ワイ「安倍の功績教えて」→「 長期間総理やってた」「国際社会から評価されてる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:02:29.64ID:+64EjrmZ0 で結局なにしたの
2それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:05:19.64ID:2cowkOIMd 評価されてるってことはなんかしたんやろ
2022/07/15(金) 16:05:55.75ID:5vPXBl35a
お金と領土ばら撒くと海外評価よくなるのは当然
4それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:07:31.13ID:oAfkidbuM 海外の反応ってみんな好きやろ
2022/07/15(金) 16:07:32.04ID:mOK8Kvui0
国際からの評価が良い友人だった…みたいなもんばっかの時点で察せ
6それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:07:55.07ID:dxzfPrK8M 金融緩和 民主党が無能でやらなかったのやった
7それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:08:07.08ID:dHQgKnkW0 クアッドやろ
8それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:08:09.62ID:7NQiRSU9M 安倍「プーチン、返せっ!」
↓
弔事が帰ってきました
↓
弔事が帰ってきました
9それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:08:30.74ID:4H+tkhZH0 そらもうアベノミクスよ
10それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:08:31.97ID:OW+a9Quad マスクを配ったりお金や土地を他国に寄付したりお友達の為に獣医学部新設の件で便宜をはかったりお花見したり色々な功績を残したぞ
11それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:08:37.03ID:dxzfPrK8M なんで民主党は金融緩和しなかったんだろ
12それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:08:39.25ID:eWF+mAOD0 昨日岸が東北の震災から経済回復させたとか言ってたぞ
うーん
うーん
13それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:08:50.74ID:bgY/RWzld 海外から評価されるって国民無視して土下座外交とばら撒きしまくってたって事よな
国益考えて物申す奴なら外国からは嫌われるはずや
国益考えて物申す奴なら外国からは嫌われるはずや
2022/07/15(金) 16:09:10.38ID:S2GJLElh0
死ぬことが何よりも公益になる男
16それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:09:43.64ID:PzS9X6QK0 近辺での不審死が多すぎた
17それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:10:25.94ID:gkvJ8oLk0 海外の評価とかどうでもええから国内で評価されてることを教えろよな
政治家もキョロ充なんかよ
政治家もキョロ充なんかよ
18それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:10:48.18ID:WnscoGJDd ウラジーミルと同じ未来を見た
19それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:10:51.80ID:HUZ6LEyEM ttps://i.imgur.com/VF65AOJ.jpg
20それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:11:07.91ID:eWF+mAOD0 政府レベルで海外の反応やってるのも情けない話ですわホンマ
21それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:12:06.72ID:dxzfPrK8M 与党奪ったのが功績やな
22それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:13:22.46ID:/4FL2vvS0 米上院で安倍氏の功績たたえる決議案提出 過去にはマンデラ氏らも(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ecad3fd989f5f54a2c12c17f03ff39ffe65de678
https://news.yahoo.co.jp/articles/ecad3fd989f5f54a2c12c17f03ff39ffe65de678
23それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:14:10.12ID:+64EjrmZ0 クアッドとか数えてもいいけど圧倒的優勢で10年もやったにしては功績が少なすぎんか?
24それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:16:19.71ID:dxzfPrK8M 氷河期世代は関係ないけど失業率改善やね 賃金上がらないが
2022/07/15(金) 16:16:40.28ID:NmrEe7Na0
防衛庁の省へ昇格とか
国民投票法とかやろか
国民投票法とかやろか
26それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:18:01.81ID:qRUC47jgM コロナ禍での東京五輪無事開催もガースーやしな
27それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:18:28.71ID:3Xb7PDN50 功績とは声高に主張出来ない戦争に一歩近づく安保法制ぐらいか
ほんまろくな事してへんな
ほんまろくな事してへんな
28それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:18:44.19ID:8qstXUY+p どいつもこいつもすぐ替わる中で長くやったのは凄いことや
29それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:19:03.58ID:Z0yCaXog0 実際長期間安定して政権維持できてた以外に特にないんよな
そのおかげで10年代はメルケルと並んで世界の顔だったわけやけど
そのおかげで10年代はメルケルと並んで世界の顔だったわけやけど
2022/07/15(金) 16:19:19.58ID:yp/FVg0i0
失業率大幅改善
31それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:19:49.75ID:d6+KM80ia GDP改ざんして日銀砲で株価だけ吊り上げたのを成果みたいにいってる奴多すぎて草生える
32それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:21:04.34ID:Le1Jqj10a >>31
日銀砲かてルール違反もいいとこやからな
日銀砲かてルール違反もいいとこやからな
34それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:24:05.40ID:kJAZoQaXd >>3
ロジハラやぞ
ロジハラやぞ
2022/07/15(金) 16:24:57.70ID:ymbSE8Oea
西欧からは反中リーダーに祭り上げられて当て身にされロシアには近づいてオバマをイライラさせイランのハメネイに会って使いパシリにされトランプと仲良くできる数少ない首脳としてアタオカ認定まあ外交ではそれなりよ
37それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:25:00.48ID:xULXU7O50 プーチンに北方領土と3000億円で戦争に貢献
38それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:26:14.85ID:zwXbg30F0 功績ある政権ってどれや
39それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:26:55.33ID:bgY/RWzld 貶す意味じゃなくてガチで暗殺された事が最大の実績になりつつあるな
他に具体的な実績が無さすぎる
他に具体的な実績が無さすぎる
40それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:27:35.84ID:L693PQDFa 外交で中華を包囲しようとしたトコだけは認められるやろ
なんgは五毛だらけやからアベ=ワイらに逆らった逆賊なんやろけど
なんgは五毛だらけやからアベ=ワイらに逆らった逆賊なんやろけど
41それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:28:21.82ID:Qkdevkwu0 世界中のトップから追悼されてるのにジャップは未だに死体蹴りかよ…さすが野蛮な人種だ
42それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:29:25.69ID:cOR7FVyx0 すごい権力を持ってたからすごい
43それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:30:38.41ID:E9DMQGc60 野田政権末期株価
8690円
安倍政権末期株価
22882円
8690円
安倍政権末期株価
22882円
44それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:30:53.81ID:u2zi20x0p 国葬マジわからんな
ヒトラーも有給作ったり福利厚生作ったり天下り禁止したりと功績あるからドイツは国葬すべきやったとまで言うなら理解できる
ヒトラーも有給作ったり福利厚生作ったり天下り禁止したりと功績あるからドイツは国葬すべきやったとまで言うなら理解できる
45それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:31:21.67ID:SzHvwjn5H オリンピック誘致とかロシア外交とかなんかあるやろ
46それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:31:25.66ID:3Xb7PDN5047それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:31:36.42ID:vxaattxW0 外交で信頼関係築くのが一番の国防なんやろ?
48それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:31:49.80ID:QtaMsRp8M 人事を掌握して官僚を犬にする強大な権力システムを築いたことやろ
そのせいで起こったのが森友が起こったが
そのせいで起こったのが森友が起こったが
49それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:32:21.94ID:WyBvhvzr02022/07/15(金) 16:32:49.10ID:r6hwzrxOd
>>24
失業率改善を言うやつに聞きたいんやけど、リマーンショック後に一時的に上がったあとは民主党時代も継続的に下がってるのどう思ってる?
グラフ見る限り、安倍政権で改善が加速してるようにも全く見えない
失業率改善を言うやつに聞きたいんやけど、リマーンショック後に一時的に上がったあとは民主党時代も継続的に下がってるのどう思ってる?
