X



選抜王者近江高校逝くwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 10:32:53.36ID:UpGwMMHN0
5回裏
近 江 3 0 0 0 0
瀬田工 0 0 0 2 1

近江は立ち上がり攻めただけでそれ以降は点取れず
5回に追いつかれて同点3-3

投手は既に3人投入して他に駒がいない模様
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:44:01.10ID:kwgK1udZ0
>>357
佐々木クビにしたらもっと酷いのがやってきたというね
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:44:23.01ID:tO7Lqqg+0
>>233
忘れてたわwなんか空気やったし
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:44:32.62ID:2TC8n0tb0
佐々木駒苫は伊藤大海が2年の春も出ててその時は結構強かったぞ
準優勝した履正社を序盤圧倒してたのに終盤ボコられて大逆転負けしたけど
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:44:38.80ID:aDUTOAmg0
常総はやっぱ監督が全てやろ木内さんが名将すぎたわ
取手二優勝したときワイの親父当時箕島やったけど決勝までは確実やと思って食われた言ってたわ
確かにその年のドラフト見ても公立でドラ1投手2人とか凄そう
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:44:52.24ID:zGEi7I/q0
延長突入や
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:44:52.39ID:+JcduW270
近江延長かー
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:44:59.63ID:vnQTcOfMd
>>359
肘がだいぶやばいみたいね
あの無茶させた監督が温存してる
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:45:02.98ID:F+qdL2EV0
三凡やし近江の流れやろ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:45:16.57ID:LKFoqiiB0
広陵追いついてるやん
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:45:17.27ID:PK0Uoheh0
大阪桐蔭も初戦大手前だから割と序盤苦戦するかもな
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:45:25.75ID:EKnjYTWL0
山田以前に打てなさすぎる
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:45:35.51ID:kJLG7pJF0
春の大会で山田使って壊したんか?
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:45:38.35ID:Yxm/wtGs0
>>368
夏は負けた方が本人のためになるか
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:45:54.09ID:jG6poMz50
>>368
春以前から無茶させすぎなんよね
多賀はガイジ監督筆頭になってきたな
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:46:02.12ID:A206YKmcM
>>368
ほんとかよ まーた嘘松言ってるだけだろお前
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:46:11.68ID:ezJcQ4S20
目が回る
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:46:18.15ID:MUr7RdPA0
こうなると大抵強豪側が結局勝っちゃうパターン
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:46:48.58ID:t/Xzoe5H0
>>360
大昔の夏に甲子園でベスト4とかあるで
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:46:53.43ID:ezJcQ4S20
蝉がどこで鳴いてるのか分からん
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:46:55.13ID:WuvI5fzrd
>>149
ととと、統一教会wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:46:59.15ID:zGEi7I/q0
山田投げられないんだったら近江甲子園出れなくね?
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:47:05.75ID:tO7Lqqg+0
>>374
そういう考えどうかと思うわ なんとために高校野球してきたんだよ 負けて本人のためとか1番言ったらあかんわ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:47:11.10ID:DLkwWcE80
まあ出場決まってからエースが骨折したのに甲子園決勝まで行った延岡学園みたいな例もあるからいけるやろ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:47:13.04ID:hqX+JOIia
近江は選抜準決勝で浦学に負けといた方が全員が幸せになれたのにな
まあ得意の内角攻めで山田に当てて球場の雰囲気持ってかれた上に山田にかえってゾーンに入らせたのは受け継がれるモリシ魂を感じたけど
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:47:21.62ID:fhvxZn2ud
>>371
その次がおそらく大阪桐蔭特攻持ちが相手やし初戦は完勝して弾みつけとかなアカンな
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:47:35.10ID:rvfdn9yX0
>>371
シードやのに2回戦で関大北陽やし恩恵なくて草
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:47:41.86ID:blqd2g/R0
ワイのところの地区大会、ただでさえ試合数少ないのに延期ラッシュで全くおもんないわ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:47:43.48ID:aDUTOAmg0
太ももが眩しいねえ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:47:45.29ID:EKnjYTWL0
キョロキョロ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:48:08.65ID:52dfddxZ0
流石に近江が勝ちそうやなぁ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:48:24.20ID:iExT+vkS0
>>388
2024からもっと延長増えそうやで
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:48:26.81ID:o2yWhuYtM
>>385
あれこそ浦学は敗退行為だろ 投げさせなかったから賞賛に値する訳では無いのに逃げの采配した
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:48:29.86ID:DLkwWcE80
大船渡のあの監督のガイジムーヴのせいで投げさせないのが絶対正義みたいな流れになるのはどうかと思うわね
決勝だけ見て監督を無条件称賛する奴らが多すぎてうんざりするわ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:48:41.23
東海大系列とか日大系列を作ったらあっさり甲子園常連になりそうやが
たしか立命館系列しかないやろ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:48:51.92ID:B1DAUfq70
多賀は滋賀初の全国制覇に強い思い入れがあるからな
そら甲子園行ったら山田アン山田よ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:49:01.24ID:ezJcQ4S20
沖縄は雨降ったんか
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:49:20.26ID:Yxm/wtGs0
>>383
いきなりどうした
個人的な意見なだけで本人の気持ちは本人にしかわからんぞ
高校野球を一生の思い出として全力で取り組んでるかもしれないし将来を見据えてるかもしれない
どっちが正しいかなんて本人の中にしかねーだろ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:49:22.25ID:DLkwWcE80
千葉のやきう民がいるか知らんけど今年の千葉ってホンマに銚子商が可能性あるんか?
