X



【緊急】旅行は「3泊以上」が真骨頂。時間を気にせず、そこに住んでる気分になれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 20:55:10.03ID:+hhmTS0s0?2BP(1000)
1泊だとチェックアウトやら気にしてゆったりできん
3泊くらいして3日間その土地の空気を味わうんや
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 20:55:19.74ID:+hhmTS0s0?2BP(1000)
これは正論。
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 20:55:31.22ID:HnUo1lEU0
そう
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 20:55:41.83ID:+hhmTS0s0?2BP(1000)
あと朝食はその都度朝食券買えよ
朝早起きするストレスだぞ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 20:55:51.77ID:8JqhLz/p0
きも
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 20:56:10.81ID:1/4xQbXva
一泊3日で大阪行ってきたわ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 20:56:13.52ID:+hhmTS0s0?2BP(1000)
観光が終わったらゆっくりその土地の飲食店行ったりスーパーで地元の食材を漁るんや。
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 20:56:16.85ID:Eei3x2yM0
朝食券ってなんや
ビジネスホテル?
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 20:56:26.70ID:+hhmTS0s0?2BP(1000)
>>6
1泊3日とか
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 20:56:32.67ID:DN50MlgR0
やってみたいわ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 20:56:43.33ID:HnUo1lEU0
地元のスーパーで人妻の買うもの凝視してそう
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 20:56:55.79ID:lDsW6Lzea
普通ウィークリーマンションだよね
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 20:56:57.74ID:+hhmTS0s0?2BP(1000)
住んでる気持ちになるで。
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 20:57:08.58ID:LKh/TGdt0
わかる
一泊なら無理やりでも日帰りしたい
実際札幌から稚内や函館はそうした
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 20:57:15.59ID:e4DgdSiV0
何が緊急なの?
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 20:57:40.12ID:lIY2RG2Z0
長期滞在ならウィークリーマンションがええな
キッチンもあるし
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 20:58:15.51ID:awaN68Se0
ワイなら二泊目から疲れてホテルに引きこもるパターンやな
一泊で十分
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 20:58:18.06ID:+hhmTS0s0?2BP(1000)
ええぞ。
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 20:58:20.33ID:5sCRl4pO0
帰るときつらそう
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 20:58:40.17ID:OK/IMnOz0
することなくなるやん
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 20:59:09.64ID:47rn3tKHa
途中で飽きる
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 20:59:11.16ID:1/4xQbXva
>>17
3日目4日目くらいから帰りたくなってくるよな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 20:59:22.44ID:2j0XeSi90
大人になるとそれくらいの"余
裕"が欲しいよな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 20:59:29.11ID:e9vbXHzY0?2BP(1000)
>>20
帰りたくなくなるんだよな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 20:59:30.09ID:jhMsDPYo0
国内なんてどこいっても大差ないやん
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 20:59:35.33ID:kJR+6FpT0
>>21
これな
日本なんてどこ行っても同じだし1泊ですることなくなるわ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 20:59:37.44ID:7PqxNcbV0
着替えたくさん面倒くさい
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 20:59:58.26ID:o1i94Cie0
2日め夕方の「明日もこんな楽しい日が続くんや」みたいな感覚がええよな
2泊3日だとこうはいかん
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:00:13.98ID:+Ywr7b1S0
なら4泊やろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:00:44.30ID:e9vbXHzY0?2BP(1000)
ワイの4泊5日関西旅行日程

1日目 大阪着 大阪名物レストランを味わう
2日目 神戸散策
3日目 ゆっくり起きて大阪を散策 新しい美術館など見る
4日目 USJ
5日目 新大阪で駅グルメ食い帰宅

