X



トヨタ「ドラゴンズ買収するには今の野球部を解散させないといけない。現実問題それは有り得ない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:25:33.00ID:OcL/hruB0
そんなに有り得ない?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:41:41.67ID:DZ9mIYbe0
デンソーかアイシンに任せよう
野球部持ってんのか知らんが
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:41:50.55ID:8d7rb0JVM
じゃあ14チームにして最下位は社会人優勝チームと入れ替えにしよう
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:41:58.99ID:Ui45mfzsa
そもそもメリットないやろ
プロ野球なんか運営しなくても知名度100%やし
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:42:00.64ID:LkwE1CYB0
そもそもトヨタ自体が球団持ったらあかん顧客失うリスクの方が大きい
政府には注文つけるけど選挙にはトヨタ本体はあまり首突っ込まないのも同じ理由
首突っ込んでるのは労組やしそこはトヨタ本体とは別
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:42:03.61ID:QnqZI1P20
「球団を買う事は可能だがドラゴンズアンチの方やスポーツアンチの方に車を買って貰えなくなる可能性を考えると球団を持つメリットがない」ってどっかで見た
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:42:08.78ID:mY8L/fA80
商売に野球という不安要素を絡めたくないんやろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:42:39.75ID:EFJt4NgX0
>>75
子会社で野球部持ってないのって1~2社くらいだったはず
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:42:48.79ID:KLR5iJU6M
>>76
選手はともかく社会人野球チームもプロになんかなりたくないやろ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:42:52.14ID:uJbTUP090
豊田商事にドラゴンズのオーナーしてもらうのが一番やな
立浪監督との相性もバッチリ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:42:52.75ID:YnB6jks6d
トヨタ実業団の方が強い可能性がある
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:42:57.97ID:3Pcrl2lcd
逆に単独では赤字の球団をトヨタが保有するメリットを挙げてくれや
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:43:10.91ID:QgYzOxnW0
プロ野球を支えてるのはアマチュア野球やからね
プロ野球の為にアマチュアを潰してたらプロ野球が傾いた時に支える物がなくなって
野球その物が終わるんだよ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:43:11.38ID:ZZ0pmSMba
トヨタって国内で名前売る必要ないしな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:43:14.34ID:GZ56S/770
トヨタが買収したらトヨタに球場つくるのかな?
豊田スタジアムみたいに駅から遠いの嫌だな
くそ田舎のくせに駐車場ないし
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:43:17.87ID:crS1QvrX0
>>84
豊田通商では
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:43:24.68ID:+ytjzuwsd
>>84
豊田商事はアカン
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:43:25.37ID:AMmTwuaf0
>>78
グランパスの悪口はNG
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:43:27.82ID:vGPu07lKr
>>73
ドラゴンズは後ろめたい事でもあるんか?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:43:36.80ID:KLR5iJU6M
>>82
引き分けは好き?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:43:39.31ID:/hdDRfj10
>>78
関係ないけど労組の読みでレスバしてるキチガイこないだおったな
ろうそろうくみどっちでも正解なのにレスバする意味マジでわからなかった
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:43:41.32ID:DZ9mIYbe0
>>86
地元が盛り上がる!😡
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:44:04.79ID:u5ZBK49Md
そういやグランパスは別に強くならんかったな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:44:07.74ID:jseMXywZa
>>90
通商はまともやから立浪と合わんよ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:44:11.15ID:AMmTwuaf0
そもそもグランパスですらお荷物なのにな
実力的な意味で
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:44:40.23ID:KLR5iJU6M
実際スズキのほうがまだ可能性あるんちゃうか?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:44:41.72ID:AMmTwuaf0
>>96
グランパスで名古屋や豊田市が盛り上がってますか?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:44:47.03ID:UQXe6vXY0
買収自体があり得ないしメリット皆無
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:44:52.90ID:xjN+gDOgr
>>97
別にコスパは全然良くないぞ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:44:59.55ID:Vgpqh1+Qa
>>75
トヨタの子会社じゃん
愛知にはもっと大きな企業あるんだからJR東海やカゴメ、ブラザー工業あたりの方が強くなるだろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:45:27.80ID:AMmTwuaf0
>>100
去年まで強くしてタイトル取った監督と揉めて逃亡されたからな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:45:34.37ID:IHWPh7KJ0
まー本当に手放すとなったら流石に愛知のでかいとこどっか手は上げると思うけど
中日がギブアップって言わない限りは話進めようがない
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:45:44.81ID:yGWIttXt0
