X



【朗報】大谷翔平さん、WARでジャッジを突き放すwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:42:36.33ID:FD7FHHCk0
war足すのズルい論は脳死でそれ言うだけでレス一杯もらえるからどんなに間違っていても言う奴がいなくならない
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:42:55.82ID:pZhDanid0
>>715
デグロムのバッティングは過大評価やがな
逆方向にホームラン0本やし
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:43:00.90ID:31F2yjIj0
矢澤もパリーグが指名してDHになるの?
それともセリーグで投げながら外野守るのか?
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:43:13.42ID:7qo5NqXV0
>>714
今は円で計算すると全然違うやろ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:43:20.10ID:GtqQpj7J0
>>707
まあ根尾でも結構やれてるから
実は投手やれる野手ってそこそこいるんだろうな
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:43:30.35ID:pZhDanid0
>>723
矢澤は巨人の菅野とかよりは上のピッチャーらしいな
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:43:45.32ID:6KPSGolda
逆に大谷がこんなWar稼げるんだから
真似してどんどん二刀流選手育てようって流れにはならんもんかね
特にエンゼルス唯一の成功例捕まえてるんやから2号目出せや
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:43:48.32ID:tCR40zRS0
>>725
野手ができてないなら多少敗戦処理で抑えても意味ねーよ
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:44:00.97ID:rZ2g3U4X0
そういえば何でゴーズマンのfWARってあんな高いの?
アルカンタラやマクラナハンより高いの意味分からんのやけど
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:44:02.10ID:Y42AkyRL0
なあ守備が平均的なチームならもしかして大谷はもっと良い数字残せられたはずだよな🧐
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:44:13.52ID:2aC0BpdT0
二刀流ルールと大谷ルールのふたつがあって前者知らない人多そうよな
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:44:25.65ID:gsTgYj8Q0
なお明日カーショー明後日ウリアスの模様
終わりやね
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:44:41.35ID:dW2yO1S40
もしかして投手とショートの二刀流やれば指標的に完璧になるんか
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:44:42.49ID:pZhDanid0
関係ないけど根尾や藤原のせいで甲子園のスターが過大評価される事は金輪際無さそうやな
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:45:14.97ID:HToPWg6s0
大谷の二刀流が成功してると言えるのは「通常通り中4でローテ回して最低6~7イニングは投げつつ野手としても出場して投打共にリーグ上位の成績を残す」が出来てからだろ
現状大谷ローテの為に他の選手が割食うし大谷自身の成績も中途半端なだけ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:45:28.56ID:Lil1+kV80
大谷賞つくれ
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:45:37.08ID:wNj5ICe00
>>727
二刀流できるのがチームに複数人いたら有利どころの話ちゃうくらい有利やし計画する意味ありそうやな
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:45:37.61ID:Q4lkk3YLM
てかまた今日も負けてるやん
1安打のみか
大谷がホームラン打ってたら飼ってたろ
大谷が悪いよ
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:45:59.50ID:Yox52pFg0
大谷は昨年2桁いけなかったから投手に力を入れてるよね
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:46:00.53ID:kakmLX/s0
>>707
やれるわけないやろ
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:46:05.95ID:tCR40zRS0
>>736
