
39それでも動く名無し
2022/07/15(金) 08:25:38.05ID:TEvFh7itM ケーブル自体の振動もあるから何かしらは変わるやろ
40それでも動く名無し
2022/07/15(金) 08:25:39.50ID:9hBjL8cpp41それでも動く名無し
2022/07/15(金) 08:25:55.92ID:+uTrGSwjp タブーに切り込んだら数百円の謎の中華製品が数十万のオーディオ機器に勝ってしまったらしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか? [シャチ★]
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★2 [シャチ★]
- 【小泉農相】コメ生産縮小の転換に意欲示す 「農政を抜本改革」 ★2 [蚤の市★]
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★5 [樽悶★]
- 【独自】農水省内にコメ対策チーム あすにも立ち上げ方針 価格高騰などに対応 [少考さん★]
- 「夫が私の不倫を言いふらしています」2度目の過ちで追い詰められた妻の苦悩 名誉毀損は成立する? [少考さん★]
- 中古品買取業者、とんでもない勢いで増えまくる… 日本人の終活需要にもマッチ [452836546]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者5🧪
- ▶宝鐘マリンと俺様の愛の巣スレ
- QR決済、完全に終わる… 嫌儲板の予想していた通りだったな [452836546]
- 1時間以内にマンコにチンコ入れる方法教えて
- ビートたけし「なんで、日用品は高くなってるのに給料は上がらねえの?」「小泉進次郎は人気取り臭くてな」 [256556981]