X



【朗報】中日のチーム打率、あの巨人よりも上wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:06:18.75ID:jAQkXaqL0
中日ドラゴンズ
.248 235点

巨人
.244 335点
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:06:26.74ID:jAQkXaqL0
うおおおおおおお
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:06:45.48ID:jAQkXaqL0
立浪「打つ方は何とかします」

有能
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:06:59.47ID:ljFcqZgqp
プログラムきてるな
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:07:35.71ID:p9ohgmJN0
得点草
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:07:48.51ID:XICTUvHVa
>>3
点を取るとは言っとらんからね
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:07:54.37ID:elRfvqrM0
得点数嘘やろ…?
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:08:25.98ID:3S4FKTHm0
あれ?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:08:26.18ID:jAQkXaqL0
やっぱ打率なんだよな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:08:58.72ID:iIWzro/20
セイバーメトリクス、やっぱり役に立つ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:09:46.32ID:IdmttLTM0
防御率も巨人より上な模様

巨人 3.84
中日 3.65
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:10:38.22ID:xA13oL5O0
試合数少ないんやろきっと
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:10:42.65ID:d29ht7Mr0
どうせならチーム打率3割で得点ぶっちぎり最下位とか見たいわ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:10:49.04ID:qaG6dW2h0
ホームランでしか点が取れないドームラン野球の巨人と
単打育成プログラムの中日じゃこうなるやろ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:11:50.22ID:KUEDuSWj0
>>12
中日のいいところって何?
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:11:53.27ID:Atfl26dm0
単打による美しい得点以外認められてないからな
HRで取った野蛮な得点は不要
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:12:00.39ID:ZwvM2QNM0
岡本の打率やん
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:12:21.36ID:ljFcqZgqp
>>17
昨日一昨日と事故が続いてしまったな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:12:22.08ID:jAQkXaqL0
中日ドラゴンズ
.248 243点 551三振 176四球

読売ジャイアンツ
.243 335点 667三振 272四球


うおおおお
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:12:22.84ID:WBeiAqLQ0
ドラゴンズは4安打せんと点はいらんからな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:12:24.10ID:IuXxsKU4d
100点違うのはやべーだろ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:12:38.72ID:iIWzro/20
>>16
キューパとのパイプが激つよ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:12:43.56ID:wWcdZ1sR0
実際今年の打撃中日にしては悪く無いからな
っぱ立浪よ

(チームOPS-チーム得点)
ヤク .736 374点
巨人 .705 344点
横浜 .675 287点
中日 .650 243点
広島 .650 320点
阪神 .637 298点
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:13:17.06ID:jAQkXaqL0
>>16
三振の少なさが横浜に次ぐ2位
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:14:06.07ID:jAQkXaqL0
ようやっとるよ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:14:06.98ID:Ixd7tfFk0
2021年 143試合 平均得点2.83 完封負け14
2022年 083試合 平均得点2.93 完封負け16

何故なのか
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:14:45.74ID:QGAOPSKQd
中日って毎年三振数少ないんだよな
三振少ないのって全然良いことじゃないってわかるよな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:15:01.30ID:Q2cvM5nFp
中日の美しい攻撃

安打 無死1塁
犠打 1死2塁
安打 1死13塁
四球 1死満塁
三振 2死満塁
犠飛
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:15:51.54ID:YDzn2Exw0
>>24
ほんま草
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:16:44.75ID:XxbPUauS0
巨人対中日の矛楯みたいわ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:17:37.36ID:hnjl8tvG0
>>24
横浜のほうがヤバいやんけ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:17:55.51ID:QGAOPSKQd
>>31
原の采配が中日にはズバズバ決まるから巨人が普通に勝つ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:18:13.14ID:7sHtSu8da
中日 176四球
巨人 272四球
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:18:33.84ID:b48X9eRgd
>>33
試合数
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:18:55.56ID:KqXLGOV80
>>33
横浜は大したことないのはそうやけど試合数換算したら阪神広島の間くらいにはなる
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:19:10.99ID:WHRJ4vSG0
>>29
犠飛(犠牲になっただけ)
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:19:44.29ID:AOExg+Sb0
巨人これで2位は凄いわ
やっぱホームランゲーなんやな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:19:51.53ID:JNzE14fWd
得点することとはまた別!
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:20:00.65ID:jAQkXaqL0
>>29
内野安打右前打ポテンヒット三振三振死球三振のほうがすき
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:20:17.95ID:jAQkXaqL0
>>38
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:20:58.20ID:ae10Y2uo0
中日の育成バカにしてた正岡民wwwwwww
プログラムは正常に機能してるんだよなあ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:21:11.12ID:Q2cvM5nFp
ホームランとか試合の流れ止まるし全然美しくないよね?
やっぱり内野の間をしぶとく抜けるようなヒットを積み重ねないと
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:21:39.26ID:jAQkXaqL0
>>24
逆に横浜は何であの強力打線で阪神以下の得点なんだよ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:22:36.62ID:GAlGfbPG0
wRC+
106 ヤクルト
98 巨人
94 中日
90 広島
90 DeNA
88 阪神
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:23:06.10ID:Q7tgYw080
こんなに打てないのは明らかに下振れ!とか言ってたやつって2年連続で下振れしてて多分来年も下振れすることどう思ってるんやろ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:23:06.99ID:7d71gTi00
去年のが知りたい
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:24:01.38ID:5dE31tN3d
ヒット
併殺
ヒット
ヒット
四球
三振
フライ

