X

海外ドラマの最高傑作wwwwwwwwwwww ★2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:20:33.90ID:fot8JOs80?2BP(1000)
まだあるか?

※前スレ
海外ドラマの最高傑作wwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1657885132/
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:21:04.93ID:djWNmy4Z0
サンガツ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:21:26.17ID:uSZlyz9d0
サンイチ
今スーパーナチュラルシーズン5まできたわ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:21:29.08ID:+zCqdC2F0
奥様は魔女
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:21:39.09ID:BOyPDQ36r?2BP(1000)
この話は刑事コロンボで終わったぞ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:21:52.19ID:oIZnktE20
ブレイキング・バッドはまあ入るな
ゲースロはラストシーズンで賛否ありそう
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:22:11.39ID:EQ/7Dxhw0
OZは?
めちゃくちゃ長かった記憶がある
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:22:18.21ID:s1zBq7Z60
クローザー

尚続編のメジャークライムはポリコレ全開でクソゴミになった模様
2022/07/15(金) 23:22:23.43ID:3puUpgfG0
>>3
何で見てる?
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:22:26.01ID:kWTaFn+60
意外とこういうのでツインピークスあがらないよな
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:22:27.47ID:g6qtbNvr0
8月から始まるゲースロのスピンオフ期待していいんやろか
最終章でボロボロにされたから今度こそたのしみたいわ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:23:23.37ID:oIZnktE20
>>10
ツイン・ピークスてわりと邪道な作風やからな
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:23:37.49ID:uSZlyz9d0
>>9
Huluや
2022/07/15(金) 23:23:38.71ID:EuNJgQW/0
ホームランドは出た?
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:23:48.61ID:W8uHXnUj0
ザボーイズとかいうホームランダーが面白いドラマ
2022/07/15(金) 23:23:59.68ID:z19oBaypM
>>3
5が最高傑作やなスーパーナチュラル
8で挫折したからその後知らんけど
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:24:02.80ID:2qr+Oq7v0
洋画は好きやけどそういや洋ドラは見たことないなあ
まずは何見ればええんや
2022/07/15(金) 23:24:27.33ID:EuNJgQW/0
あとフルハウスな
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:24:41.89ID:q28Oe7Wr0
金払って続きみたのチェルノブイリしかないわ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:25:09.44ID:s1zBq7Z60
スパナチュって5以降見る価値あるか?
一応5でうまくまとめたやん
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:25:11.26ID:CvvDJ2Nyp
ベターコールソウル詳しい人教えて欲しいんやがなんでs6でハワード嫌がらせされまくっとるんや?普通にぐう聖やと思うんやが
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:25:12.07ID:oIZnktE20
>>17
何系が好きなん?
2022/07/15(金) 23:25:24.04ID:tEQPjLa20
This is us
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:25:24.80ID:uSZlyz9d0
>>16
ワイは今んとこシーズン1の最後〜シーズン2の序盤がピークやった
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:25:33.21ID:cAeaH3Y1a
>>17
プリズンブレイクかウォーキングデッドか24でええんちゃう?
1シーズンだけならガチで傑作やし
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:26:03.43ID:+Z1tQG3c0
サーセイ信じさせるために生け捕りしに行くンゴ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:26:05.66ID:e8avMYzJ0
>>11
ターガリエン全盛期でドラゴン20頭くらいでるんやぞ面白いに決まってるわ
2022/07/15(金) 23:26:09.27ID:EuNJgQW/0
>>23
いいですねぇ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:26:25.65ID:iklKWxfJ0
さっき貼られたランキングにあったけどマッドメンも傑作だわ
2022/07/15(金) 23:26:26.01ID:jlUnqPzV0
アンブレラアカデミーって名前でんよな
確かに人には勧め辛い作品やけどワイは大好き
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:26:36.16ID:TqkbTkiea
こういうスレ見ても思うけど、
あんまu-next入ってる奴おらんよな
古いドラマもやけど古いマイナー洋画とかも結構あるんやけどなぁ
2022/07/15(金) 23:26:39.05ID:0Oj7Uws4a
スーパーナチュラルとかいういつも兄弟喧嘩していつもどっちか死んでいつも生き返ってるドラマ
カスティエルはすこ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:26:40.47ID:niW/9cVW0
どうせお前らブロンとかオベリンとか玉ねぎの騎士好きなんやろ?
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:26:50.06ID:uSZlyz9d0
>>17
ブレイキングバッドだけは最初に見ない方がええと思う
これ以上の作品なくて絶対満足できなくなるで
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:26:55.61ID:E+HxrSL70
コロンボ
ポアロ
クリミナル・マインド
CSI
ローアンドオーダー

ここらへん好き
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:26:59.27ID:kWTaFn+60
>>12
WOWOW加入者爆増のキッカケ
ドラマ内の役で缶コーヒーCM
聖地巡礼海外ツアー

最大瞬間風速の社会現象なら最高レベルでG民もリンチ好きそうなのに
2022/07/15(金) 23:27:08.85ID:r3podSde0
正直シーズン5以上出てるドラマのシーズン3くらいまでを見るのが一番いいよな
どう足掻いてもその辺で面白さキープ出来なくなる
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:27:22.24ID:Huf1ZKHa0
>>8
メジャクラ安定してておもろかったけどなぁ
2022/07/15(金) 23:27:23.21ID:EuNJgQW/0
Xファイル
24
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:27:30.31ID:djWNmy4Z0
ホラー系の名作ってなんかある?
2022/07/15(金) 23:27:37.17ID:aioYM1nR0
ペーパーハウス面白すぎるやん
韓国版は知らん
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:27:47.26ID:s1zBq7Z60
結局はNCISなんよ
ディノッソいなくなっても結局NCISなんよ
2022/07/15(金) 23:27:50.66ID:jlUnqPzV0
>>31
高いわな
ネトフリとアマプラ入ってたら中々手をだせん
いい作品あるのは知ってるんやが
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:28:04.19ID:Z9JWDV6K0
ツイン・ピークスはワイは丸太おばさんが好き
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:28:07.99ID:TqkbTkiea
ラブコメはフレンズが最強よな
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:28:21.93ID:djWNmy4Z0
>>31
サブスク掛け持ちってかなり時間ないときついと思うわ
アマプラは別枠として
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:28:22.38ID:2qr+Oq7v0
>>34
スーパーナチュラルはどうなん?最初に見てええか?
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:28:37.58ID:s1zBq7Z60
>>38
ポリコレ要素がいらん
あれがなかったらクローザーと双璧レベルやった
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:29:02.04ID:rbxIuUpu0
ナイトライダー
エアーウルフ
特攻野郎Aチーム
2022/07/15(金) 23:29:04.38ID:SMwZ62bJM
昔デッドゾーン好きだったけどあれネット配信してないから見れないんやな
悲しい
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:29:05.52ID:TqkbTkiea
>>43
たしかに月額2千円くらい取られるからな
割高なのは否定しないわ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:29:06.73ID:oIZnktE20
>>32
あとディーンがいつもなんかくってる
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:29:08.65ID:LcEPal9V0
BOB
レッドドワーフ号
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:29:08.64ID:9TyKumR1a
ゲースロとかいう壮大なメロドラマ
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:29:10.49ID:E+HxrSL70
>>37
クリミナル・マインドは8-10くらいでもう一回面白い波が来るで
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:29:13.39ID:40XGD4cD0
ドクターウー定期
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:29:20.46ID:uSZlyz9d0
>>29
ワイの大学の先生がファンで講義でも紹介してたから見たけど最高やったわ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:29:24.88ID:3HNa5o620
最近見てるのやとファーゴとシカゴ・ファイアがおもろいな
まだシーズン1やが
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:29:29.22ID:I3CHE33x0
ボーイズ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:29:34.61ID:LcEPal9V0
>>49
同年代だな
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:29:49.40ID:lK+KyhzF0
>>37
ワイは大体S3当たりで引き伸ばし臭キツくなって飽きるわ
2022/07/15(金) 23:29:49.50ID:aioYM1nR0
Fire walk with me
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:30:01.62ID:uSZlyz9d0
>>47
ええけど長いぞ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:30:28.04ID:3HNa5o620
ブレイキング・バッド、虚無的になっていく感じがええな
2022/07/15(金) 23:30:38.08ID:bcS2LXtV0
なんだかんだフルハウス最高よ
あとエージェント・オブ・シールド
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:30:46.40ID:/+YwqKlx0
海外ドラマスレが完走って珍しいな
大体すぐ落ちるのに
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:30:51.64ID:TqkbTkiea
>>46
まぁ、せやね
あとアマプラなら無料な作品も有料だったりするのもアカンな
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:31:01.17ID:XUCooTu10
ツイン・ピークス
2022/07/15(金) 23:31:08.14ID:enO/svnU0
海外ドラマって打ち切り前提やから嫌いやわ
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:31:09.97ID:s1zBq7Z60
S10とかやってるやつを最初から見るのはさすがにおすすめしない
だいぶだるいぞ
2022/07/15(金) 23:31:10.20ID:QwwcMQF00
なんGってプリズンブレイクとかクリミナルマインドとかHOUSEとかゴシップガールとか深夜帯にバンバン放送してた頃に学生してた奴多そう
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:31:15.04ID:EVyTKl+r0
メンタリストはシーズン5のレッドジョン候補絞る辺りまではめちゃくちゃおもろい
シーズン6は5までの脚本と人変わったんかっていうぐらいガバガバでもったいないわ
2022/07/15(金) 23:31:16.04ID:QDU/1hRvM
>>27
むしろそういう怪獣大戦争要素みたいなの極力抑えて欲しいわ
ゲースロって振り返ってみるとホワイトウォーカーとかいらなかったなって思うし
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:31:23.66ID:cUJnOdvv0
>>65
AoS組MCUに復帰再編して欲しい
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:31:25.84ID:IBDahI/40
>>3
シーズン5までは神作や
それ以降は良作くらい
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:31:40.78ID:/BxrM/580
ウォーキングデッドシーズン始まるたびにストーリー忘れてるわ
完全に惰性
2022/07/15(金) 23:32:00.32ID:xighUHdoa
スーパーナチュラルは黙示録の四騎士とかルシファーミカエルとの戦いとかやってたシーズン5で終わるべきだったわ
その後の敵のスケールがショボい
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:32:04.49ID:WlnADUOT0
>>10
リンチ作品と見ると
彼の思想とかが色濃いからかな
あの田舎には行ってみたいわ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:32:05.67ID:9TyKumR1a
海外ドラマ最後までキッチリ観ようとか思わんで飽きたら視聴やめるぐらいに気楽に観た方がええしそういう物と割り切った方が身のためや
ワイはウォーキングデッドで散々な目に遭った😭
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:32:06.40ID:mXuGFSEa0
最近ルシファーを一気見したわ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:32:15.18ID:XPN41Gjgd
ワイはOC
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:32:17.49ID:djWNmy4Z0
>>72
レッドジョン関係がつまらんよな
結局ろくに出てないやつが招待やしあっけないし
2022/07/15(金) 23:32:25.68ID:r3podSde0
>>61
つまんなくなってきたなーと思って復活するパターンのドラマ俺は知らんわ
ロストとかウォーキングデッドとかワイは何を見てるんやろう...ってなる
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:32:32.55ID:MzoY+02e0
NHKでやってるスーパーマンのホームドラマすこ S2あるとはいえ明後日最終回とか悲しいわ
2022/07/15(金) 23:32:35.63ID:QwwcMQF00
>>42
S6かS7くらいまでは見てたけどなんとなくフェードアウトしたわ
なんかジヴァ生きてたとかなんとか聞いたとき切って正解だったなと思った
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:32:36.39ID:CbtkiVgLr
ブレイキングバッド
ウォーキングデッドの途中まで
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:32:40.57ID:TqkbTkiea
海外ドラマはだいたい初期は面白いのに回を重ねるごとマンネリになってくのがアカンわ
最後まで見るのが辛くて途中で投げ出したやついっぱいあるわ
2022/07/15(金) 23:33:05.65ID:v3xHpd4+a
>>35
ロー&オーダーならクリミナルインテントが好きなんやけどあれサブスクとかにあんのやろか
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:33:07.15ID:E+HxrSL70
打ち切りじゃないドラマとか
なんてMCUのドラマくらいだしな
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:33:07.19ID:g50id9yx0
海外の刑事ドラマって超知能犯に完全に出し抜かれて逃げられましたみたいな敗北パターンがちょくちょくあるのがおもろい
ほぼ水戸黄門みたいになってる日本の刑事ドラマも見習ってほしいわ
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:33:09.56ID:djWNmy4Z0
シーズン長くなりすぎると金で揉めて抜けたりもするからな
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:33:10.42ID:/+YwqKlx0
そういやHBOのサブスク日本でも始まるんやろ
来年の話やけど
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:33:14.93ID:DxWMxgRu0
フリンジとか言う絶妙につまらないドラマ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:33:25.28ID:F7FlHA5S0
ナイトライダー→面白い
ファイブオー→面白い
スコーピオン→面白い
2022/07/15(金) 23:33:37.90ID:EwuPkVild
ウォーキングデッドはグレン死ぬまでは楽しかったと思うけどなー
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:33:43.74ID:Huf1ZKHa0
>>72
レッドジョンが強すぎてずっとジェーンが舐めプしてもらってる状態なのがね
せめて協力者は数人程度に抑えておくべきだったと思う
だってあんなん勝てるわけないやん
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:33:45.02ID:/BxrM/580
主人公交代までし始めるともう収拾つかないんですよ
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:33:50.89ID:x8GF829dd
>>93
なんでや!ダナム捜査官えちえちやろ!
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:33:53.24ID:TqkbTkiea
>>81
こういうスレでOCあげるの珍しいわ
ワイも嫌いやないで
2022/07/15(金) 23:34:03.44ID:QwwcMQF00
HOUSEは最高傑作ではないと思うが一番好きだわ
吹き替えも原語も好き
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:34:07.63ID:E+HxrSL70
>>88
微笑みデブが壊れていくのええよな
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:34:13.22ID:9TyKumR1a
>>91
アンチ乙
クリマイのホッチみたいに不祥事で消える事もあるから
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:34:31.69ID:q6a/XKDC0
最近のやつ全然わからない
キャッスルとか好きだったな〜
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:34:32.19ID:s1zBq7Z60
>>91
金と人間トラブルと事件、事故と麻薬で大体半分以上はかわるからな
2022/07/15(金) 23:34:43.47ID:r3podSde0
ロストってまだ続いてるの?
シーズン1の面白さはトップクラスだと思ってるんだが
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:34:45.93ID:TqkbTkiea
>>93
劣化Xファイルのやつ?
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:34:55.58ID:djWNmy4Z0
>>92
ユーネクストHBO引っこ抜かれて大丈夫なんかね
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:34:57.22ID:Huf1ZKHa0
>>48
ポリコレ要素とかあったっけ?黒人のキャストとかそんな多かった記憶ないんだけどな
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:35:04.13ID:TqkbTkiea
>>100
わかる
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:35:07.68ID:Z2kYkmO80
ボッシュ
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:35:11.55ID:9TyKumR1a
>>96
レッドジョンは催眠術とかいう実質ただの超能力使ってくるからな
勝てるわけがない
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:35:20.84ID:3HNa5o620
海外ドラマっていうけど君らが上げるのほぼアメリカっていうね
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:35:22.66ID:gDYF6fg10
ウォーキングデッド
プリズンブレイク
ゲースロ
ブレイキングバッド
の順で見たワイ
もう見るものがない
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:35:26.38ID:H5lw6oXm0
ワンハンドレッド見た奴おらんか?
2022/07/15(金) 23:35:28.36ID:4MCx07EZa
コールドケース
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:35:28.50ID:IBDahI/40
ネトフリのバイオハザード見始めたけど1話途中でダウンしたわ
クソつまらん
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:35:34.73ID:q6a/XKDC0
そーいや今日モンクさん録画してるわ
あとで見よ(*^o^*)
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:35:40.72ID:lK+KyhzF0
諸事情で急に降板はわかるけど急に性転換は草生えるわ
2022/07/15(金) 23:35:40.88ID:P5m3O25c0
バーンノーティス全然上がってないな
結構好きだったのに
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:35:42.09ID:7fOBMGNx0
ミスタービーンYouTubeで無料公開し過ぎやろ
2022/07/15(金) 23:35:42.70ID:sGB9r7jCa
リジェネシスとかいうドラマ見てたのワイくらいやろなあ
唐突な爆発で草生えたわ
2022/07/15(金) 23:35:43.80ID:jlUnqPzV0
>>92
月額いくらになるんやろな
金が次第ではネトフリ辞めて入るわ
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:35:56.34ID:zlsfRXFD0
ストレンジャーシングス2年後まで待てない
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:35:57.57ID:s1zBq7Z60
NCISでさえもうギブスいないからな
ちょっと調べたらびっくりしたわ
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:36:02.39ID:/BxrM/580
>>116
見ようか迷ってたんやけどそんなあかんの
2022/07/15(金) 23:36:09.24ID:tEQPjLa20
>>83
ウォーキングデットは5くらいでつまらなくなって6で復活
なおその後、、、
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:36:11.21ID:IBDahI/40
>>92
マ?はじまり次第U-NEXTやめようかな
2022/07/15(金) 23:36:15.25ID:EwuPkVild
日本で海外ドラマ人気の走りになるだけあって24とプリズンブレイクはやっぱ面白いよね
2022/07/15(金) 23:36:23.41ID:jlUnqPzV0
>>119
馬鹿にされがちやけどワイもすきやで
2022/07/15(金) 23:36:23.81ID:v3xHpd4+a
>>105
シーズン6ぐらいで終わったで
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:36:23.94ID:vDU+fb+Xa
>>100
初期チーム解散した後がね…
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:36:29.17ID:EVyTKl+r0
>>82
>>96
レッドジョンにはサンホアキンキラーとかいう単独犯なのにジェーンに勝った強者を見習って欲しいわな
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:36:35.09ID:Huf1ZKHa0
NCISはチームのファミリー感を出しすぎるあまりに排他的なエピソードが多かったイメージあったな 
まぁでもおもろかったけどな
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:36:39.88ID:q6a/XKDC0
ネトフリも契約してるけどさ
やっぱり実況がしたいんよな
Dlifeなくなったのほんま悲しい
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:36:50.08ID:vbunq+3U0
バンド・オブ・ブラザース
2022/07/15(金) 23:36:51.67ID:QwwcMQF00
>>112
サブスクサービス流行前はCSのFOXとかスパドラとかでしか見なかったからなあ
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:37:27.74ID:Z2kYkmO80
>>135
これ
配信終わったので
DVD全部買ったわ
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:37:33.65ID:vbunq+3U0
多分このスレDLIFE難民が多そう
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:37:42.56ID:E+HxrSL70
ウォッチメン(ドラマ)みたさだけに
U-NEXT契約したわ
そこそこ面白かった
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:37:44.79ID:lK+KyhzF0
>>134
あのチャンネルの存在知ってる奴少なすぎたからしゃーない
たとえ知ってても有料だと思ってたりするし
2022/07/15(金) 23:37:45.71ID:VH9o57h50
シェイムレス見たやつおらんのか
あれより面白い海外ドラマないやろ
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:37:46.52ID:kRxPXoXNa
>>83
クリマイとかERぐらい長くなると復活したりするぞ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:37:48.44ID:w0zoKZUb0
ワイヤー
ボッシュ
2022/07/15(金) 23:37:49.34ID:tEQPjLa20
ロスト好きな人ならマニフェスト面白いと思う
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:37:57.13ID:+GL5z9Xy0
そういやスタートレック上がってなかった気がするな
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:38:00.80ID:n1r5Ps2F0
フレンズよりおもろいコメディドラマに出会えないわ
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:38:03.27ID:s1zBq7Z60
S3くらいでギュッとまとまってるやつで一番おもしろいのは北欧版のキリング
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:38:09.20ID:Z9JWDV6K0
スーパードラマTV見ようや
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:38:13.36ID:q6a/XKDC0
>>138
最後のエンドロール実況かなしかった………
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:38:14.88ID:Z2kYkmO80
コブラ会
2022/07/15(金) 23:38:19.59ID:QwwcMQF00
>>146
ビッグバンセオリーはあかんか?
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:38:21.66ID:s0d8AQyw0
ブラックミラーは設定がいいやつも漏れなくオチが糞なのが残念
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:38:32.81ID:djWNmy4Z0
>>132
誰やったっけと思ってググったらレッドジョン煽って死んだやつか 
あいつとか生き埋めで吐かせたやつは強かったな
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:38:43.33ID:IBDahI/40
>>125
https://i.imgur.com/nYO7d4w.png
https://i.imgur.com/ioyLo5q.png

