X



ワイ、45000円の電気シェーバーを買う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:29:35.06ID:vxBYzyNu0
レポする

買ったもの ブラウンの上位機種
買った理由 パナソニックのラムダッシュを使っていたが、ブラウンは深剃り力が強いと聞いて
使用感 ラムダッシュよりヘッドが小さめ 深剃り力は変わらん メンテはしやすい
結論 ラムダッシュの上から一つ下のグレードあたり買うのがええやろ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:45:50.33ID:PoIWamAy0
>>52
なんや
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:46:00.51ID:u4XdviVyr
フィリップス人気ないんか
まぁ深剃りあんま出来んみたいやけど
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:46:20.78ID:bELobeAY0
ワイちゃんが今使ってるブラウンシリーズ9は3-4年前くらいのモデルやが2万で買った記憶あるで
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:46:23.53ID:vxBYzyNu0
>>58
店頭の使うやつマジでいたのか
汚いな
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:46:30.64ID:aNAoKyjR0
クラシックシェービングの泡が癖になるよな
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:46:37.48ID:PPAANWlQ0
>>10
エアプかな
8回もやれば全く生えてこなくなるぞ
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:46:55.08ID:Ffg6arOT0
>>60
なんであの形なんやろな
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:47:08.24ID:ijXGo7/j0
ラムダッシュだと青ヒゲ残るんよな
完全に無くすためには抜くしかないんかな
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:47:44.36ID:QbAdxzPu0
刃だけ違うくて互換性あるから型落ちの9シリーズ買えば安く済んだのに
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:47:55.03ID:vxBYzyNu0
>>59
パナソニックは剃り残しがあるとこにくると
チリチリチリ…って音がしてそれてること教えてくれる
ブラウンはそれないから手で触りながら確認することになる
2022/07/16(土) 23:48:31.07ID:AYkYrbL/0
家庭用の脱毛器でヒゲやってるけど全く効果感じられなくて草
やっぱ太い毛は医療脱毛じゃないとアカンのかな
2022/07/16(土) 23:48:33.87ID:BN4uf1oM0
わいは肌よわいよわいだからフィリップス以外あかんわ
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:48:41.51ID:vxBYzyNu0
>>65
肌へのダメージはフィリップスの回転式が1番少ないらしい
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:48:47.23ID:u4XdviVyr
>>65
一応肌に優しいからああなんやないの?
ワイはパナの使ってたら肌ヒリヒリして合わんかったからフィリップスに変えたんや
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:49:14.90ID:dTXsNERO0
むしろイズミが正解やろ。ここがOEMっぽいし
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:49:33.91ID:/hhB2tPY0
ワイはまだブラウンのシリーズ5でがんばっとる
毎朝髭剃りに10分や!
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:50:27.16ID:CXA9hRpfa
>>74
そんな当ててたら肌ボロボロなるわ
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:50:49.80ID:vxBYzyNu0
ワイの感覚だとブラウンもラムダッシュも深ぞり力はあんま変わらん
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:51:34.57ID:vxBYzyNu0
>>76
使い勝手はラムダッシュがいいわね
まあ5年は買ったことだしブラウン使うが
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:52:30.84ID:r2XPNIML0
ふかぞりしたいならt字の方がコスパいい
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:53:49.63ID:kvpeiwnZ0
どうせ高いの買っても5枚刃T字より深剃りできないからそこそこの電動とT字を併用した方がええで
ワイは前日の入浴中にT字で剃れるところだけ剃って翌日朝に1万円くらいの電動で剃ってる
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:53:57.12ID:vxBYzyNu0
T字で振動するやつあるけど
あれ危なくないの?
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:54:24.60ID:Ffg6arOT0
みんなそんなにヒゲ濃いのか…
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:54:47.55ID:wYuXPTx6M
ガムテープでええやろ
2022/07/16(土) 23:56:13.56ID:Do7qqPicM
>>62
どこぞのステマ本信じて自分のヒゲと肌に合わんもん買って無駄金消費するよりマシやろ!!!!
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:56:25.23ID:G3KKF4ya0
ワイは剃ったところで脱毛せな話にならんわ…
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:58:03.05ID:OkH7ptaX0
いつもI字やわ
小回りきくし顔以外も剃れるしおすすめや
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:58:15.83ID:7EoGN76N0
ブラウンパワー不足やない?
2022/07/16(土) 23:58:39.15ID:YxPQ6cwg0
両刃カミソリ勢おらんのか?
2022/07/16(土) 23:59:21.85ID:EhQ4mErX0
ワイ、45000円のタフマンを買う
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:59:29.94ID:vxBYzyNu0
>>83
どこぞの汚らしいおっさんの髭クズと皮脂が付着した刃を肌に当てたくないわ
病気になりそう
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/16(土) 23:59:58.20ID:G3KKF4ya0
T字でそったら必ずニキビだらけになる
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:00:18.96ID:YmXkD/Yu0
>>86
あんま変わらんな
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:00:46.54ID:jT+DllfO0
ワイは肌よわよわやからフィリップスやな
メンテせんでええのもええ
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:01:38.22ID:YmXkD/Yu0
>>92
回転式って洗浄しなくていいのか?
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:01:40.00ID:CaXMASTU0
個人的にはブラウンが一番合わんかったわ
今はフィリップスとT字の併用やな
2022/07/17(日) 00:02:03.65ID:oog8lKlOM
イズミ民あんまおらんのやな
マクセルと合併する前からの愛好家なんやが
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:02:23.73ID:MY0NQOCs0
青髭ガチできもい
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:02:37.25ID:G384/g7H0
T字の方が剃れるなんてそんなん当たり前やねんな
外出先とかでちょっと気になる時とかあるやんか
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:02:44.01ID:5iT0KOJtd
ラムダッシュのほうが深剃りに関しては上ちゃうの?
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:02:50.05ID:jT+DllfO0
>>93
洗浄はするで
でも油差したりとかはせんでいい
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:03:01.57ID:E6zwnXi20
昔のブラウンはとにかく剃れたけど肌への優しさとか重視しだしてから中途半端に剃れなくなったわ
剃り味だけならパナやね
2022/07/17(日) 00:03:06.00ID:ui22q6TA0
>>25
しかもそれ延長なしの場合やで
十中八九延長するはめになる
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:03:36.31ID:+QIljLFQ0
結局は

