X



【朗報】大谷翔平さん、WARでジャッジを突き放すwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:29:17.17ID:3zLIzkw7a
ほかの連中ならつまらんものだが大人しく卒業してやったって赤シャツは馬鹿じゃない
赤シャツの策なら僕等はこの時会議の引き続きだと云うとまた例の計画を独りで極めたってあ痛いが頭を張りつけてやった
赤シャツはおれがこうつくねんとしてこの清と云うと露西亜の文学者でもチューという音がするから出ている
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:29:20.14ID:M/F8Hfpta
>>249
おれは苦もなく後ろから追い付いてのたれ死はしないつもりだ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:29:20.79ID:kZRXqramr
WARって何や?戦争?
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:29:28.59ID:x7Z2ahGja
チームが弱いのはイチローのせいってイチアンいたらしいがこんな感じやったんかな
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:29:51.56ID:ae10Y2uo0
>>618
日本デルタみたいななんちゃってセイバーちゃうからなあ
補正算出するにもサンプルもっと出てこないとあかんな
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:30:11.01ID:pZhDanid0
>>621
>>637
君は野球よく知ってるわ
ニワカのチー牛なんG民とは違う
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:30:41.75ID:wNj5ICe00
>>653
せやな
特異すぎて指標化は難しいから仕方ないところもある
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:30:54.34ID:dW2yO1S40
ロータリー係数みたいなのできそう
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:31:00.32ID:tCR40zRS0
たった550万ドルで防御率2点台の先発1枚増やせるのがメリットにならない球団は存在しないから
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:31:20.33ID:XLcKX9od0
去年は投手としてちょっと中途半端さがあったからな

やっぱ投手として十分一流、打者としてギリギリ一流とかのほうが
チームへ貢献している感は強い インパクトは去年のがあったとはいえ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:31:26.78ID:luLW6kyXa
>>655
ニワカっていうかアニ豚が多すぎる
大谷アンチって「単発」か「アニ豚」しかおらん
なんで大谷はこんなに弱者男性の目の敵にされてるんやろ
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:31:46.14ID:+0vQPJAha
二刀流が凄いのはわかるしwarに文句も無いんだけどmvpで打撃成績が.260 30本とかだと何だかなぁって少し感じてしまう
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:32:20.11ID:gdiSSfUu0
>>616
やってることを投手1本に置き換えた結果ただの超ありがたい神選手になってて草
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:32:37.58ID:h4iyVWrIM
>>619
大谷に野球でできないことはないぞ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:32:52.41ID:pZhDanid0
>>660
大谷がアイドル声優と結婚したら集団自殺が起きそう
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:33:01.67ID:tTBNJq5kM
>>661
もうこれわかんねえな
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:33:04.22ID:wNj5ICe00
>>661
まあそこらへんはMLB関係者全員が葛藤しとるやろな
その意味で去年の満票MVPは普通の満票MVPより偉大や
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:33:10.67ID:k8Bsgs430
まさかマリナーズがイチロー初年度が最高になるとは思わんやん
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:33:38.32ID:tTBNJq5kM
やってることが意味不明すぎて単独成績でトップレベルじゃないと納得しないやつ出てるの草生える
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:33:42.85ID:WNoS6/11M
大谷ってこれでレフトも守ってたらWARどれくらいいくだろ?
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:33:53.94ID:dW2yO1S40
>>661
40本は打ってほしいよね
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:34:04.23ID:rZ2g3U4X0
投手大谷のWARとDH大谷のWARは正しい値だけどそれを足したら二刀流代替選手との成績比較が必要になるやろ
だから投打足した数値が正しいかどうかは分からないってことやないの?
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:34:11.23ID:vLo0lbKMa
WARとかいう欠陥指標
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:34:17.98ID:gVg9nLJq0
今年はなんで去年に比べてバッターとして微妙なんやろ
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:34:25.43ID:Zb7r7qdP0
投手も打者どっちもやって稼ぐとか日本人とは思えないセコさ
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:34:55.15ID:YFq39PF9r
2021 前半戦(89試合)
打者 .279 33本塁打 70打点 12盗塁 OPS1.062
投手 13試合 4勝1敗 67投球回 87奪三振 防御率3.49