IMDbでもこんくらいだしワイも酷いと思った
言いたいこと色々あるけどまずバイオハザードの名前借りる必要性が無かった
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:38:54.58ID:EjrIyHP/0
通はスピン・シティ
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:38:55.16ID:g50id9yx0
9-1-1好きやけど見たことある人なんjで出会ったことない
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:38:58.11ID:FlsPpqqt0
ブラックミラーはホワイトクリスマスが1番良いよね?
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:39:11.97ID:vbunq+3U0
向こうちょっと売れなかったら簡単に打ち切りするから悲しい
昔見てたトゥルー・コーリングとかいうやつも打ち切りだったし…
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:39:16.93ID:/BxrM/580
ブラックミラー面白いけど高確率でNTRネタ入れてくるよな
2022/07/15(金) 23:39:16.95ID:r3podSde0
同僚からオススメされて見ただけだからそれが人気なのか有名なのかも知らんけどTHE100ってやつはおもろかったわ
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:39:17.13ID:q6a/XKDC0
あ、今エネーチケーでやってるスーパーマン&ロイスおもしろいよ!!!!!!!!!
みんな実況に来て!!!!!!!れ!!!!!
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:39:23.42ID:3mvBCNcX0
結局最高傑作はERだわ、ノアワイリー健在みたいだし映画やってほしい
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:39:32.34ID:WlnADUOT0
>>92
ウエストワールド見れなくなるやん
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:39:33.73ID:E+HxrSL70
>>83
クリミナル・マインドは
ギデオンがいる時期
消えてからの安定期
8からの新キャラの復活期
は面白いで
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:39:36.00ID:s0d8AQyw0
パパには秘密っていうホームコメディ知ってる奴おる?
15年くらい前に深夜でやっててめちゃくちゃおもろかった
2022/07/15(金) 23:39:36.44ID:QO8mK2nf0
ネトフリだとブレバ系とストレンジャーシングスが最高ってことでええんか?
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:39:41.34ID:djWNmy4Z0
>>145
あれ初代からポリコレしっかりしてるから再評価されそう
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:39:49.33ID:/BxrM/580
>>154
洒落になってないなこれ…
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:39:57.09ID:s+bnyGQva
マッドメンは明らかに質の天井にタッチしてるドラマや
あとイタリア系マフィアのやつ、名前忘れたけど
2022/07/15(金) 23:40:00.66ID:v3xHpd4+a
ホワイトカラーとかいうシャアの吹き替えだけで語られるドラマ
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:40:14.35ID:IBDahI/40
>>157
あんま共感されんけどワイはSNSの会社の男を人質に取る男の話が一番すき
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:41:12.18ID:/BxrM/580
>>157
ワイはゲーム会社の社員が同僚の人格コピーしたキャラをゲーム内で玩具にしてるやつ
2022/07/15(金) 23:41:14.40ID:Z+9+eHpn0
メンタリストな
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:41:14.73ID:8qe6PxCd0
ゲースロはジョフリーは最後の最後まで残して欲しかったわ
あいつのイキリ芸とどうやって惨めに死ぬかが視聴の大きな楽しみやったのに
死んだ次のシーズン5から微妙になりだすし…
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:41:15.40ID:s1zBq7Z60
>>166
ネトフリ最高はイカゲームやろ
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:41:19.40ID:djWNmy4Z0
ブラックミラーシーズン1一話からくっそ試されるよな
2022/07/15(金) 23:41:24.50ID:aioYM1nR0
コメディやとビッグバンセオリーが好きや
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:41:48.32ID:kRxPXoXNa
ブレキングバッドの映画
トッドが激太りしてて話に集中出来ねぇぞ撮り直せ😡
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:41:54.64ID:ghSCMROGp
ネトフリでやってる飛行機に乗ってたらタイムリープした奴って面白い?
ネタバレなしで頼む
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:42:04.12ID:FlsPpqqt0
>>171
S5のやつ?
失速したよね5で
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:42:10.94ID:+GL5z9Xy0
今は面白いのが大量にありすぎるから経験がかえって薄まってしまうな
昔のは今の作品に比べると単純だけど数が少なかった分濃密に味わってたわ
2022/07/15(金) 23:42:12.59ID:jlUnqPzV0
>>145
あれは海外ドラマ枠じゃなくてスター・トレック枠って別もんやと思う
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:42:14.10ID:E+HxrSL70
設定面白そうやけど
話がつまらんってようあるよね
大体間延びしてるせいだったりするけど
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:42:14.79ID:pXCYBEbM0
マホーンとベリック好き
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:42:24.45ID:s+bnyGQva
ベターコールソウルとか昔を描いてるのにマイクが老けまくってて草
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:42:36.23ID:IBDahI/40
>>180
せや
5の失速は否定できんがこの話だけはすきなんや
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:42:41.10ID:s0d8AQyw0
アメドラってマジでゲイとレズの役が山ほど出てくるよな
ゲイカップルの養子でレズですみたいなのもあるし
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:42:41.35ID:s1zBq7Z60
弁護士者だとプラクティスが一番だけど見れるとこがない
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:43:03.49ID:pXCYBEbM0
>>157
ババアレズカップルのやつ好き
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:43:03.64ID:FlsPpqqt0
>>172
えっと、宇宙船カリスター号かな?
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:43:04.15ID:EojO9UgF0
スーツやな
もう5周くらいしてる
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:43:09.48ID:eyGaQZdg0
>>119
ワイもすき
2022/07/15(金) 23:43:12.33ID:tEQPjLa20
>>179

ロストが好きな人なら楽しめる
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:43:22.98ID:/BxrM/580
>>190
それそれ
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:43:24.63ID:Z2kYkmO80
高い城の男
2022/07/15(金) 23:43:35.40ID:QwwcMQF00
ブラックリストとかいうケレン味と中2っぽさだけで戦ってるドラマも好き
縦軸の引き伸ばしが酷すぎて切ったが
シーズン4くらいで主人公がまっとうな捜査官にガッチガチに証拠固めて追い詰められる場面は最高のシーンや
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:43:36.18ID:TqkbTkiea
>>165
ワイ見てたで
いきなりパパが死んでビックリしたわ
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:44:05.92ID:TqkbTkiea
>>155
ワイはファミリータイズのほうが好きやわ
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:44:10.19ID:q6a/XKDC0
>>187
あと年配のキスやセックスシーンな
日本だと絶対無いよな
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:44:13.79ID:m7wzJR0ld
>>190
これ良かったわ
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:44:15.95ID:IBDahI/40
>>168
劇中で過去編と現代編でいったりきたりしてわかりづらいし
過去編はようわからん学園話で緊張感ないしそもそもウェスカーを黒人にした意味どころかウェスカーである意味も無いと思ったわ
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:44:16.20ID:g7pEDn7x0
ワイにはスターゲイトSG1が一番やわ
あれほどキャラクターに愛着湧くことない
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:44:31.04ID:VWyH3Clha
プリズンブレイクのS4以降のストーリー覚えてる奴0人説
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:44:35.65ID:I3CHE33x0
フラッシュのシーズン2までも面白いぞ
なおシーズン3からはガチでゴミ
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:44:39.46ID:s0d8AQyw0
>>197
ワイ、ドラマで初めてガチ泣きしたわ
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:44:46.25ID:FlsPpqqt0
>>189
サン・ジュニペロ?
めちゃくちゃ感動のラストやんなあれ
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:45:06.27ID:s1zBq7Z60
未来科学ものだとユーリカが一番やな
どこで見れるかしらんが
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:45:18.53ID:TqkbTkiea
>>205
わかる
ワイも泣きそうになったわ
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:45:25.20ID:Huf1ZKHa0
>>196
ほうちゅうのレッドの吹き替えがマジで好きだったなぁ
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:45:29.60ID:7fOBMGNx0
トワイライトゾーンのオリジナルってサブスク無理なんかな
2022/07/15(金) 23:45:29.62ID:jlUnqPzV0
ネトフリ入ってるやつでラブデスロボット見たことない人は3rdの最終話だけでも見てみて
彼女の声ってやつだけど映像ホンマに凄い
20分ないからすぐ終わるし
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:45:39.83ID:VOfx9W1c0
やっぱブレイキングバッドよ
2022/07/15(金) 23:45:58.93ID:FItafJau0
ホワイトカラーはシーズン3くらいまで面白かったわ
唯一全シーズン見れたのはメンタリストだけや
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:46:01.44ID:lK+KyhzF0
>>204
よくMCUは後から追うのがキツいって言われてるけどアローバースはその比じゃないよな
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:46:06.83ID:/BxrM/580
ラブデスロボットはちんぽに頼りすぎや
どんだけちんぽ出すねん
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:46:07.55ID:VWyH3Clha
>>201
過去編と現代編行ったり来たりってウィッチャー思い出すわ
アレもストーリーぐっちゃぐちゃで観てらんなかった
2022/07/15(金) 23:46:10.35ID:QwwcMQF00
>>203
シーズン4途中までは好きだから大筋は覚えてるわ(小声)
シーズン4好きだからな(小声)
途中までは(大声)
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:46:14.53ID:pXCYBEbM0
>>206
それや!
めっちゃ感動したわ!
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:46:26.46ID:eyGaQZdg0
ヴァイキング登場人物カッコよくて好きなんやけど設定ガバガバで皆ちんこマンコやっとるから他人に勧め辛い
ラグナル、ビョルン、ラゲルサ、アイヴァー、みんなカッコイイ
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:46:35.68ID:E+HxrSL70
1話解決の作品が話数跨ぎだすとそろそろヤバいと察する
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:46:39.74ID:keeU1+4D0
NCIS長くないか?
S10まで見たんやがいつ完結するん?
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:46:42.05ID:CvvDJ2Nyp
ベタコは敵側だけどラロの方応援しちゃうわ ガスは人使いまくりだけどラロは飄々と1人で戦っててかっこいいし
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:46:44.75ID:6W5e1Jd70
>>196
ブラックリストは主人公がヒスすぎてやばくなかったか?
テレ東でやってた時に実況がヒスまんこ死ねで盛り上がった記憶
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:46:46.54ID:/BxrM/580
>>201
話だけ聞いてるとほんまにバイオである必要感じんな
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:46:57.27ID:3HNa5o620
>>187
レズは当たり前のように出てくるな
美人やし
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:47:00.68ID:aIcPxwWAr
ビリオンズってなんでこんなに知名度ないんやろうな
半沢直樹の5倍おもろいで
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:47:20.18ID:fdCU/HsWd
スピンシティはワイだけやろな
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:47:27.87ID:q6a/XKDC0
サスペンスもので影薄そうなキャラの声がほうちゅうだと察するよな
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:47:36.38ID:s0d8AQyw0
ドラマで数多くおもしろいの出会うとアメリカのゲームのシナリオライターのレベル低すぎるからおこぼれ頂戴ってなるわ
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:47:47.97ID:uSZlyz9d0
>>214
まぁアローバースはどれか一つのシリーズ追ってクロスオーバー回だけ見とけば大まかな流れは把握できるしな
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:47:48.71ID:ZazfylSU0
ダウントンアビーええぞ
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:47:49.49ID:TYJMJovTd
海外ドラマって見たことないけどやっぱ日本みたいに映画と比べるとショボく感じるの?
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:47:50.29ID:fdCU/HsWd
>>155
まさかおるなんて、、、
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:47:53.84ID:vbunq+3U0
NCISはLAののりが好きだったけど長すぎていつの間にか見なくなっちゃった
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:47:55.64ID:MzoY+02e0
S.W.A.T. S3から見始めたけどおもろいわ
クリスの恋愛関係にドン引きしたけど
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:47:55.87ID:s1zBq7Z60
>>221
ギブスいなくなってもまだ続いてるんだからいつ完結するとか知らんがな
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:48:01.79ID:eRr+vMQ8a
ハンニバルはレクター博士のサイコドラマ期待してたのに途中でいきなり主人公とイチャイチャし出すのなんやねん
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:48:16.43ID:gEvOIePU0
マニフェスト見てるけど洋ドラのテンプレみたいな展開ばっかで感動すら覚える
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:48:31.45ID:aIcPxwWAr
ベターコールソウル、全カットが美しいわ
アメドラの結晶
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:48:36.39ID:LYr0x9Yxd
プリズンブレイクのシーズン4はスクレが情報手に入れるためにホモっぽいおっさんに抱かれに行ったらその娘とセックスできたラッキースケベシーンしか覚えてない
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:48:37.59ID:keeU1+4D0
>>236
コレマジ?
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:48:40.54ID:djWNmy4Z0
>>232
ゲースロとかストレンジャーシングスは金かけまくってるからクオリティのもあるで
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:48:45.55ID:U+4vIIVwp
24ってホンマ革命やったな。緊迫シーンがあって移動タイムに政治の話やってまた緊迫シーンに戻るの絶妙やった