ってなかった?
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:28:46.98ID:0rIjOV2ea
波留の恫喝に何の意味もないことが証明されたな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:29:48.63ID:nRd4pE2r0
もう打率順に順位決めようや
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:30:17.90ID:jAQkXaqL0
>>48
2021中日ドラゴンズ

.237(最下位)
69本(最下位 差52本)
381点(最下位 差136点)
973三振(最小)
出塁率.331(最下位)
長打率.291(最下位)
四球326(最下位 差80)


怖いか?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:30:53.29ID:jAQkXaqL0
>>55
差は5位のチームとの差や
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:30:56.87ID:dEv0iMSOd
巨人の長打狙いなブンブン野球は効率悪そうだよね
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:34:13.14ID:xAez05n6d
>>55
立浪のせいにされてるけど
正直関係ないわな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:34:23.18ID:ZVSLBQhN0
>>55
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:35:01.15ID:l4MkBHpT0
>>55
これで与田のほうが良かった言われるの何者やねん
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:35:46.97ID:pzzwsMVBd
長打だけで100点も差つくもんなんか?
まだオールスター前やぞ?
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:37:01.12ID:ZNu/mp0n0
単打養成プログラムマジで成功してるやん
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:37:11.39ID:Sy7T8IKJ0
球団あげて単打狙いを推奨してるってマジ?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:37:42.60ID:33MgEzLQ0
これで足使えないんだから草生えるわな中日打線
ひたすら淡々と単打積み重ねるしかないって
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:38:35.19ID:if3NIs6Id
>>64
与田は余計なこと言わないからな
3年いたのに試合後のコメント何一つ記憶に残ってないからな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:39:21.06ID:gPC6muPmp
広島 .252 320点
ホームラン広島が1本多いだけなのに80点近く差がついてるのはなんでや・・
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:39:37.15ID:NTwkbOaCa
>>64
投手力がね
与田は去年は擁護できんが一昨年は良かったし
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:40:23.36ID:bxf5R8bPd
>>64
2021年セリーグ 一軍打撃コーチ年俸

巨人 村田1600 石井2000
阪神 北川1500 新井1200
横浜 坪井1650 嶋村1500
広島 朝山1100 迎1100
ヤク 杉村1500 ユウ1300

