X



【朗報】大谷翔平さん、WARでジャッジを突き放すwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:22:28.02ID:GdcWsoV50
>>602
むしろ弱小チームだから出来るんだろ?
常勝ヤンキースやアストロズなら上位互換のDHがおるから居場所ないで
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:22:37.54ID:wNj5ICe00
>>606
マイナスになる可能性もあるが身体能力考えたらプラスやろな
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:22:53.29ID:7F+bfo+m0
今日の試合
ワイ「大谷のサヨナラHRみたいなあ🤗」
→2アウトから出塁で8回裏で打順回る
ワイ「まあここで打てばええか😉」
→盗塁成功で大谷申告敬遠
ワイ「🤪」
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:23:48.19ID:/po4O/Q50
トータルとかズルいやろ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:24:03.46ID:bTmeiONdd
大谷がやってるのって人より遥かに働いて人よりほんの少し上の結果出してるだけ
やってることを投手1本に置き換えたら中3日で投げ続けて300イニング防御率3.30やりましたWAR1位ですって感じ
これに6人ローテ強制やDH固定っていうチームに対する縛りまで入ってくるんだからMVP?ってなるのは当然
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:24:18.20ID:tCR40zRS0
40本打てるやつを投手専念とか防御率2点台で先発回れるやつを野手専念とかどこもやらねえよ
大谷が居れば二刀流以外ないよ今はな
エンゼルスに入団したときは何も証明してなかったんだから全然違う
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:24:32.77ID:wNj5ICe00
>>613
ほんこれ
単純なWAR合算はむしろ過小評価や
大谷ルール補正入れなアカン
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:24:35.42ID:2uT7hKDta
大谷って(日本人としては)身体能力異常だけど
外野守備は上手くないんか?
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:25:14.76ID:pZhDanid0
トータルはズルいって言ってる馬鹿はショート守備やってる選手もズルいと思ってるん?
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:25:24.48ID:UgK2iz8MM
MVPの投打合算の選出に文句があるやつは
MVPを Most Valuable Position PlayerのMVPPにでも変えるようにMLBにお手紙でも出してみたら?😉
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:25:30.46ID:iiXaddKD0
>>591
大谷は日本で実績作れたのがデカいと思うわ
中々選手もチームも二刀流に踏み切るのはそれなりの根拠ないと厳しいやろし
あと単純に球速とか飛距離とかポテンシャルの高さが分かりやすいってのもあるかな
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:25:37.59ID:RZjSzpD00
>>3
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:25:59.36ID:JdgBafZE0
逆張り芸も無理筋になりすぎてつまらんな
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:26:01.35ID:xiHok4+Z0
>>619
まともに守備したのが高卒1年目だけやからなんとも言えんけど
打球の予測は下手クッション処理は上手い脚と肩は抜群って感じやったわ
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:26:25.04ID:IZCJRkA50
>>619
出来るやろ、NPBではやってたし
実際やるって話もあったけど大谷ルール出来てなくなったな
怪我するリスク負う必要ないから
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:26:26.67ID:tCR40zRS0
二刀流のおかげでリリーフ減らさず6人ローテができるのって単純にメリットなんやけどな
FA後に高年俸になった大谷なら編成上の問題は出てくるが、今の年俸ならむしろ安すぎるくらいやし
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:26:43.82ID:gVg9nLJq0
登板3日後からはレフトにつくみたいなスタイルはできんのかな
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:26:52.73ID:RMsgwxqSd
>>3
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:27:12.06ID:pZhDanid0
大谷は寝起きでもアデルよりライトの守備上手そう
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:27:17.17ID:5OOP16g/a
>>179
DHって打撃だけという前提でwar-15くらい補正かかってるけど、そのDHが投手もしてる場合はどうなのか?真面目に議論せなあかんよな
もちろん登板日に限っての話
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:27:25.57ID:tCR40zRS0
外野守る必要とかないやろ
感覚マヒしとるけどピッチャーやって翌日からDHとか本来は負担ヤバすぎるんやで
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:27:28.09ID:wNj5ICe00
>>630
ある意味エンゼルスに有利すぎて大谷が抜けたとき相対的にかなり悲惨になるという悪影響はあるよな🥺
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:27:35.59ID:IZCJRkA50
>>622
ほんこれ
投打合算に文句言ってるやつはWARがどういうものかわかってないわな
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:27:38.41ID:54NtqswOd
野手MVPと投手MVPに分けるだけで大谷は受賞できなくなるという事実
そう考えると大谷って大したことないな
0639それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2022/07/15(金) 14:27:46.75ID:f0Ez0YAT0
DH独占とか頭悪いこと言ってるやつ多いけど
そのDHより打てない選手なら普通にベンチで休ませたほうがプラスなんやで