シーズン6を許すな
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:48:58.34ID:iklKWxfJ0
>>231
分かる
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:48:59.30ID:eyGaQZdg0
>>232
映画と見劣りせんよ
製作陣も製作費も変わらんどころか上まである
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:49:01.98ID:s0d8AQyw0
>>226
ビリオンズええよな
かなり好きやわ
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:49:06.64ID:cUJnOdvv0
さっきジェシカ・ジョーンズのS2見終わったけど登場人物全員やばくてストレスフル
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:49:37.27ID:IBDahI/40
>>222
家襲撃されて命からがら逃げたけどなんかやっぱりムカつくので家に戻って暗殺者皆殺しにするおじさんすき

https://i.imgur.com/IYfcmCa.jpg
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:49:42.58ID:aIcPxwWAr
ストレンジャーシングスつまらなすぎて草
キャストに親近感覚えるレトロに思い馳せるくらいしか楽しみ方ないわ
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:49:43.11ID:vbunq+3U0
>>232
まあ映画よりは金かかってないだろうなって作品が山程
と言っても日本でも売れてるようなやつはドラマの中でも上澄みだから結構金かけてるけど   
映画もまあピンキリって言っちゃピンキリ
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:49:46.75ID:eplzeVvxp
お前ら殺人を無罪にする方法というサムネがクソつまんなそうで導入もくそつまんないドラマ見てみろ
クソおもろいぞ
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:49:47.88ID:uSZlyz9d0
>>243
シーズン2のキムパート全部カットしても話に支障でないの草やった
2022/07/15(金) 23:49:54.13ID:Io6CiMdn0
海ドラって尺伸ばすために展開間延びさせてるからダルいわ
もっとテンぽ良く話進めれろよって思うは
しかも無駄にスケベシーンあるし、シコるために観てるんちゃうぞって思うは
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:49:58.73ID:vf7tOtMUa
>>92
ま?
ソースある?
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:50:05.47ID:oIZnktE20
>>152
正直バンダースナッチと宇宙船カリスター号と家電に意識移すやつ以外微妙やったわ
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:50:16.65ID:ZazfylSU0
>>244
映画延期悲しいわ
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:50:27.74ID:iIncwoSa0
>>27
ゲースロの面白さはそんなとこにはないやろ
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:50:29.90ID:pXCYBEbM0
ベリック死んだ瞬間萎えたンゴねえ
好きやったのに
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:50:35.70ID:+xof3mjp0
>>247
ワイはs1で満足したわ 敵も良かったし
ジェシカの性格がキツい
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:50:40.14ID:Us9y4Y16a
>>243
おもろかったら整合性とかどうでもいいんだよって事を教えてくれたドラマ
2022/07/15(金) 23:50:48.53ID:QwwcMQF00
>>243
トムレノックスとかいう良キャラと嘘字幕素材を生み出したのでセーフ
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:50:48.90ID:s0d8AQyw0
最初に何見るかって重要よな
ちゃんと全話見たのがブレイキングバッドが最初やったからめちゃくちゃハードル上がってもうたわ
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:50:55.29ID:g7pEDn7x0
フリンジの息子大好きなビショップ博士すこ
なおザ・ボーイズのブッチャーの親父
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:51:00.84ID:iIncwoSa0
>>30
S3がクソすぎた
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:51:01.38ID:aIcPxwWAr
安倍のアレ見た後ホームランドとか見ると現実でかました山上の凄さ際立つ
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:51:06.66ID:LYr0x9Yxd
ウェントワース女子刑務所のスカイちゃんかわいい
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:51:14.98ID:TqkbTkiea
ディズニーチャンネルのティーン向けのドラマとかも好きやで
グロとかエロとかは無いけど吉本新喜劇みたいな定番の笑いがあって面白いわ
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:51:26.89ID:IBDahI/40
>>30
3の開幕フットルース草生えたわ
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:51:27.90ID:TCfh4V5W0
>>191
1話のジョブインタビューのシーン完璧すぎる
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:51:30.35ID:61hAGkpS0
サブリナやね
ヒロインがめちゃ老け顔やが、かわいいねん
2022/07/15(金) 23:51:48.36ID:tEQPjLa20
>>263
両方見てたけど今は知ったわ
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:51:48.82ID:g7pEDn7x0
>>253
ローマええぞ
エロはあるけど二部構成で話はまとまっとる
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:51:52.33ID:aIcPxwWAr
ゲースロは最後がアレだから駄作と言われてもしゃーない
あんだけ引き伸ばしたナイトキング決戦しょっぼw
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:52:01.21ID:PTSxA3Ma0
ベタって言われるやろうけど
ソプラノズ、ワイヤー、マッドメン
この辺のクオリティはガチ過ぎてちょっと他とは頭抜けてるわ
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:52:01.23ID:GfDMNnTs0
三体まだかよ
はよせい
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:52:02.29ID:djWNmy4Z0
>>270
あれもまあまあ続いたけど打ち切りやっけ
最後はちゃんとまとめたんかな
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:52:10.94ID:NqCklVHE0
ブルックリン99
2022/07/15(金) 23:52:16.76ID:QwwcMQF00
>>252
シーズン2までと4以降のヒスまんこキム嫌い
シーズン3の有能美人分析感にしてジャックの手綱も持ってるキム大好き
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:52:23.72ID:s1zBq7Z60
>>253
リベンジってドラマが5話目くらいまで一話一殺ペースでテンポよかったのに
急に間延び間延びになってくそつまらなくなったの思い出したわ
当初はS1で完結するつもりやったんやろうなって
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:52:30.88ID:ZazfylSU0
ローマの指揮官と兵士の友情物語もええぞ
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:52:32.97ID:PQQXizJOd
ザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウス

これマジでおすすめやで
ネトフリでみれる
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:52:46.39ID:Huf1ZKHa0
>>251
シーズン3で脱落したわ
あーこうやって永遠にトラブル作って話続けていくんだーって思って見るのやめな
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:52:52.45ID:cUJnOdvv0
>>259
わかる
キルグレイヴが敵としてイイ感じの憎たらしさで良かったので続き見てみたらS2は魅力あるキャラ0でキツかった
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:52:52.67ID:3HNa5o620
>>262
ベイツ・モーテルやけど普通に見れたわ
借りて観たのはツイン・ピークスやが最後の方はなんかあれやな
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:53:00.74ID:3mvBCNcX0
アメドラっぽいの作りたかったくさい中国韓国日本合作のストレンジャーズ6とかいうのだだ滑りしたよな、WOWOWがかなり金だしてたっぽいのに打ち切られてたし
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:53:02.26ID:s0d8AQyw0
名前忘れたけど去年くらいにやたらとcm打ってたアマプラのSFドラマ?あったよな
評判悪すぎて見てへんけど
2022/07/15(金) 23:53:14.20ID:+veylXwy0
ダークエンジェルが初めてみた海外ドラマやったわ
面白かったのになんか変な方向行ってガッカリな終わり方しとった
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:53:15.16ID:aIcPxwWAr
シリコンバレーみたいなドラマすこすこ
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:53:22.20ID:gye32jwNa
ゲースロの本当の悲劇は原作は確実に未完になるってこと
作者やる気ないのに無駄に風呂敷広げるし
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:53:23.79ID:gEvOIePU0
>>275
CGやセットの量が膨大になりそうやし時間かかるやろ
2022/07/15(金) 23:53:37.31ID:bcS2LXtV0
>>74
AoSのインヒューマンズ強すぎて無理やろ・・・
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:53:47.49ID:eyGaQZdg0
>>275
マヂたのしみ💩
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:53:49.43ID:PQQXizJOd
>>253
そういうのってサブスク時代になってからなくなってるやろ
シーズン最後にクリフハンガーが来るぐらいで
今はフィンチャーがいう「60分10本の映画」の時代やで
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:53:57.10ID:s1zBq7Z60
>>272
あれセット燃えてそのまま打ち切りってのはもったいなかったな
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:54:11.65ID:aIcPxwWAr
マーベルドラマが楽しかったことないわ
一話切りしかない
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:54:13.98ID:g7pEDn7x0
ジョージ.R.Rマーティン「ゲースロの原作書き終わっとらんけどその前の時代のスピンオフ書いとくか~」
2022/07/15(金) 23:54:15.46ID:d0SqbZGC0
ゲームの達人
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:54:19.47ID:PTSxA3Ma0
マッドメンはアマプラにあるからとりあえず一話だけでも見てみてくれや
吹き替えが山寺宏一でこれまた最高やから吹き替えで
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:54:30.32ID:e8avMYzJ0
>>279
リベンジはシーズン1の頃なんJでも結構はまってた奴多かったと思うわ
まあ2以降でどんどんトーンダウンしていった典型や 1で終わればよかったのにて作品の筆頭かもしれん
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:54:36.25ID:9ykndiCe0
彼女に朝起きたらサイモンベイカーになってねえかなこいつって言われてからメンタリスト観てない
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:54:41.10ID:RPEJ/AN6M
奥様は魔女
Xファイル
フレンズ
ドクターハウス

新規開拓が正直無駄な気がして辛い
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:54:42.75ID:iIncwoSa0
>>286
エクスパンスか?
S1は最高や
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:54:45.99ID:g7pEDn7x0
>>295
エージェントオブシールドもあかんかった?
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:54:55.96ID:aIcPxwWAr
サクセッションってなんであんなに評価高いんや?
業界人が好きすぎるだけやろ
2022/07/15(金) 23:55:03.73ID:f6mbvJCs0
24定期
2022/07/15(金) 23:55:05.58ID:QwwcMQF00
ネトフリオリジナルだとクイーンズギャンビットはおもろかったわ
あれをポリコレとかいって忌避するのは勿体無い
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:55:08.85ID:lK+KyhzF0
>>291
MCUじゃインヒューマンズの設定無かったことになりそうなんだよなぁ
ドラマが黒歴史化してるのはもちろんカマラもミュータントぽいし
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:55:09.93ID:uS/FDF470
シャーロックはめちゃくちゃおもろかったで
てかロンドン舞台のドラマもっとやってほしい
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:55:10.89ID:LytoQhAOa
>>96
スタイルズとかジェーン側の仲間増やして倒すんかと思ったら
あっさり死ぬしな
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:55:12.60ID:ZD5KEwnRd
刑事ナッシュブリッジスまた見たいンゴねぇ…
吹き替え版のDVDえぐい値段になってて買えないわ😢
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:55:17.94ID:IBDahI/40
>>32
https://i.imgur.com/AZrNvTK.jpg

キャスすき
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:55:18.88ID:PYmpiZ3N0
パーソン・オブ・インタレスト好きだったけど、黒人女刑事離脱してからはつまらんかった
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:55:29.02ID:aIcPxwWAr
>>303
ガキ向けで無理でした
全部だけど
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:55:29.23ID:BhEry6MSd
ラスト・キングダム
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:55:48.50ID:+xof3mjp0
アマプラのロードオブザリング楽しみや
ホイールオブタイムの例があるから不安やけど
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:55:56.17ID:PQQXizJOd
>>306
つうかポリコレ理由に見ないってやつは感性が貧困すぎるやろ
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:55:56.86ID:+GL5z9Xy0
そういや三体はドラマ化するんやな死神永世は映像化してもわけわからんと思うが
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:56:10.54ID:djWNmy4Z0
>>306
あれも途中ちょっとグダったけど最後きれいやったわ
2022/07/15(金) 23:56:23.81ID:qLVjRSC30
ウェストワールドって明らかにやらかしてるタイプのドラマなのにまだ新シーズン作られるんやな
これこそ打ち切りするべきやつやろ
2022/07/15(金) 23:56:24.60ID:jlUnqPzV0
>>306
途中まで破滅型の作品だと思って見てたら最終話でジャンプ作品になって草
熱くてあれはあれで良かったけど
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:56:37.76ID:g7pEDn7x0
ストレンジャー・シングス見とるけどシーズン3でみんな色ボケしすぎなんとちゃうか?
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:56:44.67ID:cUJnOdvv0
>>291
F4やミュータント組も来るし大丈夫やろの精神
デイジーだけでもワンチャン来て欲しい
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:56:56.75ID:Q0nmsY+p0
>>141
おるで
追加こなくて絶望や
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:56:59.51ID:FlsPpqqt0
>>317
乱立してなかったっけ?映画とかドラマとか
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:57:09.26ID:gye32jwNa
スパイダーマンの映画にデアデビルのチャーリーコックス出たの興奮したわ
映画で絡むのかは知らんが
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:57:10.12ID:aIcPxwWAr
トゥルーディテクティブのマコノヒーえっちすぎ
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:57:13.25ID:s1zBq7Z60
>>321
普通にS1からずっと色ボケしてたやろ
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:57:18.31ID:nclfzbiv0
ママと恋に落ちるまで
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:57:26.97ID:JDIzWeUF0
アメドラって恋愛とか男女関係のネタほぼ必ず入ってくるよな
直接恋愛が描かれる事がなくても元カノ元彼が登場したり過去の肉体関係の話題が出てきたりとか
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:57:30.29ID:azQc4d5Bd
すまん
NHKでやってたのが好きやったわ
ミステリアスアイランドwww
グースバンプスwww
スペルバインダーwww
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:57:32.15ID:e8avMYzJ0
>>315
ホイールオブタイム見てまだ期待できるの凄いと思う
正直あれみてリングが絶対に期待できないと学んだは、まあギリギリピカードレベルに視聴可能ならええけど
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:57:33.07ID:eWrTbGW3p
>>282
あー好き嫌いあるか
ワイはああいうのクソ求めてるんだがな
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:57:39.96ID:lK+KyhzF0
>>315
映画の完成度が高すぎて原作からカットされた部分が補完出来ればええなくらいにしか期待してないわ
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:57:46.07ID:BC9p39Cx0
デスパレートな妻たち
なんでどこも配信しとらんのや
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:57:52.59ID:DlBxwsFp0
>>204
最初おもろいと思って観てたけどヒロインうざすぎて殺意沸いて見るの辞めたわ 後で死んだと聞いて草生えたけど
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:58:01.33ID:+GL5z9Xy0
>>324
映画にもなるのかいプロジェクトヘイルメアリーは映画と聞いた
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:58:05.94ID:LytoQhAOa
>>307
インヒューマンズって無かったことになってるんか?
2022/07/15(金) 23:58:06.32ID:tEQPjLa20
>>319
あれ続編やるんか、、、
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:58:10.46ID:g7pEDn7x0
>>327
シーズン1はまだ淡い青春感なかった?
役者が若いってのもあるけど
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:58:19.95ID:SiNcTCg10
力の指輪てなんだよ…
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:58:20.66ID:8qe6PxCd0
>>325
ホークアイのドラマにはキングピン出たし制作決定しとるエコーのドラマで二人とも出るらしいで
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:58:27.61ID:+xof3mjp0
>>275
今原作読んでるけど凄いことなりそうやな
日本の天冥の標もドラマ化して欲しいわ三体と同じく300年くらいの大河SFなのに
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:58:32.12ID:iIncwoSa0
>>321
洋ドラから色ボケ抜いたら何も残らんで
2022/07/15(金) 23:58:35.10ID:bn6H9fTg0
ここまでウォッチメンなし
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:58:59.84ID:gEvOIePU0
>>336
オデッセイと同じ脚本家らしいから期待できるわ
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:59:00.37ID:aIcPxwWAr
>>328
アメリカ人のバーニー好きは異常
2022/07/15(金) 23:59:02.94ID:lHYVATxGp
ファーザーブラウン滅茶苦茶面白いって訳でもないのに何故か見てしまうわ
気付いたら全部見終わってた
2022/07/15(金) 23:59:06.25ID:36S6cPy40
ジェ...ジェリコ...
2022/07/15(金) 23:59:07.14ID:tEQPjLa20
>>329
いきなり前戯もほぼなしで服きたままやってるシーンありがち
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:59:09.01ID:Lyi/BkUF0
>>326
最初オタク的なキャラかと思ったらガチガチの武闘派で笑った
2022/07/15(金) 23:59:22.44ID:TAGM3y5f0
ハワイファイブオーはもう出た?
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:59:22.98ID:+xof3mjp0
>>308
モリアティーかと思ったら違うくて草
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:59:25.93ID:g7pEDn7x0
>>344
あのイカが降るドラマか
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:59:29.91ID:FlsPpqqt0
ファーゴのS4とマスターオブゼロのS3とYOUのS3を見てない
評判おしえて
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:00:00.54ID:HPvdjqBC0000000
グリムすき
アダリンドとかいうクッソ叩かれそうなことしたのにぐうかわキャラなのが不思議や
2022/07/16(土) 00:00:11.05ID:jZD3itmo0
キャッスルの人がプライベートライアンに出てたんやっけ偽ライアン役で
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:00:24.89ID:cWuBI2ioa
アメドラとかいうNTR大好き集団
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:00:28.44ID:HPvdjqBC0
ネトフリのマニフェストまだ途中やけどハマってるわ
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:00:31.46ID:FPD9OrFrd
>>289
マジでこれ
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:00:32.60ID:l61zPFPz0
ナッシュブリッジスは新作がやってるらしい
吹き替えは声優がなくなってるから多分無理やけど
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:00:36.99ID:kYfRfBea0
>>331
指輪物語好きやから期待するしかないんや😭
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:00:38.26ID:E8VEUY9r0
24やな
最終盤は別にしてローガン出てきてからさらにおもろいし
最終盤も別の意味でおもろいけど
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:00:38.52ID:dDmYy1t10
オビワンてどうやった?何か評判よくないよな最後のジェダイの再来ときいてガクブルしとるんやが
2022/07/16(土) 00:00:45.37ID:bTLIOIvD0
面白さじゃなくて最高傑作ならthe wireやな
あれを越える作品は二度と出ないと思う
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:00:53.44ID:05/ngcRL0
前スレってスクリプト無しに完走したん?
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:01:02.73ID:ZVl9d3xe0
バーンノーティスほんとすこ
2022/07/16(土) 00:01:11.35ID:A109pcpca
>>36
ツイン・ピークスって当時
かなりテレビとかで特集組まれてたよな
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:01:14.05ID:Gok28cYb0
モンク出てないんかい
2022/07/16(土) 00:01:15.14ID:jZD3itmo0
Zooとかいうおもろそうな題材から失速したドラマよ
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:01:23.31ID:MnqFr0M00
なんだかんだ24やと思うわ
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:01:25.11ID:74q9kP/+0
NHKって時折教育でよくわからん海外ドラマやってるよな
2022/07/16(土) 00:01:32.80ID:mXmZQh+R0
アメリカやと一番人気の主人公って未だにマクガイバーなんやろ?リブート版やなくてオリジナル版の
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:01:34.06ID:bpK4GQ6e0
>>332
でも最初見た時は面白かったよスリリングで展開早くて
やっぱシーズン中盤までの1話完結の訴訟解決エピやってる時が一番楽しめると思う 
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:01:37.53ID:5eUgMdXDM
>>315
ホイール絶対打ち切りになるとPVみて思ったから見てないけど正解やった
2022/07/16(土) 00:01:37.80ID:qPQbX8dz0
>>354
Youは他のシーズンとそうかわらん。
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:01:41.10ID:543Aqj5X0
>>363
よくあの素材であんなゴミ作れたなってレベル
フィローニとファブロー以外に作らせたらアカンわやっぱり
2022/07/16(土) 00:01:45.79ID:r17R45hl0
コールドケースは一話完結で分厚いストーリーですこ🥰