中日 パウエル3500村上2000栗原1500


12球団唯一の打撃コーチ3人体制だったのにな

しかも球児苑にバラされてたけど
昨年までの中日はバッピの数が12球団最多
そこまで打撃練習充実させてあの貧打という
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:41:54.05ID:FBkOYKDA0
こんなんもう現代のマネーボールだろ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:42:35.53ID:3W7Mc3nq0
>>69
俊足好打タイプ多いのにな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:43:20.50ID:h5RuAe880
>>22
100四球違うし
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:44:24.19ID:E1I75uz80
コツンコツンコツンゴツンで1点や
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:47:37.28ID:mvR/o9t20
実際には本当に単打打てりゃそれはそれで強いはずだからな
中日は得点圏打率の下振れもあるが
まあ采配面も悪すぎるんだろうな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:49:41.78ID:CQr4Xqbva
こんだけゲッツー多いならもっとバント増やさなあかんやろ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:49:42.91ID:P8IT4GPEd
>>76
巧打、な
俊足かつ巧打のタイプはほとんどおらん
足が速いだけの京田がずっと居座ってたし
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:51:07.97ID:P8IT4GPEd
>>80
采配関係なくて草
こういう奴って采配に何を求めてるんや?
バントやエンドランすればええんか?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:51:42.36ID:Rqf+t4JM0
満塁から押し出し死球の1点だけもぎ取って撤退って嘘やろ?
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:52:54.02ID:1BMPqEPmd
長年得点圏で打てないのを采配のせいにされてもなあ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:53:03.52ID:3W7Mc3nq0
>>85
6789番なら仕方ないやろ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:55:44.12ID:Rqf+t4JM0
>>87
そんなヒットなしでも犠牲フライや進塁打だってあるのに…
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:56:28.70ID:9SmdSGx30
ヤクルトのおかげでごく最近はプチマシンガン打線に見えなくもない
直ぐに冷凍されそうやけど
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:56:48.69ID:1hdDNnjTp
点が入らないとつまらないとかよく言うけど
贔屓の試合が中止になったりしたら中日の試合騙されたと思って見てみ
点が入らなさ過ぎて逆に面白くなって来るから
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:58:42.78ID:PC5BYKGT0
抜本的改革には痛みも伴うのが普通だろ
タッツは一年目にしてはようやっとる
なんならAクラス入りも見えてきたしピーピー騒ぐな煽りカス共
どうせ菌珍ケロハメの誰かだろうが毎日毎日中日煽りスレ立ててんじゃねえよクソボケ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 14:59:51.14ID:Rqf+t4JM0
一昨日20歳の岡林が打ってたのかっこよかったわ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 15:01:44.76ID:4+80D/MtM
>>85
コツンコツンコツンゴツン
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 15:03:04.04ID:qnRxf34cd
打つ方は何とかなっとったんやな
得点は何ともならんかったけど
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 15:05:17.60ID:4XQ7tGSTd
村上やラオウも一旦打率を上げる方向に打ち方変えてから
さらに進化したから
届かない長打狙うよりまずは打率を、って考えは言うほど間違ってないと思うけどな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 15:05:50.74ID:I/ghP+Ya0
月間成績みればわかるがノリ降格させてから明らかに得点効率下がってるからね
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 15:07:43.02ID:3W7Mc3nq0
>>88
なお2345の模様
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 15:08:41.02ID:3W7Mc3nq0
>>91
切れてて草
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 15:10:01.50ID:qMgC2Hpg0
>>17
うちの左右のエースが昨日一昨日と長打打たれたんですが😡
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 15:10:18.44ID:cFEgUJhla
>>20
巨人って四球拒否打線なイメージあるけど中日やべぇな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 15:12:10.24ID:qMgC2Hpg0
>>85
無死満塁から1点も取れないヘボロッテピーナッツさんdisってんのか?
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 15:14:02.94ID:zfEqx8yi0
>>95
それは二軍なりで長打を沢山打った下地有りきの話でそれすら無い中日選手には進化の余地が無いやん
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 15:15:27.00ID:jLW46W1k0
四死球数が何が悪いのか物語ってる気がするな
ある程度打率あるのはランナーおらん場面で長打ない分ゾーンで攻められとるんやろ
三振少ないのも同じ理由なんちゃうか
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 15:16:29.89ID:AMmTwuaf0
>>104
そうだよ
三振最少
併殺最多がここ四年の中日打線だからな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 15:17:08.17ID:zgyu1OfL0
ヒット打つ競技と違うで😡
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 15:17:49.16ID:I/ghP+Ya0
>>24
春の貯金があるだけで6,7月だけでチームOPS出すと.630台や
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 15:18:13.69ID:890jlaJe0
あへあへしとるなら四球を恐れずゾーンに投げ込みやすい
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 15:18:14.44ID:U95Mb+eL0
中日ってチャンスになると急に打てなくなるよな
短打3本で満塁その後三振やらで無得点とか
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 15:19:54.32ID:4W22I3lPd
>>109
そもそも弱いからプレッシャーなんかないはずなのにな
今年は怖い立浪やけど去年までなんか甘々の与田政権なんやからベンチの威圧感で打てないとかじゃないだろ…
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 15:22:28.69ID:Aos1yXA00
>>95
打率のこせりゃ首が繋がるんやし選手個人レベルで考えたら間違ってないんやろうけどな
その考えを主軸にチーム作りしちゃうとこうなっちゃうって事やからなぁ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 15:23:05.09ID:uFPX0HFc0
野球は結局ホームランやねん
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 15:28:29.01ID:oebfF3UM0
>>114
左腕
松葉笠原系
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 15:29:17.56ID:EJO68T+Hd
>>109
カメラの前で恫喝する波留が裏で何してるか想像もしたくない
緊張しすぎて集中できんよ普通
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 15:30:22.73ID:MxjBR7Bb0
センターゴロwwwwwwwwww
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 15:31:02.31ID:+GcoIf530
相手先発投手が何イニング投げたか数字出したら中日がダントツちゃうか?
打率が高いのは相手投手が省エネ投球してるだけやろ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 15:34:17.72ID:3W7Mc3nq0
>>111
ロジハラやぞ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 15:35:13.08ID:jLW46W1k0
>>118
それやと緊急降板とか頭部死球とかで一気に変わりそうやし1試合で相手投手が何球使ったかとか似たようなデータないのかね
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 15:35:35.80ID:SKPLFbeZ0
>>73
中日ホワイトやん
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 15:38:22.48ID:NL50wXWG0
やっぱOPSとかいうくっつけただけの指標って神だわ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 15:39:19.31ID:jLW46W1k0
長打狙いの指導出来て立浪と仲ええコーチ候補おるんかな
せっかくドラフトで身体能力高い野手取ってるのに単打マンになりそう
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 15:39:27.79ID:8lK2RZOF0
プログラム効いてて草
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 15:40:06.40ID:13Qrlsynd
なおホームラン
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 15:40:32.72ID:NL50wXWG0
>>123
大島「残せてるぞ」
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 15:40:56.08ID:qAcCAkTea
>>91
キレすぎやろ草
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 15:42:36.98ID:Sy7T8IKJ0
鳴尾浜で京田さんがやべえ走塁ミスをしててドン引きした
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 15:43:08.85ID:7rr4kW+Ma
>>109
相手が少しだけ本気出すからって言ってた
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 15:43:26.55ID:++wkfH84a
中日って昨日みたいな大島盗塁があれば劇的に強くなるよな
大島は歳やから置いといて岡林が全然走らんのがゴミやと思う
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 15:44:07.25ID:NL50wXWG0
ワイも中日叩きまくってるけど一番中日叩いてるの中日ファンやで
それ言うんかってことまで言うからな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 15:46:44.63ID:469cgBq30
>>41
単打ゲッツー2塁打単打三振が好き
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 15:47:31.24ID:eIzzjaUKa
auより繋がるやんけ!
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 15:48:31.51ID:1tW0+XuU0
ホムーランの数が三倍違う
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 15:51:42.17ID:prPbAW+H0
これマジ?
中日何なら得意なん?

