X



ワイ、45000円の電気シェーバーを買う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:29:35.06ID:vxBYzyNu0
レポする

買ったもの ブラウンの上位機種
買った理由 パナソニックのラムダッシュを使っていたが、ブラウンは深剃り力が強いと聞いて
使用感 ラムダッシュよりヘッドが小さめ 深剃り力は変わらん メンテはしやすい
結論 ラムダッシュの上から一つ下のグレードあたり買うのがええやろ
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:03:01.57ID:E6zwnXi20
昔のブラウンはとにかく剃れたけど肌への優しさとか重視しだしてから中途半端に剃れなくなったわ
剃り味だけならパナやね
2022/07/17(日) 00:03:06.00ID:ui22q6TA0
>>25
しかもそれ延長なしの場合やで
十中八九延長するはめになる
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:03:36.31ID:+QIljLFQ0
結局は

替え刃の値段よ
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:03:51.89ID:d67/+OOI0
ワイコスパ重視

イズミの4枚刃
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:03:55.57ID:YmXkD/Yu0
>>99
パナソニックやブラウンも洗浄機つきやと
油ささなくていいで
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:04:02.35ID:VyoI0eOp0
>>74
刃を交換すれば戦えるぞ
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:04:07.57ID:Sf2jaTM0a
>>101
ワイは髭脱毛5回10万でその後は一回100円のとこでやったで
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:06:35.44ID:G384/g7H0
しかし女ってマメよな
うちの嫁とか毎日女用のやつで美容院みたいなことやっとるけど
そんな女が毎日やる必要あるんか?って思ってまうわ
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:07:25.27ID:d67/+OOI0
ヒゲ脱毛したいけど痛いんやろ?

歯の麻酔も嫌いなワイには無理や
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:07:54.05ID:ayjfqAJt0
>>43
あの手間を自分でやろうと思ったらなかなかシビアだと思うわ、趣味の領域やね
一枚刃で剃ってるときの音と感触がタマンネーんだわ😎
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:07:58.94ID:wyH9R5ED0
ラムダッシュ6枚刃人中はガチでT字並だけどそれ以外は剃りづらくてフィリップスと変わらんしバッテリーが貧弱過ぎてすぐ情けない音で充電催促してくる
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:08:02.60ID:EM8IAkz+p
肌よわよわのワイはフィリップスの回転式じゃないと無理やわ
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:09:29.31ID:yFYTt7C70
ワイラムダッシュの一番下使っとるんやが
上位機種そんな違うんか?
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:10:19.21ID:CaXMASTU0
ヒゲ脱毛したいとずっと思ってるが結局放置してるわ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:12:10.12ID:LqptM+qq0
しばらくするとT字に戻るさ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:12:19.03ID:EM8IAkz+p
将来ヒゲ伸ばしたいから脱毛はしたくないンゴ
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:12:20.45ID:YmXkD/Yu0
>>109
自分で剃刀の刃を研がないといけないんやろしか
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:13:28.31ID:wm6aw0sK0
>>106
コバやん
ワイと一緒や
8回終わったけど1ヶ月くらい経ったらまだチョロチョロ生えてくるわ
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:13:35.59ID:VcT9+fyx0
4000円くらいの下位モデルを使い潰せばええやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況