あとは割とマジで梨泰院クラス
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:01:55.45ID:YiInGxDU0
>>371
どこかでなにかがミステリーとかな
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:01:56.87ID:IiCAFYpW0
>>371
グリーとかダウントン・アビーとかタダで全部見れたのは良かったわ
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:01:58.73ID:fEMrk0gBd
つうかドラマの映像が世界的にインフレしていくなかで日本はそこに全くついていけてないんよな

昨日この画像見た時頭抱えたわ
https://i.imgur.com/zpDHwLB.jpg
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:02:03.00ID:HJI8KjPi0
シックス・フィート・アンダーU-NEXT配信してくれ😭
あのエンディング見るためにまたかんそうしたいんや😭
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:02:05.81ID:0+iB7sDUr
シカゴファイアみたいなクッソベタで長続きしてるアメリカのお仕事図鑑的なドラマすこ
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:02:07.98ID:CcObotji0
>>364
ワイヤーは面白かったけど誰も幸せにならんかったな
2022/07/16(土) 00:02:13.22ID:/UDRJteZ0
>>371
大人になったらできない10ことみたいなドラマ面白かったわ
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:02:14.71ID:cWuBI2ioa
>>363
正直おもろくない
後半のベイダー戦ぐらいしか見所ない
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:02:15.67ID:jUU7fHV00
>>357
夫婦大体浮気するか別れた後別の相手しっかり作ってる描写入れてくるアレはなんなんやろね
2022/07/16(土) 00:02:29.15ID:bTLIOIvD0
海外ドラマスレの定番ウォーキング・デッドはどうしたんや?
あれまだ続いてるんか?
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:02:31.88ID:18eeWSMvM
ブレイキング・バッドで決まったろ

もう話すこと無いやろ😅
2022/07/16(土) 00:02:35.71ID:BzGyuxR70
>>308
3シーズン最終話からシーズン4は🙅
2022/07/16(土) 00:02:36.02ID:qPQbX8dz0
>>363
結構好きだったわ。意外と小規模な話やったが
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:02:55.11ID:EwQj5Hoed
何してもジャックバウアーやから…で許されるキャラづけほんま偉大
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:02:55.97ID:HSERpqrb0
>>329
せっかく付き合ったカップルが次のシーズンで別れてるのほんま悲しい
付き合ったら別れんな😡
2022/07/16(土) 00:03:00.99ID:jZD3itmo0
超常現象引き起こす物が毎回何か起こすやつなんやっけあれすきやったわ
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:03:10.65ID:kYfRfBea0
>>374
見なくて良いよ
無理矢理トッモと一気見したけど
一週間くらい嫌味言われるくらいつまらん
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:03:14.47ID:fEMrk0gBd
2000年代のドラマ見ると「この強引な引きもなんか懐かしいなあ」ってなるわ
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:03:21.39ID:HJI8KjPi0
トワイライトゾーンどっか配信せんのかな🤔
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:03:26.87ID:YiInGxDU0
>>392
スピード2「」
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:03:31.37ID:3X4tVnFo0
やたら評判いいブレイキング・バッドとストレンジャーシングス見たいけどネトフリ高いからなぁ
1ヶ月でイッキ見できるかな
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:03:33.20ID:0+iB7sDUr
>>354
マスターオブゼロは急に作風変わるで
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:03:46.00ID:Rd62UUXC0
ファーゴめっちゃ面白そうやったけど主人公に感情移入しすぎて見てられんかった
S2ならいけるかな
2022/07/16(土) 00:04:01.50ID:qPQbX8dz0
>>387
次でラストらしいわ。失速がやばすぎて惰性でみてるだけ
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:04:03.86ID:hfQDPYu2M
>>366
2か3ぐらいまでは本当良かった
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:04:14.08ID:sqkju80e0
>>249
1…つまんねえ
2…08のくだりまるまるいらんやろ
3…スティーブとダスティンチーム面白い
4…ホッパー救出がぐだぐだしすぎ、スティーブチームおもろい

わいこんなかんじ
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:04:14.08ID:jUU7fHV00
>>387
シーズン11の第二部が日本でも配信し始めてるで
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:04:15.07ID:dcA9BEKI0
コールドケースやな
楽曲権利の関係で円盤がないのが悲しい
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:04:16.13ID:kh+D9sBl0
ブレイキングバッドのゲロ詰まらせて死んだねえちゃん可愛いよな
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:04:25.95ID:XyRRBBGP0
太く短い海外ドラマってないんかな
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:04:30.51ID:/QBNkH8p0
>>380
原作見てたから日本リメイク版のクオリティの低さに愕然とした
画像の通りすごい安っぽいし
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:04:35.30ID:MQEl7sUQ0
フラッシュ見てたら痴話喧嘩みたいなの毎話見させられてしんどいわ
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:04:44.13ID:5eUgMdXDM
>>394
そんなにか😨
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:04:55.68ID:jUU7fHV00
>>407
1話完結式のブラックミラーや
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:05:01.61ID:kYfRfBea0
>>398
ワイはブレイキングバッド二週間で見たわ
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:05:05.98ID:Ad3H+e3F0
SWはオビワンとパダワンアナキンとか、クワイガンとパダワンオビワンとか、オーソドックスなコンビ者でやって欲しいわ
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:05:06.30ID:EwQj5Hoed
>>407
マンハント
2022/07/16(土) 00:05:09.19ID:xnZtC1xM0
>>405
日本版見ればええんやで(ニッコリ
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:05:14.48ID:5eUgMdXDM
>>406
って思って画像検索すると🤔になるよ
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:05:16.97ID:YiInGxDU0
ストレンジャー・シングスの主人公ってスティーブやんけ
2022/07/16(土) 00:05:18.61ID:WOALpd2O0
>>21
嫉妬やろ
自分とは対極的な何もかも持ってるいけ好かないエリートだから
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:05:23.90ID:BVBQdW+a0
ワイはホームランドが一番はまったわ
最後の方のシーズンは微妙やったけど
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:05:24.08ID:HJI8KjPi0
>>407
トゥルー・ディテクティブや
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:05:27.46ID:3AEoxyol0
>>363
期待してたほどでは無かったけど8ほど酷くはない
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:05:28.15ID:GbXMwXCrp
>>373
まあ確かに1話完結の方を続けて欲しい所はあったがタイトルに書いてあることがメインだからな
主人公たちはどうしても殺人に巻き込まれるし、1話完結なんてやってる暇はなくなる
ちなみにネタバレやけど、シーズン後半は黒人大正義ドラマになるで
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:05:44.16ID:CcObotji0
>>407
上でもレスしたけど北欧版のキリング
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:05:46.20ID:0+iB7sDUr
>>403
スティーブのいいやつ感とダスティンの演技力で耐えてるわ
ウィルが性徴迎えて扱いづらくなってて草
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:05:56.06ID:sAXRKGGO0
【悲報】Mr.ROBOTさん、話題にもならない
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:06:03.33ID:HSERpqrb0
あーハンニバル面白いって言われて気になってるけどまだ見てないわ
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:06:08.53ID:ORqlBkrQ0
>>417
人気やけど功績は割と微妙やな
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:06:22.36ID:74q9kP/+0
>>413
もうそのへん触るとめんどくさいからマンダロリアンで新規開拓したほうがいいと思うわ
まじで自分の思ってたキャラとは違うって話になるから…
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:06:25.01ID:yeOdtMIa0
>>383
それでええんや、明日もこのくだらない世界は回り続けるって話なんやから
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:06:29.04ID:cWuBI2ioa
>>413
クローンウォーズみたいに更にジェダイ協会が嫌いになるドラマになりそう
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:06:31.17ID:HJI8KjPi0
キリングイヴ終わっちゃうの悲しいなあ😢
2022/07/16(土) 00:06:31.52ID:bTLIOIvD0
>>401
まだ続いてるんか
リックとかまだ生きてるんか?
2022/07/16(土) 00:06:36.25ID:qPQbX8dz0
>>425
あれもう少しで名作となりそうで失敗した感ある
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:06:59.36ID:HPvdjqBC0
コールドケースはほんまに面白いし音楽も良い
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:06:59.36ID:OietqlII0
X-Files
ボーンズ
CSIマイアミ
2022/07/16(土) 00:07:10.85ID:/UDRJteZ0
セックス・エデュケーションのメイブワイリーちゃんとかいうぐうかわヒロイン
どうしてこうなった
2022/07/16(土) 00:07:20.62ID:qPQbX8dz0
>>432
リックは行方不明で映画にでるとかなんとか
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:07:37.60ID:GIw5iaSJa
>>334
ディズニープラスで配信されてるで
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:07:39.88ID:YiInGxDU0
アリーmyラブとかいう忘れられた名作
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:07:42.49ID:LQS9Qe1ma
>>426
おもろいかって言われたら微妙やぞ
グロいしホモホモしいからそういうの好きなら観たらええんちゃう?
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:07:49.82ID:HPvdjqBC0
>>438
サンガツ!
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:07:51.20ID:5eUgMdXDM
>>387
ギャラで揉めてみんな辞めていったドラマ🙄
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:07:54.30ID:CcObotji0
コールドケースは音楽ありきみたいなとこあるからわいはあんまハマらんかったわ
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:07:57.85ID:mFScH/j8d
トゥルーコーリングで海外ドラマハマったわ
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:08:01.31ID:bpK4GQ6e0
レッドジョンはスケールがでかすぎたな
無敵の能力と歪んだ自己顕示欲、ここまでに留めておけばジェーンがレッドジョンを打ち果たすのも無理はないんだけど
これに加えて社会的なパワーも持ってるからジェーンが太刀打ちできる相手じゃないのよね
2022/07/16(土) 00:08:04.16ID:bTLIOIvD0
>>425
個人的には一番好きなドラマや
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:08:19.50ID:ORqlBkrQ0
ストシンシーズン4part1で高まりすぎた期待感を2で超えられなかったのは残念やったな
2022/07/16(土) 00:08:21.81ID:ree0SdWs0
ブラックリスト好きなんやけどシーズン9以降どうなんのアレ?目的なくなってもうてるやん
2022/07/16(土) 00:08:26.15ID:DGPCm8u40
チェルノブイリは間違いなくtop5 に入る
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:08:26.67ID:x1eJH2Sm0
バーンノーティス
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:08:30.61ID:EtdGtcbq0
梨泰院クラス見始めたけど話題になるだけあっておもろいわ
長いけど
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:08:31.39ID:VlczJAEH0
ボッシュは安定して面白い
これで終わりかよと思ったら最近続編配信されてにっこり
2022/07/16(土) 00:08:41.85ID:WOALpd2O0
>>444
ヘルプミー
2022/07/16(土) 00:08:45.42ID:/UDRJteZ0
13の理由のシーズン1は社会派ドラマとして凄かったな
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:08:54.22ID:0+iB7sDUr
ユーフォリアおもろいからみんな見てや
アートやであれは
シーズンツーはただの集団ヒステリーやけど

左の子がリアルガチでおちんちん付きの美少女や

https://i.imgur.com/0mwUFCt.jpg
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:08:56.65ID:4i9Ig/rp0
プリティリトルライアーズ観てるのはきっとワイだけやな
メインキャスト皆かわいくて好き
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:09:11.08ID:i487PHkq0
最高傑作ではないがブルックリン99がかなり好き
ポリコレものとしてなら最高傑作かもしれん
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:09:14.55ID:5eUgMdXDM
>>425
あれよあれよと変な方向に行って最終的に不時着した感じだったな
まぁ墜落してないだけマシだけど
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:09:18.00ID:0+iB7sDUr
>>436
ワイは出っ歯ちゃんすこすこ
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:09:37.91ID:fEMrk0gBd
>>407
ネトフリだと