そもそも中4自体MLBで減ってるの知らんのか?
26人枠にロースターが拡大したことが起因してるのももちろん知らんのやろな
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:46:06.58ID:HToPWg6s0
>>725
根尾は肝心の野手が出来てないんですが
現状ただの敗戦処理投手なんですが
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:46:15.84ID:pZhDanid0
>>735
根尾は野手としての才能は清宮より下やったな
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:46:25.46ID:P8IDPAUFa
大谷は年俸60億の5年契約でええやろ
長過ぎても故障リスク怖いし妥当やわ
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:46:35.32ID:ImC5Ek3Ea
大谷のせいでエンゼルス中6日になってるんやから
日本人投手どんどん送り込めそうなもんやけどな
山本千賀連れてってくれ
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:46:38.13ID:xiHok4+Z0
>>729
三振多い四球少ない被本塁打が少ない
特に被本塁打がここまで2本しかないのがヤバい
fwarなんて三振四球被本塁打中心に求めるもんやし
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:46:39.66ID:HToPWg6s0
>>742
MLB観てるのなんてニートだけやろ
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:46:47.46ID:k8Bsgs430
今二刀流が大谷しかおらんのは二刀流をプロ入り前から本気でやろうとしてたのが大谷しかおらんかったからちゃうんかな
あと10年くらいたてば二刀流も増えるかもしれん
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:47:23.51ID:P8IDPAUFa
>>749
この開き直りはすごい
MLB見てなくてもルールは知ってるやろ
知識の有無を聞かれてるだけやでw
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:47:28.98ID:Rf7YHPD90
>>736
ナ・リーグはDH導入したばっかりだから野手で割を食う選手はほぼいない
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:47:35.85ID:GtqQpj7J0
>>743
それはハードルラインをどこに置くかの問題やろ
根尾程度の才能でもあれだけ出来るということが重要なわけで
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:47:37.24ID:h4iyVWrIM
>>736
中4日だと結果出せて中5日だと結果出せない奴とかおるの?
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:47:38.70ID:kakmLX/s0
>>740
贅沢なお悩みですが前半で22本ぐらいは打ってほしいところ
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:47:51.00ID:tCR40zRS0
MLBのアホみたいな日程で野手も投手もやりますって大谷みたいな物好きしかやりたくないやろ
ただでさえ若い選手は安い年俸で使われるのに
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:47:52.39ID:Yox52pFg0
>>746
抑えもヤバそうだからたいせーも連れていけ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:47:55.87ID:CZ67+xjb0
確かにメチャクチャすごいし前代未聞の人物なんやけど
1.2流と1.4流合わせて一流より上という算出方法はなんかずるいし一流に申し訳ない
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:47:58.71ID:KOXjDyrn0
>>727
そんな簡単に量産できないから大谷がこれだけ絶賛されてるんだと思う
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:48:07.05ID:wNj5ICe00
>>749
キチガイすぎて草
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:48:15.48ID:FD7FHHCk0
>>733
リトルリーグ並に選手間に明らかな実力差があればできるやろな
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:48:15.82ID:Q4lkk3YLM
>>746
山本なんて身長低いし指の長さ短いからメジャーのツルツルボウルまともに摑めなくてコントロール出来なくなって終わる
千賀はメンタルが無理
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:48:50.26ID:GdcWsoV50
大谷がやってるのはただの曲芸師