替え刃の値段よ
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:03:51.89ID:d67/+OOI0
ワイコスパ重視

イズミの4枚刃
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:03:55.57ID:YmXkD/Yu0
>>99
パナソニックやブラウンも洗浄機つきやと
油ささなくていいで
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:04:02.35ID:VyoI0eOp0
>>74
刃を交換すれば戦えるぞ
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:04:07.57ID:Sf2jaTM0a
>>101
ワイは髭脱毛5回10万でその後は一回100円のとこでやったで
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:06:35.44ID:G384/g7H0
しかし女ってマメよな
うちの嫁とか毎日女用のやつで美容院みたいなことやっとるけど
そんな女が毎日やる必要あるんか?って思ってまうわ
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:07:25.27ID:d67/+OOI0
ヒゲ脱毛したいけど痛いんやろ?

歯の麻酔も嫌いなワイには無理や
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:07:54.05ID:ayjfqAJt0
>>43
あの手間を自分でやろうと思ったらなかなかシビアだと思うわ、趣味の領域やね
一枚刃で剃ってるときの音と感触がタマンネーんだわ😎
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:07:58.94ID:wyH9R5ED0
ラムダッシュ6枚刃人中はガチでT字並だけどそれ以外は剃りづらくてフィリップスと変わらんしバッテリーが貧弱過ぎてすぐ情けない音で充電催促してくる
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:08:02.60ID:EM8IAkz+p
肌よわよわのワイはフィリップスの回転式じゃないと無理やわ
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:09:29.31ID:yFYTt7C70
ワイラムダッシュの一番下使っとるんやが
上位機種そんな違うんか?
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:10:19.21ID:CaXMASTU0
ヒゲ脱毛したいとずっと思ってるが結局放置してるわ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:12:10.12ID:LqptM+qq0
しばらくするとT字に戻るさ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:12:19.03ID:EM8IAkz+p
将来ヒゲ伸ばしたいから脱毛はしたくないンゴ
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:12:20.45ID:YmXkD/Yu0
>>109
自分で剃刀の刃を研がないといけないんやろしか
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:13:28.31ID:wm6aw0sK0
>>106
コバやん
ワイと一緒や
8回終わったけど1ヶ月くらい経ったらまだチョロチョロ生えてくるわ
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:13:35.59ID:VcT9+fyx0
4000円くらいの下位モデルを使い潰せばええやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。