小さなころから育てるのでうちの選手という愛着も出来る
お茶当番とかプロがやるから必要が無くなる
洗濯や道具の保管などめんどいのもプロ持ち
遠征費用もプロ持ち
練習設備も整う
いじめもプロがいるから発生しづらい
勉強もどこかと提携して教えられる
親が無理やり子供にやらせるのは面接で落としてNGにできる
勝利至上主義ではないため球数制限とかも導入できる
プロ球団が金出すから金かからない
元プロが教えられるので良い選手ができる
ユースの子供は基本ファンになるので球団のファンも増える
甲子園もユース対高校野球で盛り上がる
大学にも進学させやすい
採用するべきだ
野球こそユースシステムを採用するべき 育成力が上がる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/15(金) 21:59:28.22ID:h+1lyqPJ02それでも動く名無し
2022/07/15(金) 22:00:07.34ID:h+1lyqPJ0 メジャーと戦えるようになる
3それでも動く名無し
2022/07/15(金) 22:00:30.77ID:h+1lyqPJ0 野球って指導者で育成の成果が違うのにプロが関われないって意味不明すぎたからな
4それでも動く名無し
2022/07/15(金) 22:00:51.49ID:h+1lyqPJ0 バッティングマシーンとか少年野球チームが持つの無理だったから
これはいい提案
これはいい提案
5それでも動く名無し
2022/07/15(金) 22:01:12.37ID:h+1lyqPJ0 ドラフトでは自前の場合はユースは際限なく採用可
6それでも動く名無し
2022/07/15(金) 22:01:36.88ID:h+1lyqPJ0 サンフレユースなんて県立高校乗っ取ってるからな
7それでも動く名無し
2022/07/15(金) 22:02:04.21ID:h+1lyqPJ0 どっかの公立高校を乗っ取ってユースやればいい
2022/07/15(金) 22:02:47.79ID:9z1EINyfa
甲子園とかいって盛り上がってるけど
やってることは勝利至上主義やからなあ
ほならね出場選手全員メジャーで活躍させてみろって話でしょ
やってることは勝利至上主義やからなあ
ほならね出場選手全員メジャーで活躍させてみろって話でしょ
9それでも動く名無し
2022/07/15(金) 22:02:57.88ID:G2ZBUkZT0 Jリーグみたいに沢山チームがあるわけじゃないし自前の選手囲ってたら平等に選手行き渡らないやん
10それでも動く名無し
2022/07/15(金) 22:03:16.87ID:h+1lyqPJ02022/07/15(金) 22:03:25.19ID:+UIhC9Yt0
野球なんて別に世界と戦うわけじゃないんだからガラパゴスでいいやん
12それでも動く名無し
2022/07/15(金) 22:03:32.71ID:h+1lyqPJ013それでも動く名無し
2022/07/15(金) 22:03:33.33ID:ZHlRdg0A0 そこまでして競技のレベルを高める社会的意義あるか?
