X



【画像】「横浜市営地下鉄」の路線図がこちら!!!どこ住みたい???書いてけ!!!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し (9段)
垢版 |
2022/07/16(土) 21:42:55.580

横浜市営地下鉄 路線図
https://i.imgur.com/pyhbzXO.png

https://www.ryutsuu.biz/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
2022/07/16(土) 22:13:11.13
◎日吉
○横浜
▲新横浜
△センター北、南
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:13:13.86
>>83
それよりも坂がやべぇ
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:13:26.89
>>37
これの赤ルート普通に欲しいわ
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:13:38.61
東山田やけどプールしかないぞ
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:13:43.83
>>99
黙れ低学歴
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:14:07.36
上大岡
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:14:07.69
>>96
あざみ野から新百合ヶ丘まで伸びる
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:14:09.33
>>92
個人的には多摩田園都市と港北ニュータウンの外に住む価値は見いだせないな
好みやけど
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:14:12.01
川崎から日吉直結してくれ
2022/07/16(土) 22:14:13.72
>>32
なんG基準の進学校は無いかもしれんが偏差値60-70辺りの高校は多いやろ結構
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:14:43.44
三ツ沢下町ってどうなん
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:15:34.03
2022/07/16(土) 22:16:31.65
>>68
SFCに通ってる大学生ならワンチャンあると思ったがあざみ野からなら別ルートの方が定期代安くつきそうやな
2022/07/16(土) 22:16:39.28
どことは言わんが駅を出た瞬間、ハングルの看板ばっかりなところがある
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:16:41.49
横浜知らんけどグリーンラインって無能そう
どうせ中山って駅何もない田舎でしょ?
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:16:49.11
日吉から先は延伸する可能性0か?
慶應大学の下通るとか無理だよな
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:17:28.86
ちゅちょちぇ?
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:17:35.04
>>32
うるさい😠
娘を産んで新栄新羽港北に通わせる義務がある😠
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:17:40.23
あざみ野→嶮山→すすきの→王禅寺→新百合ヶ丘

降りたい駅あるか?
2022/07/16(土) 22:17:49.15
結局、湘南台まで伸ばした意味あったん?
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:18:09.69
障害者多くて嫌やわこの路線
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:18:27.79
>>112
中央林間経由したほうが速い&安いぞ
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:18:32.78
瀬谷区とかいう駅が2つしかない横浜最弱区
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:19:32.42
>>115
いや新幹線も通ってるし行けるやろ
てか駅自体出口大学の中にあるし
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:19:33.70
市営地下鉄走る前ってセンター北とかの辺りって何があったんだ?
陸の孤島か?
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:19:36.72
>>118
𡸴山→あざみ野ガーデンズ
すすき野→東急
王禅寺→ヨネッティー
2022/07/16(土) 22:19:55.64
昔最寄り駅が桜木町だったけど地下鉄は新幹線を利用する時に極稀に乗ったくらいだわ
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:20:00.60
>>124
田んぼ



