クレイトン・カーショウ(34)7勝2敗 防御率2.13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:31:16.88ID:3YKwc52M0
昔のクレメンスとかビッグユニットみたいな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:31:44.74ID:1uuOH6Cz0
>>57
好調なシーズンが絶妙にズレてて勿体なかった
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:32:05.07ID:2/AFCzUR0
サイヤング3回投手からマルチ!
みたいな記事出てた鈴木誠也はようやっとったのか
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:32:10.07ID:nD/w7P/e0
いうて打低シーズンやから数字よく見えるだけで傑出度は相応ちゃう
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:32:12.76ID:yFF94/tk0
アダム・ウェインライト(40)
33登板3.05 17勝7敗206.1回174奪三振

去年のこの人も狂ってた
もちろん今年も頑張ってるけど
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:32:19.77ID:EoBmcfJb0
>>83
まあまあだけど2点とられたんだな
防御率1点代からするとイマイチだったんか
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:33:04.68ID:ZDmjUFuI0
オオタニサンがシュバりまくってんのホンマ草
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:34:16.87ID:IdbrtZhOd
ダルもそうやけど結局三振取るより打たせて取って少ない球数で長いイニング投げる方が現代野球に合ってるよな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:35:31.18ID:0f34H8A8p
画像乞食一族の現頭領か
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:35:46.83ID:S/gzV0eS0
デグロムコールはまず2000IP投げないとな間違いなくセカンドランナーなんだから
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:35:58.20ID:AYkYrbL/0
バーランダーやばすぎ
あの年からTJやって大復活とか頭おかしい
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:36:37.65ID:yFF94/tk0
>>91
そのデグロムはいまなにをしてるんですかねえ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:36:55.45ID:nG9yVD2fd
なんかみんな投げ方が特徴あるな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:37:40.31ID:Of6ZBq/w0
バーランダーは300勝間に合いそう?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:38:04.90ID:v8QeQ9Pw0
唯一のリングが注釈付きなのでキッチリ取って余生をレンジャーズで過ごして欲しい
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:40:36.15ID:qkUKwT/ja
>>92
逆やろ
現代野球は三振とらんと運が絡むからアカン扱いや
動く球で長いイニング投げんのは15年前のMLBやろハラデイとかの時代
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:41:18.21ID:gDjaBYord
ジャスティン・バーランダー 1983年生まれ
ティム・リンスカム 1984年生まれ


リンスカムよりバーランダーの方が年上なんだよな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:41:36.59ID:YLat6Dx50
>>77
最速は98だけど平均は95くらいだね
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:42:10.90ID:cgs7yDfd0
デグロムもカーショーと年齢一緒なんだよな
ハンカチ世代やで
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:44:41.99ID:yFF94/tk0
>>102
バーランダーとハメルズが同い年なのも何かバグってるわ
もうハメルズ引退秒読みなのに
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:45:13.00ID:QahnohX70
デグロムはもう人間の形を保てないんやろか
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:45:36.37ID:5uedW+xM0
>>102
キモロンゲどこいったんや
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:49:10.41ID:1H/xH+y10
老害のくせにようやっとる
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:49:35.08ID:1uuOH6Cz0
デグロム3Aで投げたしもう戻ってくるけど
メッツもどれくらい投げさせるんだろうな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:51:05.06ID:yFF94/tk0
>>110
メッツ好調やしタイトル争いはもう難しいから今年は調整やろな
計算に入れるのは地区優勝かWC圏内入ってからやろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:53:54.84ID:gDjaBYord
200勝+サイヤング1回で殿堂は言い過ぎだったかも
ウェインライトが200勝して、どこかでサイヤングとってたとしても殿堂入り無理そうだし

