X



海外ドラマの最高傑作wwwwwwwwwwww ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:20:33.90ID:fot8JOs80?2BP(1000)
まだあるか?

※前スレ
海外ドラマの最高傑作wwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1657885132/
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:21:49.80ID:YiInGxDU0
アリア修行編とかいう地獄
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:21:53.49ID:543Aqj5X0
>>547
普通にキレて一般人斬り付けるような奴に悲しい過去がとか言われてもだから何だよとしかならんよな
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:22:03.51ID:xHuaTN8Ya
>>550
でもこの後新三部作に繋がるんだよねと考えると素直に楽しめない
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:22:07.78ID:HJI8KjPi0
>>506
今のリッキーってオフィスの頃にあったえぐ味が無くなっててちょっと口寂しいんよ
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:22:11.64ID:3AEoxyol0
>>557
マジ
マジでバイオの名前借りる必要性が無し
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:22:14.21ID:Lft8N5sU0
>>557
ウェスカー役「ゲームのウェスカー像は参考にしない」
2022/07/16(土) 00:22:19.75ID:NKV3tFAv0
ミスターロボットお前らがおもろいって言うから見たのになんやねんあれ時間返せや
2022/07/16(土) 00:22:24.85ID:WOALpd2O0
アンという名の少女おもろかったな
打ち切りっぽい終わり方やったのが残念やが
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:22:27.64ID:toQI84kYd
ウィッチャーを見ろおじさん「ウィッチャーを見ろ」
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:22:37.74ID:fEMrk0gBd
>>565
修行が完成する肝心なところ飛ばして終わったからな
ジャクエンかっこよかったのに
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:22:38.37ID:7F67o++F0
>>565
その後のアリア無双の方が地獄やわ
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:22:40.30ID:ORqlBkrQ0
>>567
マジでマルチバースってことにして作り直してほしい
2022/07/16(土) 00:22:42.43ID:a+GsyDUF0
ソプラノズおもろいけど話題にならんな
高品質なわりに続きが気になるタイプの作品ちゃうからかな
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:23:06.90ID:hgqBSwcN0
ダムネーション打ち切られてんのホンマに残念やわ
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:23:11.16ID:AUwfbAOm0
>>557
まぁウェスカーは黒人なんですけどね、初見さん
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:23:12.97ID:WY5u91YWa
>>559
アリア修行は置いといてジョンスノウが王になるシーズン6迄は面白いやろ😡
2022/07/16(土) 00:23:13.37ID:B8TB1c990
老若男女いつ見ても楽しめるのはフルハウスだろうな
フラーハウスは🙅‍♀
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:23:13.82ID:31dvaCCY0
ゲースロ後半評判良くないけど、長き夜とか落とし子の戦いとかめっちゃおもろかったわ
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:23:27.92ID:0+iB7sDUr
スティーブカレルとかいう振り幅クソデカいおっさん

ジオフィスUS、現代じゃもう流せんやろあのお笑い
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:23:28.72ID:xGNjOZrS0
ネトフリ入ってた頃はクイーンズギャンビット好きやったわ
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:23:29.91ID:+CGoo+RK0
>>577
Netflixに前日譚の映画あるけどほんまよかったで
ジェームズガンドルフィーニの息子がそっくりすぎて笑う
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:23:31.74ID:sqkju80e0
>>424
ウィルが子供でいたい派でマイクが彼女作っておとなになりたい派なのはけっこうおもろうな
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:23:42.04ID:xHuaTN8Ya
>>573
クソみたいドラマやったわ
視聴者が原作とゲームやってること前提で話作ってるやろ
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:23:50.37ID:HJI8KjPi0
>>577
アマプラから消えたのは大きい
ちょっと勧めづらくなったな
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:23:52.24ID:hfsy/ftG0
firetvstickで見放題以外非表示にする方法ってないかな
おかんが使うときにちょっと困るんや
pinロックあるから勝手に課金されることはないんだけど
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:23:57.89ID:kYfRfBea0
>>573
絶妙に盛り上がらない
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:24:10.59ID:k9FQ0lbf0
ハウスオブカードのS1やぞ
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:24:11.04ID:0+iB7sDUr
>>577
何年まえのドラマやねん
593高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu
垢版 |
2022/07/16(土) 00:24:19.26ID:TtRJnrCu0
>>541
24のファーストシーズンが面白かったとかいう壮大なエアプ
ブレバド信者ってほんと他の作品みたことねえよな
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:24:20.54ID:fEMrk0gBd
>>575
復讐の一発目は超かっこよかったやろ

