X

多分だけど日本人の宗教嫌いって一生治らないよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 09:46:18.19ID:INJzt+Hj0
今回の件ではっきりした
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 10:55:32.01ID:EVa5VS7Wd
最初から宗教に入ってたら辛いとき信仰して頑張れるけどなんの宗教にも入ってない時に弱ったらカルトに入っちゃって金取られるんや
元気なうちに信じれるもの見つけとけ
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 10:55:35.35ID:VqYzJbSA0
現人神が人間宣言したせいで全部胡散臭く見えるんや
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 10:55:36.12ID:JAx4pwqid
しっかりとした宗教基盤がないから新興宗教に漬け込まれるんだろ
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 10:55:37.85ID:VJo14U600
>>198
カルト宗教とDVって似てると思うわ
暴力振るって空優しくして依存させるみたいな他の悪徳商法とかも同じなんかもしれんけど
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 10:55:50.76ID:sGhWoAfId
ワイは宗教ハマらない自信あるわ
宗教なんて大体どこも周りの人のために奉仕活動みたいなのしないとあかんやろ?
その時点で無理や
でもカルトなら一回入ったらもう出られないんかな😲
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 10:55:53.05ID:1yzESj8Od
>>352
統一教会だってあいさつの動画送れば票入れてくれるならせーへん理由あるか?
これもただのパフォーマンスやろ
2022/07/15(金) 10:56:04.04ID:v6GIqX88d
>>338
仏教って地主とか貴族とか地方名主の後ろ楯みたいな所あるから
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 10:56:17.71ID:SdJnsj5a0
>>320
現実的に行政が全てを整然と統制するのは不可能や
コロナで封鎖された上海とか見ればわかるやろ
理想的なことを言えば全員が科学的な相互互助とやらを理解して実践するべきとかなんやろうがそれはそれでもはや宗教支配と変わらないとも言える
そもそも科学的なことなんて世代格差が生じるから教育水準だけで済む問題でもないのにざっくり科学的で切って捨てたらそれはもう宗教と変わらんけども
2022/07/15(金) 10:56:18.10ID:0ZEVbh6b0
オウムの上祐は当時なんで妙に人気あったんやろ
何故かタレントみたいなことしてたな
今でも信者ついているみたいだし
2022/07/15(金) 10:56:29.24ID:NStZONwz0
>>350
ブラック校則に慣れてるから
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 10:56:33.93ID:YUsYHqPd0
>>339
そっちって保守本流じゃないヨゴレグループで岸信介と鳩山一郎なんよね
反吉田茂組
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 10:56:41.03ID:I+2r9XCO0
一億総ケンモメンになったらええんや
何がなんでも金だけは出すな
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 10:56:51.91ID:SdJnsj5a0
軽々しくカルト的人気とか言っちゃうからダメなんじゃないですか
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 10:56:53.37ID:4RkCxzqra
法事やってるいうけど今70くらいの世代が死に絶えたあたりであの文化なくなる気する
2022/07/15(金) 10:56:53.83ID:zdAKWDUq0
フランス式の政教分離なら宗教は公的空間一切関われんぞ
その代わりにNHKにヤクルトと神宮は出禁
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 10:56:56.00ID:YBoTjJANp
>>361
カルトと関わり持ってたら今みたいな事になるからしない理由にあるやん
2022/07/15(金) 10:57:03.56ID:v6GIqX88d
>>347
アメリカは福音派のカルトが中絶反対の最高裁判官まで送り込んどるから凄いよな
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 10:57:12.31ID:SjN1vw+W0
>>364
レスバマンやからやろ
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 10:57:13.73ID:63wEkXm/0
新興宗教は無理だな
最早ただの集金団体だし
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 10:57:27.46ID:+DfyQ6Vi0
要は宗教基盤がないから素質あるよって事よな
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 10:57:31.67ID:aci3eQECd
>>361
なら公言しとけよ
パフォーマンスとして統一教会に挨拶しましたよ~ってな
後ろめたいことがあるから公言しないんだろ
その時点で靖国とは根本的に違うんだよ
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 10:57:32.31ID:bpJYDKdt0
宗教を信じるのはいいけど頼ったらアカンって
爺ちゃんが言うてたわ
