X



Ryzen5700X、メモリ32GB、RTX3080←これでPC組んでもいいか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 18:41:49.66ID:p0XW7zmW0
インテルの第6世代からの買い替えだけどこれからCPUとか値段上がるから今のうちに買い替えたほうが良いよな?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 18:42:08.71ID:/LYDyJYuM
ええで
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 18:42:10.12ID:x30svy3JM
何すんの
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 18:43:15.95ID:1w01VPmj0
5700Xとか買う必要ある?
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 18:44:10.76ID:pkN1SO+c0
コスパハイクラスcpuってまだ5700xなん
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 18:44:44.11ID:x30svy3JM
やることは5chwwww
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 18:47:10.33ID:FF4XpQG2M
zen4もう少ししたら出るやんけ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 18:47:10.94ID:p0XW7zmW0
ガチでええんか?
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 18:47:45.92ID:p0XW7zmW0
>>7
値上がりするみたいやん
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 18:49:50.36ID:p0XW7zmW0
>>4
あかんのか
ゲームするならこれで十分ちゃうか?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 18:51:07.68ID:rIy85q9N0
ええよ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 18:51:12.83ID:Rx3pUoOD0
買えば5年は現役やろうしいいんちゃうの
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 18:52:16.05ID:EomxeG1c0
インテルにしないとマイクロソフトがライゼンに嫌がらせした時に困るぞ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 18:53:32.83ID:uoORDCAT0
ワイのPCちゃんが7世代?のi3やけど
買い替えるなら11世代のi5で十分か?
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 18:54:26.61ID:1w01VPmj0
>>11
5800X3Dか5950Xしか選ぶ価値ないぞ
それ以外はintelの方が安くて性能が高い
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 18:54:46.20ID:JwdQHaUo0
3060で十分や
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 18:56:09.93ID:RxpfpRA00
メモリーがね
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 18:56:57.03ID:p0XW7zmW0
>>16
そいつら144Hz以上のモニターでしか意味ないやん
ワイのモニター144Hzだしボトルネックにはならんと思うで
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 18:57:08.03ID:ycT+bnQZ0
グラボはもっと値下がるんちゃうか?
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 18:58:35.37ID:rjXRYJWH0
今年の秋にCPUもグラボも新世代くるから時期悪いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況