X



【朗報】ヤクルト、高梨・内山・奥村・長岡が2軍に合流

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:42:24.26ID:OUrkqwp7M
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0c1c207f13410cb0e5b988e3be46294de0bb369

この日、石井投手コーチが復帰してベンチ入り。さらに高梨、内山壮、奥村、長岡が2軍に合流するなど陽性判定を受けた関係者が徐々に復帰している。全員が帰還するまで、村上がスワローズの顔として先頭に立ち続ける。
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:54:04.15ID:FATIuD3Ed
>>25
前から範囲狭いことはよく指摘されてたからな
あんなわけわからん送球ミスするとは思わんかったけど
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:54:14.71ID:EhOkDAhF0
今のスタメン
すごい→村上
ギリギリ使い物になる→内川山崎オスナ
(スタメンはきついが)一軍にいてもイライラしない→並木荒木

他は全員早く交代してほしいわ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:54:35.15ID:EhOkDAhF0
>>23
武岡はともかく西浦は劣化しすぎだわ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:54:40.87ID:0zQqlIuG0
西浦古賀使わなきゃいけなかった昨年ってそらギリ優勝になるわなって
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:54:49.75ID:pIcSmjzUd
長岡は1軍の試合で調整でいいわ
万全の西浦元山つかうよりいいだろ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:54:58.58ID:1Jl+3gHya
ていうか長岡はわりと奇跡やろチャンスで打てるショートなんて出現率低いわけやし
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:55:08.12ID:FATIuD3Ed
>>30
高梨はすぐ戻ってきたから中10日くらいでいけたりしないかな?
やっぱ何日か投げてないだけでもだめなんやろか
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:55:09.73ID:b4OujVgMa
もう村上個人軍ですらなかったな
村上個人や
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:55:10.26ID:EhOkDAhF0
>>29
打撃は調子悪い時期はこんなんだけど
守備での酷さが目立つんよ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:55:39.86ID:pIcSmjzUd
>>31
むしろFA権とらせて出てってもらおう
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:55:46.81ID:EhOkDAhF0
20192020にダントツ最下位のヤクルトってまさに今のチーム状況みたいな感じやからね
むしろ打線見てる感じ2017に近いかもしれん
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:56:36.94ID:pIcSmjzUd
>>33
古賀もまあ守りは出来るからいいわ
代打すら出せない状況なのは辛いが
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:56:39.16ID:/aHKECF00
きみらコロナクラスター起きた事ないからわからんと思うけどそんな早く帰ってこないで
コロナ組の選手復帰は最短でもAS明け
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:56:45.01ID:vVkL9M3s0
>>27
月曜からの戸田中止になったのか
調整試合出来ないやん
まぁ、投手の人数が足らんのだろうね
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:56:58.83ID:4Ya8WeBG0
武岡はこの機会に一軍に上がった大松に相談してほしいと思ったのに大松もコロナだった
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:57:09.64ID:JmF9F2zC0
>>47
戸田軍は別につよくないしな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:57:40.62ID:e1zsbY5m0
>>20
パイロットでいえば

チャック・キース→コウ・ウラキ
カツ→エマ

くらいな感じかな
これでも戦力UPですわ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:57:49.22ID:AVzVcwNZ0
西田捕手できないならいる意味ほとんど無いし村上がやれ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:57:52.28ID:EhOkDAhF0
二軍で打ってるから西浦上げろ厨が死滅したのはええ事やけど
試合見てるワイも天に召されそう😇
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:58:00.74ID:pIcSmjzUd
>>42
2017は数試合でもよく勝ててたなって思うわ
坂口バレいるだけでも違ったか
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:58:06.35ID:FATIuD3Ed
>>43
長岡と同級生で同期だしそれをいうなら時期尚早やし…
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:58:20.22ID:x+k+OHVj0
あーあ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:58:44.68ID:EhOkDAhF0
というかどうせ打てないなら嶋スタメンのが投手安定するんやないかとすら思える
肩が雲泥か
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:59:06.60ID:1Jl+3gHya
>>53
キブレハン連呼民も亡くなってざまあやわ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:59:21.34ID:4Ya8WeBG0
>>55
山田村上に慣れてるちなヤクは麻痺してるけど長岡は割とバケモンや
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:59:29.71ID:e1zsbY5m0
西浦の劣化悲しい
去年オールD
今年オールEくらいに落ちてる

パワプロの引退寸前のベテランや
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:59:31.74ID:pIcSmjzUd
>>47
そもそも2軍の戦力ですらなかったような連中だからな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 00:59:55.24ID:YvyzFzta0
長岡、内山は明日から即一軍スタメンかね?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:00:07.60ID:FATIuD3Ed
知らないからこそ期待を持てた部分がほぼ全て打ち砕かれる格好になったからな
並木はがんばって育て
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:00:21.93ID:VDqCk0DL0
>>44
まともな守りできてたら
バント処理の時一塁送球の指示出してるわ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:00:29.21ID:1Jl+3gHya
>>61
どことは言わんが強奪されそうやな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:00:32.51ID:QIPC1XkH0
そもそも戦略がおかしいんだわ
出塁率高いやつ1番において2番は西浦か古賀みたいな打てないやつにバントさせるべきやろ
終盤に2番に代打出せばいい