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 10:57:48.16ID:w7moVWJTM
ホンマになんも信じたりしない人間って少数派やと思うで
生きてたら普通に軽くでも神社とか触れるやんか
2022/07/15(金) 10:58:05.87ID:v6GIqX88d
>>355
まぁ現実が厳しすぎると
そういう異世界信じてないとやってられへんのちゃうか
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 10:58:07.01ID:1yzESj8Od
>>371
右翼だってガチガチの奴に「アメリカに媚びを売るな!」って殺される可能性無きにしも非ずやで
結局なんでもそういう可能性孕んでるんや
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 10:58:12.60ID:kRRY44T70
>>347
資本主義って糞だわ
2022/07/15(金) 10:58:13.13ID:zdAKWDUq0
>>372
日本も日本会議のトップが最高裁長官になるんやけど
基本裁判官はその国の多数派宗教のドンになる傾向やろ
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 10:58:25.14ID:MvA0v9Rr0
やっぱ現代社会には無神論が一番ピッタリやろ
宗教文化は文化財や観光資源としてええけど
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 10:58:29.32ID:sGhWoAfId
どんなに大手宗教だとしても奉仕活動とかアホくさいから宗教にのめり込むのはあり得んわ
逆になんGやってる奴で奉仕活動好むやつとかおるんか?
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 10:58:34.09ID:Rnw/Wbhjd
自称仏教徒なんやけど仏教一切知らんからな
ワイの中の戒律によく食べてよく寝ること(遊びの時は寝なくてもOK)があるけどこれが仏教の戒律に存在してるのかも知らん
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 10:58:49.69ID:3l8Wo4VP0
国民が宗教嫌ってんならなんで公明党許してんだよ
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 10:58:56.18ID:YBoTjJANp
>>380
ガチガチのやつはごく一部だけどカルト嫌いなやつは大半だから全然リスク違うよね
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 10:58:57.44ID:kRRY44T70
>>379
なろう小説やね
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 10:59:03.44ID:Apl2Z/+3d
>>364
トマホークとゴンザレスの上祐出てるYouTube見たらええで
こんな頭回る奴と対面したらマジで逃げる以外ないわ
2022/07/15(金) 10:59:05.72ID:v6GIqX88d
>>370
フランスってなんであんなに宗教アンチなんやろな
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 10:59:11.34ID:+DfyQ6Vi0
不安な時に占いに頼ったり日頃の行い良くしてみたり推しを見て癒されたりするってまんま信仰やんな
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 10:59:15.00ID:SEbDEl3ua
結局まともな宗教は空飛ぶスパゲティ・モンスター教だけなんだよね
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 10:59:23.56ID:SdJnsj5a0
>>379
現実が厳しいとか厳しくないとか以前にワイら全員死ぬからな
なんだろうなやっぱり生きることとは何かってことについて真剣さがないんだと思うわ
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 10:59:35.51ID:1yzESj8Od
>>387
殺しに走るような人間が大半か?そうじゃないよね
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 10:59:42.63ID:o0q+Sk9i0
>>390
宗教のせいで国ボロボロになったからな
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 11:00:01.29ID:+DfyQ6Vi0
贔屓球団があるやつはそれ信仰と変わらんぞ
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 11:00:08.26ID:JksccvC8p
水中クンバカとかやってた奴らが悪い
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 11:00:10.41ID:W7cvu/700
無知であることが最強の防衛策みたいに思っとるやつ多いよな
ちょい前も少し調べた時点で洗脳は始まってるから情報一切入れるなみたいなツイートがバズっとったし
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 11:00:14.40ID:jK4a9Dksp
>>394
大半の票失ったら政治家的には致命的だよね?
2022/07/15(金) 11:00:15.43ID:NStZONwz0
>>377
DV含めて家族から縁切るのには役に立ちそう
離婚裁判も手伝って暮れるしDV夫の家も売却してお布施にしてくれる
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 11:00:35.44ID:I+2r9XCO0
>>396
中日研究とかしてる連中もか?