14それでも動く名無し
2022/07/15(金) 22:03:51.64ID:h+1lyqPJ0 >>11>>13
大谷効果
大谷効果
16それでも動く名無し
2022/07/15(金) 22:04:41.71ID:h+1lyqPJ0 問題点
甲子園が盛り上がらなくなる
ユースが甲子園に出ることで解決する
甲子園が盛り上がらなくなる
ユースが甲子園に出ることで解決する
17それでも動く名無し
2022/07/15(金) 22:04:58.92ID:h+1lyqPJ0 >>15
野球人気自体は上がってる
野球人気自体は上がってる
19それでも動く名無し
2022/07/15(金) 22:06:20.30ID:h+1lyqPJ020それでも動く名無し
2022/07/15(金) 22:06:40.26ID:OEMiQXi2a ドラフト関係なく出来たとしてもユースはまぁ誰も目指さないんじゃね
あまりにも甲子園の人気が強すぎる
ユース入ってもトップ昇格でプロになれるとは限らんしな
マジでユース目指すやつおらんと思うで
あまりにも甲子園の人気が強すぎる
ユース入ってもトップ昇格でプロになれるとは限らんしな
マジでユース目指すやつおらんと思うで
21それでも動く名無し
2022/07/15(金) 22:06:44.74ID:bzgofDcT0 最終的な目標を明確に決めないとあかん
日本のプロリーグを盛り上げたいのか
アメリカのプロリーグに通用する選手を育成し出荷したいのか
世界に通用する選手をいくら育成しても彼らを活躍させる場が国内になければ流出せざるを得なくなり国内リーグは空洞化する
日本のプロリーグを盛り上げたいのか
アメリカのプロリーグに通用する選手を育成し出荷したいのか
世界に通用する選手をいくら育成しても彼らを活躍させる場が国内になければ流出せざるを得なくなり国内リーグは空洞化する
22それでも動く名無し
2022/07/15(金) 22:06:48.82ID:nZDrYleka なお育てた選手を他所にドラフトで取られる模様
23それでも動く名無し
2022/07/15(金) 22:07:21.24ID:X/spL/8Na その結果誰からも見向きもされないのがJリーグやん
甲子園やドラフトが無いとアカンわ
甲子園やドラフトが無いとアカンわ
2022/07/15(金) 22:07:27.51ID:9z1EINyfa
ガラパゴスとか競技性とかじゃなくて
選手の可能性、食っていける才能を発掘していくほうが大事
選手の可能性、食っていける才能を発掘していくほうが大事
25それでも動く名無し
2022/07/15(金) 22:07:44.44ID:ralt7cYP0 >>20
壊れるのを恐れて強豪校を避けて公立高校行くやつ多いから成り立ちそうやけどな
壊れるのを恐れて強豪校を避けて公立高校行くやつ多いから成り立ちそうやけどな
27それでも動く名無し
2022/07/15(金) 22:08:33.94ID:8ZIhE7Tfa サッカーすら活躍するのはユース出よりも部活出身のほうが増えてるで
28それでも動く名無し
2022/07/15(金) 22:09:26.95ID:h+1lyqPJ029それでも動く名無し
2022/07/15(金) 22:09:29.02ID:H8rr8pvra 外国リーグのサッカー選手とかほとんどの国民興味無いからな
高校から注目されてて日ハムで活躍してメジャー行ったから大谷はこんだけ人気あるわけでユースとかからやったらここまで人気ないやろ
高校から注目されてて日ハムで活躍してメジャー行ったから大谷はこんだけ人気あるわけでユースとかからやったらここまで人気ないやろ
30それでも動く名無し
2022/07/15(金) 22:10:09.61ID:h+1lyqPJ031それでも動く名無し
2022/07/15(金) 22:10:45.97ID:h+1lyqPJ0 >>29
上と下繋がってないね
上と下繋がってないね
32それでも動く名無し
2022/07/15(金) 22:11:12.90ID:h+1lyqPJ0 野球ファンは贔屓の「うちの子」を愛でやすい
33それでも動く名無し
2022/07/15(金) 22:11:58.20ID:h+1lyqPJ0 球団は選手を育てやすい
34それでも動く名無し
2022/07/15(金) 22:12:12.26ID:OEMiQXi2a あとはサッカーでもそうだけどユース出身は人気でない
高校野球で活躍したやつこそが、スターになれる
清宮が打てば スレが乱立する
根尾が抑えれば スレが乱立する
藤浪が登板すれば スレが乱立する
やっぱ高校野球は特別なんだなと実感するわ
高校野球で活躍したやつこそが、スターになれる
清宮が打てば スレが乱立する
根尾が抑えれば スレが乱立する
藤浪が登板すれば スレが乱立する