グラフ見る限り、安倍政権で改善が加速してるようにも全く見えない
51それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:32:53.52ID:qnRxf34cd >>47
外交なんかで平和築けるかボケってのが共産主義者やだから外交の成果なんざゴミよ
外交なんかで平和築けるかボケってのが共産主義者やだから外交の成果なんざゴミよ
52それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:33:15.41ID:k+TwnglPa 長期間やってた→独裁者
海外で評価されてた→金づるへのリップサービス
海外で評価されてた→金づるへのリップサービス
54それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:34:57.73ID:qP01iz30d 経済再生したし震災復興したって岸田が言ってた
55それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:35:01.22ID:vxaattxW0 >>51
そうなったら核武装するしかないじゃん…
そうなったら核武装するしかないじゃん…
2022/07/15(金) 16:36:53.53ID:99fz3gQD0
岸田が言うには日本経済を再生させたかららしいぞ
失われた30年とか呼ばれとるけど気のせいやね
失われた30年とか呼ばれとるけど気のせいやね
57それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:36:55.46ID:GlyRqITy0 安倍が殺されて良かったわ
58それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:37:11.18ID:62mPJp2R0 国内の評価よりまず先に海外の評価が強調されるのって駄目やろ
国内で高評価海外で低評価のほうが国益守ってる感あるやん
国内で高評価海外で低評価のほうが国益守ってる感あるやん
59それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:37:58.06ID:vxaattxW0 >>58
それで褒めたらホルホル言われるやん
それで褒めたらホルホル言われるやん
60それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:39:26.14ID:qaG6dW2h0 功績っていうのと違うけど安倍はガチで人気があったんや
安倍を担ごうって政治家や官僚が多かったから異例の二回目もあったし長期政権にもなった
安倍を担ごうって政治家や官僚が多かったから異例の二回目もあったし長期政権にもなった
61それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:39:56.84ID:62mPJp2R062それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:40:19.07ID:xG+RZpI90 レジ袋有料化したぞ
63それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:40:26.04ID:2TH/+A2Va65それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:41:05.51ID:2Px9GSubM 外交と安全保障はガチや
内政はウンチ
内政はウンチ
66それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:41:16.44ID:tCR40zRS067それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:41:25.50ID:XsG5YLmOd2022/07/15(金) 16:41:44.37ID:X6Js9qSz0
アベノミクス、三本の矢とかいう言葉だけ独り歩きした中身のない政策
69それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:42:08.78ID:tCR40zRS070それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:42:13.37ID:nogWG3hi0 10万給付って思ったけどアレ創価公明やったな
71それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:42:32.69ID:tCR40zRS072それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:44:38.23ID:wElzy5qj0 10万円って公明どころか元は野党案やろあれ
2022/07/15(金) 16:45:14.31ID:GxDTvkBZ0
多分死ななかったらどんなに不評だろうが第3次安倍政権あったから山上はよくやったわ
統一教会の力で総理になれるもんな
統一教会の力で総理になれるもんな
74それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:46:53.07ID:OVGRRYlsM >>71
やめてやれ
やめてやれ
2022/07/15(金) 16:48:12.87ID:yxfLpYOE0
中国とロシアと北朝鮮は安倍を恐れて大人しかったな
76それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:48:39.98ID:sQXHcHRj0 エージェント定期
2022/07/15(金) 16:48:45.95ID:GxDTvkBZ0
外交の安倍とか言われてるがCNNに犬って言われたり
何も与えなくてもしっぽを振る男って言われたからな
何も与えなくてもしっぽを振る男って言われたからな
78それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:49:52.07ID:fSkP44ELM 外交も特に成果ないんよな
ウラジミールにもごますったのに手の平返されてるし
むしろ失態のほうが多い
ウラジミールにもごますったのに手の平返されてるし
むしろ失態のほうが多い
79それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:49:53.09ID:+64EjrmZ080それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:50:55.17ID:fSkP44ELM >>79
なでしこへの国民栄誉賞みたいなもんやな
なでしこへの国民栄誉賞みたいなもんやな
81それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:51:07.90ID:XtMx09s8d2022/07/15(金) 16:52:12.31ID:sVXv4vESM