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:49:37.34ID:kJLG7pJF0
滋賀から近江出てこないなら
鳥取代表でも勝てるんじゃないか
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:49:40.07ID:p8nx5EqL0
>>122
でも東北って駅の改札でICカード使えないんだよね
仙台か新幹線くらい?
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:49:41.03ID:2TC8n0tb0
浦学は確実に死球上等で投げてるからな
ライバルの花咲は逆に外しか投げないからバレると踏み込まれてよく打たれる
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:49:49.55ID:tO7Lqqg+0
>>394
ほんこれ ほんと余計なことしてくれたわ なんGにはまだこう言う良心意見があるだけマシやけどな 地元の高校が大船渡ボコった時はマジで嬉しかったわwざまぁみろと思った
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:49:54.73ID:PK0Uoheh0
新庄もすげえな
秋春とクソ雑魚だったのに夏はしっかり広陵と五分かよ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:50:10.33ID:2utjRTA60
北北海道で今ホームインしたランナーが再び一塁に行く事態が発生w
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:50:14.18ID:iExT+vkS0
>>394
投手酷使は大問題やとかいってたライターも大船渡の監督だけはかばったの謎やわ
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:50:15.80ID:ezJcQ4S20
>>396
あの多賀さんがそうなるならもうしゃあないやろな
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:50:17.61ID:dE2ge/Nf0
そういえば高松商業どうなん?
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:50:21.14ID:zGEi7I/q0
>>399
木総がこければある
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:50:25.96ID:1Ljdyaze0
>>399
なくはないけど普通に木更津総合が出てきそうや
落ちぶれて以降の銚子商は春よくても夏になると急にウンコ化するんよな
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:51:01.01ID:kwgK1udZ0
>>409
多分英明が出てくる
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:51:16.58ID:ezJcQ4S20
>>401
なんか大阪の履正社桐蔭以外も負けそう
なんかビビってんねんあのあたりの高校
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:51:18.57ID:F+qdL2EV0
>>394
高校最後の試合になったのに、朗希はおろか、2,3番手を投げさせなかったのは理解できんかったわ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:51:21.08ID:Jbtuvbfy0
>>394
194球の話出されたら誰も反論できてないしな
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:51:21.19ID:k8VJUf470
39でもこれはありやろ

ttps://livedoor.blogimg.jp/ge_sewa_news/imgs/8/f/8f6a558b.jpg
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:51:22.43ID:tO7Lqqg+0
>>398
いやお前らの場合押し付けてるやんそれを 投げない方が本人の為!絶対そう!佐々木が証明しただろ!とか言い出すやん 冷めるねんそのコメント見るだけで わいらは高校野球しか興味ねーんだよ それなのにそれを全否定するようなこと言われたら腹立つんだよ すまんな古い人間で
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:51:28.72ID:aDUTOAmg0
智弁左投手いないんかな
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:51:46.34ID:k8VJUf470
スレ間違えた
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:51:46.40ID:2utjRTA60
北北海道で足が釣りまくる事態w
旭川今日暑いのか?