めっちゃ楽しかったわ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:00:53.52ID:lIY2RG2Z0
1ヶ月くらいがちょうどええな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:01:08.88ID:Sr/KU7I40
大阪で3泊以上するならどこや
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:01:14.47ID:K3oRcQBU0
温泉地で外食しながら海外ドラマ見まくりの旅したいわ
実際やるとどうなんかな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:01:55.61ID:e9vbXHzY0?2BP(1000)
まじでこれ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:02:27.51ID:654EdfZq0
1週間出張でビジネスホテル連泊したけど結構キツかった、冷蔵庫うるさすぎてコンセント引っこ抜かなきゃ寝れねぇし
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:02:36.68ID:kNlmmBHa0
>>35
難波
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:02:44.06ID:kJR+6FpT0
>>38
ないけど
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:02:54.85ID:rDABLdKjp
IDなんやそれ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:03:54.86ID:QYJckwHRa
ワイの好きな文豪は一週間くらいの短い旅行なら目的地も決めず散策しろ言うてたで
つまりな?お前は三泊が限界の貧乏暇なしなんだから喚いてないで人と同じように旅行しろってんだよ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:03:58.21ID:lIY2RG2Z0
やるならリゾート地だろ
そんな大都会で長期滞在しても日常やんけ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:03:59.44ID:hzmlBzE00?2BP(1000)
>>35
結局交通の便がいいとこが正義
だから梅田か難波や
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:04:38.42ID:SgMJIUqm0
旅行と
遠方にあるところで楽しみたい用事がある(ライブとか)
とはまるで別やしな
前者はイッチの言うように三泊はしたい
後者は日帰りでええし限界まで時間短くして構わん
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:04:40.19ID:hzmlBzE00?2BP(1000)
沖縄で長期宿泊とか憧れる
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:04:45.69ID:VnXx8cHAd
ワイ「瀬戸内海で1週間ゆったりスローに暮らすか」

1日目ワイ「めちゃくちゃ綺麗やんけ」

2日目ワイ「1日長いなぁ」

3日目以降ワイ「5ちゃん、YouTube、ソシャゲ」
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:04:56.81ID:Sr/KU7I40
>>49
>>44
>>40
どうもっす
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:05:07.39ID:HnUo1lEU0
イッチとはうまい酒が飲めそうだ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:06:00.16ID:SgMJIUqm0
東京住みやが
たまに日帰りで神奈川や千葉をフラフラしてるわ
始発で行って終電で帰る感じ
近隣県へのこういうのは旅行というかほんまに遠目のお出かけって感じやが
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:06:39.66ID:JxajnorF0
3日間旅行するなら隣県とかに移動して泊まりたいわ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:07:50.35ID:SgMJIUqm0
北海道の主要観光地すべてをゆとりを持って回る
とすると何泊必要なんやろ?

引きこもり陰キャ煽りされそうやが
三十年生きてきて函館と札幌しか行ったことないわ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:07:52.09ID:2NcCvDNH0
旅行ずっとしてないわ
2.3ねんしてない
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:08:29.44ID:SgMJIUqm0
>>59
コロナ禍スタート以降してない人結構多いと思うわ
大人は特に
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:08:35.26ID:5H5A64MB0
地元のスーパー行ってビジネス街と思しき辺りふらついて地元民感出すわ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:08:42.24ID:T3iXwjiAp
3泊は飽きる
帰りたくなるだろ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:08:52.31ID:kJR+6FpT0
>>58
北海道の主要観光地ってなに?
大したものないでしょ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:08:59.65ID:1Vgbpquz0
何その正論

ただ「せっかくの休みを4日も使っちゃったー」って後悔する可能性もあるから
国内旅行なら2泊が至高
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:09:26.44ID:lIY2RG2Z0
実際石垣でやったわ
仕事も辞めたしなんにも縛られず1月くらい居た
最初はバスとフェリーのフリーきっぷ使い倒してその後は自転車でぷらぷらしてただけだったけど
多分性格によるんじゃないかな
放浪癖があったり空や海見てるだけで満足な人間なら楽しめるやろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:09:41.23ID:1Vgbpquz0
>>58
レンタカーで5泊は必要