2022 現在(89試合)
打者 .258 19本塁打 56打点 10盗塁 OPS.841
投手 15試合 9勝4敗 87投球回 123奪三振 防御率2.38


やっぱり去年のがすごい
前半戦で33本のインパクトはすごい
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:35:05.03ID:vLo0lbKMa
>>675
嫉妬されてるから
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:35:13.51ID:kcrOesQbM
>>3
いまはどっちもDH制になったから厳しいけど
去年までだったらナ・リーグなら毎年投打に活躍してMVPになれるチャンスあったんよな
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:35:13.68ID:pZhDanid0
なんG民の理論だと坂本勇人ってめちゃくちゃ過大評価やな
そもそもバッターとして山田哲人より下やし
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:35:15.02ID:e4zrSRXd0
まあ仮に別の指標作らても大谷がぶっちぎりで1位取りそう
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:35:43.34ID:FD7FHHCk0
中6日ローテで他の投手に負担説は正直眉唾だと思うけどエンゼルス投手陣がゴミクズ過ぎて真面目に検証したくてもできないんよな
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:35:46.55ID:k8Bsgs430
今年はとにかく外角低めの落ちる球をたくさん投げられてる
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:35:53.16ID:UBEDA5XA0
>>675
xwOBAやと全体8位なのにな
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:35:53.64ID:kakmLX/s0
>>677
今年は今年でやばくね?
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:35:53.99ID:6e10H3iva
>>21
混同してるやつおるけど守備位置補正と守備のWARって別じゃない?
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:36:08.22ID:tCR40zRS0
MLBの選手枠をよく理解せずNPBの延長で考えてるやつがおるから意味不明な難癖が発生するんだよな
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:36:20.73ID:JdgBafZE0
>>677
今年の投手成績もバケモンやと思うがね
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:36:44.07ID:c0mU8yYT0
本塁打30いかなかったらちょっと見栄え悪いな
ここから打者モードに切り替えて35打とう
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:36:45.77ID:xiHok4+Z0
>>684
今年はさすがに不運過ぎるxopsとopsの乖離がメジャー全体でほぼ最下位だし
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:37:03.64ID:hPPUzYq+0
>>677
今年のがやばいわ
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:37:16.65ID:FD7FHHCk0
>>675
OPS8割ホームラン35本ペースが微妙とか感覚麻痺してるで
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:37:29.29ID:fnygC2A30
>>196
なるほどw
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:37:34.46ID:tCR40zRS0
昨年は後半戦がしょぼ過ぎたから今年はそういう時期をなくすだけで見栄えもよくなるわ
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:38:48.03ID:pZhDanid0
>>684
運が悪いな
オリオールズ戦もレフトに良い打球あったし
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:38:48.58ID:baTElX2J0
>>677
去年もナイトメアされてなければ7翔1敗とかよな
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:39:03.07ID:k8Bsgs430
二刀流はやっぱ負担やばいやろ
後半戦がどうなるかやなぁ
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:39:09.09ID:AGHr5lWnp
お前ら鈴木誠也のこと忘れてね?
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:39:41.43ID:pZhDanid0
>>699
ピッチャーもやらずに休みまくってるトラウトやレンドンと違ってな
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:40:07.47ID:h4iyVWrIM
>>630
大谷を失うってことは
防御率チームNo.1 先発投手
OPSチームNo.3指名打者