悪口しか言ってないぞ
2022/07/15(金) 11:00:50.65ID:v6GIqX88d
>>386
庶民がやってるし小さな商店街とか商売の人脈に使えるらしい
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 11:01:03.71ID:1yzESj8Od
>>401
宗教批判やし実質ルターや
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 11:01:04.60ID:21JZR52Aa
道徳じゃなく倫理の授業を義務教育ですれば
最低限のの自分を守れる考えはもてるやろ?
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 11:01:06.68ID:/ys94ugfd
>>364
ひろゆきみたいなやつやろ、確か
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 11:01:07.24ID:+DfyQ6Vi0
宗教の代わりに日本信仰してるのがネトウヨで宗教の代わりに推し信仰してるのがオタクや
2022/07/15(金) 11:01:10.41ID:zdAKWDUq0
>>390
いち早く共和制になったからやろ
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 11:01:33.57ID:o0q+Sk9i0
>>386
別に許してないやろ
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 11:01:37.57ID:kRRY44T70
>>398
まあ実際それもまた事実ではあるやろ
薬物ちゃうけど人間は弱い生き物やから一度触れたら戻ってこれないものもあるカルトもそうや
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 11:01:44.19ID:yANwv/w50
巨人とか大正義好きな人は危ないと思う
実際読売もやばそうやが
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 11:01:46.41ID:0xzb0PJ2M
>>398
ポルポトかな?
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 11:02:02.47ID:Rnw/Wbhjd
>>406
人は何もなしには生きれないからな😭
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 11:02:21.75ID:JAx4pwqid
>>396
信仰自体が悪いことだと思ってる?
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 11:02:22.01ID:+DfyQ6Vi0
>>401
原理主義者みたいなもんやろ
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 11:02:29.36ID:21JZR52Aa
>>405
ああ言えばこう言うそういえば上祐とかあったわ
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 11:02:50.65ID:SdJnsj5a0
>>409
人間は弱い生き物みたいなのって結果論的なものであってだから仕方ないとかって言い訳に使うのは違うんじゃないの?
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 11:03:15.31ID:YRa8b7jL0
日本は事勿教の狂信者やぞ
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 11:03:22.26ID:0ZEVbh6b0
宗教勧誘するなら主婦狙いが多いと聞いて納得
謎の子育てセミナー多すぎや
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 11:03:28.46ID:YUsYHqPd0
>>405
上祐は「おふろでウンコしない人 バカです」とか言いそうもないが
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 11:03:41.02ID:/ys94ugfd
>>401
広島東洋原理研究会もあるぞ
2022/07/15(金) 11:03:41.87ID:8wR8uYrn0
>>390
フランス人権宣言読んだらわかるけど前文に「この人権宣言は最高存在によって庇護される」ってあるからバリバリの宗教国家やで
だからほかの宗教を許容できへんだけや
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 11:03:44.08ID:QAkil/xGM
結局こういう風に日本人偽って乗っ取ろうとする奴と
乗っ取られる奴がおるから日本人は宗教に拒否反応起こすようになったんやろな
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 11:03:44.61ID:vT1CpceKa
信仰自体は割と好むけど宗教的な主張が強いものはめちゃめちゃ忌避されるって感じるわクリスマスとかは別やけど
2022/07/15(金) 11:03:54.35ID:v6GIqX88d
>>407
いうてすぐナポレオンの帝政になって王政復古して第二共和制第二帝政のナポレオン三世とかやん
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 11:04:08.93ID:o0q+Sk9i0
>>409
無理やり触れさせられたら終わりやん悪意のない世界前提で生きるの危険すぎやで
2022/07/15(金) 11:04:19.08ID:+3iFzo2N0
>>418
子育てに正解を求めてしまうってのはありそう
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 11:04:20.13ID:SjN1vw+W0
>>419
パブリックイメージのひろゆきは論破王やからな
実物はただのバカやけど
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 11:05:03.13ID:yANwv/w50
献金額で信者間のヒエラルキーにも影響あるんやろな
投げ銭みたいに
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 11:05:22.25ID:MvA0v9Rr0
>>423
クリスマスはただのハッピーホリデーだからセーフ
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 11:05:30.17ID:SjN1vw+W0
フランスは元々カトリックの最強基盤やからね
なんか介入する必要あったんでしょ
他の国はキリスト民主主義政党強いし
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 11:05:37.44ID:SdJnsj5a0
>>426
正解!って言って欲しい心の貧しさが全ての原因やね
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 11:05:44.12ID:SdJnsj5a0
クイズやってんじゃねえんだよ
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 11:05:51.36ID:TJqbuCEL0
>>418
統一は働いてる独身女性が1番の上玉らしいけどな
昨日のモーニングショーで言ってた
2022/07/15(金) 11:05:53.35ID:bcS2LXtV0
無趣味なやつがころっと引っかかりそう
ソシャゲに忙しい若者とかは引っかからないんじゃないか?