中日にとって今のドラゴンズが最高の状態だから売るわけない
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:46:21.51ID:Q5TMicY6a
章男はやきうよりもモータースポーツにお熱だから
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:46:24.32ID:JBXT0nSWr
そもそもなんで「愛知に球団買える会社なんてトヨタくらいしかない!」って話になるんや
ソフトバンクは福岡の会社じゃないし楽天は宮城の会社じゃないし日本ハムも北海道の会社じゃないやん
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:46:31.60ID:gipjboIn0
名古屋豊田自動織機ドラゴンズ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:46:33.99ID:8jr9vduW0
そんな正論ばっかり言うから売れるんやぞ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:46:36.75ID:KLR5iJU6M
中日新聞がドラゴンズがないと破綻しちゃうんだよね
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:46:39.53ID:uM/zXs3d0
ドラゴンズとマリーンズあたりが合体してリヴァイアサンズになればいいんや
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:46:46.77ID:crS1QvrX0
>>103
二軍相手にこれじゃ…
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:46:51.53ID:jseMXywZa
>>106
サッカーで地元が盛り上がってるの見たことねえw
試合の日だけ少し人増えるけどゴミが増えて不評だわ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:46:53.83ID:Hb7ichTKd
ただでさえ社会人野球下火なのにトヨタが抜けたら完全終了する
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:46:56.40ID:PemNl7K30
新聞 
・トヨタ5連敗
・トヨタまた逆転負け
・トヨタまた打てない
こんなネガティブキャンペーンチー厶買うか?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:46:57.75ID:kh4rvJ3Nd
グランパスはトヨタがサッカークラブ持ってるという事実が海外向けに多少は価値あるからな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:47:01.25ID:MVcVkjTs0
トヨタの野球部って確か大谷の兄貴おったような
まだおるんか
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:47:01.91ID:rIwTx7hjd
なんで中日身売りね話になると真っ先にトヨタになるんやろまだJR東海スズキ本田技研三菱重工のほうが可能性あるわ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:47:05.39ID:u5ZBK49Md
>>110
草、グランパスも大概やな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:47:15.36ID:lnmoSvnt0
トヨタが親会社になったらチームが改善するとかいうけど、グランパスでノンテンダー先取りしたところやで
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:47:27.05ID:KLR5iJU6M
>>115
モータースポーツでもいいからトヨタドラゴンズってチーム作ってくれないかな?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:47:49.90ID:bZLDbeLFa
ヤマハ発動機ジュビロ中日ドラゴンズ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:47:51.06ID:sLsbBXvA0
中日新聞が手放さないだけやろ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:47:51.76ID:AMmTwuaf0
>>123
野球も同じだよ
中日で名古屋が盛り上がったとか無いもん
名古屋人は冷めてるんだよ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:47:53.21ID:sip8GnhR0
じゃあ新球団になればええ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:47:54.13ID:DTDkX8CcM
トヨタオーナーとか反則だろ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:47:54.63ID:GHoXvcHha
というかトヨタに夢見すぎやろ
グランパスの舵取りみてるとトヨタもあんまり・・・
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:47:55.59ID:pzdg97FhM
中日グループがドラゴンズ売るって人間が自分の心臓売るのと変わらんやろ
それやる時は死が確定した状況だけや
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:47:55.76ID:uV36YZRDM
社会人野球ファンとか存在するのかな
社会人野球はもう必要ないよ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:47:57.48ID:yANwv/w50
気に入らなければファンが中日に金を使わなければいいだけやが洗脳されてるファンが無条件で献金するから何も変わらん
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:48:02.32ID:KLR5iJU6M
>>117
そもそもトヨタも名古屋の会社じゃない
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:48:12.11ID:ZZ0pmSMba
サッカーチームは持ってると海外で交渉するとき信用されやすくなるみたいなこと聞いたな
本当のところは知らん
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:48:29.11ID:Ma+1h/tU0
中日ドラゴンズが解散したらええだけやん
誰も反対せんやろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:48:31.61ID:2mhRqx37r
>>124
阪神は社会人の力で去年優勝したぞ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:48:32.80ID:QgYzOxnW0
サッカーみたいにアマチュアを潰しちゃうとだ
Jリーグに税金を払えないとなって破綻したら
大学卒業後にサッカーを続ける環境が無くなっちゃうの

アマチュア野球を支えてくれてる企業には感謝しなきゃいけないし
邪魔はしちゃいけない
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:48:34.85ID:AMmTwuaf0
>>130
金をドブに捨て続けるお笑い度ではグランパスは日本屈指や
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:48:51.31ID:9d5tBAnH0
ドラゴンズより強いんちゃうん?