野球をやれよ
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:49:13.91ID:PaPx3gIx0
中4は昔と変わらんやろ
まだ5人ローテ主流だし移動日が重なれば中5になったりする
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:49:38.83ID:sFwYpUwda
「ある程度のクオリティで配線処理できる野手」
ならそれだけで需要ありそうやけどな
中4日のMLBなら特に
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:49:43.60ID:HToPWg6s0
大谷が凄いのはまあ認めるけど今みたいな中途半端な二刀流を続ける限り「野手に絞れば本塁打王とれたろ」「投手に絞ればサイヤングとれたろ」って言われ続けるんだよね
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:49:46.48ID:FD7FHHCk0
大谷に対するイチャモン見てるとイチローの内野安打批判を思い出すわ
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:49:49.96ID:h4iyVWrIM
>>759
イチロー「そういう議論が巻き起こる時点で翔平は超一流なんですよね」
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:49:50.37ID:Q4lkk3YLM
>>759
それ打撃だけでも負けてる松井にいってやれよ

それで言ったら松井なんてメジャーだと打撃のみなのに打撃が3流になってしまうわ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:49:57.79ID:k8Bsgs430
大谷がメジャーに行った時投手の方が評価されてたよね
去年で打者の方が評価されたけど今年で実は投手の方もやばいんじゃないかって話になっとる
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:50:07.42ID:xiHok4+Z0
そもそもここのアンチに認められたら何かいい事でもあるのか
既に向こうで満票MVPという最高の結果が付いてるのに
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:50:11.74ID:gsTgYj8Q0
正直5人ローテはやりすぎやと思う
カーショーでも200勝できんのやからもう6人ローテでええんちゃうかって思う
イニングだってレベルの高い現代MLBじゃなかなか難しいやろ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:50:27.45ID:pZhDanid0
>>771
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:50:45.38ID:bTmeiONdd
>>759
仕事の質って観点だと一流じゃないからな
大谷に感じる違和感はそこだわな
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:50:48.67ID:GdcWsoV50
>>771
松井なんてMVPにかすったこともねーだろ
誰にも迷惑かけとらん。オールスターの組織票くらいだ
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:51:04.47ID:prQH/uEKd
すまん、5人ローテが完璧に機能してる球団なんかあんの?
シーズン終了時に規定先発なんてチームに1人いるかいないかやろ?
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:51:13.40ID:h4iyVWrIM
>>765
中4日で回せて6~7イニング投げれる投手っていう時点で上位1/4もいないだろうな
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:51:15.13ID:PaPx3gIx0
>>775
先発じゃいないよ
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:51:31.87ID:KOXjDyrn0
>>775
クローザーだけどガニエ
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:51:37.22ID:GtqQpj7J0
打率.200の根尾に投手やらしたら防御率2.70の優良中継ぎの完成したんよ

じゃあ打率.300の強肩選手に投手やらせばあっという間にハイレベルの二刀流完成ってわけや
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:51:40.46ID:k8Bsgs430
>>775
リリーフでもサイヤング取ってるやつおるしまぁまぁ居るんじゃね
あくまで最高の投手を決める賞やから
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:51:41.81ID:tCR40zRS0
>>759
warってそもそもそういう指標やん
打撃走塁守備投球、それぞれ代替可能選手よりどれくらい優れてんの?ってのを足し合わせた結果やがな
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:51:47.53ID:Rf7YHPD90
>>768
本塁打王よりMVPのほうが格上だから言われないわ
本塁打王とれなかったのはASでホームランダービー出たからだし
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:52:09.07ID:SoRsGBhG0
>>749
ファーーーw
ニートでもない、MLB見る時間もない多忙なお方がこんな昼下がりに5chに現れて御意見番やってんすかww
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:52:11.81ID:pZhDanid0
そもそも松井秀喜というか東京ドームが狭すぎただけ
東京ドームの看板に当てるとか大した飛距離じゃないのに
岡本は看板すら当てれないが
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:52:24.59ID:Dg+klPT4d
トラウタニはエンゼルスでPS行かないで長く現役できるならそれでいい気がしてきた
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:53:14.97ID:tCR40zRS0
>>783
中継ぎ(敗戦処理)
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:53:26.74ID:wNj5ICe00
>>768
本塁打王とサイヤングが大谷にMVP投票で負けとる時点でMVPのほうが価値あるからどうでもええな😁
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:53:30.41ID:k8Bsgs430
日本時代の松井はまぁ過大評価やね
ラビットなのを忘れちゃいかん
まぁ同年代の選手より飛び抜けてたのはそうやが
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:53:33.53ID:wATtr1qWd
>>3
大谷「ほならね?」
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:53:36.58ID:GqEmQc9da
>>768
お前が言ってるだけだけど
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:54:20.55ID:11UVpaGDa
>>759
【朗報】異世界おじさんで1番可愛いキャラ、「メイベル」で確定
35 :それでも動く名無し[]:2022/07/15(金) 06:15:32.00 ID:CZ67+xjb0
原作は近頃エルフとイチャラブしとるけど
最後はおじさんに捨てられるという結末が確定してるの辛い
【朗報】異世界おじさんで1番可愛いキャラ、「メイベル」で確定
52 :それでも動く名無し[]:2022/07/15(金) 06:31:17.09 ID:CZ67+xjb0
>>49
ちなみに幼少期に男臭い悪ガキだったせいで
たかふみからは女として見られていない



