X



選抜王者近江高校逝くwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 10:32:53.36ID:UpGwMMHN0
5回裏
近 江 3 0 0 0 0
瀬田工 0 0 0 2 1

近江は立ち上がり攻めただけでそれ以降は点取れず
5回に追いつかれて同点3-3

投手は既に3人投入して他に駒がいない模様
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:37:33.27ID:ezJcQ4S20
>>264
三木谷おったぞ殺せ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:37:44.50ID:rvfdn9yX0
>>287
右ピッチャーやから前田とはあんま比較できんな
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:37:46.71ID:kwgK1udZ0
>>288
あそこから常総の没落が始まったという風潮
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:37:48.07ID:a9xB83m8a
>>275
大阪の公立は謎の公立信仰で地元で野球やってた子がそのまま公立に行くことも多いからダークホースが潜んどる
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:37:50.02ID:1Ljdyaze0
>>282
試合途中やけどリードされとるで
0-2
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:37:51.77ID:deTkJqto0
>>273
文星はちょくちょくっつーか宇都宮学園じゃねっけ
Ugakuとかもう昔の話か
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:37:55.56ID:otbVG+gl0
>>260
鳳がいいとかマジカ
クソ頭ええところやんけ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:38:09.84ID:V7haVItY0
>>276
戦前からの古豪市岡
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:38:12.44ID:F+qdL2EV0
一球でしっかりバントを決める
この差よ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:38:18.20ID:rvfdn9yX0
>>293
サンガツ あかん見たいの多すぎて画面が足りん
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:38:20.90ID:2TC8n0tb0
常総学院は毎年前評判高いのに秋春伏兵にやられて夏こそ逆襲や!からの夏も結局負けてくパターンがずっと続いてる
伏兵にやられてたわけじゃなくて前評判倒れで単純に弱かっただけかもしれない
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:38:29.37ID:ezJcQ4S20
>>270
藤枝メイセイやっけ
あんまり嬉しいから3番まで流したんや思ってた
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:38:36.32ID:yDGVc64Ad
>>211
しかもホームに投げなきゃサヨナラコールドやったのに普通にファーストに投げたんよな石川が
された経験なんてほとんどないからあれなんやろけど
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:38:36.96
興南のエースめっちゃいいなこれ
亜大で1年目から投げてそう
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:38:51.36ID:a9xB83m8a
>>276
市岡
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:39:07.00ID:PK0Uoheh0
興南はなんで先発2年左腕で遊んだんや…
あそこ満塁からタイムリー打たれてたら詰んでたぞ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:39:20.92ID:39I7UhVDd
>>291
あそこから桐蔭学園も復活気味やな
神奈川大会のとんでもくじ運からの関東優勝は草生えた
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:39:28.63ID:zGEi7I/q0
いよいよ近江やばいな
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:39:33.67ID:kwgK1udZ0
>>307
このエース故障明けだから無理させたくなかったんやろな
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:39:44.46ID:iExT+vkS0
ガチで近江やばいやん
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:39:52.76ID:B1DAUfq70
>>307
決勝で沖縄尚学相手にエース使いたかったんだろうな
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:39:53.59ID:7rvceCTk0
駒大苫小牧ひっそりと逝く
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:39:57.86ID:a9xB83m8a
>>305
マジでこれあるよな
春日丘も地元チームがそのまま出てたし
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:40:04.68ID:MUr7RdPA0
ホンマに終わりそう
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:40:06.59ID:/yIsxKDL0
常総が負けた相手て初戦で創部1年目の初出場高校に11-5やったからそんなに強くなかったはずよな
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:40:25.87ID:a9xB83m8a
近江😢
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:40:36.38ID:t/Xzoe5H0
>>296
エースで4番のやつが注目されとるらしい
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:40:36.66ID:9bpTqDEt0
近江ガチでやばい
星野なんかいつやらかすかわからんぞ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:40:41.20ID:ezJcQ4S20
>>299
ワイ今四画面+世界陸上や
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:40:47.56ID:sIbuwUvSd
>>281
行くべき年に行けてないとアカンわなあ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:40:51.26ID:iExT+vkS0
近江負けたら春投げさせすぎ!高野連のせいや!
