X



【朗報】ヤクルト、高梨・内山・奥村・長岡が2軍に合流
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:42:24.26ID:OUrkqwp7M
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0c1c207f13410cb0e5b988e3be46294de0bb369

この日、石井投手コーチが復帰してベンチ入り。さらに高梨、内山壮、奥村、長岡が2軍に合流するなど陽性判定を受けた関係者が徐々に復帰している。全員が帰還するまで、村上がスワローズの顔として先頭に立ち続ける。
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:09:15.13ID:4Ya8WeBG0
長岡これからずっと疲れないでほしい
疲れたら代わりいないことがわかってしまった
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:09:47.78ID:QIPC1XkH0
>>111
元山は2年目やろアホなん?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:09:54.64ID:FATIuD3Ed
>>116
何が当たりなのかはっきりわかるな…悲しいけどキブレハンくんはさよならや
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:09:55.88ID:pIcSmjzUd
>>114
それよりまず12番に置くべき出塁率の高いやつってのを教えて来れよ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:10:08.38ID:7SwMC0FG0
長岡が救世主に見える
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:10:13.88ID:b0olL9nm0
二遊間とは関係ないけどギブレハンて近年稀に見るハズレ助っ人っぽいよなヤクルトどころか他の球団と比べても
ホームランはおろか外野にすら打球飛ばせんとかある意味凄いしエスコバーのが100倍マシに思える
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:10:20.47ID:EhOkDAhF0
多分最適解は去年のエンゼルスみたいに2番村上で前後を山崎オスナで固めるみたいなグロいやつや
そんな事して勝てるわけでもないから打順はどうでもええんやわ😅
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:10:45.07ID:QIPC1XkH0
>>123
それよりじゃねーよ
それだろ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:10:52.61ID:EhOkDAhF0
>>125
ガーバーなみやな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:11:20.12ID:AVzVcwNZ0
>>127
出塁率高い奴教えてよ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:11:24.29ID:pIcSmjzUd
>>125
打撃もだけど守備がラミレスバレンティンが名手に見えるレベルなのがね
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:11:45.10ID:F8DN7lG00
外国人に求めるのは一発ってことでオスタナ連れてきて結果出たのに
またキブレハンみたいなノーパワー路線に戻るのほんまやめて
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:11:50.99ID:pIcSmjzUd
>>127
早く教えてくれよ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:12:12.20ID:4BIqRhhG0
いまの打線なんて村上何番に置くか以外どうでもええやん
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:12:19.14ID:+dZGjc1x0
>>125
ちなおいくら?
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:12:26.41ID:QIPC1XkH0
>>126
4番村上は聖域なんだろうな。
ヤクルトの4番の連続試合数だっけ?
そんな記録ゴミだろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:12:30.42ID:TK1yuuVVa
>>125
今年は結構なハズレがおるからなあ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:12:33.29ID:AVzVcwNZ0
>>131
一応パワーヒッターのつもりで連れてきたんやでマイナーの成績的に
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:12:33.34ID:EhOkDAhF0
>>131
キブレハンは低打率低出塁率守備もあれだけどホームランは多いって前評判で連れてきてるんやで😅
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:12:42.59ID:2HOvuz44d
内川結構頑張ってて草
今のままなら一軍残れるか?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:12:58.62ID:EhOkDAhF0
>>135
聖域というか3番村上なら勝てましたかって話😅
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:13:09.80ID:pIcSmjzUd
村上何番に置こうが歩かせるだけやろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:13:18.86ID:JfAKUeNla
>>114
3回や
成功率は7割3分
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:13:43.41ID:/Jiy8j6Ka
高橋けいじは中6駄目!100球まで!

これ今もやるのアホよな
この前も七回投げさせろよ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:13:51.40ID:EhOkDAhF0
>>133
この状況で打線でレスバしてるのバカらしすぎるわ
来週までやし
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:13:55.35ID:8GIY+4OKM
村上1番にしろってことかな?
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:14:18.35ID:pIcSmjzUd
>>143
まだ言ってるのか
元々のあれがなければ8回いけたやろあれ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:14:23.81ID:bMfp16Cy0
長岡はちょうどいい休みになったんじゃない?
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:14:27.68ID:bpqxzgL30
>>135
まるで村上が悪いかのような
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:14:31.83ID:EhOkDAhF0
>>143
それ2020から貫き通してるから結果残してるのが高津なんやけどね
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:14:35.34ID:QIPC1XkH0
>>133
1番に置けるなら置くのがベストだろ。
7月の村上絶好調になってきたから四球責め確定だろ。
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:14:38.60
>>143
このゲーム差で無理させる方がガイジやろ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:14:56.36ID:EhOkDAhF0
>>150
流石に村上の前を投手は愚策だわ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:15:10.30ID:gJqM2cNid
打順とか今塁出る可能性ある内川や山崎は村上の前におけ位やないか
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:15:16.67ID:pIcSmjzUd
>>150
いいから出塁率の高いやつを教えてくれよ
ワイ馬鹿だからわからんのよ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:15:26.60ID:EhOkDAhF0
なんなら今日は荒木四球でツーランになったから打線的には大成功まである
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:15:47.51ID:ezUdCKwud
ヤクルト3安打2得点
村上2安打(2ランホームラン)2打点