なぜ大谷アンチはアニメオタクばかりなのか...
マジで何でなんや
弱者男性にこんなに恨まれてるのは何でや...
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:54:38.00ID:GdcWsoV50
エンゼルス以外しかこの曲芸許してくれるとこ無いよ
今でさえトラウトのDH枠奪って迷惑かけてるし
みんな思ってるよ。外から見てたら面白いけどウチには来るなって
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:54:46.49ID:GtqQpj7J0
>>792
もうとっくにリード時に投げる中継ぎになっとるで
そのうちに勝ちパになるんちゃうか
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:55:07.76ID:GGzU8WqM0
もう大谷の活躍と同じぐらいデトマーズの活躍が見てて楽しい
MVPはジャッジにあげる代わりにエンゼルスの若手が活躍すればええのに
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:55:09.76ID:FD7FHHCk0
大谷って打撃練習全然してないって言うし投打どっちか片手間にやってもタイトル争いできるぐらい化け物レベルの天才じゃないと二刀流なんて無理なんだろうな
両方ガチると負担大きすぎて速攻で潰れる
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:55:38.90ID:pZhDanid0
2012年のなんJに「大谷は松井秀喜よりパワーある」って書き込んだら鼻で笑われそう

あ、2016年でもか
ホームラン22本でもワイくらいの玄人だと大谷の打球速度の異常さには気づいてたが
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:55:59.47ID:t44ogLJb0
去年もWARでMVPやしなぁ
大谷の為の指標になったな
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:56:21.49ID:Q4lkk3YLM
ミート
イチロー>>大谷
パワー
大谷>> イチロー

イチロー=大谷
守備
イチロー>>大谷
走塁
イチロー>>大谷
頑丈さ
イチロー>>大谷

チームの弱さ
イチロー=大谷

あとなんかある?
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:56:25.61ID:2SmASvE90
大谷がエンゼルスから出てくれればエンゼルス相手に20奪三振くらいしてナイトメアから打ちまくって、モチベも上がってマシな捕手とコーチに出会ってといいこと尽くめになりそう
エンゼルス的にも出した方が賢いのにオーナーが手放さないいう地獄
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:57:11.37ID:GtqQpj7J0
>>801
日本の打撃練習なんてやってる感でしかないやろ
安倍のSPと同じや
素振り(笑)なんてやってるの日本人だけだよ?
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:57:30.91ID:SmMMvkKad
大谷って
体がもたなくなったなら
どっちに専念するの?
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:57:32.09ID:k8Bsgs430
>>804
投手の項目は全部大谷が上やぞ
肩は実はイチローそこまで強く無いで
ただコントロールが異次元
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:57:51.66ID:kP2v5h2+0
大谷アンチってキチガイしかおらんから話通じんのよな
指標も知らんし知識もないからフワっとした印象でしか批評が出来ない
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:57:56.00ID:E1mX44j6M
>>810
投手
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:57:56.55ID:GtqQpj7J0
>>804
人格は圧倒的に大谷
イチローはチームメイトに襲撃計画立てられとるで
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:58:04.22ID:Rf7YHPD90
>>804
マリナーズの弱さはこんなもんじゃなかった
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:58:21.89ID:Uvf20h5R0
>>804
ちょくちょく100敗してたチームとエンゼルスを同じとするのはちょっとかわいそう
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:58:28.86ID:TYR2Vxr8M
>>804
でもイチローってゴキブリみたいじゃんw
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:58:34.11ID:zgCr+mMZp
大谷がエンゼルスからいなくなってチームの負担が減ってエンゼルスが常勝チームなるから来年楽しみや
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:59:06.75ID:2JBA1NOea
>>813
アニメオタクが多い理由を知りたいわ
深夜に何百レスもしてアニメ見てるような人間が
真昼間からアンチ活動する理由が知りたい
スーパーマンの大谷が眩しいのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況