これを同時に失うってことだからな
同等の選手を2人取ろうとしたらエンゼルスは破産するだろう
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:40:28.29ID:GGzU8WqM0
>>677
まあさすがに去年のがやばいわ
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:40:39.17ID:dW2yO1S40
もっとホームラン打ってほしいわ
毎日速報スレ立ててほしい
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:40:52.82ID:HToPWg6s0
WARを足すのズルいって意見に対して「じゃあ他の選手も二刀流やれよ」って反論するのズレすぎやろ
どっちかに絞った方がトータルで見たらチームの為になるから誰も二刀流なんてやらないだけやろ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:41:01.13ID:baTElX2J0
>>689
単打(バント)は草
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:41:35.89ID:h4iyVWrIM
>>685
今年は投げ谷がやばすぎる
このペースを万が一維持した場合サイヤングまで見えてくる
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:41:35.98ID:Rf7YHPD90
ジャッジと比較する意味無いやろもう
2週間後にはナ・リーグにトレードされとるんやから
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:41:42.08ID:dtPCLXe50
>>620
オオタニサン
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:41:52.79ID:lJWXxDcG0
感覚が麻痺するけどMLBで年30本打つだけで日本人歴代最強スラッガーやからな
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:41:55.12ID:baTElX2J0
>>707
こういう論争を勃発させちゃう大谷ってやっぱすごいわ
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:42:02.04ID:pZhDanid0
鈴木誠也が年俸20億なんだから大谷はリアルに来年から年俸80億は超える
エンジェルスに残るにしてもオフから契約が変わる
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:42:05.43ID:k8Bsgs430
デグロムが二刀流やろうとしたら途中まで良かったけど怪我したやろ
本来はやらない方がええんよ
怪我せず出来る大谷がおかしいねん
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:42:16.52ID:7qo5NqXV0
アメリカのスポーツニュースで見たけど
去年の大谷は
打者上位5人
片手間でやってる投手は上位15人に入ってる言ってたな
投手の指数はシーズン後半はトップ5らしい
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:42:22.42ID:tCR40zRS0
>>707
ユーティリティが持て囃されるMLBで野手投手できるのがプラスにならないと思えるのって不思議やわ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:42:36.33ID:FD7FHHCk0
war足すのズルい論は脳死でそれ言うだけでレス一杯もらえるからどんなに間違っていても言う奴がいなくならない
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:42:55.82ID:pZhDanid0
>>715
デグロムのバッティングは過大評価やがな
逆方向にホームラン0本やし
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:43:00.90ID:31F2yjIj0
矢澤もパリーグが指名してDHになるの?
それともセリーグで投げながら外野守るのか?
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:43:13.42ID:7qo5NqXV0
>>714
今は円で計算すると全然違うやろ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:43:20.10ID:GtqQpj7J0
>>707
まあ根尾でも結構やれてるから
実は投手やれる野手ってそこそこいるんだろうな
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:43:30.35ID:pZhDanid0
>>723
矢澤は巨人の菅野とかよりは上のピッチャーらしいな
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:43:45.32ID:6KPSGolda
逆に大谷がこんなWar稼げるんだから
真似してどんどん二刀流選手育てようって流れにはならんもんかね
特にエンゼルス唯一の成功例捕まえてるんやから2号目出せや
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:43:48.32ID:tCR40zRS0
>>725
野手ができてないなら多少敗戦処理で抑えても意味ねーよ
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:44:00.97ID:rZ2g3U4X0
そういえば何でゴーズマンのfWARってあんな高いの?
アルカンタラやマクラナハンより高いの意味分からんのやけど
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:44:02.10ID:Y42AkyRL0
なあ守備が平均的なチームならもしかして大谷はもっと良い数字残せられたはずだよな🧐
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:44:13.52ID:2aC0BpdT0
二刀流ルールと大谷ルールのふたつがあって前者知らない人多そうよな
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:44:25.65ID:gsTgYj8Q0
なお明日カーショー明後日ウリアスの模様
終わりやね
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:44:41.35ID:dW2yO1S40
もしかして投手とショートの二刀流やれば指標的に完璧になるんか
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:44:42.49ID:pZhDanid0
関係ないけど根尾や藤原のせいで甲子園のスターが過大評価される事は金輪際無さそうやな
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:45:14.97ID:HToPWg6s0
大谷の二刀流が成功してると言えるのは「通常通り中4でローテ回して最低6~7イニングは投げつつ野手としても出場して投打共にリーグ上位の成績を残す」が出来てからだろ
現状大谷ローテの為に他の選手が割食うし大谷自身の成績も中途半端なだけ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:45:28.56ID:Lil1+kV80
大谷賞つくれ
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:45:37.08ID:wNj5ICe00
>>727
二刀流できるのがチームに複数人いたら有利どころの話ちゃうくらい有利やし計画する意味ありそうやな
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:45:37.61ID:Q4lkk3YLM
てかまた今日も負けてるやん
1安打のみか
大谷がホームラン打ってたら飼ってたろ
大谷が悪いよ
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:45:59.50ID:Yox52pFg0
大谷は昨年2桁いけなかったから投手に力を入れてるよね
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:46:00.53ID:kakmLX/s0
>>707
やれるわけないやろ
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:46:05.95ID:tCR40zRS0
>>736
そもそも中4自体MLBで減ってるの知らんのか?
26人枠にロースターが拡大したことが起因してるのももちろん知らんのやろな
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:46:06.58ID:HToPWg6s0
>>725
根尾は肝心の野手が出来てないんですが
現状ただの敗戦処理投手なんですが
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:46:15.84ID:pZhDanid0
>>735
根尾は野手としての才能は清宮より下やったな
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:46:25.46ID:P8IDPAUFa
大谷は年俸60億の5年契約でええやろ
長過ぎても故障リスク怖いし妥当やわ
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:46:35.32ID:ImC5Ek3Ea
大谷のせいでエンゼルス中6日になってるんやから
日本人投手どんどん送り込めそうなもんやけどな
山本千賀連れてってくれ
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:46:38.13ID:xiHok4+Z0
>>729
三振多い四球少ない被本塁打が少ない
特に被本塁打がここまで2本しかないのがヤバい
fwarなんて三振四球被本塁打中心に求めるもんやし
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:46:39.66ID:HToPWg6s0
>>742
MLB観てるのなんてニートだけやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況