富良野や摩周湖や釧路に行くなら
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:09:44.73ID:SgMJIUqm0
>>62
重箱の隅つつくようであれやが
全国各地ビジネス街って基本「他所の人たちが沢山いる場所」じゃないか
地元民感とは反対というか
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:10:30.96ID:SgMJIUqm0
>>65
正直ワイもようわからんが
知らんままに批判的なこと言うのは良くないと思うゾ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:10:48.22ID:lIY2RG2Z0
>>58
JRの特急利用で10日くらいやないか
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:11:17.37ID:K3oRcQBU0
最終日特に晩まで旅行する人すごいわ
1日は現実に戻ってゆったりせんと鬱らんか?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:11:23.59ID:HnUo1lEU0
18切符が20日から始まるな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:12:10.72ID:eRfCuLKAd
>>67
変な人だと思われそう
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:12:41.44ID:mpKcHmRo0
北海道旅行wwwwwwwwww

1日目 長時間移動→泊まる
2日目 長時間移動→途中ちょろっと観光→長時間移動→泊まる
3日目 長時間移動→途中ちょろっと観光→長時間移動→札幌到着→泊まる
4日目 札幌観光→帰宅

なのに何でか楽しい
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:12:56.78ID:5H5A64MB0
>>74
石垣島住んでる人なんか大体変人やろ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:13:03.73ID:nYDqw8Dqd
バス好きは福岡に来たら5日位バスだけで楽しめそうだな。
食うとこもたくさんあるし。
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:14:23.15ID:QaVxP6Bt0
北海道1ヶ月バイクの旅で走り回って旅の出会いを楽しむんやで
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:14:29.61ID:0E0yTGtE0
>>1
紳助が言ってたな。
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:14:37.59ID:BDuB01+D0
ホテルに連泊するとなんか得した気持ちになる
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:15:52.94ID:g81e2TxS0
ワイも湯治とか言うて温泉宿に1週間ぐらい泊まりたい
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:16:30.96ID:lmQFsVo60
せやな
予定立てて観光地回って~とか無理
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:16:42.83ID:Fk0TSecQa
ワイ旅行に行っても観光地行くの嫌いなんやがわかる?
行く分には行くけど実際現地のスーパーとか駅ビルとか家電量販店みたいな生活と密着してるとこ行った方が楽しいんだよな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:16:49.03ID:lIY2RG2Z0
>>74
一人旅なんて世間からしたら多かれ少なかれ変人やろ…
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:18:00.35ID:g81e2TxS0
>>83
そう言うとこって地元とあんまり変わらん部分も多いからなあ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:18:12.48ID:13ZU7UjG0
>>83
全然わからん
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:18:35.78ID:HnUo1lEU0
寅さんみたいな旅は憧れるよな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:18:43.07ID:quREp0/x0
帰ったあと1日休みがほしい
4連休なら1〜3日目旅行、4日目だらだら
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:19:33.60ID:yoBMQDv50
ニートやないからできんわ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:19:49.38ID:FIhn/Wht0
一泊は確かに寂しいな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:20:17.05ID:yANwv/w50
目的にもよるが時間とった方が絶対楽しい
台湾一週間ドライブしたいわ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:20:43.97ID:1Vgbpquz0
>>89
4日すら休暇取れないとかどれほどブラックなんよ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:20:47.98ID:kJR+6FpT0
>>83
ガチでそれ普段と何が違うん?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:21:28.11ID:1Vgbpquz0
>>83
それ隣町でええよね…
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:22:28.94ID:quREp0/x0
4セットもコーデ用意するのも大変
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:22:37.34ID:PX67akCb0
>>52
せっかく瀬戸内海に来たんなら本場のタイラバやって満喫すればええやん
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:23:29.42ID:PX67akCb0
>>91
海外旅行スレで台灣を単車で一周したニキがおったな
面白そうやった
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:24:04.02ID:yoBMQDv50
>>92有給はたくさん取れるけどね
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:24:20.94ID:yoBMQDv50
ビジホで食う朝食は最高よな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:27:01.08ID:G3nFLdmm0
5泊6日ですすきの堪能してきたで😏
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況