でもその後の夜の王との戦いの時はビビリ散らすし、復讐も出来ないし
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:24:22.79ID:YiInGxDU0
>>574
ジャクエンフガーが最初捕らえられてたのがワイの最大の謎や
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:24:24.27ID:hgqBSwcN0
>>577
一時期日本からやと見れる配信なくなったんと違ったっけ?
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:24:28.47ID:PNc4G7EG0
弁護士ビリー・マクブライト
シーズン2はゴミだけどあとは好き
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:24:32.71ID:UJYZBPCN0
ジムでランニングしてる時スーパーナチュラル見てるけど最初の8話くらいまでオープニングで超常現象起きる→兄弟で伝承調べる→解決するって流れしかなくておもんなかったけどよくそこで人気出たな
パッパと兄弟最接触とか、死神操る新興宗教とかあそこから爆発的にオモロくなったのは凄く感じるけど
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:24:34.00ID:/qVEo4VC0
ファンタジー系でおもろいのある?
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:24:39.48ID:1BsfymMr0
>>582
落とし子の戦いは神
夜の王は画面暗くて見えづらいねんあれ
最期の王都焼き払うのはスカッとして割と好きやけど
2022/07/16(土) 00:24:41.16ID:vRZYxbM+M
アリアとハウンドの絡み好きやったわ
あの珍道中してた頃一番可愛かったな
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:24:43.24ID:SswkvgJP0
フレンズの最後のジョーイとレイチェルのアレいらんよな
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:24:50.85ID:Fsc4mJFy0
>>561
でもシリアスにするとあれただのホラーにならん?
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:24:54.34ID:Lft8N5sU0
>>571
なんでや
最終シーズンが一番面白い傑作やん
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:25:12.08ID:HIDsAAkQ0
ストレンジャーシングスは子供向けすぎて無理だったな
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:25:25.71ID:0+iB7sDUr
ソプラノ図は元になったって言われる地元半グレのドキュメンタリーおもろいで
息子にホッケーチーム買い与えるやつ
2022/07/16(土) 00:25:26.08ID:t0SgsMx20
ゲースロはプリンスオベリンがイキってた頃が一番おもろい
2022/07/16(土) 00:25:26.11ID:NKV3tFAv0
>>604
最後まで行かなあかんのか
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:25:27.98ID:74q9kP/+0
頭空っぽにしで主人公と美女が銃ぶっ放すっていうドラマがもっと見たい
バーン・ノーティスとかをその枠に入れていいのかわからんけど小難しいドラマが多すぎる
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:25:29.91ID:31dvaCCY0
>>600
ラストウォッチみたか?わざと見づらい環境にしてんねん
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:25:36.58ID:ORqlBkrQ0
>>561
シーズン4はかなりホラー要素強めやけどあかんか?
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:25:38.72ID:hgqBSwcN0
ソプラノズといいジ・オフィスといい見れなくなった名作ドラマほんまに多いわ
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:25:43.69ID:HJI8KjPi0
オズどっか配信せえへんかな🤔
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:25:55.17ID:Lft8N5sU0
>>608
シーズン3はまじでキツいけどな
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:26:12.85ID:kYfRfBea0
プリーチャーs1まで見たわ
今んとこ面白い 
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:26:15.45ID:0+iB7sDUr
リンカーン弁護士って典型的な打ち切りドラマけ?
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:26:26.54ID:fEMrk0gBd
バイオとかそもそもゲームが4ぐらいからアホみたいなノリなんだからバイオの名前も糞もないだろ
618高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu
垢版 |
2022/07/16(土) 00:26:28.80ID:TtRJnrCu0
ゲースロはドラゴンの母とジョン・スノウ?のパート以外ゲロおもんなかったわ
2022/07/16(土) 00:26:32.73ID:NKV3tFAv0
ワイずっとアルフ見てるわ
あいつの人生観に救われてる
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:26:37.53ID:lYS0AIpB0
海外ドラマとか幅広すぎるから医者ドラマならDr.HOUSEで決まりやな
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:26:46.60ID:hfsy/ftG0
>>537
ドロゴがアクアマン主演が一番熱かったな
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:27:05.85ID:2lE8k35sa
友達カナダに留学しとったけどみんなゲーム・オブ・スローンズ見てるって言ってたわ
日本人だけど日本に生まれて恥ずかしい
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:27:06.94ID:WXE070oW0
>>534
オビワンはオビワンじゃなかったら見向きもされんクソドラマやなあれ
あんな脚本も演出もゴミなドラマ中々ない
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:27:22.73ID:3AEoxyol0
>>598
ぶっちゃけ本筋進む回以外は最後までそんな流れやで
ワイもシーズン2でアザゼルと戦う回までは流し見程度でそんなにやった
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:27:28.78ID:HIDsAAkQ0
プリズンブレイクもう一回見たいんやが配信してるサブスクある?
ネトフリとアマプラにはなかった
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:27:29.39ID:hgqBSwcN0
コメディならなんやかんやでグレイス&フランキーもええと思うわ
登場人物ほとんど畜生化してく
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:27:29.70ID:fEMrk0gBd
ジ・アメリカンズって多分スパイファミリーの元ネタの1つやと思うけど
中々話題にならんかったな
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:27:41.61ID:Lft8N5sU0
>>620
グッドドクターとかレジデントは全然名前出ないな
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:27:44.59ID:/qVEo4VC0
>>625
ある定期
2022/07/16(土) 00:27:48.72ID:p3N0ba3B0
homelandシーズン4までみたが面白すぎて草
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:27:49.86ID:3AEoxyol0
>>625
ディズニー+
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:28:08.83ID:xHuaTN8Ya
オビワンはオビワンの頭皮が初期三部作の頃より死んでるっていうSW最大の矛盾を生んでしまった罪深いドラマやぞ
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:28:13.12ID:+CGoo+RK0
>>618
デナーリスパートとかゴミやん
普通ティリオンらのラニスターパートやろ池沼
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:28:14.61ID:UHojWJV30
大正義 ナッシュブリッジス