まあ実際にはサイヤングとってないけど
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:54:44.94ID:Jb/ecw6W0
>>112
8年で39.7稼いだデグロムやばすきやろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:56:06.08ID:momijHJwd
フリーマンのアトランタが良かったンゴ騒動のときもカーショウがビシッと言ったしな
まさにドジャースの魂やろ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:57:49.28ID:H4jk/uOX0
バーランダーおっさんになってもスタイル変わってないの凄い
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:58:56.92ID:h39lX+a60
カーショウの投球内容ってあんまり華ないよな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:59:10.82ID:gDjaBYord
>>115
LADは好きじゃないけどカーショウがリングとれたのはほんまに良かったわ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:59:24.01ID:S/gzV0eS0
>>112
っぱセールよポテだけなら間違いなくカーショウより上だった😢
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:59:58.38ID:am4Rns/S0
>>114
去年15登板でWAR5.1だった
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 15:01:14.56ID:H6g+K9r5a
あんまメジャー見ないんやけど大谷、ダル、マー、岩隈って投手オンリーなら序列どんなもんなん?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 15:02:24.54ID:IZqw8jt50
>>119
今日のカーブは100マイルの直球よりも魅力的だっただろ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 15:02:51.51ID:H6g+K9r5a
ハービー、シンダーガード、デグロムの3本柱やったよね...?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 15:02:56.07ID:d303x+bD0
カーショウ全盛期は95マイル前後安定して球速出てたのとカットボールかと思う球速でめっちゃ曲がるスライダー投げてたよな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 15:04:00.37ID:jqPpTa1va
スネルってなんだったんだよ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 15:04:13.41ID:gDjaBYord
リンスカムはかなり過大評価だと思う
通算WARダルビッシュより下やで
良かった年は3、4年しかない
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 15:04:54.81ID:AE9Rab8/a
アリエタどこ?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 15:05:08.94ID:YzgE13h30
画像クレイトン
画像バーランダー
画像ハラデイは?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 15:05:12.18ID:hxL+IuCE0
ストラスバーグは15ILから60ILに移行した
というかナショナルズはエンゼルス以上に終わってる
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 15:05:14.84ID:U51Bzads0
ガムバーナーは?
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 15:05:31.02ID:I2NVWmBm0
プリケツさんタフやな飛び散る量もスゲー訳だ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 15:05:58.95ID:IZqw8jt50
全豪 ナダル(35)
全仏 ナダル(36)
全英 ジョコビッチ(35)
全英


これと似たような感じだな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 15:06:23.89ID:d303x+bD0
カーショウのカーブってランディのスライダー並に左キラーなんやっけ?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 15:06:41.98ID:am4Rns/S0
>>132
レンドーンと同じ7年2億4500万ドルの不良債権だな
まあ生え抜きだから少しは許されるか
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 15:07:08.73ID:Z3lrsc7ma
カーショウは全盛期300奪三振とかしてたのに衰えたな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 15:08:00.57ID:fZaxDTsr0
>>132
コンテンドもタンクも出来ないチームの方が酷いだろ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 15:08:22.42ID:H6g+K9r5a
そういやアリエタっていつの間にか消えたな
同時期くらいにブレイクしたコールはまだおるのに
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 15:08:36.49ID:E1elHBeBa
>>92
打たせて取ったら球数減るなんて幻想でしかないよ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 15:08:38.56ID:U51Bzads0
>>55
【悲報】カート・シリングさん
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 15:08:45.74ID:S/gzV0eS0
カーショウ最強年の武器はスライダー…だった気がする
0145それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2022/07/16(土) 15:08:54.61ID:eGB1A27Ka
>>137
左打者への威力よりもカーブは下手こくとホームラン打たれる危険な球といわれてる中で異常なくらいホームラン打たれないのがカーショーの特徴とよく聞く
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 15:09:10.75ID:gDjaBYord
>>136
キリオスは最近のGSの中でも最低のファイナリストだと思う
TOP10経験ない上に準決勝不戦勝やからな
去年のベレッティーニの方が全然マシやったわ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 15:09:32.28ID:sj7yUIiva
グレイ君はどしとる
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 15:09:40.15ID:IZqw8jt50
>>143
素行に問題あるのがね
江川沢村賞にしなかったようなもん
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 15:09:43.35ID:UUWbqj3CM
選手寿命なんでこんなに伸びたんや?
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 15:09:53.28ID:d303x+bD0
>>138
こないだ大谷と対戦してたクエトもかなりの不良債権になってたみたいでかなC
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 15:10:00.06ID:5B/rggfMa
>>144
なんかカーブが代名詞みたいに扱われるけど全盛期の投球割合見たら9割がフォーシームとスライダーだったような
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 15:10:07.16ID:YLat6Dx50
>>138
まあWS優勝のご褒美みたいなもんって契約した時から言われてたしな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 15:10:42.65ID:U51Bzads0
>>148
結局アメリカも同じなんやなぁって
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 15:10:59.10ID:S/gzV0eS0
>>151
カーブなんて多投する球じゃないしな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 15:11:12.06ID:d303x+bD0
>>151
途中まで見分けつかないのに急激に変化する90マイル前後のスライダーめっちゃヤバかった
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 15:11:12.67ID:4RLY0eM40
>>92
打たせて取るよりカウント関係なく、ガンガンストライク投げれるかだろうな
その結果打たせてアウトか三振かはあまり関係ない
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 15:11:13.84ID:gDjaBYord
>>143
シリングはベテランズで救済されるやろ
野球での要素が足りなくて殿堂入りできなかったわけじゃないから