やっぱ高校野球は特別なんだなと実感するわ
35それでも動く名無し
2022/07/15(金) 22:12:16.07ID:h+1lyqPJ0 親は洗濯無し、お茶当番無しなのでユースに入れる
36それでも動く名無し
2022/07/15(金) 22:13:00.44ID:h+1lyqPJ02022/07/15(金) 22:13:17.97ID:NZZgadk+0
はいはいサッカーのシステムは優れてて凄いね
38それでも動く名無し
2022/07/15(金) 22:13:26.79ID:gJ/og7ZSa リトルシニア高校野球大学野球とルートが完璧やん
教育も受けられるし
教育も受けられるし
39それでも動く名無し
2022/07/15(金) 22:13:35.02ID:h+1lyqPJ040それでも動く名無し
2022/07/15(金) 22:13:53.44ID:4UoLlVpvd 楽天にはあるぞ
中学生までなら
中学生までなら
2022/07/15(金) 22:13:57.89ID:9z1EINyfa
42それでも動く名無し
2022/07/15(金) 22:14:08.94ID:wEj08fmpd 楽天にはあるぞ
中学生までなら
中学生までなら
43それでも動く名無し
2022/07/15(金) 22:14:09.71ID:h+1lyqPJ02022/07/15(金) 22:14:20.46ID:QoFGN5LQM
45それでも動く名無し
2022/07/15(金) 22:14:39.18ID:4UoLlVpvd 高校野球とプロ野球で2大コンテンツになってて別にメジャーリーグとかおまけでしかないんだけど
46それでも動く名無し
2022/07/15(金) 22:14:50.83ID:h+1lyqPJ047それでも動く名無し
2022/07/15(金) 22:15:00.72ID:4UoLlVpvd >>36
人気……?
人気……?
48それでも動く名無し
2022/07/15(金) 22:15:10.09ID:h+1lyqPJ0 >>45
大谷さんに縋ってる野球が何言ってるのか
大谷さんに縋ってる野球が何言ってるのか
50それでも動く名無し
2022/07/15(金) 22:15:23.13ID:4UoLlVpvd >>43
必要ないぞ
必要ないぞ
51それでも動く名無し
2022/07/15(金) 22:15:30.37ID:h+1lyqPJ052それでも動く名無し
2022/07/15(金) 22:15:35.52ID:4UoLlVpvd >>48
縋ってないけど
縋ってないけど
53それでも動く名無し
2022/07/15(金) 22:16:26.35ID:h+1lyqPJ054それでも動く名無し
2022/07/15(金) 22:16:29.50ID:Zq5WI0VW0 甲子園出たいって奴がユースから離脱して空中分解やろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 元タレント・田代まさし氏が衝撃告白… 薬物依存も“ミニにタコ”も『きっかけはフジテレビ』 「いいのありますよ」って [冬月記者★]
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【日産ホンダ統合破綻】動くか鴻海、外れた日産買収へのくびき EV挽回に焦燥 [蚤の市★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★8 [おっさん友の会★]
- 【TBS】2人の他にも吉本のタレント複数人が関わっていた疑い」吉本大、なかむら★しゅん「オンラインカジノ賭博」疑い「報道」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【芸能】ラジオ降板 生島ヒロシが日常的に行なっていた"セクハラ実態" 「紀州のドン・ファン元妻の不適切動画」を送っていた [冬月記者★]
- トランプさん「本当に憲法は3期目を禁止しているのだろうか🤔」 憲法、トランプ違反で解釈改憲へ [175344491]
- 経済産業省が 「出会い」を提供・支援する “ミラサポコネクト” という謎のサービスを開始 [485983549]
- 【悲報】日本人、気ずく「健康保険や年金、生活保護って必要か?普通に生きてて使わないし廃止して手取増やせよ」75万 [257926174]
- 【安倍悲報】日枝「お前らが辞めろ😡」フジテレビ幹部に進退問われブチギレる [359965264]
- 俺ならワイヤーで吊ってもらってトラックの運転手救出してヒーローになれたけど
- この数年間で日本から消えたもの、崎陽軒の弁当、安倍晋三を貫いた弾丸、トラックのおっちゃん⇠new!! [963243619]