エンゼルスなら大谷より優先させるのはトラウトくらいだけど
実際に大谷ベンチでトラウトDHは何回もやってるから独占なんてしてないんだよ
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:28:24.46ID:hPPUzYq+0
>>619
上手いかどうか知らんけど去年のアクーニャjrみたいに無理して怪我しそうではある
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:28:41.04ID:rZ2g3U4X0
>>630
空いた枠に入る投手がロクでもない成績のやつしかいないからメリットが分からないというね
とっととエンゼルスから移籍して欲しいわホンマ
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:28:43.63ID:xiHok4+Z0
>>634
DH使ってもいいのにあえて放棄してるだけやしそれでプラスしろってのはいくら何でも暴論な気がするわ
枠浮かせてる分考慮しろってのは分かるけど
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:29:14.54ID:3zLIzkw7a
>>261
向うの方に賛成しますと云う言葉だけことさらに掲げたんだろう
それにしてももう返事をした
しかし九円五拾銭払えばこんな面倒な事情があって泊りが何だか非常に痛かったのだがこれは大間違いで上下の区別がつく
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:29:15.88ID:3zLIzkw7a
>>168
好んで行く先が案じられると母が病気で死ぬ二三度勧めたのは同級生の一人が光る事は秘密にしていた
まだ見てもう四年も勤めているものじゃけれどうぞ毎月頂くものはと野だは赤シャツとおれの事を裏へ廻って行手を塞いでしまった
山嵐でもおれの懐中を検査しようとした姓もあり名もあるんだ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:29:17.17ID:3zLIzkw7a
ほかの連中ならつまらんものだが大人しく卒業してやったって赤シャツは馬鹿じゃない
赤シャツの策なら僕等はこの時会議の引き続きだと云うとまた例の計画を独りで極めたってあ痛いが頭を張りつけてやった
赤シャツはおれがこうつくねんとしてこの清と云うと露西亜の文学者でもチューという音がするから出ている
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:29:20.14ID:M/F8Hfpta
>>249
おれは苦もなく後ろから追い付いてのたれ死はしないつもりだ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:29:20.79ID:kZRXqramr
WARって何や?戦争?
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:29:28.59ID:x7Z2ahGja
チームが弱いのはイチローのせいってイチアンいたらしいがこんな感じやったんかな
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:29:51.56ID:ae10Y2uo0
>>618
日本デルタみたいななんちゃってセイバーちゃうからなあ
補正算出するにもサンプルもっと出てこないとあかんな
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:30:11.01ID:pZhDanid0
>>621
>>637
君は野球よく知ってるわ
ニワカのチー牛なんG民とは違う
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:30:41.75ID:wNj5ICe00
>>653
せやな
特異すぎて指標化は難しいから仕方ないところもある
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:30:54.34ID:dW2yO1S40
ロータリー係数みたいなのできそう
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:31:00.32ID:tCR40zRS0
たった550万ドルで防御率2点台の先発1枚増やせるのがメリットにならない球団は存在しないから
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:31:20.33ID:XLcKX9od0
去年は投手としてちょっと中途半端さがあったからな

やっぱ投手として十分一流、打者としてギリギリ一流とかのほうが
チームへ貢献している感は強い インパクトは去年のがあったとはいえ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:31:26.78ID:luLW6kyXa
>>655
ニワカっていうかアニ豚が多すぎる
大谷アンチって「単発」か「アニ豚」しかおらん
なんで大谷はこんなに弱者男性の目の敵にされてるんやろ
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:31:46.14ID:+0vQPJAha
二刀流が凄いのはわかるしwarに文句も無いんだけどmvpで打撃成績が.260 30本とかだと何だかなぁって少し感じてしまう
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:32:20.11ID:gdiSSfUu0
>>616
やってることを投手1本に置き換えた結果ただの超ありがたい神選手になってて草
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:32:37.58ID:h4iyVWrIM
>>619
大谷に野球でできないことはないぞ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:32:52.41ID:pZhDanid0
>>660
大谷がアイドル声優と結婚したら集団自殺が起きそう
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:33:01.67ID:tTBNJq5kM
>>661
もうこれわかんねえな
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:33:04.22ID:wNj5ICe00
>>661
まあそこらへんはMLB関係者全員が葛藤しとるやろな
その意味で去年の満票MVPは普通の満票MVPより偉大や
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:33:10.67ID:k8Bsgs430
まさかマリナーズがイチロー初年度が最高になるとは思わんやん
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:33:38.32ID:tTBNJq5kM
やってることが意味不明すぎて単独成績でトップレベルじゃないと納得しないやつ出てるの草生える
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:33:42.85ID:WNoS6/11M
大谷ってこれでレフトも守ってたらWARどれくらいいくだろ?
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:33:53.94ID:dW2yO1S40
>>661
40本は打ってほしいよね
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:34:04.23ID:rZ2g3U4X0
投手大谷のWARとDH大谷のWARは正しい値だけどそれを足したら二刀流代替選手との成績比較が必要になるやろ
だから投打足した数値が正しいかどうかは分からないってことやないの?
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:34:11.23ID:vLo0lbKMa
WARとかいう欠陥指標
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:34:17.98ID:gVg9nLJq0
今年はなんで去年に比べてバッターとして微妙なんやろ
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:34:25.43ID:Zb7r7qdP0
投手も打者どっちもやって稼ぐとか日本人とは思えないセコさ
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:34:55.15ID:YFq39PF9r
2021 前半戦(89試合)
打者 .279 33本塁打 70打点 12盗塁 OPS1.062
投手 13試合 4勝1敗 67投球回 87奪三振 防御率3.49