もう村上なんて勝負するだけ無駄やから全打席敬遠しとけばええって状態になっとる

昨日なんて真っ向勝負してアホやろ

塩見か山田おらんと絶対勝てんわ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:16:11.20ID:meId3SbK0
荒木を四球で歩かせ村上がホームランを打つというこれ以上ない攻撃が決まったのに西浦のせいで負けた
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:16:13.56ID:HO9CgyjK0
1番村上はガチで全打席敬遠になるやろ
ランナーいたら流石にやりにくいのはそうやぞ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:16:20.64ID:zU95gU5d0
一番大変なのは投手よな
下手すると1ヶ月以上帰ってこない
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:16:26.72ID:QIPC1XkH0
>>151
その程度で無理させるなとか雑魚扱いしすぎやろ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:16:37.09ID:bpqxzgL30
コロナ特例で村上2回打席立てるよう頼むしかない
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:16:39.08ID:576LVJpjp
ヤクルトって塩見山田が守備のポジションで打って守れるのが強みだからこの2人消えたらどうにもならんよ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:17:57.79ID:AVzVcwNZ0
中継ぎも終わっちゃったしね
先発にできるだけ投げさせる必要はある
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:18:08.19ID:FATIuD3Ed
>>125
1試合で壊れて帰るなめなめ外人よりはマシやろうけど…けどさあ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:18:10.33ID:ezUdCKwud
>>158
満塁でも敬遠が正解やぞ
ソースは桜井
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:18:25.07ID:b0olL9nm0
山田にあんな大金かけて残留させやがってみたいな変な連中もいたけど欠かせない選手だったと改めて証明された
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:18:40.18ID:bpqxzgL30
>>163
勤続疲労で壊れる前に強制休養できたとポジれ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:18:44.35
地味に大西の離脱が大きすぎるんよな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:19:11.65ID:QIPC1XkH0
>>158
敬遠からのバントで内川オスナ山崎の誰かに期待するしかないやろ
何番でも村上は敬遠だろベイスターズも勝ちにいくだろうし
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:19:48.32ID:zy7SULcOd
マクガフまで繋げられないかなしみ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:20:19.09ID:mYhnlB31a
>>156
牧とか楽でいいよな
前後がしっかりしてるから

ヤクルトだったらゴミ化してる
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:20:46.04ID:AVzVcwNZ0
マクガフって3イニングぐらい投げられるやろ
ソースは日シリ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:21:11.57ID:zy7SULcOd
山崎覚醒しないかなあ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:21:23.27ID:d+ZgWrtDM
>>172
横浜も大量離脱したらそうなるやろ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:21:29.28ID:JG7SKN+Sr
1番村上
2番並木
3番オスナ
4番内川
5番山崎
以下適当でええやろ
村上がホームラン打つか塁に出て並木がバント345がどこかしらで返せたらラッキー
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:21:48.19ID:QIPC1XkH0
>>164
中継ぎが1、2点とられるくらい普通のことだろ。
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:21:54.57ID:AHM89OS8a
>>172
いや横浜でもゴミ化してるやん
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:22:06.04ID:FATIuD3Ed
>>174
例年からみれば既に覚醒済みなんや
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:22:53.69ID:bpqxzgL30
>>170
何で初回先制点取ることしか考えてねえんだよ
前が投手なら高確率で無走者で村上やぞ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:22:58.37ID:AVzVcwNZ0
>>177
中継ぎが強みだったんだから普通に戻ったらダメじゃん
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:23:04.48ID:0dgLKzC80
高梨って元楽天のか?
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:23:25.37ID:FATIuD3Ed
>>183
それは巨人にいる人や
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:23:36.51ID:QIPC1XkH0
>>176
これがベストだと思う。
投手変えて代打も出しやすい。
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:23:37.96ID:Ry/yb+Lw0
西浦って満塁ホームラン打ったりして強打のすげえショートってイメージだったけど、ヤクファンの印象とはずいぶん乖離があるようやな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:23:38.20ID:EhOkDAhF0
>>160
巨人応援した方が投手起用の思想合ってると思うやで
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:23:49.89ID:SnyCU+BR0
西浦のは上田剛史さんがあらぬ方向に5バウンドさせてカツオがたまげて和田さんにランニングホームラン献上やつ思い出したわ
相当昔だけどいまだに忘れられない
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:24:17.63ID:EhOkDAhF0
>>185
いや村上がソロしか打てなくなるからNGだわ
投手の前が西浦古賀やで
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:24:38.91ID:FATIuD3Ed
>>186
打たない日のほうが長い人なので…
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:25:10.54ID:HKFiPZQdd
>>181
結局村上敬遠なんやから無死1塁アドバンテージスタートやぞ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:25:25.07ID:bpqxzgL30
>>189
必ず村上は先頭打者で始まる想定なんやろ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:25:28.80ID:gSSa2IGSa
>>151
100球越えるのが無理なら高津も無理させてたが
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:25:40.43ID:5cuzkApv0
>>186
年1で天理8割モードがあるだけや
今それがこないともう出番ないのに
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:25:43.11ID:QIPC1XkH0
>>182
中継ぎの防御率って0点台だっけ?
終盤に得点からの逆転できる強みがチームにあっただけだぞ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:25:44.47ID:bMfp16Cy0
村上1番にしたところでどうせ勝てないんだから4番でええやろ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:26:19.14
>>193
あの日の髙橋奎二は初回から飛ばしすぎてて6回にはヘロヘロだったやん