みたいな記事出そう
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:40:57.49ID:B1DAUfq70
駒大苫小牧、ひっそりと逝く
有力でもなんでもないからしゃーない
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:41:23.74ID:bC5OesRh0
近江もう山田出したほうがよくねえか
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:41:29.05ID:rvfdn9yX0
>>323
世陸は相澤キュンは出るん?
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:41:31.84ID:ezJcQ4S20
めっちゃ近くで見てるねえちゃんおんな
チームメイトやろあんなん
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:41:36.51ID:otbVG+gl0
>>321
長田高校が甲子園出たときもやけど公立はエースで4番の確変が絶対やな
強豪校でもレギュラーはれそう
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:41:41.01ID:iExT+vkS0
さすがうまいわ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:41:48.68ID:EbsfHXCc0
>>307
打たれたらとか打たれてないのに全く無意味やで
普段も訳の分からん妄想ばっかしとるんか?
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:41:56.35ID:DLkwWcE80
駒大はそろそろ佐々木の処遇も怪しくなってきたんちゃうか
監督になってから甲子園行けたのセンバツの1回だけでしかもかなり糞みたいな試合して負けた覚えがあるんやが
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:41:57.51ID:1Ljdyaze0
駒苫は打線が貧弱すぎるわ
鵡川の棒球メガネエースから1点しか取れん時点で甲子園は無理やで
今年の南北海道はバケモンみたいなピッチャーがうじゃうじゃおるよな
坂本やら門別やら森内やら
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:41:57.71ID:PK0Uoheh0
駒大苫小牧なんてもう西東京の駒大高より弱いぞ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:42:02.12ID:iExT+vkS0
うまいわ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:42:02.25ID:dGFqUfZ90
セカンドうまいな
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:42:16.90ID:F+qdL2EV0
二遊間軽やかやな
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:42:18.88ID:ezJcQ4S20
>>325
多賀さんなんて試合中縛って海沈めとけ筆頭やのに
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:42:22.41ID:9bpTqDEt0
津田横田が頑張ってる
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:42:28.16ID:zGEi7I/q0
近江は内野守備固いな
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:42:33.06ID:rvfdn9yX0
横田くん魅せプ好きやな
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:42:45.71ID:EKnjYTWL0
瀬田めっちゃ弱いやん
近江しっかりせえ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:42:57.97ID:ezJcQ4S20
まあ洲本も甲子園出たことあるからな
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:43:00.07ID:1Ljdyaze0
>>333
1安打完封負けやったな
日ハムの伊藤がおったときかね
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:43:05.05ID:mYPJonw+0
KBCもエース出してきたな
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:43:12.95ID:sspxjCId0
瀬田工ってそこそこ強いんかな
なんか守備うまない
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:43:17.34ID:a9xB83m8a
これ瀬田がというより近江があかんな
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:43:24.97ID:ezJcQ4S20
>>344
サッカーよく出てくるとこか
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:43:29.23ID:1Ljdyaze0
>>346
出たどころか優勝したことすらあるやろ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:43:30.69ID:kwgK1udZ0
KBCのエース最速148って言ってるわりにほぼ変化球で草
しかもその変化球キレキレやし
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:43:34.40ID:EKnjYTWL0
瀬田バントほぼ失敗してないか
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:43:35.74ID:yDGVc64Ad
駒大苫小牧ほんまあれになって悲しいわ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:43:37.19ID:yGOjchWJ0
>>281
生徒に練習決めさせてるくらいだからな
島田は8回3点ビハインド1死3塁でスクイズさせるくらい無能なんだから普段くらいしっかりして欲しい
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:43:39.56ID:oFMeMtmC0
>>273
抑えきれない思いをこの声に乗せてのとこでヘッスラしてんのが文星芸大やな
相手がダース
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:43:46.88ID:Yxm/wtGs0
山田くんは何してるん?