2022 現在(89試合)
打者 .258 19本塁打 56打点 10盗塁 OPS.841
投手 15試合 9勝4敗 87投球回 123奪三振 防御率2.38


やっぱり去年のがすごい
前半戦で33本のインパクトはすごい
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:35:05.03ID:vLo0lbKMa
>>675
嫉妬されてるから
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:35:13.51ID:kcrOesQbM
>>3
いまはどっちもDH制になったから厳しいけど
去年までだったらナ・リーグなら毎年投打に活躍してMVPになれるチャンスあったんよな
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:35:13.68ID:pZhDanid0
なんG民の理論だと坂本勇人ってめちゃくちゃ過大評価やな
そもそもバッターとして山田哲人より下やし
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:35:15.02ID:e4zrSRXd0
まあ仮に別の指標作らても大谷がぶっちぎりで1位取りそう
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:35:43.34ID:FD7FHHCk0
中6日ローテで他の投手に負担説は正直眉唾だと思うけどエンゼルス投手陣がゴミクズ過ぎて真面目に検証したくてもできないんよな
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:35:46.55ID:k8Bsgs430
今年はとにかく外角低めの落ちる球をたくさん投げられてる
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:35:53.16ID:UBEDA5XA0
>>675
xwOBAやと全体8位なのにな
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:35:53.64ID:kakmLX/s0
>>677
今年は今年でやばくね?
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:35:53.99ID:6e10H3iva
>>21
混同してるやつおるけど守備位置補正と守備のWARって別じゃない?
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:36:08.22ID:tCR40zRS0
MLBの選手枠をよく理解せずNPBの延長で考えてるやつがおるから意味不明な難癖が発生するんだよな
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:36:20.73ID:JdgBafZE0
>>677
今年の投手成績もバケモンやと思うがね
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:36:44.07ID:c0mU8yYT0
本塁打30いかなかったらちょっと見栄え悪いな
ここから打者モードに切り替えて35打とう
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:36:45.77ID:xiHok4+Z0
>>684
今年はさすがに不運過ぎるxopsとopsの乖離がメジャー全体でほぼ最下位だし
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:37:03.64ID:hPPUzYq+0
>>677
今年のがやばいわ
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:37:16.65ID:FD7FHHCk0
>>675
OPS8割ホームラン35本ペースが微妙とか感覚麻痺してるで
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:37:29.29ID:fnygC2A30
>>196
なるほどw
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:37:34.46ID:tCR40zRS0
昨年は後半戦がしょぼ過ぎたから今年はそういう時期をなくすだけで見栄えもよくなるわ
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:38:48.03ID:pZhDanid0
>>684
運が悪いな
オリオールズ戦もレフトに良い打球あったし
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:38:48.58ID:baTElX2J0
>>677
去年もナイトメアされてなければ7翔1敗とかよな
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:39:03.07ID:k8Bsgs430
二刀流はやっぱ負担やばいやろ
後半戦がどうなるかやなぁ
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:39:09.09ID:AGHr5lWnp
お前ら鈴木誠也のこと忘れてね?
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:39:41.43ID:pZhDanid0
>>699
ピッチャーもやらずに休みまくってるトラウトやレンドンと違ってな
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:40:07.47ID:h4iyVWrIM
>>630
大谷を失うってことは
防御率チームNo.1 先発投手
OPSチームNo.3指名打者

これを同時に失うってことだからな
同等の選手を2人取ろうとしたらエンゼルスは破産するだろう
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:40:28.29ID:GGzU8WqM0
>>677
まあさすがに去年のがやばいわ
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:40:39.17ID:dW2yO1S40
もっとホームラン打ってほしいわ
毎日速報スレ立ててほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況