失地王ならぬ献上王
2022/07/15(金) 16:53:14.14ID:3njnQkCrd
統一カルトの親玉
84それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:53:22.35ID:hRHFuDcjM 海外にゴマすり金バラ撒きしてたから外の評価はいいんよな
国民は地獄やったがw
国民は地獄やったがw
85それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:53:52.13ID:MNmFCJ01d 2017年とか安倍のせいでガチで北朝鮮からミサイル打たれてもおかしくなかった
金正恩と罵りあいしてるトランプを宥めるどころか煽って北朝鮮挑発してたからな
金正恩と罵りあいしてるトランプを宥めるどころか煽って北朝鮮挑発してたからな
86それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:55:33.76ID:UwGVUoGkd 日欧EPAとか画期的過ぎるんやがお前らには関心ないよな
無知は罪やで
無知は罪やで
87それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:55:57.08ID:hqvTcE4kp 誰もいうこと聞かないトランプ制御できたのはガチ功績やろ
2022/07/15(金) 16:56:11.16ID:GxDTvkBZ0
売国奴のカルト宗教信者に8年総理大臣をやらせたら国が壊れた
89それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:57:13.22ID:tCR40zRS090それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:58:04.45ID:YgJ+9k140 キンペーの「安倍は最悪だっただろ我が国なら統一教会みたいな悪徳宗教のさばらせない」って発言がマシに見えてくるけど
中国はODAでめっちゃ金貰ってただろとも言いたい
中国はODAでめっちゃ金貰ってただろとも言いたい
91それでも動く名無し
2022/07/15(金) 16:59:11.74ID:Y64F+sHFp >>90
そもそも中国共産党そのものがカルトよりタチ悪いやろ
そもそも中国共産党そのものがカルトよりタチ悪いやろ
93それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:02:44.19ID:enVbD6Qy094それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:02:51.36ID:bMSCaN/G0 普通の売国奴って実際には国を売って無い場合が多いけど、
ガチで国を売ってきたセールスマンを国葬したいとか意味がわからない
ガチで国を売ってきたセールスマンを国葬したいとか意味がわからない
2022/07/15(金) 17:04:39.70ID:3Gq2EPahd
安保法制、防衛省昇格
拉致問題表面化
対中韓謝罪外交終結、安倍談話
トランプと国際社会の仲立
株価回復、アベノミクス
完全雇用達成、官製春闘
拉致問題表面化
対中韓謝罪外交終結、安倍談話
トランプと国際社会の仲立
株価回復、アベノミクス
完全雇用達成、官製春闘
2022/07/15(金) 17:05:10.79ID:jAG5SoNX0
後世の評価は最悪だろうね
近衛並みの扱いになりそう
近衛並みの扱いになりそう
97それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:05:18.36ID:hWoKWrq80 民主党政権を終らせた功績があるじゃん
98それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:05:20.52ID:Z2ZlHJrQa サタンを打ち倒したやん
99それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:06:37.94ID:9r1XZvn/0 功績…とは……
佐藤丙午
1時間前
拓殖大学国際学部教授/海外事情研究所副所長
安倍首相の実績や功績を考えると、儀式の方式はともかく、国家レベルで弔意を示す機会を設けるのは当然であろう。
生前向けられた疑惑は、国会対策上の作為が感じられたものであったし、
宗教との関係で言えば、様々な問題があったとしても、彼らも国民の一部でもある。
国際社会における国家的な儀礼を見ると、国民がすべて満足する形で国家的儀式が行われたことはない。
彼らが政治家である以上、その功績には議論が付きまとうのは当然であり、反対論が出てくるのは不思議ではない。
国民すべてが理解した国家的儀礼はないし、吉田首相の国葬でも、反対論があったとも聞く。
一部で安倍元首相の暗殺を教唆するような言論が飛び交う異様な状況がみられ、死亡についても生前の業績の因果応報であるとの主張も散見される。
ただ、国際社会でこれだけ功績を評価された日本の首相は存在しないことを考えると、反対派も賛成派も、儀式を静かに見守って欲しい。
参考になった
7690
https://news.yahoo.co.jp/articles/6df9047339d51f848603d94c1eb6262e11fd6cf5
佐藤丙午
1時間前
拓殖大学国際学部教授/海外事情研究所副所長
安倍首相の実績や功績を考えると、儀式の方式はともかく、国家レベルで弔意を示す機会を設けるのは当然であろう。
生前向けられた疑惑は、国会対策上の作為が感じられたものであったし、
宗教との関係で言えば、様々な問題があったとしても、彼らも国民の一部でもある。
国際社会における国家的な儀礼を見ると、国民がすべて満足する形で国家的儀式が行われたことはない。
彼らが政治家である以上、その功績には議論が付きまとうのは当然であり、反対論が出てくるのは不思議ではない。
国民すべてが理解した国家的儀礼はないし、吉田首相の国葬でも、反対論があったとも聞く。
一部で安倍元首相の暗殺を教唆するような言論が飛び交う異様な状況がみられ、死亡についても生前の業績の因果応報であるとの主張も散見される。
ただ、国際社会でこれだけ功績を評価された日本の首相は存在しないことを考えると、反対派も賛成派も、儀式を静かに見守って欲しい。
参考になった
7690
https://news.yahoo.co.jp/articles/6df9047339d51f848603d94c1eb6262e11fd6cf5
100それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:07:14.09ID:C3nDU4BId 安倍のマスクをもらったクソ使えない中華みたいなの
2022/07/15(金) 17:08:13.21ID:ORq5G8zU0
北方領土問題を完全解決(領土放棄)
102それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:09:10.00ID:ogamq2vpd 安倍さんは頑張ったんだああああああああああ!!!!!!!!
103それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:09:29.47ID:3Gq2EPahd 国政選挙6連勝で政治安定
辺野古移設と普天間段階的返還
国家戦略特区で既得権益緩和
あたりもか?長いだけあって結構あるな
辺野古移設と普天間段階的返還
国家戦略特区で既得権益緩和
あたりもか?長いだけあって結構あるな
104それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:11:03.46ID:enVbD6Qy0105それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:12:25.12ID:FqYxsc2m0 どこの団体の政策だったんだろな
106それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:13:30.04ID:JRlkceGhd 国際社会じゃなく国内で評価されろよ
107それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:13:31.58ID:3Gq2EPahd 外交的にはトランプ相手に日米同盟破綻させなかったとか
対中包囲網で印豪台取り込みとかが大きいんかな?
TPP成立とかも一応成果やな
対中包囲網で印豪台取り込みとかが大きいんかな?
TPP成立とかも一応成果やな
108それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:14:41.42ID:Mh1rQ7Fyp なんGで自民が嫌われて野党人気あるの利用者層を表しててすき
ガチモンの共産党員がいるのもすき
ガチモンの共産党員がいるのもすき
109それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:15:08.69ID:VsaPoMbt0 >>104
国葬を模した国葬儀(???)だからセーフ
国葬を模した国葬儀(???)だからセーフ
110それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:15:10.51ID:sLTrqy3q0111それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:16:22.33ID:ftd8ROsNa >>110
在日米軍の駐留費用上乗せしようとしてなかったか?
在日米軍の駐留費用上乗せしようとしてなかったか?
112それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:16:29.44ID:Vqq5n4UY0 韓国慰安婦問題解決した偉人じゃん
113それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:16:35.63ID:YgJ+9k140 日本の場合安倍になるまですぐに首相変わって外交進まないことを海外から厳しい見方されてたからな
海外からしたら長期政権ってだけで今までの日本と違うから評価上がるんだよ
ずっとマイナス評価だったけどプラマイ0になったのを評価されてる感じ
海外からしたら長期政権ってだけで今までの日本と違うから評価上がるんだよ
ずっとマイナス評価だったけどプラマイ0になったのを評価されてる感じ
114それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:17:27.03ID:cLFOs1Pjp じゃあ逆に功績ある首脳ってここ半世紀で何人いる?
はい論破
はい論破
115それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:17:28.77ID:YgJ+9k140116それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:18:16.51ID:sLTrqy3q0117それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:19:02.18ID:enVbD6Qy0 >>109
UPFは別団体に通じるモノがあるな
UPFは別団体に通じるモノがあるな
119それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:21:17.23ID:Lk0lJlBC0 tenで安倍国葬したらいいって言ってる奴がスレタイみたいなかんじやったわ
120それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:22:29.05ID:YgJ+9k140 >>118
具体的には?
日本人から見てマイナスだった要素の方が多いような
しかも中共には散々金渡して技術協力してGDP追い抜かれるとか最悪すぎやん
その金を日本の研究開発費と人材育成に使ってたらまた違う今があったはずやで
これはずっと学者が警鐘鳴らしてたしアメリカがそうやって経済回復して今に至ってるわけやし
具体的には?
日本人から見てマイナスだった要素の方が多いような
しかも中共には散々金渡して技術協力してGDP追い抜かれるとか最悪すぎやん
その金を日本の研究開発費と人材育成に使ってたらまた違う今があったはずやで
これはずっと学者が警鐘鳴らしてたしアメリカがそうやって経済回復して今に至ってるわけやし
121それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:22:33.60ID:sxQBTfGLd 集団的自衛権とか安保法制とかあるけど特に主張しないみたいやしやっぱり後ろめたいんやろな
122それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:23:32.85ID:RegE79pwM 中国の兵法書「六韜(りくとう)」
「交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が有能ならば何一つ与えず返せ。
交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が無能ならば大いに与え、歓待せよ。
そうすれば、隣国では無能な者が重用され、有能な者が失脚する。
そしてやがては滅ぶ」
「交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が有能ならば何一つ与えず返せ。
交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が無能ならば大いに与え、歓待せよ。
そうすれば、隣国では無能な者が重用され、有能な者が失脚する。
そしてやがては滅ぶ」
123それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:24:40.83ID:sxQBTfGLd 3000億に北方領土2島まで添えてくれるような奴なんだからそりゃ海外からの評価は高くなりますわ
124それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:25:22.12ID:3Gq2EPahd125それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:25:26.26ID:Lk0lJlBC0 安倍を称えるコーナーやろうとしてもスピーチとかそんなんばっかやし
126それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:27:02.36ID:x97x64al0 以下の人物の中で国葬に付されなかった者を選択せよ
A伊藤博文 B山県有朋 C大隈重信 D吉田茂 E安倍晋三
学生「知らんけど一人無名がおるなこれはサービス問題😁」
A伊藤博文 B山県有朋 C大隈重信 D吉田茂 E安倍晋三
学生「知らんけど一人無名がおるなこれはサービス問題😁」
127それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:27:08.86ID:3Gq2EPahd128それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:27:56.54ID:YgJ+9k140129それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:28:38.73ID:sLTrqy3q0 >>120
まだ日本が技術供与したせいで中国に抜かれたみたいな幻想信じてるんか?