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:43:55.45ID:orCsZ1VF0
瀬田工なんて知らんのだが強いんかここ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:44:01.10ID:kwgK1udZ0
>>357
佐々木クビにしたらもっと酷いのがやってきたというね
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:44:23.01ID:tO7Lqqg+0
>>233
忘れてたわwなんか空気やったし
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:44:32.62ID:2TC8n0tb0
佐々木駒苫は伊藤大海が2年の春も出ててその時は結構強かったぞ
準優勝した履正社を序盤圧倒してたのに終盤ボコられて大逆転負けしたけど
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:44:38.80ID:aDUTOAmg0
常総はやっぱ監督が全てやろ木内さんが名将すぎたわ
取手二優勝したときワイの親父当時箕島やったけど決勝までは確実やと思って食われた言ってたわ
確かにその年のドラフト見ても公立でドラ1投手2人とか凄そう
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:44:52.24ID:zGEi7I/q0
延長突入や
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:44:52.39ID:+JcduW270
近江延長かー
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:44:59.63ID:vnQTcOfMd
>>359
肘がだいぶやばいみたいね
あの無茶させた監督が温存してる
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:45:02.98ID:F+qdL2EV0
三凡やし近江の流れやろ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:45:16.57ID:LKFoqiiB0
広陵追いついてるやん
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:45:17.27ID:PK0Uoheh0
大阪桐蔭も初戦大手前だから割と序盤苦戦するかもな
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:45:25.75ID:EKnjYTWL0
山田以前に打てなさすぎる
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:45:35.51ID:kJLG7pJF0
春の大会で山田使って壊したんか?
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:45:38.35ID:Yxm/wtGs0
>>368
夏は負けた方が本人のためになるか
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:45:54.09ID:jG6poMz50
>>368
春以前から無茶させすぎなんよね
多賀はガイジ監督筆頭になってきたな
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:46:02.12ID:A206YKmcM
>>368
ほんとかよ まーた嘘松言ってるだけだろお前
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:46:11.68ID:ezJcQ4S20
目が回る
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:46:18.15ID:MUr7RdPA0
こうなると大抵強豪側が結局勝っちゃうパターン
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:46:48.58ID:t/Xzoe5H0
>>360
大昔の夏に甲子園でベスト4とかあるで
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:46:53.43ID:ezJcQ4S20
蝉がどこで鳴いてるのか分からん
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:46:55.13ID:WuvI5fzrd
>>149
ととと、統一教会wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:46:59.15ID:zGEi7I/q0
山田投げられないんだったら近江甲子園出れなくね?
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:47:05.75ID:tO7Lqqg+0
>>374
そういう考えどうかと思うわ なんとために高校野球してきたんだよ 負けて本人のためとか1番言ったらあかんわ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:47:11.10ID:DLkwWcE80
まあ出場決まってからエースが骨折したのに甲子園決勝まで行った延岡学園みたいな例もあるからいけるやろ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:47:13.04ID:hqX+JOIia
近江は選抜準決勝で浦学に負けといた方が全員が幸せになれたのにな
まあ得意の内角攻めで山田に当てて球場の雰囲気持ってかれた上に山田にかえってゾーンに入らせたのは受け継がれるモリシ魂を感じたけど
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:47:21.62ID:fhvxZn2ud
>>371
その次がおそらく大阪桐蔭特攻持ちが相手やし初戦は完勝して弾みつけとかなアカンな
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:47:35.10ID:rvfdn9yX0
>>371
シードやのに2回戦で関大北陽やし恩恵なくて草
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:47:41.86ID:blqd2g/R0
ワイのところの地区大会、ただでさえ試合数少ないのに延期ラッシュで全くおもんないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況