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:49:00.12ID:Vz/vgWGG0
独立リーグと大阪桐蔭ならどっちが強いの
さすがに独立リーグ?
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:49:01.67ID:zfbgBcw50
なんかこう金満ドラゴンズは違うんだよねえ。こう地域愛が足りないというか
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:49:05.39ID:YxT86LHId
>>113
くさいとか言うな😡
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:49:11.32ID:jseMXywZa
>>135
そら球場がクソ立地だからな
名古屋人は興味すらねーよ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:49:14.07ID:DKLxxsM3d
社会人野球とプロ野球云々で思い出したけども野球版の天皇杯やってくれや
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:49:25.63ID:KLR5iJU6M
>>129
三菱は重工より電機が手を上げそうじゃない?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:49:43.48ID:dU+kgQbta
サッカークラブ運営では日産に完敗してる
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:49:49.76ID:8cOboUlyr
中日て愛知県やろ
レゴランドラゴンズでええやろ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:49:50.51ID:AMmTwuaf0
>>127
あるわけないだろ
グランパスなんかなくてトヨタカップだけやってた時期に既にサッカー界で有名だったんだから

川淵に無理やりチーム持たされただけだよ
しょうもない知ったかすんなよ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:49:53.13ID:8qstXUY+a
グランパスはグランパスで
トヨタから出向した社員次第で狂った事もあるしな
まぁグランパスに限った話ちゃうけど
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:50:03.07ID:TZGpiNS7r
>>153
名古屋駅から何分かかるんや?
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:50:03.31ID:tNHj77DD0
トヨタはケチだからもし持ってももっと悲惨なことになるだろ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:50:04.42ID:6zM4rUmQa
レゴランドラゴンズの可能性
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:50:11.34ID:9PoofXykM
アンチが車買わなくなるからって言うけどいうほどそんな奴おらんやろ
そんなこと言ったら便器アンチはソフトバンク使わないし楽天アンチは通販やモバイル使わないんか?
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:50:14.29ID:JQTyEsrwd
逆に考えて中日ドラゴンズを解散させてみてはどうだろうか?🤔
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:50:27.87ID:LOgmrQE/r
>>150
流石に大阪桐蔭じゃね
独立は大学野球でレギュラー取らずに終わった選手が普通にバリバリレギュラーだったりするし社会人との交流戦でもまず勝てない
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:50:31.37ID:oeIj+FFwa
ナゴドは捨てて豊田市に野外球場建てますとか言い始めたら?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:50:49.59ID:AMmTwuaf0
>>138
グランパスは惰性でチーム待たされてるだけや
手放したくてたまらんやろ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:51:18.58ID:x97x64al0
プロアマ協定?混ぜてトライアウトしたらええやん
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:51:20.62ID:OPamfdM40
いま球団運営できるような規模でわざわざ球団持ってメリットある企業っておるか?
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:51:35.66ID:jseMXywZa
>>146
サッカーってなんで儲かる仕組みないのにプロ化しちゃったんだろう…
持続性のないものは破綻するのに
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 12:51:38.90ID:DZ9mIYbe0
>>163
無駄を蛇蝎のごとく嫌うだけで別にケチとは違うやろ
…球団持つことが無駄か😢
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況