まだ日本が技術供与したせいで中国に抜かれたみたいな幻想信じてるんか?
130それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:30:17.52ID:YgJ+9k140131それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:30:17.94ID:DCF6HzW1d >>127
二島返還論に転換して失敗したことを言っとるんやろ
二島返還論に転換して失敗したことを言っとるんやろ
132それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:31:16.71ID:5skYhrh80 岸田「民主主義が暴力に屈しない姿勢を示すため国葬にする」
これが一番意味分からん
これが一番意味分からん
133それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:32:07.45ID:3Gq2EPahd134それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:32:19.77ID:TkMPSjQ+a 死んでなお評価の際に政策は置いといて~と前置きにされる元首相
135それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:32:48.83ID:sLTrqy3q0137それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:34:20.30ID:YgJ+9k140 >>139
あとこの問題の大きな間違いは
上辺の技術じゃなく基礎研究分野で協力しすぎた点にある
その技術をベースに中国は各分野の重要特許を取りまくって
日本の十八番分野が衰退したケースが多すぎる
そら中国人が頑張ったってのもあるが
基礎研究分野で協力して一足飛びに中国が研究開発できるようにした責任は重いで
しかもその裏で日本企業は研究開発に投資できず逆転現象起きてるからな
あとこの問題の大きな間違いは
上辺の技術じゃなく基礎研究分野で協力しすぎた点にある
その技術をベースに中国は各分野の重要特許を取りまくって
日本の十八番分野が衰退したケースが多すぎる
そら中国人が頑張ったってのもあるが
基礎研究分野で協力して一足飛びに中国が研究開発できるようにした責任は重いで
しかもその裏で日本企業は研究開発に投資できず逆転現象起きてるからな
138それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:35:40.05ID:GyS9lSPQ0 まともな頭してるなら余所の国の元総理が死んで
「あーあいつマジ無能だったよな~」とか言うわけないのに真に受けるやつ
「あーあいつマジ無能だったよな~」とか言うわけないのに真に受けるやつ
139それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:36:44.82ID:YgJ+9k140140それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:36:58.30ID:d2PCmO6Wa 北方領土問題を解決したぞ
141それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:38:25.71ID:2NcCvDNH0 >>138
ほんこれ
ほんこれ
142それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:39:25.18ID:sLTrqy3q0 >>139
>中国に供与した多額の金がもし日本の研究開発や教育・企業の研究開発に使われてたら
こういう主張やろ?
借款のODAなら兆単位やけど、今日余計ならせいぜい5000億以下
その程度のお金はとっくに回収できてる
だから関係ない
>中国に供与した多額の金がもし日本の研究開発や教育・企業の研究開発に使われてたら
こういう主張やろ?
