X



【画像】新海誠の新作『すずめの戸締まり』、やっぱりダメそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:25:02.19ID:cyrFcORs0
田舎×夏×制服女子高生とかいう今まで数百回も擦られた要素
主人公の少女が惚れる謎の青年、90年代みたいなロン毛でダサい

https://i.imgur.com/Qw49ARg.jpg
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:48:47.76ID:2uRlK4zQd
音楽も天文戻してほしいわ
RADが悪いとは言わんけど劇中のBGM歌付きの曲増えすぎや
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:49:00.31ID:rrBKyBgd0
ぜんぜん関係ないけどいまSAOの映画見てるけど
ドルビーアトモス収録されてる
誰がアトモスで聴けるんだよと
一応アトモスで聴いてるけどサラウンドが下品だな
結局は映画じゃなくてアニメなんだよなぁ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:49:04.84ID:UtjKEs1Y0
天門が復帰するようならちょっとは見れるようになるかもしれんのやがな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:49:21.29ID:PtVPDkVA0
>>101
わかるアニメ本編がpvみたいになってんのよな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:49:28.26ID:owAAKN9h0
星を追う子どもを超えて欲しい
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:49:36.80ID:RYSiguoiM
都会やん
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:49:47.43ID:z7Nb7fj1r
主人公とヒロインが出会う→いい感じになる→突然会えなくなる→なんか色々頑張ってヒロインと再会
だいたいこれ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:50:24.43ID:4gloJIu70
今年のアニメ映画で目玉ってこれしか無いんか
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:50:28.88ID:UXVEM+Pw0
PV見たらAIRかなって
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:51:07.76ID:pNNoFc//0
音楽と映像美でゴリ押しできるのは強いな
でも普通につまんなそう
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:51:48.18ID:/nfEcRBJ0
何するストーリーなんや?
どこでもドアでワープして安倍を救いにでも行くんか?
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:51:54.54ID:6fXCVzCra
>>107
でも結局1周回ってこういうのでいいんだよってなるやん
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:51:55.81ID:nJgPSGy70
君の名はだけなんであんな出来よかったんやろ
2時間で展開詰め込みまくってうまいこと調理できてたのに
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:52:01.75ID:owAAKN9h0
>>107
ボーイミーツガールはだいたいそうやろ
ラピュタしかり
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:52:10.89ID:yYY8Fq2i0
>>21
万人受けせんでも言の葉の庭の朝チュンしてからフラれて階段で逆ギレみたいなあの気持ち悪さ出せるのは新海しかおらんとは思う
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:52:18.52ID:tpXfdacFM
天気の子でだいぶ評価落としてるからいよいよ正念場や
内容によっては爆死するぞこれ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:52:30.18ID:FcSQB07hM
>>102
最近は数万円のサウンドバーでもアトモス対応してるからそれに合わせてるんじゃないか
擬似アトモスはやっぱりサラウンド感ないけど
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:52:53.71ID:cyrFcORs0
>>111
細田の『未来のミライ』とかに比べたらという話や
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:53:01.71ID:fWo9Fh5k0
なんか安っぽい絵になったな
新海から絵抜いたら終わりやろうに
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:53:28.33ID:UtjKEs1Y0
>>116
気持ち悪いもん作らせたらいいもん作れるんやからそういう方向性で行っとけばええのになあ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:53:48.22ID:gpef/hqe0
新海は君縄の原作小説で特定地域を叩いてたから嫌いになった
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:54:00.30ID:ti1V14UV0
タイトルからして細田の新作かと思ってたわ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:54:26.55ID:omellApe0
君の名は、天気の子、すずめの戸締りは世界観共通らしいし楽しみだわ
すずめにも陽菜さん出演して
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:54:27.46ID:2uRlK4zQd
天気の子は無駄な演出多すぎや
銃も子供だけでラブホも女の子が消えるファンタジーもいらんやろ
とことんリアル路線で三作に一回くらいSF入るくらいでええわ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:54:37.70ID:LoRQgZMS0
新海誠と細田守がどっちがどっちだかわからんくなる
大人に褒めて貰うことだけが目的の小学生の作文みたいな映画作るのってどっちやっけ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:54:40.30ID:gHC+V3RKa
新海「花澤綾音w佐倉香菜w」