このサイテーな世界の終わり
ゴッドレス
クイーンズギャンビット
ザホーンティングオブヒルハウス
アンビリーバブル
アメリカを荒らす者達
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:09:55.70ID:0+iB7sDUr
英語できる奴らはev01ってサイトで日本語サイト無いドラマ見れるぞ
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:09:55.96ID:kYfRfBea0
アンブレラアカデミー期待しすぎたかわからんけど3はラスト微妙やったな
なんでパッパの計画が成功したんやろ
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:10:05.17ID:hfQDPYu2M
やっぱフレンズかな
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:10:11.11ID:HJI8KjPi0
>>455
ユーフォリアのサントラってなんであんなにええんやろな
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:10:16.40ID:PJNFWaH30
>>457
さすがに最新シーズンは結構あれになってきたけど一話短くておもろいよな
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:10:25.36ID:GbXMwXCrp
>>460
ちんこうんこ面白いよな
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:10:29.51ID:eAbHW9Jqd
ネトフリにあるグッドプレイスって見たことあるか?
地味に超どんでん返しが起きておもろかった
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:10:37.56ID:4i9Ig/rp0
コールドケースおもろいけど結局ハッピーエンドにならないし何か観てて落ち込む
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:10:37.80ID:fEMrk0gBd
>>413
世界観を拡張するためにはそういう既存キャラ使わない方がええと思うわ
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:10:50.26ID:jUU7fHV00
ブレイキングバッドの評価高いけど60話くらいあるんかこれ
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:10:55.43ID:0+iB7sDUr
>>464
Labrinth崇拝してるわ
毎日聴いてる
2022/07/16(土) 00:11:00.27ID:WOALpd2O0
>>454
なんかアメリカ独特の自己責任論振りかざしてイジメられるやつにも原因があるみたいな論調で嫌い
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:11:10.79ID:Ad3H+e3F0
>>428
確かに
現状、「これでいいんだよ」と「これじゃないんよ」が交互にある感じやもんな
>>430
アソーカの乱...
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:11:20.60ID:PJNFWaH30
>>467
あれもいい終わりやったな
ブルックリン99とスタッフ被ってるから同じ俳優で取るのもいい
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:11:23.79ID:hgqBSwcN0
>>467
ワイはコメディで一番すこ
全シーズン一気見してもうたわ
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:11:26.26ID:YiInGxDU0
>>462
欠損した腕とか指とか戻るあたりこのシーズンなんやったんや感がすごい
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:11:26.82ID:3AEoxyol0
>>462
超能力者たち同士の戦いかと思いきやタイムパトロールやら宇宙人やら出てきて世界観が複雑すぎない?
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:11:30.22ID:7F67o++F0
こういうとこではルシファーとかiゾンビみたいなのはあがらんよな
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:11:32.12ID:env1lk+la
>>73
これ
セックスしてた頃が1番楽しかった
クズみたいなやつに犯されまくるシーン最高すぎんか
2022/07/16(土) 00:11:55.15ID:WOALpd2O0
>>470
そんなもんでびびんなやワイのマッマなんかオスマン帝国外伝10週してるで
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:11:55.14ID:HJI8KjPi0
>>471
foreverすこだ…w
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:11:58.64ID:u9jCojY1p
>>418
にしてもやりすぎちゃう?途中からジミー達に同情出来んくなったわ
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:12:10.13ID:0+iB7sDUr
あとユーフォリアはおちんぽめちゃくちゃ出てくるで
途中までカウントしててあきらめた

https://i.imgur.com/S5FMn90.jpg
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:12:10.65ID:7F67o++F0
>>476
次シーズンへの繋ぎのシーズンやろな
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:12:20.30ID:hgqBSwcN0
>>470
かなりおもろいで
個人的には最終シーズンちょい微妙やったけど終盤に入ってから最高や
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:12:26.50ID:fEMrk0gBd
『このサイテーの世界の終わり』は中二病全開やから中二病の時を思い出すと頭沸騰してしまう奴以外にはオススメ
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:12:31.37ID:kYfRfBea0
>>477
別にそこは気にならんなむしろワクワクするわ
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:12:49.70ID:0+iB7sDUr
>>481
何曲かゼンデイヤに歌わせるバージョンもあってすここ
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:12:51.39ID:CcObotji0
>>480
そこまでいくともうボケてんやろ
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:13:02.92ID:N6XayZ/1a
メンタリスト「レッドジョンの正体が遂に明かされる!」
ワイ「だ、誰なんや!?」
メンタリスト「レッドジョンは1シーズンで出てきた警察のおっさんなw」
ワイ「」

時間返して😢
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:13:16.66ID:3AEoxyol0
ベタコ最新シーズンはハワードが可哀想すぎて見てられんかった
あんな断罪されるべき罪ある人間では無かったやろ
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:13:17.54ID:VlczJAEH0
Your Honorとかいう判事版ブレイキングバッド結構面白かったな
10話で終わるし
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:13:24.31ID:YiInGxDU0
>>484
まあ、ポゴが見れたのは嬉しかったで
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:13:25.45ID:hgqBSwcN0
「オザークへようこそ」めっさおすすめされてくるんやがおもろい?
ペーパーハウスもシーズン3以降見る勇気が起きんわ
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:13:31.71ID:jUU7fHV00
>>485
ちょっとずつ見てみよかなって気分にはなってるわ今
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:13:32.64ID:bpK4GQ6e0
>>422
まぁネイトは頼りになるからな…
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:13:55.43ID:HSERpqrb0
>>440
そうなんか…
グロは好きやけどレズの方がええわ
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:14:05.62ID:0+iB7sDUr
>>470
軌道乗るまではキツかったわ
じわじわ来る
ベタコもそう ダラダラ統失描いてるとこキツかったわ
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:14:09.75ID:5eUgMdXDM
>>490
呼ばれたレッド・ジョン候補で一人だけクソ有名俳優で笑ったわ
そらそうだろう
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:14:12.12ID:ORqlBkrQ0
韓国ドラマが人気出る理由わかるわ
邦ドラよりクオリティ高くて洋画よりサクッと終わらせるちょうど良さ
売れたら続編作るやろの精神やから途中で見るのやめてもスッキリ終わるしな
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:14:27.06ID:fqSDpjQk0
HEROSって一回復活したよな
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:14:48.21ID:hgqBSwcN0
>>500
わかるわ
洋ドラはだれるとキツすぎる
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:14:49.81ID:eAbHW9Jqd
こういうスレでゲースロがあんま語られんくなったな
2022/07/16(土) 00:15:15.21ID:vdlvpfFo0
ROME
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:15:19.19ID:543Aqj5X0
ザ・ボーイズの真の主人公ディープ説
2022/07/16(土) 00:15:21.55ID:bTLIOIvD0
リッキー・ジャーヴェイスのデレクとアフターライフ面白いんやけどあんまり有名じゃないんよな
低俗な笑いだからなんj民好みだと思うんやけど
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:15:34.69ID:0+iB7sDUr
たまに方ドラザッピングしてるとレベルの低さにびっくりするわ
清原かやこ目当てにテレビつけるくらいしかせんわ
2022/07/16(土) 00:15:36.28ID:WOALpd2O0
>>494
あんまりやがルースがかわいいからみてる
2022/07/16(土) 00:15:48.45ID:/UDRJteZ0
>>505
ゴシップガールまたみたいわ
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:15:51.87ID:YiInGxDU0
>>505
日本の洗剤のCMに出る親日家や
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:16:09.76ID:bpK4GQ6e0
韓ドラは撮影スケジュールめっちゃハードって聞くな
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:16:11.22ID:xGNjOZrS0
>>503
シーズン1が11年前、完結から3年やしなぁ
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:16:36.62ID:rMfhDcRX0
【朗報】SHERLOCKの新作ドラマやるぞ!!




ちなロバートダウニー版(スピンオフ)
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:16:43.60ID:fEMrk0gBd
そんな見てるわけでもないけど韓国ドラマなら
・キングダム
・今、私たちの学校は
・愛の不時着
・ヴィンチェンツォ
・マイネーム
・未成年裁判
・D.P
・怪物
・ウ・ヨンウ弁護士は天才肌

この辺かな
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:16:46.18ID:3AEoxyol0
>>487
宇宙人はともかくコミッションの人間相手に能力者が苦戦するのが気になるわ
弱すぎるやろ特にNo.1
2022/07/16(土) 00:16:48.24ID:Iz+RCgT70
ビッグバンセオリーおもろいよな
シーズン10まで見たドラマ初めてやわ
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:16:52.80ID:74q9kP/+0
>>507
一応言っとくが日本に入ってきてるドラマってのは向こうで売れたドラマだからね
それと日本の有象無象比べちゃだめだと思う
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:16:56.55ID:7F67o++F0
こんなとこにおるやつでも韓ドラ見てるの意外やわ
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:17:00.00ID:db4+vMbU0
昔見た海外ドラマなんやけど光の亀裂みたいなのが空間に発生してそこから恐竜やら海竜やら出てくるやつ誰か知らんか
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:17:15.52ID:hgqBSwcN0
>>508
なかなか難しいラインやなぁ…
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:17:15.64ID:0+iB7sDUr
ゴジップガールのリブートほんま酷かったなw
ユーフォリアの前じゃ霞むわ
懐古厨ですらキツいやろあれ
2022/07/16(土) 00:17:16.73ID:IcdvGe2h0
ディズニーチャンネルでやってたスイートライフシリーズってあれ今見返してもおもろいよな
ストーリーのクオリティ高いしギャグ面白いわ
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:17:19.83ID:Ad3H+e3F0
>>469
なるほど
個人的には過去の焼き増しというか、擦り直しでも充分なんだよね、変な要素足さなければ。
それを公式がやる必要あるかという話はあれど
2022/07/16(土) 00:17:29.74ID:1WuhHo450
バンド・オブ・ブラザースは面白かった
見たの10年前だけどラズとかスピアーズとか未だに覚えてるわ
キャラ立ってた
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:17:35.91ID:3AEoxyol0
>>519
プライミーバルか?
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:17:44.30ID:/qVEo4VC0
Twitterでアメリカの有名人がおすすめのアニメ教えてってツイートしてそこにワンピースってリプしたやつボロクソに叩かれてたんやが海外ドラマで例えるとなんだと思う?
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:17:58.55ID:EtdGtcbq0
韓ドラはおもろいぞ
愛の不時着 地獄が呼んでいるもおもろかった
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:18:08.00ID:WY5u91YWa
シャーロック・ホームズの冒険
これを超えるのは不可能やろ
2022/07/16(土) 00:18:11.48ID:nft5Is880
アメリカンヒーロー
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:18:14.49ID:1u7nxBLk0
プライミーバル懐かしい
2022/07/16(土) 00:18:24.29ID:NKV3tFAv0
gleeとか言う脚本強引、演者死にまくりの作品
好きだったわ
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:18:29.26ID:74q9kP/+0
>>524
なんだかんだウィンタースって名前かっこいいよな
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:18:34.23ID:HIDsAAkQ0
>>526
そらアニメは叩かれるやろ
引き伸ばしまくってるから
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:18:34.96ID:+CGoo+RK0
はっきり言ってオビワンドラマは8以下やったわ
8はまだ映像だけは金かけてる分見れたけどオビワンはあまりにも低予算で着火マンベイダーに耐えられなかった
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:18:37.99ID:0+iB7sDUr
>>517
それは承知してる

有象無象(内需デカい国のキー局)、これはどうなのとは思う
金かけんでももうちょっといい作品作ろうと言う気概がないんかと思うわけ
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:18:41.55ID:eAbHW9Jqd
日本のドラマと韓国ドラマ
なぜ差がついたのな
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:18:46.29ID:YiInGxDU0
サンサがダークフェニックス主演?うおおお
アリアがニュー・ミュータンツ主演?うおおお
ジョン・スノウとロブ・スタークがエターナルズ主演?うおおおおお
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:18:52.32ID:fqSDpjQk0
ゲームオブスローンズは数話見ておもんなさすぎて断念したわ
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:18:55.95ID:qEQVyHQIa
何だかんだで24だな
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:19:17.90ID:N6XayZ/1a
悲報 映画版ブレイキングバッドの見所太ったトッドぐらいしかない
2022/07/16(土) 00:19:22.32ID:2ZmdKYI70
自分が見た中では圧倒的にブレイキング・バッドだな
24もLOSTもプリズンブレイクも1stシーズンはメチャクチャ面白かったけど
結局そこピークに落ちてった中ブレイキング・バッドは最後まで面白かったし
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:19:22.68ID:Lft8N5sU0
>>538
シーズン1乗り越えたらシーズン4までは面白いぞ
2022/07/16(土) 00:19:38.80ID:dTDQWuWZM
やっぱサブリナ、ボーイミーツワールド、ドクターフーっしょ
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:19:46.61ID:kYfRfBea0
>>515
最初から5以外期待してないし別に良いかな
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:19:53.31ID:hgqBSwcN0
>>536
ドラマだけやなく映画も普通に韓国に負けとると思うわ
アニメや漫画は日本のがおもろいと思うけど
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:19:54.25ID:WXE070oW0
24とかいう勢いだけのドラマ、神
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:20:11.54ID:74q9kP/+0
>>534
そこはひどかったけど悩むオビワンってテーマは間違いではなかったと思う

サードシスターが変に尺取ったのがもったいなかったと思うけど…
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:20:14.46ID:0+iB7sDUr
ワイが一番好きなやつ

https://i.imgur.com/rBQIBrc.jpg
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:20:16.41ID:+CGoo+RK0
>>541
24は1stがシリーズワーストレベルやろ
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:20:19.11ID:ORqlBkrQ0
スターウォーズ好きならマンダロリアンは見とけ
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:20:30.91ID:3AEoxyol0
>>544
そっか…
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:20:35.84ID:eAbHW9Jqd
>>538
ワイもs2の途中までこう思いながら見てた
気づいたら次が見たくて止まらんくなってた
2022/07/16(土) 00:20:40.19ID:1WuhHo450
>>532
ダミアン・ルイスはずっとマートンに似てるなって思って見てたわ
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:20:53.04ID:0+iB7sDUr
>>538
あれは全世界同じペースの時に「今回のゲースロ見た?」ってやるのが楽しいドラマ
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:20:55.28ID:8VRy3FWE0
メンタリストはシーズン5まで見とけ
2022/07/16(土) 00:20:56.00ID:qPQbX8dz0
>>550
ヨーダの子供可愛いよな
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:21:02.60ID:+0RO657H0
これマジ?
https://i.imgur.com/OPjHn0N.jpg
2022/07/16(土) 00:21:04.63ID:Akj2BrZSd
ブレイキングバッド
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:21:05.96ID:hgqBSwcN0
>>542
なおその先
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:21:07.80ID:Lft8N5sU0
>>534
アナキンに岩ぶつけるオビワンに爆笑したわ
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:21:26.56ID:/qVEo4VC0
ストレンジャーシングスはもっとシリアスな雰囲気だったら見る気起こるけどコミカルすぎてな
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:21:42.77ID:+CGoo+RK0
>>547
悩むオビワンも3の後だと変に泥塗って洗っただけみたいになってるからな
結論として良いとされる所も3の焼き増しで要らんのよこのシリーズ
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:21:46.02ID:74q9kP/+0
オビワンは結局演出がな…
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:21:48.38ID:WY5u91YWa
>>538
シーズン1はなんやこれキャラ多すぎて覚えられんってなるけどそこ超えたら時間泥棒になるぞ
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:21:49.80ID:YiInGxDU0
アリア修行編とかいう地獄
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:21:53.49ID:543Aqj5X0
>>547
普通にキレて一般人斬り付けるような奴に悲しい過去がとか言われてもだから何だよとしかならんよな
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:22:03.51ID:xHuaTN8Ya
>>550
でもこの後新三部作に繋がるんだよねと考えると素直に楽しめない
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:22:07.78ID:HJI8KjPi0
>>506
今のリッキーってオフィスの頃にあったえぐ味が無くなっててちょっと口寂しいんよ
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:22:11.64ID:3AEoxyol0
>>557
マジ
マジでバイオの名前借りる必要性が無し
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:22:14.21ID:Lft8N5sU0
>>557
ウェスカー役「ゲームのウェスカー像は参考にしない」
2022/07/16(土) 00:22:19.75ID:NKV3tFAv0
ミスターロボットお前らがおもろいって言うから見たのになんやねんあれ時間返せや
2022/07/16(土) 00:22:24.85ID:WOALpd2O0
アンという名の少女おもろかったな
打ち切りっぽい終わり方やったのが残念やが
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:22:27.64ID:toQI84kYd
ウィッチャーを見ろおじさん「ウィッチャーを見ろ」
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:22:37.74ID:fEMrk0gBd
>>565
修行が完成する肝心なところ飛ばして終わったからな
ジャクエンかっこよかったのに
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:22:38.37ID:7F67o++F0
>>565
その後のアリア無双の方が地獄やわ
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:22:40.30ID:ORqlBkrQ0
>>567
マジでマルチバースってことにして作り直してほしい
2022/07/16(土) 00:22:42.43ID:a+GsyDUF0
ソプラノズおもろいけど話題にならんな
高品質なわりに続きが気になるタイプの作品ちゃうからかな
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:23:06.90ID:hgqBSwcN0
ダムネーション打ち切られてんのホンマに残念やわ
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:23:11.16ID:AUwfbAOm0
>>557
まぁウェスカーは黒人なんですけどね、初見さん
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:23:12.97ID:WY5u91YWa
>>559
アリア修行は置いといてジョンスノウが王になるシーズン6迄は面白いやろ😡
2022/07/16(土) 00:23:13.37ID:B8TB1c990
老若男女いつ見ても楽しめるのはフルハウスだろうな
フラーハウスは🙅‍♀
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:23:13.82ID:31dvaCCY0
ゲースロ後半評判良くないけど、長き夜とか落とし子の戦いとかめっちゃおもろかったわ
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:23:27.92ID:0+iB7sDUr
スティーブカレルとかいう振り幅クソデカいおっさん