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 11:05:58.50ID:E0Zlp+cKM
クリスマスは盛大に祝うし正月は初詣に行くぞ😁😁😁
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 11:06:20.73ID:zQqUvAB30
戦前は普通に宗教浸透してたんやがな
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 11:06:46.50ID:ThPGGq9dp
>>434
今の若者は宗教にお布施するくらいならソシャゲに課金したりvtuberに投げ銭するからな
ほんと美しい国やで
2022/07/15(金) 11:06:53.83ID:zdAKWDUq0
>>430
社会主義政党が与党につくことが多くて保守派イビリのためにカトリック要素消すという事情があった
その妥協として木っ端カルトやイスラムにも容赦しないってスタンス
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 11:07:06.90ID:4g9VAe7m0
むしろ新興宗教大好きなんだよなあ
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 11:07:08.67ID:ThPGGq9dp
>>436
オウム真理教が良くも悪くも日本を変えたわ
2022/07/15(金) 11:07:09.88ID:FKkv1WJK0
金儲けのための宗教だけがデカくなったからしゃーない
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 11:07:10.00ID:Ts00XRt7d
この前のワイドショーでやってた
「統一教会入信したけど合同結婚式の相手がブスだったから醒めた人」がクッソ面白かった
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 11:07:13.72ID:SjN1vw+W0
>>436
昭和維新系の事件だいたい日蓮主義やろ
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 11:07:22.11ID:dhO1abyxa
宗教に金使わん代わりに贔屓のチーム見に毎週スタジアム行ってユニフォーム買ってるから馬鹿に出来んわ
ワイも贔屓チームの存在でメンタル支えられてる面あるやろし
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 11:07:31.86ID:W7cvu/700
末法の世や
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 11:07:32.26ID:QAkil/xGM
>>434
ソシャゲもVチューバーも射幸心煽って課金させる宗教みたいなもんやろ
そこら辺の煽ってるレスなんて大体業者なのに
2022/07/15(金) 11:07:39.05ID:bcS2LXtV0
>>437
まだマシやろ実際
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 11:08:31.71ID:budevGvIp
>>447
気づいてないのかもしれないけどマシとかじゃなくて同じなんやで
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 11:08:48.61ID:8r380wu50
>>437
宗教に多額のお布施をするのなんて海外でも金持ちくらいやぞ
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 11:08:51.80ID:SdJnsj5a0
>>446
そうやって人気のあるなしだけで宗教と非宗教を混ぜようとするから混乱するのとちゃうのか
新興宗教とそれ以外の見分け方には使えそうやが
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 11:09:15.83ID:qF/LW/S20
>>448
企業への消費行動と宗教団体への寄付は同一にはならんやろ…
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 11:09:17.08ID:VJo14U600
>>437
VTuberはともかくソシャゲはデジタル上やけどものが手に入るからな
と思ったけど統一教会も壺が手に入るわ
2022/07/15(金) 11:09:54.56ID:ESpyJLLW0
安倍ちゃんの個人崇拝をみるに多分宗教大好きやろ
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 11:09:56.74ID:4RkCxzqra
統一教会はカスやろけど結婚相手与えてはくれるらしいやん
逆に坊主や天皇なんかから何か恩恵受けたことなんかある?いう話や
2022/07/15(金) 11:09:57.72ID:u0XlYiGs0
むしろ大好きやろクリスマスに初詣に
ドップリ依存してる奴が大嫌いってだけや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況