借款のODAなら兆単位やけど、今日余計ならせいぜい5000億以下
その程度のお金はとっくに回収できてる
だから関係ない
143それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:40:42.91ID:YgJ+9k140144それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:41:14.73ID:YgJ+9k140145それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:42:37.81ID:sLTrqy3q0146それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:44:07.58ID:sLTrqy3q0147それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:44:14.03ID:YgJ+9k140148それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:44:47.45ID:5dZKvw4Ea 外交の安倍!って持ち上げてたら
ワイって外交すごいんや!ってその気になってロシア関係やらかしまくったのひどい
ワイって外交すごいんや!ってその気になってロシア関係やらかしまくったのひどい
149それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:45:07.54ID:A2GAMsPM0 擁護してる側の学がなさすぎてそんな説明になるのか
そんな風にふわっとした書き方しないといけない程度の功績しかないのかどっちや
そんな風にふわっとした書き方しないといけない程度の功績しかないのかどっちや
150それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:45:15.56ID:GyS9lSPQ0 金融緩和は必要やった
あのままデフレが続いてもジリ貧やったし
ただなぜか緩和しつつ増税とかいうアクセルとブレーキを同時に踏むようなガイジムーブをして台無しにした
あのままデフレが続いてもジリ貧やったし
ただなぜか緩和しつつ増税とかいうアクセルとブレーキを同時に踏むようなガイジムーブをして台無しにした
151それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:45:27.05ID:YgJ+9k140152それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:45:51.11ID:f127Wj4Kp アベトラって統一協会絡みで繋がってけどそんなええ関係やったか?個人としてはそうかもしれんけど国としては🌽買っただけやん
153それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:45:59.04ID:sLTrqy3q0154それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:46:37.78ID:uRGpGtzY0 何か不都合なことあると秘書に全部被ってもらってた
155それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:46:56.48ID:tCR40zRS0 >>110
トランプみたいなめちゃくちゃやってるやつの靴舐めてたからそうなっただけやろ
トランプみたいなめちゃくちゃやってるやつの靴舐めてたからそうなっただけやろ
156それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:47:22.25ID:Sq0EA5SWd 金融緩和で失業率改善とクアッド作って自由で開かれたインド太平洋構想広げたのは大きいやろ
157それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:47:33.63ID:sLTrqy3q0158それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:48:33.51ID:tCR40zRS0 >>157
全く制御なんかできてないのに媚びて下手に出てただけって指摘やで
全く制御なんかできてないのに媚びて下手に出てただけって指摘やで
159それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:49:31.88ID:sLTrqy3q0160それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:49:50.08ID:sZHxW08/0 安定した与党の長期政権だったから特に外交では色んなもの締結した
安倍ちゃんは能力的には歴代で突出してないかもしれないけど他の誰がやるよりも法案や条約締結したはずやで
結局それが政治家の成果なんやから評価するしかない
安倍ちゃんは能力的には歴代で突出してないかもしれないけど他の誰がやるよりも法案や条約締結したはずやで
結局それが政治家の成果なんやから評価するしかない
161それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:51:04.35ID:tCR40zRS0162それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:51:13.03ID:UJqo9F810 森羅万象を司ったんやぞ
163それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:51:45.78ID:tCR40zRS0 >>160
プーチンと同じ方向向いてたもんなあ
プーチンと同じ方向向いてたもんなあ
164それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:52:50.87ID:sLTrqy3q0165それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:53:25.78ID:sZHxW08/0166それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:53:48.14ID:tCR40zRS0 >>164
制御でもなんでもなく下手に出続けた結果
トランプ様が言う通りに屈してただけ
それを制御と呼ぶのは失笑しかないよ
https://cigs.canon/article/20191015_6030.html
制御でもなんでもなく下手に出続けた結果
トランプ様が言う通りに屈してただけ
それを制御と呼ぶのは失笑しかないよ
https://cigs.canon/article/20191015_6030.html
167それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:55:09.08ID:83om7NvQ0 こういうスレ見るとやっぱり報道の自由度低かったんやなって
168それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:55:22.74ID:+ga/SxEG0 インド引き込んだのが外交の天才と言われた所以
と、同時に中国に危険視された
と、同時に中国に危険視された
169それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:55:54.02ID:IRK84smjd >>3
ワイらだって気前よく風俗奢ってくれたりお金くれる友達おったらどんだけおもんなくてもおててモミモミしながら媚び売るよな
ワイらだって気前よく風俗奢ってくれたりお金くれる友達おったらどんだけおもんなくてもおててモミモミしながら媚び売るよな
170それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:55:58.48ID:f127Wj4Kp お金配りおじさんやから劇的に評価はたかい
171それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:56:12.25ID:tCR40zRS0 >>165
反日集団統一教会と癒着するとかマジで反日だよな
反日集団統一教会と癒着するとかマジで反日だよな
172それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:56:56.48ID:hWTa23NPp コロナ禍春節のときに日本解放したの忘れてへんぞ
173それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:57:03.26ID:tCR40zRS0 マスコミと官僚に圧力かける能力はずば抜けてたやろ安倍は
カルトと癒着しても公文書改竄しても責任問われなかったのはそのおかげや
カルトと癒着しても公文書改竄しても責任問われなかったのはそのおかげや
174それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:58:08.28ID:sLTrqy3q0175それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:58:26.21ID:0lZi0Up60 安保関連はようやったろ
176それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:58:40.04ID:3Gq2EPahd177それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:59:31.37ID:tCR40zRS0178それでも動く名無し
2022/07/15(金) 17:59:46.34ID:sxQBTfGLd >>174
お前の負けや
お前の負けや
179それでも動く名無し
2022/07/15(金) 18:00:06.89ID:f127Wj4Kp 三権の上に立つ男の最期はこういう終わりをするって明示してくれた
181それでも動く名無し
2022/07/15(金) 18:00:39.50ID:joVz0D8B0 一次のときの国民投票法作ったのはすごいと思う改憲は2/3で発議できるっつってもその後のことが白紙やとは知らんかった
182それでも動く名無し
2022/07/15(金) 18:00:43.56ID:7U3F/nOAH 安定政権だったってところだけ見ると評価ポイントではあるやろ
その前の5年くらいえらいことなってるやん
その前の5年くらいえらいことなってるやん
183それでも動く名無し
2022/07/15(金) 18:00:58.65ID:sLTrqy3q0184それでも動く名無し
2022/07/15(金) 18:01:30.64ID:tCR40zRS0 安倍がトランプ制御してたならなんでアメリカはTPP抜けたんや?
なんでTPP抜けた後のフォローまでやらされたんや?
なんでTPP抜けた後のフォローまでやらされたんや?
186それでも動く名無し
2022/07/15(金) 18:02:22.64ID:KBLtGHP40 アベノミクスで円安作って税金友達に配って公文書改竄して統一教会を自由にさせたよ
187それでも動く名無し
2022/07/15(金) 18:02:22.85ID:1GT0+dHta カルト団体が安倍をコントロール
安倍が日本をコントロール
国民はカルトにコントロールされて振り回されてたってこと?👹
安倍が日本をコントロール
国民はカルトにコントロールされて振り回されてたってこと?👹
188それでも動く名無し
2022/07/15(金) 18:02:29.05ID:tCR40zRS0 >>183
えっ、安倍政権がトランプに屈し続けた事実が書き連ねられてるのに感想文!?
えっ、安倍政権がトランプに屈し続けた事実が書き連ねられてるのに感想文!?
189それでも動く名無し
2022/07/15(金) 18:03:11.48ID:f127Wj4Kp 悲願の東京オリンピック開催はどういう評価なんや?
190それでも動く名無し
2022/07/15(金) 18:03:27.53ID:IGEJnaaLd ロシアには3000億と北方領土を献上して見返りは無し
友好国だった韓国との関係は悪化
中国や北朝鮮とは特に深刻で一触即発
外交の安倍とは?
友好国だった韓国との関係は悪化
中国や北朝鮮とは特に深刻で一触即発
外交の安倍とは?
191それでも動く名無し
2022/07/15(金) 18:03:58.92ID:tCR40zRS0192それでも動く名無し
2022/07/15(金) 18:06:47.16ID:HOaLea760 め聖帝の形見のマスクを多くの国民が持ってることってひょうかにあたいするんちゃうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米製自動車 “日本でほとんど売れず” トランプ大統領が問題視 [香味焙煎★]
- 40代年収400万の上京組は実家へ帰りなさい [パンナ・コッタ★]
- 大阪・関西万博「行きたい」32% 10月まで開催 朝日世論調査 [蚤の市★]
- 【芸能】スギちゃん「これ爆発寸前なんじゃないの?」モバイルバッテリー膨張で悲鳴 [湛然★]
- 弱まる米国集中、強まるドル売り 円は日米交渉焦点に [蚤の市★]
- 【経産省】名目GDP1000兆円可能、時給5366円の見込みも…15年後の成長シナリオ公表へ ★2 [ぐれ★]
- 旅先での食事の違い。日本人→ご当地グルメ必ず食べる 中国人→海外でも中国料理 欧米人→パンとチーズ買って毎日同じもの食う [271912485]
- ホンダ・フィットの新型、とんでもない顔になる [838847604]
- 高関税受け米フォード、SUVなどの対中輸出停止 [178716317]
- 40代代表『広末』『深田』『仲間』30代代表『堀北』『新垣』『上戸』20代『』←だれwwwwwwwwwwwwwwww
- (´・ω・`)おはよ
- ハッカーになるから通り名を考えて