1泊だとチェックアウトやら気にしてゆったりできん
3泊くらいして3日間その土地の空気を味わうんや
探検
【緊急】旅行は「3泊以上」が真骨頂。時間を気にせず、そこに住んでる気分になれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
これは正論。
3それでも動く名無し
2022/07/15(金) 20:55:31.22ID:HnUo1lEU0 そう
あと朝食はその都度朝食券買えよ
朝早起きするストレスだぞ
朝早起きするストレスだぞ
5それでも動く名無し
2022/07/15(金) 20:55:51.77ID:8JqhLz/p0 きも
6それでも動く名無し
2022/07/15(金) 20:56:10.81ID:1/4xQbXva 一泊3日で大阪行ってきたわ
観光が終わったらゆっくりその土地の飲食店行ったりスーパーで地元の食材を漁るんや。
8それでも動く名無し
2022/07/15(金) 20:56:16.85ID:Eei3x2yM0 朝食券ってなんや
ビジネスホテル?
ビジネスホテル?
>>6
1泊3日とか
1泊3日とか
10それでも動く名無し
2022/07/15(金) 20:56:32.67ID:DN50MlgR0 やってみたいわ
11それでも動く名無し
2022/07/15(金) 20:56:43.33ID:HnUo1lEU0 地元のスーパーで人妻の買うもの凝視してそう
12それでも動く名無し
2022/07/15(金) 20:56:55.79ID:lDsW6Lzea 普通ウィークリーマンションだよね
住んでる気持ちになるで。
14それでも動く名無し
2022/07/15(金) 20:57:08.58ID:LKh/TGdt0 わかる
一泊なら無理やりでも日帰りしたい
実際札幌から稚内や函館はそうした
一泊なら無理やりでも日帰りしたい
実際札幌から稚内や函館はそうした
15それでも動く名無し
2022/07/15(金) 20:57:15.59ID:e4DgdSiV0 何が緊急なの?
16それでも動く名無し
2022/07/15(金) 20:57:40.12ID:lIY2RG2Z0 長期滞在ならウィークリーマンションがええな
キッチンもあるし
キッチンもあるし
17それでも動く名無し
2022/07/15(金) 20:58:15.51ID:awaN68Se0 ワイなら二泊目から疲れてホテルに引きこもるパターンやな
一泊で十分
一泊で十分
2022/07/15(金) 20:58:16.55ID:XvADVWhfd
分かる
睡眠時間も削って観光キツキツに入れて疲れる
睡眠時間も削って観光キツキツに入れて疲れる
ええぞ。
20それでも動く名無し
2022/07/15(金) 20:58:20.33ID:5sCRl4pO0 帰るときつらそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米トランプ大統領 自動車関税「25%前後になるだろう」 [香味焙煎★]
- 渡邊渚さん「”一生日陰を生きていかなきゃいけない”なんて前例を作りたくない」インスタ長文投稿 [ひかり★]
- 【テレビ】井桁弘恵が断言「男女の友情はちゃんと成立します」…高校時代に告白された男性と「2人でも旅行に行ける」親友に [湛然★]
- 新型iPhone SE(16E)--ついにホームボタンと液晶パネルに別れ 本日深夜発表か [七波羅探題★]
- マイナ保険証の解除申請、累計で5万8000件に 1月は1万件超える [七波羅探題★]
- 【山形】備蓄米放出“名産地”からは「値下げよくない」の声も★2 [シャチ★]
- 日本人、人口減少に危機感ゼロ [819729701]
- 女児10人レイプで一生豚箱入りの柳本智也クン、チー牛じゃなかった… [271912485]
- 「田園調布」、空き家だらけでゴーストタウンになるww 半グレ出没も
- 【速報】基地外ネトウヨのゴミ動画、社会問題になる。読売新聞が一面で報道 [464691624]
- 出勤前のOLだけど朝風呂
- 【速報】 札幌ドーム、黒字化確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww+2400万円