X

ニコニコ動画が栄華を極めたのって皆パソコンで見てたからだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:03:15.36ID:lhykRHoC0
その頃スマホどころかiPod持ってるやつもまだ少数派だし
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:03:45.08ID:kGGOc5eAM
いけないことしてる感が良かったのかな
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:03:47.15ID:pnTNfnzS0
スマホへの対応が遅かったな
2022/07/15(金) 21:04:28.46ID:3qiKNKnw0
とにかく読み込みが遅いのがダメだった
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:04:28.82ID:eb4Z3hFbM
それはある
パソコンで見るから風情があるのはある
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:04:39.27ID:O23+S0GK0
ワイ最初にスマホが欲しくなったのがいつでもどこでとニコニコ動画を見たいからなんやけどスマホ手に入れた時点ではもうニコニコ動画見てなかった
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:05:34.01ID:41Zgy8LOM
>>6
わいは同じ理由でPC買ったなぁ
とにかくオタクになりたかった
2022/07/15(金) 21:06:41.96ID:TKFLyVB70
初期のスマホアプリが悪すぎてスマホ勢取り込めず衰退
2022/07/15(金) 21:06:42.41ID:msE6GAnv0
vitaとかFire tvで見られたんだけどな
2022/07/15(金) 21:08:01.28ID:x5mCtiTd0
今も家帰ったらパソコンの前座るやろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:08:07.39ID:T4fK3EON0
辺境感がな
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:08:29.39ID:m35E0wRD0
海外アクセス解禁が今年の四月だった時点で無能すぎる
2022/07/15(金) 21:09:24.39ID:msE6GAnv0
>>12
大丈夫かな映画
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:10:48.09ID:NDdTX9QJ0
>>10
今はもうベッドやベッドでワイヤレスのマウスいじるだけやキーボードもほぼ使わん
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:10:52.42ID:tiDlxTKFM
>>12
アンチ乙
アクセスは解禁したけど8割の動画再生出来ないし投稿も日本のプラットフォームとは分けられとるで
2022/07/15(金) 21:11:23.61ID:948YNp6R0
>>8
そうなんや
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:11:56.30ID:ok1V4fyBM
>>12
ええ…今年までアク禁しとったんか…
2022/07/15(金) 21:12:15.88ID:x5mCtiTd0
>>14
ネットサーフィンしかせんのか?
それならまあパソコンである必要はないかもなスマホとかタブレットだけで十分や
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:12:54.75ID:RujlSDapM
パソコンで見る味わいがちゃうよな
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:13:03.77ID:NDdTX9QJ0
>>18
今もうエロゲとネット麻雀専用機と言っても差し支えない
2022/07/15(金) 21:13:37.68ID:x5mCtiTd0
>>20
エロゲとか化石やろやっとる奴おるんか
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:13:53.40ID:NDdTX9QJ0
>>21
ニコニコとかいう化石の話しとるんやぞ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:13:56.02ID:enPikb96M
なるほどなぁ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:14:06.27ID:q1DbuxX+0
逆にYouTuberの専門板とかだと、スマホでYouTube見てるって言っただけでキッズ扱いされるくらいジジイばっかやった
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:14:53.07ID:XrULruzMM
>>24
当時からもしもし煽りとかあったしな
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:15:29.88ID:/oBfv44x0
でもニコニコのコメント未だにキッズばっかにしか見えないんスけど
いいんスか あれ
あれが実際は全員おじさんだとすると地獄なんだよね
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:15:46.89ID:NDdTX9QJ0
ジジババはスマホをテレビに繋いでYouTube見とるのにな
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:16:03.25ID:aAaM5S67d
ボタン連打してたAU民wwwwwwwwwwwww
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:16:07.72ID:1uYAfdDWa
ネカフェでニコニコ動画観るとなんか風情がある
syamuも面白さに補正かかる
2022/07/15(金) 21:16:16.63ID:x5mCtiTd0
>>22
まあ確かにそう言われるとそうやな…
ワイも何年も見とらんくて昨日なんGでたまたまニコニコのスレあったから久しぶりに開いて視聴履歴見たら最後に見たのが永井先生の盗作安部団子のやつやったわ
2022/07/15(金) 21:17:10.35ID:x5mCtiTd0
>>25
もしもし煽りはガラケーのときがすごかったな
ソシャゲももしもしゲーって馬鹿にされよったわ
ワイは今もソシャゲの楽しみ方はようわからん
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:17:59.32ID:zL7J22NuM
まあスマホアプリでニコニコ見てもどこか味気ないというのはある

その他大勢と同じというかスペシャル感がない
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:18:28.64ID:q28Oe7Wr0
ネットで金儲けはNGって風潮があったからやぞ
今となっちゃ潔癖過ぎてドン引きやけど
2022/07/15(金) 21:20:10.68ID:AbSbSlY60
AAなんかも衰退したのスマホのせいやしな
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:21:08.34ID:cSx8KGS6M
>>33
似たようなサムネの動画、しょうもない炎上商法、クソみたいなアフィキュレーションメディア、対立煽りのアフィブログまみれの今のネット見ればそないおかしい考え方でもないような気がするがな
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:23:18.59ID:DTq9bI1La
草はキーボード文化の名残なのにスマホでわざわざ生やしとるやつってアホやろ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 21:24:53.51ID:q28Oe7Wr0
>>35
それに辟易してニコニコが繁盛してるかいうたら全然ちゃうからな
結局のところ作る側押さえつけようとするんは無駄なあがきや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況