ジオフィスUS、現代じゃもう流せんやろあのお笑い
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:23:28.72ID:xGNjOZrS0
ネトフリ入ってた頃はクイーンズギャンビット好きやったわ
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:23:29.91ID:+CGoo+RK0
>>577
Netflixに前日譚の映画あるけどほんまよかったで
ジェームズガンドルフィーニの息子がそっくりすぎて笑う
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:23:31.74ID:sqkju80e0
>>424
ウィルが子供でいたい派でマイクが彼女作っておとなになりたい派なのはけっこうおもろうな
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:23:42.04ID:xHuaTN8Ya
>>573
クソみたいドラマやったわ
視聴者が原作とゲームやってること前提で話作ってるやろ
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:23:50.37ID:HJI8KjPi0
>>577
アマプラから消えたのは大きい
ちょっと勧めづらくなったな
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:23:52.24ID:hfsy/ftG0
firetvstickで見放題以外非表示にする方法ってないかな
おかんが使うときにちょっと困るんや
pinロックあるから勝手に課金されることはないんだけど
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:23:57.89ID:kYfRfBea0
>>573
絶妙に盛り上がらない
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:24:10.59ID:k9FQ0lbf0
ハウスオブカードのS1やぞ
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:24:11.04ID:0+iB7sDUr
>>577
何年まえのドラマやねん
593高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu
垢版 |
2022/07/16(土) 00:24:19.26ID:TtRJnrCu0
>>541
24のファーストシーズンが面白かったとかいう壮大なエアプ
ブレバド信者ってほんと他の作品みたことねえよな
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:24:20.54ID:fEMrk0gBd
>>575
復讐の一発目は超かっこよかったやろ

でもその後の夜の王との戦いの時はビビリ散らすし、復讐も出来ないし
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:24:22.79ID:YiInGxDU0
>>574
ジャクエンフガーが最初捕らえられてたのがワイの最大の謎や
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:24:24.27ID:hgqBSwcN0
>>577
一時期日本からやと見れる配信なくなったんと違ったっけ?
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:24:28.47ID:PNc4G7EG0
弁護士ビリー・マクブライト
シーズン2はゴミだけどあとは好き
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:24:32.71ID:UJYZBPCN0
ジムでランニングしてる時スーパーナチュラル見てるけど最初の8話くらいまでオープニングで超常現象起きる→兄弟で伝承調べる→解決するって流れしかなくておもんなかったけどよくそこで人気出たな
パッパと兄弟最接触とか、死神操る新興宗教とかあそこから爆発的にオモロくなったのは凄く感じるけど
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:24:34.00ID:/qVEo4VC0
ファンタジー系でおもろいのある?
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:24:39.48ID:1BsfymMr0
>>582
落とし子の戦いは神
夜の王は画面暗くて見えづらいねんあれ
最期の王都焼き払うのはスカッとして割と好きやけど
2022/07/16(土) 00:24:41.16ID:vRZYxbM+M
アリアとハウンドの絡み好きやったわ
あの珍道中してた頃一番可愛かったな
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:24:43.24ID:SswkvgJP0
フレンズの最後のジョーイとレイチェルのアレいらんよな
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:24:50.85ID:Fsc4mJFy0
>>561
でもシリアスにするとあれただのホラーにならん?
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:24:54.34ID:Lft8N5sU0
>>571
なんでや
最終シーズンが一番面白い傑作やん
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:25:12.08ID:HIDsAAkQ0
ストレンジャーシングスは子供向けすぎて無理だったな
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:25:25.71ID:0+iB7sDUr
ソプラノ図は元になったって言われる地元半グレのドキュメンタリーおもろいで
息子にホッケーチーム買い与えるやつ
2022/07/16(土) 00:25:26.08ID:t0SgsMx20
ゲースロはプリンスオベリンがイキってた頃が一番おもろい
2022/07/16(土) 00:25:26.11ID:NKV3tFAv0
>>604
最後まで行かなあかんのか
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:25:27.98ID:74q9kP/+0
頭空っぽにしで主人公と美女が銃ぶっ放すっていうドラマがもっと見たい
バーン・ノーティスとかをその枠に入れていいのかわからんけど小難しいドラマが多すぎる
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:25:29.91ID:31dvaCCY0
>>600
ラストウォッチみたか?わざと見づらい環境にしてんねん
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:25:36.58ID:ORqlBkrQ0
>>561
シーズン4はかなりホラー要素強めやけどあかんか?
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:25:38.72ID:hgqBSwcN0
ソプラノズといいジ・オフィスといい見れなくなった名作ドラマほんまに多いわ
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:25:43.69ID:HJI8KjPi0
オズどっか配信せえへんかな🤔
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:25:55.17ID:Lft8N5sU0
>>608
シーズン3はまじでキツいけどな
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:26:12.85ID:kYfRfBea0
プリーチャーs1まで見たわ
今んとこ面白い 
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:26:15.45ID:0+iB7sDUr
リンカーン弁護士って典型的な打ち切りドラマけ?
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:26:26.54ID:fEMrk0gBd
バイオとかそもそもゲームが4ぐらいからアホみたいなノリなんだからバイオの名前も糞もないだろ
618高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu
垢版 |
2022/07/16(土) 00:26:28.80ID:TtRJnrCu0
ゲースロはドラゴンの母とジョン・スノウ?のパート以外ゲロおもんなかったわ
2022/07/16(土) 00:26:32.73ID:NKV3tFAv0
ワイずっとアルフ見てるわ
あいつの人生観に救われてる
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:26:37.53ID:lYS0AIpB0
海外ドラマとか幅広すぎるから医者ドラマならDr.HOUSEで決まりやな
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:26:46.60ID:hfsy/ftG0
>>537
ドロゴがアクアマン主演が一番熱かったな
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:27:05.85ID:2lE8k35sa
友達カナダに留学しとったけどみんなゲーム・オブ・スローンズ見てるって言ってたわ
日本人だけど日本に生まれて恥ずかしい
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:27:06.94ID:WXE070oW0
>>534
オビワンはオビワンじゃなかったら見向きもされんクソドラマやなあれ
あんな脚本も演出もゴミなドラマ中々ない
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:27:22.73ID:3AEoxyol0
>>598
ぶっちゃけ本筋進む回以外は最後までそんな流れやで
ワイもシーズン2でアザゼルと戦う回までは流し見程度でそんなにやった
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:27:28.78ID:HIDsAAkQ0
プリズンブレイクもう一回見たいんやが配信してるサブスクある?
ネトフリとアマプラにはなかった
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:27:29.39ID:hgqBSwcN0
コメディならなんやかんやでグレイス&フランキーもええと思うわ
登場人物ほとんど畜生化してく
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:27:29.70ID:fEMrk0gBd
ジ・アメリカンズって多分スパイファミリーの元ネタの1つやと思うけど
中々話題にならんかったな
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:27:41.61ID:Lft8N5sU0
>>620
グッドドクターとかレジデントは全然名前出ないな
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:27:44.59ID:/qVEo4VC0
>>625
ある定期
2022/07/16(土) 00:27:48.72ID:p3N0ba3B0
homelandシーズン4までみたが面白すぎて草
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:27:49.86ID:3AEoxyol0
>>625
ディズニー+
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:28:08.83ID:xHuaTN8Ya
オビワンはオビワンの頭皮が初期三部作の頃より死んでるっていうSW最大の矛盾を生んでしまった罪深いドラマやぞ
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:28:13.12ID:+CGoo+RK0
>>618
デナーリスパートとかゴミやん
普通ティリオンらのラニスターパートやろ池沼
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:28:14.61ID:UHojWJV30
大正義 ナッシュブリッジス

テレ東の深夜番組で見てた
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:28:33.60ID:/qVEo4VC0
ガチでおもんないドラマは1話の途中で辞めるわ
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:28:37.56ID:HIDsAAkQ0
>>631
加入する気ないわ
サンガツ
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:28:43.47ID:byx/k/IE0
マジでなんでdライフ終わったんや…
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:28:43.70ID:0+iB7sDUr
>>537
アリアはリベンジポルノでポロリ、おブスになられる
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:28:48.55ID:HJI8KjPi0
>>627
ネトフリ配信終了からディズニープラスまで間があったのが痛い
最初から最後にかけて盛り上がる理想的なドラマやな
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:28:49.64ID:R7f6NM/aM
XFILEな
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:28:52.61ID:Lft8N5sU0
>>632
若返りのCGケチるくらい予算ないんやなって察したわ
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:29:01.77ID:WY5u91YWa
>>621
ジェイソンモモアとエミリアクラークのツーショット写真すこ
2022/07/16(土) 00:29:14.47ID:a+GsyDUF0
>>635
それやとゲースロ切ってしまうんや
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:29:17.14ID:HSERpqrb0
>>591
おもしろかったわね
あれに出てくる黒人みんな良い味出してると思う
レストランのフレディすきだったわ
645高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu
垢版 |
2022/07/16(土) 00:29:17.29ID:TtRJnrCu0
>>598
あれアメリカ版水戸黄門やし
天使とか悪魔とか神とかめちゃくちゃ壮大な感じだけど肉弾戦しかしねえから草生えるわ
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:29:23.86ID:ORqlBkrQ0
ストシンは日和ってマックス殺さなかったのは萎えたわ
あとスティーブ人気なのはわかるけど今更ナンシーと復縁チラつかせるのどうでもいいからやめてくれ
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:29:26.47ID:0+iB7sDUr
>>630
キャシーの唇プルプル演技
2022/07/16(土) 00:29:27.19ID:NKV3tFAv0
>>640
シーズンによるわ
2022/07/16(土) 00:29:28.54ID:dgsUBRLUa
ラブデスロボットをドラマと言ったらあかんのかもしれんけどあれラブデスロボットやなくてエログロモンスターやん騙されたわ
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:29:42.45ID:/qVEo4VC0
>>643
雰囲気でどうにかなる
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:29:45.46ID:UJYZBPCN0
>>624
なんか水戸黄門的な安心感あるんかな
まあでも尻上がり的に面白くなるって思ってええんか?
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:29:59.60ID:7TqhDM+R0
バーンノーティスっていうたいして面白くないけどハマってたドラマのラスト気になるわ
シーズン3ぐらいから急にシリアス展開になって見るのやめた
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:30:00.39ID:wx+VTU9e0
メンタリスト
2022/07/16(土) 00:30:05.29ID:pi3w07kra
>>15
アマプラで見たけど巨根ヒーローの不自然な編集点が嫌い
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:30:29.15ID:w6X3Vbu40
大筋のストーリーあってもいいけど1話ものがええわ
メンタリストかパーソンオブインタレスト
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:30:31.13ID:3AEoxyol0
>>651
ええぞ
シーズン4~5にかけての序盤から張ってた伏線を次々と回収してく流れはクッソ面白かったわ
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:30:38.60ID:1PfgMucS0
ワイ洋画大好きマンやけど洋ドラは全然見ないのっておかしいやろか
ゲームオブスローンズとかウィーキングデッドとか有名やけど長すぎぃ!って思っちゃう
2022/07/16(土) 00:30:39.15ID:dgsUBRLUa
>>557
合ってるけどゾンビの設定とかは割と原作はリスペクトしてるで
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:31:02.77ID:tSFZytyVa
プリズンブレイクしか見てないけどどれもだいたいシーズン4とか5とかあるんやろ
長いわ
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:31:04.80ID:DhCdA9oX0
メンタリストのおばさん可愛すぎひん?
2022/07/16(土) 00:31:18.33ID:AeHi93ip0
>>491
ハワードに対する仕打ちがあまりに酷すぎてラロが突入してきてくっそ怯える二人見てスカッとしたわ
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:31:20.87ID:/qVEo4VC0
>>659
日本の相棒みたいなもんや
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:31:43.42ID:7F67o++F0
>>657
薄っぺらい話しか興味ないんやねって思う
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:31:43.60ID:bpK4GQ6e0
>>637
最初からディズニー系列の他のチャンネル誘導のためのチャンネル設立だったのかもしれない
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:31:46.24ID:EtdGtcbq0
海外ドラマ長いねん
オチつまらなかった時のダメージめちゃくちゃでかい
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:31:53.23ID:5c4fW7mIa
ウォーキングデッドの長さはよく相棒に例えられるな
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:31:56.17ID:FlfS7oq7a
>>657
ドラマと映画って同じようで全くちゃうから当たり前っちゃ当たり前ちゃう?
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:32:05.88ID:HJI8KjPi0
>>657
映画好きマンはリミテッドシリーズから徐々に入るとええで
あとツイン・ピークスなら比較的短いから楽しめるやろ
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:32:11.31ID:0+iB7sDUr
ボーイズ流し見してたらシーズンツーでどうでも良くなったわ
3はおもしろいんか?
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:32:44.17ID:kYfRfBea0
>>661
あれハワードイジメ酷いよな
今ならソウル夫妻死んでも文句ないわ
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:32:49.80ID:VH+n8P770
>>669
シーズン2よりは面白い
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:32:52.71ID:4Z8vbRy30
今アマプラで見れるいいのある?
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:32:59.55ID:1wyXb/U6a
宇宙系の海外ドラマってないよな
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:33:00.34ID:QWwbPRuN0
CSIはマイアミだけ全部みた
今は亡きDLIFEでだけど
2022/07/16(土) 00:33:04.41ID:bu1jWmnp0
>>627
ワイ一話みてあのフェリシティがそんなことしちゃアカン!ってなって見れなかったわ
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:33:09.57ID:kYfRfBea0
>>669
3はクソ面白いぞ
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:33:14.21ID:1BsfymMr0
>>657
映画一本見るのとうん十時間あるドラマ見るのとじゃ労力全く違うからわかるわ
なんかしながら並行して流すのが一番やね
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:33:17.88ID:WY5u91YWa
メンタリストの廃屋にクソデカレッドジョンマークからの尻すぼみあれどうにか出来んかったんか
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:33:21.14ID:1PfgMucS0
>>668
ツインピークスも有名やな
見やすいならその辺から見てみてもええかもな
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:33:23.86ID:Lft8N5sU0
マンダロリアンとリアナ・モーモントのラストオブアス楽しみやけど不安でもある
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:33:27.74ID:ORqlBkrQ0
>>657
映画とドラマは似て非なるものやし別におかしくないで
ワイも数年前まで劇場でしか洋画見なかったし
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:33:43.92ID:PJNFWaH30
>>669
激アツ展開あるで
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:33:51.99ID:w6X3Vbu40
>>49
冒険野郎マクガイバーも入れたい
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:34:01.71ID:iseDVO040
ブロードチャーチ
キリング

