X



気象予報士「ごべーーーーん!もう明日の天気も分がらなくなっでぎたァー!!!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 14:55:48.68ID:0cXP9o/m0
こいつら存在する意味ある?
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 15:57:02.38ID:7w9lRce20
>>312
こういうやつってほんとすぐ韓国持ち出すよな
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 15:57:23.35ID:wwpAfhve0
>>100
記憶が美化されとるからやな
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 15:57:25.09ID:qJvfkURf0
>>332
「当たった」の定義がね
記録として「当たった」とされた中にどれくらいワイら視点で「外してるやん」というのが含まれているのか
2022/07/16(土) 15:57:25.46ID:Hcz+jCha0
大阪の雨予報とかいう95%は外れる予報
もう信じるほうがアホまである
2022/07/16(土) 15:57:34.29ID:LSJacx/V0
気象予報士ってなんで国家資格なん?
雨降ったから雨です!なんてワイにでも出来るし次の日の天気すらまともに予報出来ないなら存在する価値無いやろ
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 15:57:47.39ID:wBDGDt8I0
バッタ予報士は?
2022/07/16(土) 15:58:04.75ID:kj9xZ76A0
>>336
理系大卒でもないとそのニュアンスの違い伝わらんと思うで
予報士やろがアナリストやろが詐欺師扱いされるのがオチや
2022/07/16(土) 15:58:05.91ID:zFrEQ2o1a
最近マジで当たらんよな
1週間ぐらい外しつづけてるやろ
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 15:58:52.59ID:OpvN2eMj0
>>340
大阪の天気は独得な地形と風があるから東京の人がやると難しいと思うわ
生駒山でフェーン現象起こったりするし
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 15:59:23.98ID:TUsSHRAG0
>>326
資格チラつかせばどんな突飛なこと言ってもバカが付いてきてくれるから必要やで
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 15:59:30.54ID:qJvfkURf0
>>336
気象師でええよな
薬剤師とか放射線技師とかと同じような感じで
2022/07/16(土) 15:59:33.36ID:vaYqKcwa0
1番ムカつくのが霧雨降ってびしょ濡れなのに、しばらく雨は降りませんって雨雲レーダーに書いてある事や。
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 16:00:08.34ID:tgGHsKHV0
この7月の予報はほんまボロボロやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況