ボンズクレメンスの方が殿堂入りは厳しいと思う
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 15:11:54.83ID:WyW6o89na
恐らくサイヤング複数回取って一番地味なのはクルーバー
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 15:12:24.03ID:NkWu/zOR0
>>158
無理
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 15:12:41.81ID:k6qVKm1e0
>>123
書いてる順番通りじゃね?
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 15:13:19.87ID:4c8vX+sZa
>>149
食生活の改善がデカすぎる
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 15:13:32.85ID:PiPygJDK0
バーランダーの顔やる夫っぽくなってきたな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 15:14:01.05ID:OoB/l3vUa
こんだけ変化球が発達して三振取る技術が上がってもノーラン・ライアンとかいうジジイの記録は一生抜けない模様
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 15:14:37.52ID:C0e+9Ulh0
金ももらって成績もよくてエロい妻もって
もうやることないやんかバーランダー
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 15:15:02.54ID:d303x+bD0
大物もFAの年に一年フルで自己ベストに近い成績残すの難しいんやな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 15:15:18.80ID:PiPygJDK0
全員優勝争いしてるチームやん
すごい
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 15:15:34.75ID:am4Rns/S0
>>150
今年はホワイトソックスで頑張ってるな

>>152
前から故障多かったけどここまでとはね
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 15:15:54.79ID:dJl20QF+a
シャーザーとバーランダーが同じ球団にいたんだよね
シャーザーが覚醒した頃はバーランダーがオワコン気味になってたけど
0170それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2022/07/16(土) 15:16:10.44ID:eGB1A27Ka
ハドおじとクロダが四十路で規定到達(その年最高齢)してて凄いとか言われてたのが2014年とかなんだけど
一体何が・・・?
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 15:17:11.60ID:u8Zeh215d
>>132
ワールドチャンピオンになってるし
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 15:17:14.31ID:S/gzV0eS0
2000IP+K/9越えはMLB7人NPBでは1人だけ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 15:17:32.20ID:IZqw8jt50
>>169
オワコン気味になった人が10年後にサイヤング争い筆頭なのウケる
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 15:18:19.90ID:yYe4Vif40
バーランダーめっちゃスケベな顔してるな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 15:20:22.75ID:C0e+9Ulh0
カーショウはなんで全盛期の時のポストシーズンうんちだったんだろう
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 15:20:27.14ID:hyqE6p8h0
>>1
で、こいつらホームランは何本打ってんの?勝利打点上げてるの?
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 15:20:43.71ID:CaU3aA6Dr
シンダーガードってもう昔の面影ないよな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 15:21:22.44ID:hyqE6p8h0
>>36
大谷三振とった時の歓声が完全にドジャスタやったな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 15:22:24.58ID:4D2p50Q00
バーランダーは同じ歳の時のランディ・ジョンソンより勝利数多いからワンチャン300勝行けるよ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 15:26:23.68ID:WaFlS6+m0
デグロムってもう34なんやな 遅咲きに殿堂入りはやっぱキツイわ ランディ・ジョンソンみたいにならんとも限らんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況