ツインピークスと同じ世界観でツインピークスより面白い
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:34:15.00ID:bpK4GQ6e0
クワンティコってのなんか評判良くなかったけど見てみたら案外面白くて見続けてみたけどやっぱ尻すぼみなクソドラマやったわ
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:34:19.51ID:xXJoO+DR0
>>34
ブレイキングバッド途中から夫婦すれ違いみたいな話永遠とやってて観るのやめたわ
あれからまた面白くなるのかね
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:34:20.44ID:ORqlBkrQ0
>>669
2はつまらんけど3は面白いよ
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:34:23.93ID:Ulpfp6aV0
まさかとは思うけど吹き替えで見てるバカはおらんよな?
2022/07/16(土) 00:34:44.22ID:a+GsyDUF0
失速しても別に時間損したとも思わへん
まあこの辺で切るかってなるだけよな
ウォーキングデッドとか途中までなんだかんだおもろかったからええわ
690高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu
垢版 |
2022/07/16(土) 00:34:44.80ID:TtRJnrCu0
>>672
ザ・ラストシップ
未知の伝染病で人類が滅亡しかける話や
24好きならハマるで
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:35:03.00ID:UJYZBPCN0
>>656
サンガツ期待しとくわ
今オトウット誘拐辺りまで見てるけど最初に比べたら相当苦痛なくみれとるから楽しみやわ
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:35:03.53ID:Lft8N5sU0
>>688
1シーズンぶっ続けで見るから字幕なんて無理
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:35:08.94ID:FlfS7oq7a
>>680
マンダロリアンすらダメになったらSWシリーズがホンマに終わってしまうのかと思うと身が震える
オビワンがうんちだったの痛過ぎる
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:35:12.67ID:YiInGxDU0
ボーイズ2そこまであかんかったか?
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:35:25.52ID:whO9CeYt0
>>673
ギャラクティカがあるやろ
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:35:46.11ID:0+iB7sDUr
ボーイズ見直すわ
2022/07/16(土) 00:35:49.26ID:dgsUBRLUa
>>694
ストームフロントが暴れるまではクソつまらんかったな
2022/07/16(土) 00:35:53.45ID:ZNL3bwzpM
>>688
僕だー
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:36:02.30ID:Lft8N5sU0
>>693
オビワンの尻拭いはキャシアン・アンドーがやってくれるやろ
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:36:05.18ID:UJYZBPCN0
十数年前位にアッネがLostってドラマにクソハマりしてた記憶あるんやけどあれオモロいん?
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:36:08.25ID:4i8ZwpPBa
海外ドラマあんま見ないけど高校教師が薬作るってまじでオモロいに決まっとる題材やろ
題材だけでおもろいのはずるいわ
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:36:09.57ID:FlfS7oq7a
>>689
結果がアレでも過程で楽しませてくれたからセーフの精神は大事やね
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:36:12.54ID:dMgsxECR0
恋愛のれの字も出てこないような海外ドラマってあるん?
どれもこれも男女関係無駄にややこしくしすぎやろ
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:36:19.19ID:U4lImaoK0
>>688
吹き替え大好き
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:36:26.49ID:ORqlBkrQ0
>>694
2は最後のリンチ以外は微妙やったな
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:36:26.79ID:iseDVO040
映画は吹替ではほとんど見ることはないけど映画はなぜか吹替の方が好きなんだよな
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:36:27.37ID:g5/p7UwA0
フルハウスは昔アメリカに24時間エンドレスで再放送流し続けるケーブルテレビのチャンネルあったらしい
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:36:29.32ID:bpK4GQ6e0
これがマクガイバーちゃんですか
https://i.imgur.com/4qwrNgD.jpg
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:36:30.02ID:M5M/bJBZ0
ボーイズってなに?ホモ系?
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:36:54.29ID:E2n3nZ1m0
ツインピークスいまU-NEXTで見てるわ
眼帯おばさんが幼児退行してスーパーパワー身につけてて草
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:36:54.43ID:QjHVwZgR0
>>700
海外ドラマというシステムの業を全て体現したようなドラマや
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:36:55.28ID:HJI8KjPi0
初代トワイライトゾーンなんでソフト化してくれんのやパラマウントさん😭
2022/07/16(土) 00:37:14.42ID:nft5Is880
ヒーローとか放映しながらシナリオ作ってるから、展開が滅茶苦茶で飽きて終わる
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:37:19.44ID:0+iB7sDUr
>>17
勿体無いけどそう言うやつもおるんやろな
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:37:30.51ID:U4lImaoK0
>>706
哲学か
716高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu
垢版 |
2022/07/16(土) 00:37:40.02ID:TtRJnrCu0
>>700
シーズン2まではめちゃくちゃおもろい3からはゴミ
似たような作品でTHE100っていう海外ドラマあるけどこれは3まではおもろい
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:37:41.26ID:kYfRfBea0
>>703
キングダムは全く無かったわ
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:37:46.12ID:bpK4GQ6e0
>>706
!?
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:37:53.64ID:smlM2lrH0
ホームランドが一番面白い
ストレスたまりまくるけど相応のカタルシスもある
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:38:11.85ID:HJI8KjPi0
>>710
もう少ししたら引き伸ばしキカンに入るから気を引き締めていくんやで😇
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:38:16.38ID:M5M/bJBZ0
海外ドラマで何を一番重視してる?
ワイはテンポの良さ
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:38:19.79ID:U4lImaoK0
>>711
最後まで一応みたけどちょっと見続けた事を後悔した
2022/07/16(土) 00:38:24.37ID:bu1jWmnp0
>>689
それはわかるけど未だにウォーキングデッド名作や!って言う人を見るとモヤッとする
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:38:24.88ID:W3e5ODmJa
>>704
それお前声優撮り直し前のスーパーナチュラルの前でも言えるの?
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:38:32.96ID:sqkju80e0
>>646
ロビンとの恋愛かんじょうぬきのバディ感すき
2022/07/16(土) 00:38:33.96ID:qPQbX8dz0
ホームランドで躁鬱の症状知ったわ
2022/07/16(土) 00:38:38.49ID:W0Cp2dZn0
バーン・ノーティスは吹き替えの方がいい
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:38:57.34ID:YS9jXqoDa
>>721
キャラクター
主人公イケメンでヒロイン美人じゃないと見てられん
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:39:10.11ID:7F67o++F0
>>724
頭が痛いよにいさん
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:39:24.14ID:UJYZBPCN0
>>711
>>716
少年ジャンプの長寿作品みたいな?
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:39:28.53ID:hfsy/ftG0
シーズン1だけ最高だったシリーズいくらでもあげられる説
ワイはプリズンブレイクとウエストワールドはほんまに止まらんかった
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:39:38.50ID:+CGoo+RK0
別にLOSTってシーズン6しかないし海外ドラマの中じゃ短い方やで
これでワーワー嘆いてるのは海外ドラマ初心者
2022/07/16(土) 00:39:38.87ID:pHifnoc60
ビバリーヒルズ高校白書やわ
青春白書は同じことの繰り返しやから駄作やけど
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:39:42.21ID:ORqlBkrQ0
>>721
引きのうまさ
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:39:49.33ID:ntTMo5K10
>>712
なーしょうがないからつべで見とる沢山あがってるし
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:39:57.35ID:0+iB7sDUr
>>719
あの男すこ
サリンで死にかけるやつ
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:39:58.72ID:Lft8N5sU0
>>721
どんなにストーリーが酷くても見てられるキャラクターの魅力
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:40:18.44ID:lU4+CMXXd
>>731
13の理由は素晴らしかった
なおS2はゴミ以下のチンカス
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:40:30.38ID:E2n3nZ1m0
オビワンは最終回だけスゴいよかった

ベイダーとの戦い
ベイダーのテーマやっと流れる
フォースのテーマやっと流れる
「HELLO THERE」
クワイガンジン登場

むしろこの回だけでよかったレベル
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:40:37.57ID:ORqlBkrQ0
>>725
ロビンとは親友感あってええんやけど今更ナンシーとの恋愛要素はいらんわ
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:40:40.26ID:0+iB7sDUr
>>725
ロビンのアホキャラ演出がいまいちよく分からんわ
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:41:08.36ID:v3ho8TgN0
HEROESは一期だけなら傑作やと思う
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:41:32.33ID:3AEoxyol0
>>719
クインが辛い目に遭い続けるドラマ
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:41:32.83ID:+CGoo+RK0
>>728
でもブレイキングバッドはハゲのおっさんでソプラノズはデブのおっさんやけどずっと見れちゃうわ
イケメンはすぐ飽きる
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:41:45.90ID:U4lImaoK0
>>724
ワイそれ事前知識ない状態で遭遇したで
まぁ字幕にきりかえたよね
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:41:46.42ID:0+iB7sDUr
今ホームランドの続編作るならキャシーに幻覚剤飲ませるわそれで反政府運動率いる
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:41:54.93ID:hZrB/jqY0
The wire最高
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:42:05.07ID:HJI8KjPi0
>>735
つべのは画質最悪なんよな🤔
ケーブルで一挙やってたの録画したけどやっぱりソフトで欲しい
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:42:20.91ID:smlM2lrH0
>>736
クインか?
ワイはブロディのが好き
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:42:32.18ID:SYn1ob34a
ブレイキング・バッド
プリズン・ブレイク
ウォーキング・デッド

これが好きなワイにオススメあるか?
ちなアマプラで頼むわ
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:42:39.26ID:yeOdtMIa0
こういう系見たことないけどディズニープラスにあるマンダロリアンってのは観たい
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:42:40.20ID:IoDJ3vHX0
アマプラのラインナップもめちゃくちゃ変わっとるのな
ちょくちょく消えたり復活したりすんだよね?
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:42:42.18ID:AhO9+kK40
ラストキングダムおもろかったわ
それ繋がりでヴァイキングってのも全部見たけど後半だれたわ
754それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:42:49.65ID:+CGoo+RK0
>>739
オビワンのフォースバトル派手すぎておかしいしベイダーのテーマも負けた後じゃ全然締まらんしあんなんならクワイガンいらんかったわ
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:43:01.31ID:3AEoxyol0
>>745
ワイネトフリでシーズン1を吹き替えのまま見続けたで
慣れてきたと思いきやシーズン2から声変わって草生えた
直せるんならシーズン1からそうしとけや
756高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu
垢版 |
2022/07/16(土) 00:43:13.06ID:TtRJnrCu0
>>750
ザ・ラストシップやな
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:43:25.20ID:lU4+CMXXd
セックスエデュケーションはポリコレ全開だけど
まあそれが主題でもあるし普通に傑作と思います
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:43:33.38ID:0+iB7sDUr
ブレイキングバッド で噛ませだったこいつがめちゃくちゃ美味しい役やってるからお前らネトフリでビリオンズを見んだよ

https://i.imgur.com/pjyhOku.jpg
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:43:47.11ID:ntTMo5K10
>>751
月額990円やし入ったらええやんマンダロリアンは傑作だぞネタバレされないうちに見たほうがええ
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:44:01.60ID:iseDVO040
ホームランドは恩師裏切って最後どうなんだろと思ったけどなるほどなオチだったな
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:44:10.55ID:ORqlBkrQ0
あまり話題にならんけど韓国版ブレイキングバッドこと人間レッスンすこ
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:44:18.98ID:w6X3Vbu40
>>758
スーツにも出てたな
よく見る役者さんや
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:44:25.52ID:kYfRfBea0
アップルのファウンデーションは原作とだいぶ違うんやな
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:44:36.38ID:M5M/bJBZ0
>>758
こいつスーツにも出てたな
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:44:48.02ID:VbSWayk8a
>>755
あの棒読み演技少し好きになりかけてたのにいきなりハキハキ喋り出して草
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:45:06.24ID:6UD1DaUF0
ベタコ面白すぎるやろ
ハワード死ぬ回とか脚本完璧やん
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:45:07.43ID:0+iB7sDUr
アップルのアメフトだかサッカーだかの監督のドラマおもろいんか?
アメスポは好きや
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:45:07.48ID:yeOdtMIa0
>>759
まだ観てる&観たいのが積まれてるんだよね、積みドラとでもいうのか
2022/07/16(土) 00:45:17.89ID:6rxIvU2z0
オビワン評判悪いけどワイは嫌いやないで終わり良ければ全て良しや
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:45:24.81ID:SYn1ob34a
>>756
おもろそう
2022/07/16(土) 00:45:31.01ID:nft5Is880
ヒーロー、途中で能力者増やしすぎて
収拾つかなくなって雑に減らしたの草
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:45:38.59ID:kYfRfBea0
>>755
ネトフリでシーズン1見れるっけ?
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:45:42.92ID:hfsy/ftG0
マンダロリアンとかいう子連れ狼
アイデアは時代劇から頂くSWの原点に帰ったんやね
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:45:54.61ID:LbwuNrCb0
グロ満載の海外ドラマない?
ウォーキングデッド以外で
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:46:02.00ID:HtDrGNzNa
LOSTはつい勢いで円盤のBOX買ってまったわ
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:46:09.03ID:QjHVwZgR0
>>730
序盤ぐう面白い→面白いから人気出る→商売やから引き伸ばす→面白くなくなる→人気なくなる→適当に打ち切り
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:46:19.61ID:HSERpqrb0
>>774
そらもうボーンズよ
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:46:30.46ID:M5M/bJBZ0
>>774
ボーンズ
2022/07/16(土) 00:46:37.41ID:6rxIvU2z0
ブリジャートン家シーズン2のヒロイン黒人だけど美人すぎるやろ
2022/07/16(土) 00:46:43.15ID:qPQbX8dz0
>>774
ザ ボーイズ
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:46:45.48ID:3AEoxyol0
>>772
一昨年まではシーズン1~5が配信されてた
去年は6~10で今は11~14やな
来年辺りまた1~5に戻るんちゃう?
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:46:51.29ID:YiInGxDU0
>>774
フリンジ
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:46:53.14ID:SYn1ob34a
LOSTってアマプラないんか
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:47:02.39ID:a8iwlYxH0
海外ドラマシーズン1視聴中ワイ「うおおおお面白え!止まんないよぉ!」

海外ドラマシーズン2視聴中ワイ「...あ、聞いてなかったわ、話わからん」
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:47:04.43ID:ntTMo5K10
ネトフリ昔は入ってたけどウィッチャー微妙だったからそれ以来サブスクしなくなったたまにディズニープラス入ってアマプラ消化するだけで時間ないし
786高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu
垢版 |
2022/07/16(土) 00:47:32.53ID:TtRJnrCu0
>>770
ちょっと前の作品だからポリコレ要素もないし主人公おっさんヒロインもおっさんだから見やすくておもろいぞ
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:47:33.44ID:hZrB/jqY0
マインドハンターシーズン3はいつ来るんや
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:47:36.81ID:ORqlBkrQ0
マンダロリアンのラスト最高やったのに789の流れでルークを乏しめるのほんまくそやわ
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:47:42.73ID:sqkju80e0
>>732
期待度からのスピリチュアルで不可解なオチの落差がね
たんにつまらないんじゃなくて煙に巻かれて終わったのが騙された感すごい
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:48:05.66ID:VbSWayk8a
>>774
ハンニバル
グロと濃厚ホモドラマを両方味わえるお得なドラマやぞ
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:49:02.72ID:U4lImaoK0
>>779
肌の色以外そこまで黒人っぽくないよな
鼻とかがちょっとそれっぽいぐらいで