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:51:49.85ID:6SzyT/CRd
神奈川2回戦は強豪負けかけたりしてたのに3回戦は順当レイプばっかでつまらんな
強いていうなら鎌倉学園が負けそうなくらい
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:51:51.41
瀬田工業って何十年も前に滋賀県勢初の甲子園4強入りしたんやろ
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:52:19.89ID:Jbtuvbfy0
近江は控えの投手見たら
気持ちはわかるねんけどね
敗退行為やもん控え
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:52:22.75ID:aDUTOAmg0
>>421
しかも平野でもないのな
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:52:27.18ID:tO7Lqqg+0
>>421
桑田なんて高校名あるんか
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:52:30.43ID:/yIsxKDL0
>>413
大阪の夏の代表はよう分からん高校でも1つは勝ってるイメージ
近大付は除く
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:52:38.58ID:dE2ge/Nf0
>>412
浅野は甲子園見れそうにないか
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:52:45.89ID:kJLG7pJF0
審判「瀬田工のエースは投げすぎなので交代しなさい」
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:52:51.33ID:hqX+JOIia
今はエース温存して負けると名将オーラ出せるから得やで
ちょっと前なら〇〇のモリシ襲名してたのにな
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:52:52.19ID:bC5OesRh0
>>421
平野でもないくらいなんやな
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:53:01.22ID:ORPp7CJ8d
春は3-4滋賀学園やし雑誌の末席に名前もあるから
弱いとこではないんやな瀬田工
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:53:07.91ID:yDGVc64Ad
>>394
帳尻のために本人の確認もなく2.3番手も投げさせえもらえなかったんよな
あの年の花巻東甲子園でボコボコやったしもったいないわ
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:53:09.66ID:5hscEUrtd
>>420
旭川は盆地で夏暑い冬ドカ雪の地獄や
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:53:16.45ID:aDUTOAmg0
智弁の2番手ホンマ速いな
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:53:20.28ID:aUjRkN7kM
山田個人軍やからしゃーない
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:53:25.45ID:ezJcQ4S20
>>421
自転車強いとこか
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:53:28.65ID:iExT+vkS0
興南のエースええやん
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:53:34.37ID:PK0Uoheh0
>>421
武田くんどこ…
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:53:37.19ID:avPagAlza
>>421
コロナの後遺症で肘があれってのはどうなんやろな
後遺症って高熱から来る関節痛で痛めたんやろうけど
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:53:40.07ID:xAKSFleRd
近江は正直来なくていいわ
山田酷使だの別の方向でうるさくなるから
負けて欲しい
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:53:53.06ID:k8VJUf470
>>428
平田の生まれ変わりって聞いてたし見たかったよね
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:53:53.27ID:4lxRg5oP0
滝川西バッターランナーが1塁到達出来ずアウト
この回タンカ+臨時代走2人目
https://i.imgur.com/NxjvHGE.jpg
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:53:57.53ID:Yxm/wtGs0
>>417
??今までの人らがどうかは知らんが俺がいつ押し付けた?
高校野球好きなのは俺もだしわかるが投げ続けることだけが正義みたいな考えはどうかと思うぞ
便所の落書きでおれらがどうこう言おうが全く関係ないんだけどさ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:53:59.24ID:ezJcQ4S20
流石に無理か
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:53:59.50ID:77OR4X1l0
近江勝ち越しキタ―――(゚∀゚)―――― !!
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:54:01.82ID:DLkwWcE80
夏の桐蔭に対して結構いい勝負をする金光大阪を信じろ
最強世代(笑)の桐蔭を追いつめた学校やったし
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:54:02.01ID:smts6Rzvr
>>414
間違って甲子園行っちゃって佐々木が壊れたら世間から何言われるか分からんしな
自分の保身のためにひたすら敗退行為繰り返してただけや
それを選手のため~とか平気で言っちゃうからキモイねんあの監督
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:54:02.14ID:F+qdL2EV0
センターもたついたな
それでも余裕やったけど
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:54:04.00ID:sspxjCId0
>>394
投げさせ過ぎアカンのは確かやけど
選手のことを考えて休ませてる監督の筆頭になってるんは謎過ぎやわあのおっさん
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:54:08.74ID:xZjMQpWh0
>>416
潮騒
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:54:18.37ID:UpGwMMHN0
近江高の粘り強さ、異常
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:54:26.19ID:F+Lx5JMNd
170球のピッチャーからようやく入れた
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:54:27.21ID:HCfAeBCO0
あー秋田中央が勝ち越しだー
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:54:28.06ID:rvfdn9yX0
大阪桐蔭の前田くんは寮を抜け出してマクドを食いに行って謹慎なったくらいやし期待半分にしとくわ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:54:35.13ID:kJLG7pJF0
瀬田工の夏終わった
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 11:54:35.47ID:yGOjchWJ0
>>421
藤本ってスーパールーキーの子か
武田の穴埋まるとは思わないけど今後見すえたらいいかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況