お前試合見てんのか?
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:26:36.55ID:FATIuD3Ed
試合見てない人ちらほらおるね
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:26:42.30ID:AVzVcwNZ0
>>195
なんで0点代なの?中継ぎ9イニングも投げないけど
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:26:42.41ID:bpqxzgL30
>>191
何で絶対無死なんだよ
二死で村上敬遠されて点入る気するんかよ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:27:00.32ID:Vywo9JAkd
結局打者一人が与える影響なんてこんなもんですよ

試合を制するにはやっぱり投手や
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:27:49.53ID:FATIuD3Ed
>>201
7人くらいスターがいれば勝てるんやで
ビッグボスを信じろ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:27:54.78ID:KeSN9aVLd
>>200
絶対ってなんや?
誰がそんな事言った?
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:28:41.92ID:RcxXkod80
無症状なのに隔離されるという馬鹿げたコロナ対策の被害者
もう濃厚接触者もいらないし検査も発熱がある奴だけ受ければええやろ
いつまでこんなことやってんねん
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:28:47.61ID:7SwMC0FG0
>>197
6回無死満塁だったから力入れまくってたしな
試合終わった後7回も行かせろってやつ結構いてびっくりしたわ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:29:23.88ID:FATIuD3Ed
クソみたいなレスバしてて草
このクソみたいな煽りあいが5chなんだよなあ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:29:29.25ID:QIPC1XkH0
>>200
村上四球からの盗塁しかない
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:29:31.33ID:FRhZ9r8X0
戸田の試合中止にしてるけどぶっつけで一軍に戻すん?
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:29:33.05ID:4JhfPbIL0
>>4
ガイドラインだとコロナになって6日以降に陰性確認してその後24時間後以内に再度陰性確認できたら離隔解除される
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:29:43.22ID:gqFwyY/8d
長岡はリフレッシュになって良かったすらあるな
レギュラー1年目を全試合スタメンはさすがにイカれてたわ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:30:03.46ID:KuTD46l40
守備ヤバすぎて高橋みたいな三振取れるタイプ以外は悲惨なことになると思ったら先発はようやっとる
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:30:33.50ID:DB3jjIjYd
打者一人がいくら頑張っても勝てるわけないだろ

打者一人で8打点しても勝てんのが現実や
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:30:46.71ID:FATIuD3Ed
>>213
一部を除いて最低限の守備は出来てる
これはポジれる
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:31:10.55ID:qFNZu9Am0
>>129
てめえが調べろよ わかったら発表しろモタモタすんな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:31:52.45ID:FATIuD3Ed
>>209
練習の様子見てすぐ試合出せそうなら戻すんやない?
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:32:05.56ID:QIPC1XkH0
>>206
そもそもなんでバンドで初回から全力やねんて。
完投してたらチーム状況も違ったやろな。
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:32:18.16ID:4Ya8WeBG0
長岡って疲れてヘロヘロになるよりは疲れながらノリノリで野球やってる感じがしたからそれが切れてそうで怖い
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:32:19.35ID:meId3SbK0
こんだけ主力抜けたヤクルト相手に接戦繰り広げてる中日と横浜は終わりだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況