テレ東の深夜番組で見てた
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:28:33.60ID:/qVEo4VC0
ガチでおもんないドラマは1話の途中で辞めるわ
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:28:37.56ID:HIDsAAkQ0
>>631
加入する気ないわ
サンガツ
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:28:43.47ID:byx/k/IE0
マジでなんでdライフ終わったんや…
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:28:43.70ID:0+iB7sDUr
>>537
アリアはリベンジポルノでポロリ、おブスになられる
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:28:48.55ID:HJI8KjPi0
>>627
ネトフリ配信終了からディズニープラスまで間があったのが痛い
最初から最後にかけて盛り上がる理想的なドラマやな
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:28:49.64ID:R7f6NM/aM
XFILEな
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:28:52.61ID:Lft8N5sU0
>>632
若返りのCGケチるくらい予算ないんやなって察したわ
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:29:01.77ID:WY5u91YWa
>>621
ジェイソンモモアとエミリアクラークのツーショット写真すこ
2022/07/16(土) 00:29:14.47ID:a+GsyDUF0
>>635
それやとゲースロ切ってしまうんや
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:29:17.14ID:HSERpqrb0
>>591
おもしろかったわね
あれに出てくる黒人みんな良い味出してると思う
レストランのフレディすきだったわ
645高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu
垢版 |
2022/07/16(土) 00:29:17.29ID:TtRJnrCu0
>>598
あれアメリカ版水戸黄門やし
天使とか悪魔とか神とかめちゃくちゃ壮大な感じだけど肉弾戦しかしねえから草生えるわ
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:29:23.86ID:ORqlBkrQ0
ストシンは日和ってマックス殺さなかったのは萎えたわ
あとスティーブ人気なのはわかるけど今更ナンシーと復縁チラつかせるのどうでもいいからやめてくれ
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:29:26.47ID:0+iB7sDUr
>>630
キャシーの唇プルプル演技
2022/07/16(土) 00:29:27.19ID:NKV3tFAv0
>>640
シーズンによるわ
2022/07/16(土) 00:29:28.54ID:dgsUBRLUa
ラブデスロボットをドラマと言ったらあかんのかもしれんけどあれラブデスロボットやなくてエログロモンスターやん騙されたわ
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:29:42.45ID:/qVEo4VC0
>>643
雰囲気でどうにかなる
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:29:45.46ID:UJYZBPCN0
>>624
なんか水戸黄門的な安心感あるんかな
まあでも尻上がり的に面白くなるって思ってええんか?
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:29:59.60ID:7TqhDM+R0
バーンノーティスっていうたいして面白くないけどハマってたドラマのラスト気になるわ
シーズン3ぐらいから急にシリアス展開になって見るのやめた
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:30:00.39ID:wx+VTU9e0
メンタリスト
2022/07/16(土) 00:30:05.29ID:pi3w07kra
>>15
アマプラで見たけど巨根ヒーローの不自然な編集点が嫌い
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:30:29.15ID:w6X3Vbu40
大筋のストーリーあってもいいけど1話ものがええわ
メンタリストかパーソンオブインタレスト
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:30:31.13ID:3AEoxyol0
>>651
ええぞ
シーズン4~5にかけての序盤から張ってた伏線を次々と回収してく流れはクッソ面白かったわ
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:30:38.60ID:1PfgMucS0
ワイ洋画大好きマンやけど洋ドラは全然見ないのっておかしいやろか
ゲームオブスローンズとかウィーキングデッドとか有名やけど長すぎぃ!って思っちゃう
2022/07/16(土) 00:30:39.15ID:dgsUBRLUa
>>557
合ってるけどゾンビの設定とかは割と原作はリスペクトしてるで
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:31:02.77ID:tSFZytyVa
プリズンブレイクしか見てないけどどれもだいたいシーズン4とか5とかあるんやろ
長いわ
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:31:04.80ID:DhCdA9oX0
メンタリストのおばさん可愛すぎひん?
2022/07/16(土) 00:31:18.33ID:AeHi93ip0
>>491
ハワードに対する仕打ちがあまりに酷すぎてラロが突入してきてくっそ怯える二人見てスカッとしたわ
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:31:20.87ID:/qVEo4VC0
>>659
日本の相棒みたいなもんや
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:31:43.42ID:7F67o++F0
>>657
薄っぺらい話しか興味ないんやねって思う
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 00:31:43.60ID:bpK4GQ6e0
>>637
最初からディズニー系列の他のチャンネル誘導のためのチャンネル設立だったのかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況