これいる?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:54:45.20ID:2h/zvH8a0
アニメ界の岩井俊二だよな
王道で行けばいいのに定期的にオナってしまう
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:54:53.88ID:UXVEM+Pw0
>>116
メンヘラBBAとこじらせボーイをきれいに描けるのは才能
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:55:09.20ID:535ETapua
>>35
めっちゃ雑な合成で草
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:55:10.85ID:yYY8Fq2i0
>>33
ワイは今でも最後の主人公のセリフのこれで大丈夫だ!の意味を考えるぐらいには余韻あると思うで
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:55:12.68ID:pNNoFc//0
>>126
やっぱ先生よ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:55:13.59ID:ICr9HJA30
>>114
脚本が新海だけじゃなくアドバイスするおっさんがおったからじゃね?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:55:23.54ID:1q7BkrnZ0
>>127
言の葉の庭もな😡
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:55:35.66ID:RlALEXmz0
お前らみたいなノイジーマイノリティに合わせて企画したら金集まらんからな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:55:47.97ID:gpef/hqe0
>>126
金麦女は声優のキャスティングミスが酷かったな
見た目に対して子供っぽい声で全く合ってなかった
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:55:51.14ID:omellApe0
>>137
確かに
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:56:05.24ID:gHC+V3RKa
>>128
子供だけでラブホは余裕やぞ
ちなみにあのあたりは職質ガチガチで警察うろうろしてるのも本当
ワイは逮捕されかけたからあそこで警察に声かけらるシーン胸がバクバクなった
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:56:06.71ID:rrBKyBgd0
>>118
音響マニア界隈では天井にスピーカーつけても
頭上の理想配置じゃないとまがいもの扱いなのに
サウンドバーで何も再現できないような気がする

しかしアニメで音響がいいみたいな話聞くけど
予算のありそうなSAOでこれじゃ大したことなさそうだな
竜とそばかすのアトモスはしょぼかったけど一応ちゃんとした映画の音響だった
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:56:28.39ID:QDx8nFMOd
君の名は。が完成され過ぎてたわ
キャスティングも良かった
結局神木くんは唯一無二の才能だよな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:56:32.62ID:2h/zvH8a0
>>141
隙見つけたなぁ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:56:38.19ID:UXVEM+Pw0
てか君の名はも名作扱いされてるけど、肝心の父親を説得するシーンがオールカットだったのは草

普通の映画なら大事なクライマックスやろあそこ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:56:42.09ID:uGeAjcGS0

引き出しなさすぎやろ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:56:42.68ID:owAAKN9h0
>>132
思い返せば新海の男主人公は全員こじらせボーイやな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:57:18.78ID:QtjZjZuB0
>>123
ヒロイン売れたけど主人公役の人誰も覚えとらんよな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:57:21.86ID:2uRlK4zQd
新海作品でメインの男が女より年上だと駄作
同い年か女年上なら並以上
覚えとけ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:57:27.04ID:SsGpdh+h0
今回のキャラデザ一昔前感あるよな
何かしら理由があるのかもしれんが
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:57:33.32ID:ouqjVc5W0
何かのブームの火付け役が時代過ぎたら逆に古い人扱いになることはよくある
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:57:34.28ID:eisjNi2E0
男ハウルっぽいな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:57:36.13ID:xsq1NDWNd
音楽はヨルシカの人なんか?
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:57:52.36ID:cyrFcORs0
細田守「自分で脚本書きたいの!(´;ω;`)」


時をかける少女(2006年)  脚本-奥寺佐渡子
サマーウォーズ(2009年)  脚本-奥寺佐渡子
おおかみこどもの雨と雪(2012年) 脚本-奥寺佐渡子・細田守



バケモノの子(2015年)   脚本-細田守
未来のミライ(2018年)   脚本-細田守
竜とそばかすの姫(2021年) 脚本-細田守
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:58:02.69ID:MbwtfGlO0
天気の子のラスト好きだけどな
周りどうなってもいいから誰かを選ぶ系が好きなワイに刺さった
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:58:08.58ID:CYEfKqWR0
ワイは貴樹くんが電車で足止め食らって惨めな思いするシーンみたいなのが見たいの😫
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:58:17.28ID:rrBKyBgd0
>>146
あれは説得の内容じゃなくて
父親に立ち向かうことに意味があるんだから描かない方がいいだろ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:58:31.02ID:ztejotGI0
新海誠興行収入