1それでも動く名無し2022/07/15(金) 14:42:25.08ID:amFsw+NI0
単打数
広島 569本
阪神 523本
中日 506本
SB 505本
巨人 496本
オリ 494本
ヤク 483本
De 482本
楽天 463本
千葉 444本
ハム 426本
西武 406本


単打率(単打数/安打数)
広島 .765
阪神 .757
楽天 .748
千葉 .746
オリ .744
SB .743
中日 .738
De .705
巨人 .679
ヤク .673
西武 .671
ハム .657
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 15:52:11.80ID:nWc9gS7O0
>>55
去年のこれより既に完封負け多いってどういうことだよ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 15:52:36.69ID:f1jtGjmwa
3本 阿部 鵜飼 マルティネス
2本 石川 ビシエド
1本 大島 周平 木下 加藤 山下

バンテリンドームホームランランキング
中日のみ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 15:53:51.17ID:FHbSE45Ea
>>57
ウッソだろお前www
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 15:55:49.91ID:Z0yCaXog0
守備側からしたら外野前進守備の頭越される心配がないから安心して前進守備できるよな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 15:56:51.51ID:4mJgz+ZQ0
>>138
広島どころか阪神にも負けてるんか
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 15:58:25.19ID:fRygHae70
空調の差でしかない
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 15:59:00.97ID:90WkcChTa
横浜の得点が少ないのは貧打なのもそうだけどたまにある雑魚チームの2桁得点みたいなのが一切無いからな
勝つときはいつも接戦で負けるときは大敗や
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 15:59:28.74ID:e4zrSRXd0
ゴミすぎるサイン盗んでも許されそう
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 15:59:52.07ID:IXFGHbAu0
>>144
阪神がセ全球団に完封されたって話題になってたけど中日はんもちょっとヤバいね
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 16:03:54.47ID:e5ip8jSq0
>>126
中村紀洋っていう人がおるよ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 16:03:59.56ID:gwCf4fOp0
これで巨人より点が取れないとか言ったら甘え以外の何者でもないな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 16:04:13.10ID:kdjoXXPi0
無得点の芸術性を競う競技があったら
中日がぶっちぎりで優勝ちゃう
残塁の芸術性とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況