X



初めて伊勢うどん食った結果

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 12:54:31.77ID:AdRP1dfTd
これもううどんに対する冒涜やろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 13:45:30.12ID:hSGLuoou0
麺がデロデロってマジ?
三重ワイの好きな伊勢うどんは偽物やったんかあれ…
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 13:45:48.47ID:sNQ8+lDT0
たまに食うと美味い
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 13:48:28.83ID:s1nc+wEUa
>>64
福岡も大阪も伊勢もそうなんだけど
基本ファストフードなんよ
前者二つは商人の町で空いてる時間にさっと来てさっと食えるのがマスト
伊勢のはいっぱい来る伊勢参りの団体客に消化よく栄養のあるものを即提供するのがマストなんや
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 13:48:47.12ID:Ff3kk02I0
アンチ乙
伊勢神宮まわって疲れたときに食ったらうまかったぞ
一緒に食った松坂牛の牛丼はもっとうまかった
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 13:49:10.73ID:4e4knqcEd
割と好きだけどうどんに似ているけどうどんではない何かだと思うわ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 13:50:43.41ID:4e4knqcEd
つゆはみたらし団子の甘ダレみたい
麺は極太で食感はぐにゃってしてる
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 13:50:52.58ID:s1nc+wEUa
>>67
麺のこしが重要視されないのにはそれはそれで他に重要視されてるポイントがあるからって場合が多いな
ちなみにせっかち福岡民が待ちきれなくてラーメンも固めが好まれるってのもあると思う
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 13:52:11.49ID:eBRi2DR2M
こういうもんかて確認する価値はあったが好んで食いたいもんやないな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 13:53:10.81ID:RcFWpwt00
伊勢うどんって出汁は関西風なんやっけ?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 13:54:10.98ID:NuhY90pxM
>>76
出汁の効いた砂糖醤油みたいなのがまぜそば的にかかってる
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 13:55:02.91ID:tscha6FR0
名前だけならうまそう
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 13:57:05.74ID:EuTo9f7Za
>>78
これよみんなこれに騙される
名前だけは品があって美味しそうな連想させるんや
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 13:58:19.26ID:9SYotQB+0
あれ嫌いやないけどなどんなものか見た目は知ってたし
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 13:59:58.96ID:Ih+gWso5d
博多っ子「うどん発祥の地!うどんにコシなんか要らない!!」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況