以上
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:21:03.69
会社の最寄り駅が湘南台やわ
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:21:09.75
>>123
東急にしろ地下鉄にしろあそこまで出口近いなら独立館協生館の中に出口作ってほしいレベル
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:21:49.42
ちぇ👶~
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:22:10.85
鶴見は京浜東北以外のJRも止まらんし鉄道過疎地みたいになってるのなんとかならんのか
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:22:27.83
>>126
知らんけどJRのほうが安そうやな
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:22:37.58
>>131
鶴見線あるじゃん
2022/07/16(土) 22:22:44.35
>>124
ほとんど森と畑で道路だけ立派なのが通ってた
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:22:48.17
IKEAって新横浜のシャトル以外だと半端な位置にあるな
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:22:50.60
須磨
2022/07/16(土) 22:23:00.22
てか下手したら川和町とか北山田あたりよりも新百合ヶ丘とかの方が便利だよな
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:23:20.82
>>137
それはない
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:23:43.13
>>124
大規模な遺跡があった
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:23:48.47
>>110
友達が家買って住んでるけど坂しかないぞ
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:24:14.37
遺跡は今もあるな
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:24:19.41
>>135
強いていえば大倉山からバス
まあ借りてでも車で行くところやね
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:24:34.92
センター北は一回だけ行った事があるけどドラマのロケ地っぽい雰囲気だった
2022/07/16(土) 22:24:51.50
>>135
いや小机から歩ける
2022/07/16(土) 22:25:01.59
>>140
横浜なんてほとんど坂やし・・・
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:25:12.87
仲町台って金持ちエリア?
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:25:13.27
根岸線沿線の家賃相場どうにかならんか
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:25:14.54
>>143
実際やってるぞ
ドラマもやしCMも多い
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:25:25.58
下飯田というかゆめが丘再開発してるけどどんなもんになるんやろ
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:25:25.96
>>143
実際駅前がドラマの舞台になっとる
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:25:47.17
センター北の謎ゴリラ嫌い
2022/07/16(土) 22:26:24.21
日吉は目黒線の始発駅じゃなくなるの地味に痛くね?
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:26:31.79
>>149
あそこら辺一時期コンビニ乱立してて草やった
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:26:43.58
>>144
健脚すぎんよ
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:27:13.92
>>151
なんでや都筑まもる君街のシンボルやろ
2022/07/16(土) 22:27:29.57
>>144
30分以上かかるやろ・・・
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:27:37.10
川和町
2022/07/16(土) 22:28:21.32
十日市場
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:28:43.33
>>144
んーウォーキングならいいけど..って感じ
2022/07/16(土) 22:28:50.59
ちなわいが注目してる駅はゆめが丘と星川駅や
特にゆめが丘は大型再開発で近いうちに生まれ変わるで
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:30:16.48
センター北南って美味いラーメン屋あるの?
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:30:46.19
西谷とかいうクソ
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:31:12.29
>>161
ワイも知りたい
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:31:18.34
>>156
同じ歩くならまだ鴨居からのほうが道分かりやすくていいわ、景色もいいし
港北ICあたりゴチャゴチャしてて徒歩だと迷う
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:31:56.09
>>161
ないぞ
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:32:34.49
踊場とかいう辺境に友達住んでたわ
何もない
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:32:44.86
>>165
バッサリで草
でもフードコートってイメージ強いなぁ
2022/07/16(土) 22:32:46.82
>>161
無い無い
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:32:47.00
自治体が違うってのは分かるけど川崎の一部とはアクセスよくした方が良いと思うの
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:32:55.91
横浜って横浜駅~関内~元町あたりと新横浜以外は延々と住宅地ってイメージやけど環状に作ってなんか利点あんの?
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:33:00.79
>>164
それやったら仲町台からのほうが近くて太い道だけで行ける
山の中歩いても面白いけど
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:33:05.01
上永谷あり?
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:33:37.74
戸塚やぞ
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:33:48.15
日吉の銀玉の上に乗ってみたかったわ
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:34:30.31
ここまで立場なし
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:35:09.01
>>170
位置付けとしては横浜~関内と新横浜が都心で
日吉、センター北南、二俣川・鶴ケ峰、戸塚、上大岡が副都心とされていたんや
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:35:41.14
>>176
日吉やなくて鶴見や
2022/07/16(土) 22:36:26.02
>>171
あの道アップダウン激しすぎるのがなぁ
あの辺り全部そうではあるけど
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:36:56.81
都筑だっけ港北だっけ
中途半端に整備された道路あるよな
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:37:01.80
>>161
南のほうならちょっと距離あるけど揚州商人あるで
北のちかくも昔はあった気がする
2022/07/16(土) 22:37:18.60
あざみ野はあんまなんもねーぞ…
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 22:37:28.47
>>161
昔のくじら軒とか
あと近藤家は?
2022/07/16(土) 22:37:56.41
戸塚にデカい研究所みたいなの出来ててビビったわ
戸塚の再開発はやっぱり成功やったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況