雲の向こう 、約束の場所 …5000万円
秒速5センチメートル …1億円
星を追う子ども …2000万円
君の名は。 …250 億円
天気の子 …141億円
すずめの戸締まり ?円
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:58:50.10ID:FcSQB07hM
>>143
正直イネーブルドでは頭上から音が降ってくる感覚まではいかんよな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:58:52.12ID:ti1V14UV0
見れなくはない内容やろうな
リピーターがつくかどうかやが
そういう意味では秒速みたいな真似したら評論家評価は高くなるけどリピートはしてくれなさそう
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:58:52.92ID:cSffSlLe0
>>19
というかプロデューサーにそう言われたんちゃうかったっけ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:59:04.55ID:0FSjzvUWa
元々君の名はがヒットしただけでストーリーおもんないやんこいつの作品
天気の子とか酷かったぞ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:59:30.48ID:PIX814BZp
>>156
ショタケモホモが背景だったのが全面に出るのがやべーわ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:59:45.84ID:gHC+V3RKa
>>157
あれってぶっちゃけ2000年代のセカイ系よな
探偵事務所につとめて怪奇現象追ってくかんじの
第一巻のサブタイが天気の子
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:59:48.16ID:bVmDy9mz0
脚本がエロゲっぽいのはエロゲ会社での下積みの期間が長かったからか
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:00:08.85ID:lT+uA60ed
>>156
グロ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:00:17.99ID:Nm5f+YqV0
主題歌で決まるやろ
天気の子が微妙やったのもRADの曲が微妙やったし次はRAD切るべき
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:00:27.01ID:s5G4uqC+p
天気の子で線路上爆走してるのに何故か警察に捕まらなかった謎
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:00:31.64ID:EC8BhBpPd
まーたアホみたいに制服(笑)JK(笑)すか
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:00:50.97ID:3hfa6OxY0
>>18
容易に想像つくからビビる
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:01:05.04ID:KkM5NUzg0
新海誠はまあ落ちていってもエンタメに振り切るンゴ!ってやればなんとかなる
細田みたいに性的嗜好に表現の全てを支配されたら終わりやが
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:01:05.62ID:Ol8L56vg0
>>157
あの世界に無理やりぶち込まれた君の名はのキャラ達が気の毒やった
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:01:20.39ID:GhrQjiWY0
ジブリ→風立ちぬ以降やばい
細田→サマーウォーズ以降右肩下がり
新海→???
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:01:38.09ID:4d2X6LduM
新海誠のJKからは“生々しい匂い”がしないんだよな
漂白された等身大のパネルが動いてる感じ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:01:48.97ID:3Knmgrn+0
>>161
天井スピーカーありで聴くデューンはやばい
とんでとんでもない立体音響
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:01:54.41ID:wf+uB4XS0
>>173
はえ~そんな所が気になる人もおるんやな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:02:04.29ID:+Bqn1lbv0
蟻の門渡りっぽいからな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:02:22.58ID:EnOI3G9g0
>>178
何作っても世間は鬼滅とかスパファとか言ってるんやから作る気無くすよな
時間かけるのあほらしいわ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:02:27.57ID:c7pFuFyJM
>>18
ラストにギターの余韻とヒロインの呟きで終わりそう
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:02:49.37ID:G5nsB+5z0
>>181
あのシーン長いしかなりシュールやしで気になったやつ多い思うわ
ワイは迫真BGMに対してテンションついていかんかった
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:02:54.72ID:CRDvya+K0
>>178
ぶっ叩かれまくってんのにちゃんと興行収入出す庵野ってすげーわ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:03:00.10ID:0jhhuoGea
天気の子は菅さんの
ガキの頃は自分のこと特別だとおもってなんでもできる気でいたけど
できることなんて限られてるしかわりなんていくらでもいるんだよっていう感じの語りがよかったから
それでも穂高に感化されて大暴れしてええやんてなったけど

結局警察ぶん殴っておいてお咎めなしは都合よすぎんか
まぁ暴れて親権失いましたはバッドエンドすぎるというのもわかるけど
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:03:02.15ID:KkM5NUzg0
パヤオの凄いところって客が見たいものと自分がやりたいことの妥協点を何だかんだ受け入れてるところやと思ってたが
一番はやっぱ単純に引き出しの多さやと思うわ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:03:25.01ID:XjgA1vTJ0
天気の子って内容エウレカセブンって言われたんやけどほんまなん?
エウレカは全部見たけど天気の子は見てへん
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:03:33.30ID:3Knmgrn+0
>>187
普通に罰受けてるぞ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:03:42.02ID:GWi4+VrTa
>>186
シンエヴァとかぶっちゃけ映画として酷いやろあれ
シンウルもゴジラからほぼ半減や
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:03:51.78ID:0jhhuoGea
>>183
まぁマーケティング次第やからな
呪術があんだけ売れるとか笑うしかないやろ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:03:55.73ID:vPPQO+xX0
>>159
反発していた父親にもかつて母親との間で似たような経験をしていたり~とか、一度はわかりあえなくて街が滅亡したところからの再挑戦とか意味深にフラグばらまいていたから、どうやって父親とも思いを重ねるんだろうって思ってたらオールカットやもん

まあ大好きな彼とわかりあえたらそれでいいんです!ってのも潔いね
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:03:57.92ID:Qek9jAH70
新海ブランドで宣伝してアホみたいに売れるのってギリギリこれまでやろうな
100億はもう無理やろうけど
次からはあかんと思う
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:04:09.67ID:YMcpW+Ba0
固定層は得れてるだろうし
好きなものを作っていく路線でいいと思うが
変に君の名はに寄せろとか言われても困るだろうし
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:04:27.70ID:9KILWHKD0
言の葉の庭の雨はやばかったな
風景だけで圧倒されたのは初めてだった
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:04:37.76ID:BDzlQz9pa
新海の配信で須賀夏美の話をもっと見たいってコメントに僕も夏美ルートはいつか作りたいですね~とか普通に言ってたの面白かったわ
やっぱりエロゲギャルゲ大好きなんやな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:04:42.23ID:EnOI3G9g0
>>186
アニメで売れたのにアニメ捨てられる度胸がエグいな
しかも実写で何回か失敗してるのに金かけてシンゴジラ作るって相当チャレンジャーや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況