>>783
今ないんか
ワイは昔アマプラで一気にみたわ
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:49:09.91ID:0+iB7sDUr
ラストシップのハンサムはゲイ隠しながら頼もしい大黒柱しながら裏で街のゲイとやりまくる親父を怪演してるからお前らユーフォリア見んだよ

https://i.imgur.com/Ebiqmzv.jpg
2022/07/16(土) 00:49:21.09ID:bu1jWmnp0
>>787
もう打ち切りでええと思うけどな
S2酷かったし
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:49:36.81ID:eyQ+/MlNa
チェルノブイリ見て自分がオッサン同士が仲良くしてるのが好きやと気付いた
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:49:41.78ID:543Aqj5X0
>>788
過去作をどう見たらルークがまだ何もしてない甥の寝込みを襲った挙句何もかも投げ捨てて宇宙の果てに逃げる男に見えるんだろうな
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:49:58.42ID:ruUX93z30
24は見てないなら見てほしい
やっぱり原点にして頂点、シーズン追うごとにジャックバウワーが無茶苦茶なキャラになってくのを見て笑える
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:50:04.60ID:0+iB7sDUr
>>779
誰や? セックスエデュケーション のあいつか?
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:50:21.40ID:ntTMo5K10
オビワンはep3のベイダーとオビワンが対決するシーンがどっかの工事現場感丸出しで1mmもスターウォーズ感ないのあれロケーションに金かけなすぎやろって笑った
2022/07/16(土) 00:50:31.32ID:6rxIvU2z0
>>797
そいつや
2022/07/16(土) 00:50:43.67ID:TwuBH2O90
ワイはローアンドオーダークリミナルインテントがだいすこ
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:51:18.95ID:kYfRfBea0
ピーキーブラインダーズも見たいわ
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:51:19.99ID:bpK4GQ6e0
>>796
役者が彼は精神病なんだとか言ってたよな
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:51:57.40ID:0+iB7sDUr
>>799
もっと美人な黒人(ライトスキン)いっぱいおるで!
ワイはゲースロの奴隷ちゃんとかジョーカーのストーカーされる子とかタイプや
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:51:58.82ID:yeOdtMIa0
ボーンズは名作だと思うんだけどね、指輪を渡したのに断られた時泣いたわ
なんでなんやと
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:52:01.91ID:sqkju80e0
>>795
ヨーダのえいきょうや
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:52:36.16ID:3AEoxyol0
>>796
リアルタイム進行も画期的な作り方やったけど24の魅力はやっぱ滅茶苦茶なジャックよな
ジャックじゃないスピンオフの24クッソつまらんかったし
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:52:45.79ID:bpK4GQ6e0
>>804
後半はもうやばいわ
マンネリの極みや
2022/07/16(土) 00:52:52.64ID:nft5Is880
副長の体格でシリーズどの辺か判るスタートレック
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:52:55.57ID:0+iB7sDUr
シックスフィートアンダー、誰も語れない
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:53:31.87ID:sqkju80e0
>>796
ジャックってすまないって言えばなにやってもいいと思ってる節あるよな
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:53:42.09ID:yeOdtMIa0
>>807
ヒロインがリアル妊娠で激太りしてしまったからな
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:53:45.51ID:dMgsxECR0
24の頃ってなんであんなに洋ドラ流行ってたんだろうな
レンタルビデオの記録打ち立てたし
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:53:53.49ID:GKmozmLE0
なんか色々見たけどボッシュが一番おもろかったわ
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:53:55.01ID:f4+OHhJv0
中弛みしない洋ドラマとか存在するんか?
2022/07/16(土) 00:53:56.33ID:TwuBH2O90
>>809
手コキシーンしか知らんわ
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:54:31.42ID:+CGoo+RK0
>>812
エックスファイルがテレビでやってたし
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:54:34.58ID:74q9kP/+0
ボーンズとかも最初の頃は面白かったけど、終わらせ方がなかったよね…
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:54:37.00ID:M5M/bJBZ0
>>814
ブレイキングバッド
2022/07/16(土) 00:55:02.26ID:6rxIvU2z0
>>814
ビックバンズセオリーやな
時間忘れてずっと見てられる
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:55:12.70ID:3q/cAT/W0
>>612
U-NEXTにある定期

ソプラノズの前日譚の映画も面白かったわ
アメリカでも配信で記録的大ヒットして前日譚のドラマシリーズ作るか否かみたいな話になってるみたいやね
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:55:33.16ID:E2n3nZ1m0
コブラ会はシーズン3序盤で切っちゃった
二人の仲直りで全部丸く収まるのに弟子の有り得ないガイジムーブで引き伸ばしするのが耐えられなかったんや
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:55:33.34ID:ntTMo5K10
>>813
ボッシュシーズン1は文句なしにおもろいけどその後やっぱダレるのよな洋ドラあるあるやが
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:55:35.74ID:1PfgMucS0
アマプラでツイン・ピークス検索したらお住いの地域では視聴できませんって出て草
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:55:49.15ID:hfsy/ftG0
>>812
それはもう流行ったからや。流行ったら流行るんや
当時の洋ドラはクリフハンガーしまくりやったのは効いとるな
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:55:55.09ID:0+iB7sDUr
>>819
流石に結婚とかのあたりでマンネリやったわ
まああれは大爆笑、ジェットコースターってもんでもないが
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:56:03.78ID:f4+OHhJv0
>>818
>>819
チェックしてみるわ!
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:56:40.72ID:O8m7vvjo0
マルコムインザミドル
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:56:42.71ID:HSERpqrb0
男女バディはくっついたらつまらなくなるという風潮
2022/07/16(土) 00:56:59.75ID:KLQ7TEWK0
デクスター
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:57:01.77ID:0+iB7sDUr
>>821
あれ懐古のおっさん以外幼稚過ぎてついてけんやろ
話の内容は完全にローティーン向け
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:57:08.14ID:sqkju80e0
Xファイルは政府の闇を暴きかけて結局うやむやに終わるパターンのミソロジーより
単発の怪奇事件のほうが面白いわ
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:57:25.54ID:3a86c2oE0
アップロード面白かったからウキウキで二期見たんやがこれじゃない感
売れたから引き伸ばしやめーや
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:57:28.28ID:yeOdtMIa0
ギャグ系だとVEEPが良かったな
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:57:31.21ID:YiInGxDU0
Dlifeにはお世話になったわ…
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:57:31.69ID:iseDVO040
>>813
探偵になったボッシュの新作面白いか
2022/07/16(土) 00:58:04.46ID:bu1jWmnp0
>>821
ガイジムーブで話が転がるのホンマに嫌よな
ゲースロとかもこれで見れなくなったわ
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:58:21.21ID:sqkju80e0
>>830
そもそも初代の映画が子供向けやぞ
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:59:22.34ID:vYdjRTEr0
>>820
U-NEXT高いからNetflixに変えようか悩んどるけどアメリカドラマ一通り揃ってるからやめるにやめられんのほんま
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:59:30.70ID:RBWK5S620
>>835
まあおもろいで
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:59:40.30ID:3AEoxyol0
>>810
本編じゃ言うほどすまないって言ってないんだよなあ
謝りすらせんぞあいつ
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 01:00:07.00ID:ntTMo5K10
ビックバンセオリーもおもろいけどビックバンセオリーのシェルドンが子供時代のドラマなんでどこも配信しないんやろあれも何話か見た事あるけどクッソおもろい
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 01:01:02.42ID:bpK4GQ6e0
>>831
結局1話完結モノのエピソードの方が面白いんよね
これに限らず他のどんなドラマでも基本的にそうよ 2話以上続いたりシーズン跨いでやるようなエピソードになると途端に話が暗くなってキャラクターのヒス度・無能度が急上昇しだすんよね
そんでオチも大したことないっていう
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 01:01:24.99ID:7F67o++F0
>>836
分かる
話転がすためにいきなりガイジキャラなったりするしな
2022/07/16(土) 01:02:00.96ID:enbaTYNf0
>>812
日本のチープなドラマとクオリティで差あったからじゃ
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 01:02:01.93ID:3q/cAT/W0
>>833
ここ最近やと一番気軽に見れて面白かったわ

シェイムレスは何かどんどん思ってたのと違う方向に行ってびっくりした
あれはあれで面白いんやけど
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 01:02:57.84ID:+CGoo+RK0
>>844
それは今も同じじゃん
847それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 01:03:09.99ID:sqkju80e0
>>840
スティーブンキングが「面白いけどジャック無茶やりすぎじゃね』っつったのも納得や
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 01:03:10.76ID:YiInGxDU0
>>844
でも日本でも24出来たやろ!😠
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 01:03:18.63ID:543Aqj5X0
>>836
パニッシャーのS2がバカ女がパニッシャーの忠告無視して勝手に動いてピンチになってパニッシャーが助けるの繰り返しでクソだったわ
2022/07/16(土) 01:03:23.03ID:KLQ7TEWK0
アウトランダー
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 01:03:28.07ID:fon99vg90
プリズンブレイクのS1
残りはただの逃走劇と馬鹿兄貴がめちゃくちゃやるだけのうんち
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 01:03:37.86ID:8iOy3irDM
ワイ「フィアーザウォーキングデッド」
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 01:03:45.61ID:3q/cAT/W0
>>838
ネトフリは見たいオリジナルあったら会員になるくらいでええと思うわ
U-NEXTは一度会員になると辞められへん、テレビ買ったら3ヶ月も無料やったし😤
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 01:04:09.35ID:74q9kP/+0
日本は子供向け特撮の強さはなかなかのものはあると思うけどな
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 01:04:17.39ID:dMgsxECR0
実の弟を躊躇なく拷問にかけるジャックバウアーとかいうキチガイ
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 01:04:18.63ID:v3xCAPFE0
韓国ドラマも含めてええか?

明日に向かってハイキックて昔のホームドラマ見てたやつおる?
2022/07/16(土) 01:04:23.07ID:nft5Is880
XFile、B'zないと物足りない
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 01:04:30.87ID:U4lImaoK0
リンカーンて結構最初から同情しにくい性格だよなあいつ
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 01:04:40.01ID:vVQuG4K40
ストレンジャー・シングス
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 01:05:06.28ID:+tt93IMz0
ウォーキングデッドはシーズン1がピークやったなぁ
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 01:05:57.50ID:v3xCAPFE0
欧米のドラマアルフしか見たことないかもしれん
862高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu
垢版 |
2022/07/16(土) 01:06:13.24ID:TtRJnrCu0
ジャックが一般人見殺しにして犯人追おうとしたら仲間に助けないともう協力しないって言われてしぶしぶ助けたシーン好き
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 01:06:38.35ID:TDJGT1kX0
プライミーバルめっちゃ好きやったんやがもう出たか?
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 01:06:48.02ID:pslb/xCZp
ディズニー+で拾われた男とかいうシンゴジラとかに出てた脇役俳優の半生ドラマにしてるの配信してるけどあれクソおもろくね
まあ海外ドラマちゃうけど
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 01:07:01.06ID:sqkju80e0
ストレンジャー・シングスは本命のジョナサンより当て馬のスティーブのが人気出てるの草
やっぱ陽キャなんやなって
2022/07/16(土) 01:07:03.00ID:c6UTxhX/0
ウォーキングデッドは総督が死ぬまでやあっこで安全圏作ってゾンビの脅威去りました終わりで良かった
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 01:07:07.74ID:TYa8qmWr0
君のママと出会うまでってどうなったんや?
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 01:08:25.74ID:0+iB7sDUr
ベタコのキムみたいな相棒が欲しい
2022/07/16(土) 01:08:33.69ID:5AnaeaZw0
ウエストワールドってどんな話やっけ
割とワクワクして見てた気がしたけど忘れてしまった
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 01:08:41.87ID:KBrresHy0
>>236
これクソショックだわ
早く戻ってこい
2022/07/16(土) 01:09:28.36ID:aGN3V8xs0
4400のリブートおもしろい?
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 01:09:34.03ID:edJ6qecY0
The West Wing好きはおらんのか
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 01:09:34.43ID:sqkju80e0
>>851
マホーンでるから2までは許せるわ
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 01:09:41.85ID:hfsy/ftG0
>>864
今期は空白を満たしなさいと石子と羽男もええぞ
初恋の悪魔にも期待や
2022/07/16(土) 01:10:05.28ID:v6a0rO0H0
コブラ会もう収集つかんやろ
シーズン5で終わるんか
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 01:10:15.89ID:0+iB7sDUr
>>864
あれNHKでもやってね?
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 01:10:17.60ID:KBrresHy0
最近見て面白かったのはムーンナイト
878高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu
垢版 |
2022/07/16(土) 01:10:59.86ID:TtRJnrCu0
>>869
よくあるアンドロイドが自我持って暴走する話
ワイは面白いと思わなかったな
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 01:11:25.19ID:7F67o++F0
>>871
元のが好きなら見る価値なし
元のを知らなくても見る価値なし
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 01:11:26.25ID:YjHNc1eqp
>>876
あっそうなんならおもしろくないわ
2022/07/16(土) 01:11:58.63ID:5AnaeaZw0
>>878
そういう系ってそれ以上に話広げられんな
新しい展開が見たい
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 01:13:10.69ID:3AEoxyol0
>>877
他の作品との繋がりもほとんど無かったから楽に見れたな
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 01:13:43.83ID:KBrresHy0
LOSTとかまた見直したいけど
前一回見たことあるから時間の無駄だと思って躊躇しちゃうんやが見た方がええか?
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 01:14:09.33ID:Lft8N5sU0
>>881
暴走じゃなくて実は全部開発者のシナリオでしたって話だぞ
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 01:14:32.89ID:sqkju80e0
>>883
オチに納得できるならええんやない?
ワイは無理だった
886それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 01:14:41.37ID:ntTMo5K10
勇者ヨシヒコのスタッフで日本版忍者タートルズ実写化しろ
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 01:14:48.94ID:cBg0XTwu0
対決スペルバインダーとかいう名前しか覚えてない洋ドラ
888それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 01:14:50.98ID:+CGoo+RK0
海外ドラマ長い長い言われるけど何気に15年以上続ける作品ってそんなないよな
24ですら9年くらいやろ
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 01:15:24.20ID:eHjSd2+10
なんでグダグダになるまで辞めないんだろうな フラッシュとか好きだったのに久々に見たらニチアサレベルになってて泣いた
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 01:15:29.56ID:KBrresHy0
>>885
言われてみればオチくそ微妙だったの思い出したわ
途中まではめちゃくちゃ面白かったなぁ
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 01:16:34.22ID:7F67o++F0
>>884
その開発者も実はホストでしたと今後明らかになっても何も驚かない
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 01:16:50.98ID:rFpa/XgS0
オザークの最後はどうや?
意見が割れそうやが
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 01:17:00.58ID:QjHVwZgR0
CSIとかいう最新話まで見終わる頃には序盤の事件とかほぼ忘れてるから理論上永遠に初見の気持ちで見れるドラマ
894それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 01:17:36.34ID:sqkju80e0
>>890
まあLOSTみたやつはだいたいそういう評価だよ
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 01:17:36.63ID:7F67o++F0
>>888
続けると言っても毎年新シリーズ出るわけちゃうしな
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 01:19:12.83ID:6UD1DaUF0
ロストはマジで時間無駄やったな
シーズン1はおもろかったけど
真田とか出てきてからはマジモンのゴミ
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 01:20:21.77ID:nUiWNAGa0
SHERLOCK興味あったから見たんやけど3、4期の劣化酷過ぎないか?
なんでこんなことになったんや
898それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 01:20:27.17ID:fGY1/31LM
>>896
出演者の逮捕や不祥事で張った伏線回収できずに消えていったの多すぎて破綻してる
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 01:20:33.18ID:6UD1DaUF0
HBOの1シーズン完結のドラマはどれもクオリティ高いわ
チェルノブイリとか面白すぎる
900それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 01:20:48.10ID:qjqsmyIk0
プリズンブレイクシーズン1とか面白すぎてリアルタイムで見てた人続き気になって発狂するやろ
2022/07/16(土) 01:21:17.76ID:XU7ptacK0
>>7
ozめっちゃ好き
シーズン4あたりからみんなナイフで刺されるぐらいでは死ななくなって普通に復帰してくるのが草だった
2022/07/16(土) 01:21:31.23ID:bu1jWmnp0
>>897
1~2が神なだけや
あのクオリティを続けるのは難しいんやなって
903それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 01:21:48.61ID:fGY1/31LM
プリズンブレイク一話を超える引き込まれるドラマはもう生まれない
2022/07/16(土) 01:23:00.89ID:lOaOhZSP0
そりゃフルハウスだよ
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 01:23:27.07ID:gyOg4kJDM
プリズンブレイクS1は途中からの引き伸ばしキツいぞ
906それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 01:23:39.89ID:sqkju80e0
LOSTのプロデューサーだかとアベンジャーズのジョス・ウェドンが脚本やってるキャビンて映画見ると
LOSTは本来こういう構造の話がやりたかったんだなってのはわかる
2022/07/16(土) 01:23:52.63ID:eagF2Y9L0
シカゴホ^プってまだやってるんかな
908それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 01:24:05.14ID:+CGoo+RK0
ここまで伸びて意外とナルコス語られんな
パブロ死ぬまではかなり良かった
909それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 01:24:27.38ID:aUG9oeSNd
>>905
結構中弛みあるよな
確かに面白いけど神格化されすぎやわ
910それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 01:25:09.49ID:nUiWNAGa0
>>902
シナリオも微妙やったけどそもそもキャラ付け変えてきたのがあかんわ
シャーロックホームズなんて原作からしてサイコパスのホモカップルが適度にいちゃついてるのがいいのであって、ワトソンが結婚した後のホームズとかあれじゃただのいい奴やん
911それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 01:25:18.53ID:iufmB1+Gr
>>157
自分の目に映った映像を見せれるやつが好き

ブラックミラーは外れも何個かあるが全体的にどれも面白かった
2022/07/16(土) 01:26:06.26ID:eagF2Y9L0
Xファイルって完結したんか?
913それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 01:26:44.71ID:4i9Ig/rp0
プリズンブレイクは1以外たいして好きじゃないけど夜中に日テレで放送してたから毎週見てたわ
チャックとかゴシップガールもやってて見てたけどあの枠復活せんかなぁ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況