なんで1番が並木なんだよアホなん?
どう考えても2軍にいた雑魚になんで打席多く与えるんだよ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:00:33.72ID:pIcSmjzUd
>>62
オールEならそれなりに使えるやろ
FとGしかないわ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:00:43.87
スーパーエース雨野のおかげでなんとかゲーム差広がる前に主力合流しそうだな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:00:57.68ID:FATIuD3Ed
>>64
二軍戦もないし長岡内山奥村は即戻ってきてほしいな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:00:58.96ID:JmF9F2zC0
>>64
流石に戸田でやってからやと思うでそこまで無理させる状況でもないし
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:01:05.72ID:CwNWkivx0
>>55
時期尚早の間違いやな
高卒のドラフト下位だし5年目ぐらいに控えレベルでも十分当たりの部類だからな
長岡が例外なだけで
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:01:12.87ID:vVkL9M3s0
去年はコロナのチャンスを活かして松本友が結果出したけど今年は厳しそうね
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:01:15.94ID:AVzVcwNZ0
>>68
雑魚しかおらんねん
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:01:41.58ID:M2gD2Ipg0
奥川きゅんなにしてるんや?
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:01:56.53ID:pIcSmjzUd
>>68
村上以外で出塁率高いの誰だよ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:02:02.33ID:0SYwqKKJa
並木と内川くらいしか収穫なかった
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:02:05.18ID:FATIuD3Ed
>>61
4月のバテバテ期を乗り越えて山崎にいい蹴り入れてるくらいから何か違うと確信したで
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:02:31.66ID:VKdVU0RG0
西浦はパリーグに行けば輝くはず
今からでも二木とトレードしてくれ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:02:36.11ID:b0olL9nm0
長岡が使われ始めたのがよく分かる惨状だったなこれ
西浦どうしてあーなった
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:02:42.57ID:QIPC1XkH0
>>62
去年は元山だから優勝できたんだぞ?
西浦で優勝は無理
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:02:48.18ID:uNXbWQ4x0
毎回惜しい試合して負けてるの悔しいな
セリーグの順位が並ぶのは嬉しいが
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:02:53.85
無症状組は即一軍スタメンでいいだろ
調整させる意味がない
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:03:05.90ID:pil3+7Bxa
これから復帰する人が多いのはいいんだけど経験値が2020年水準にリセットされてる人が何人おるんやろ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:03:24.92ID:dO+OuU3uM
>>83
元山は西浦以下だぞ?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:03:27.05ID:vVkL9M3s0
調整無しで即1軍は今年の川端や2020の塩見とか思い出して悪いイメージしか無いわ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:03:28.17ID:bGuLpfRc0
>>68
村上以外でマルチ出塁期待できる奴誰もおらんぞ
なら足の速さで並木山崎と並べるのはまだわかるだろ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:03:31.03ID:sEhBqebma
長岡内山は戻ってきて前くらいやれるかやな

とくに長岡はもうレギュラーとして合格点くらい打ててたし
まぁとりあえず守備は安定するか
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:03:36.95ID:QPUU5YItp
西浦酷いわ
戦う顔してへん
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:03:57.80ID:QIPC1XkH0
>>82
もともとこんなもんやろ
山田とかいて目立たなくなってただけ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:04:01.10ID:pIcSmjzUd
実際は関係ないやろけど
城石がベンチにいるだけで暗黒感すごいわ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:04:26.07ID:pIcSmjzUd
>>88
調整を1軍でやるんや
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:04:39.66ID:6nv9cWqF0
去年西浦でどうやって優勝したんだよ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:04:41.79ID:FATIuD3Ed
>>74
ほんま長岡くんはすごい子やね
一軍の環境に慣れたし高津のノビノビやきうのおかげでものすごい成長したわ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:05:00.28ID:2vwSmskmM
ID:QIPC1XkH0
ヤフコメ臭が凄い
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:05:26.02
長岡、内山は即一軍スタメンやろ
どれだけ調整不足でも西浦、古賀よりは役に立つ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:05:29.18ID:efCZcacW0
長岡ほんま出世したな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:05:36.95ID:pFWwPiJT0
実際主力メンバーが逝ったのもでかいけど長岡内山濵田が消えたのもでかいわ
ただただ30過ぎのおっさんがエラーして負けるところ見ても誰も幸せにならん
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:05:40.23ID:FATIuD3Ed
>>77
ブルペンでキャッチャー座らせて投げたらしいで
今季絶望じゃなさそうやから安心して待てばええ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:06:14.68ID:EhOkDAhF0
>>60
キブレハンは二軍でホームラン連発してops.900くらいになったら一軍の試合出てもええぞ😅
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:06:47.03ID:pIcSmjzUd
奥川いないこと忘れるくらい勝ってたからな
今のチーム状態で奥川いても勝てないだろうけど
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:06:50.37ID:eSQpIJKJa
チャンスなのに結果残せん奴らは所詮それまでってのがようわかるよな
冷遇があろうと腐ったら終わりやしチャンスが来たら活躍しないと用はないんや
厳しいけどな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:07:03.50ID:1Jl+3gHya
坂本が完治に程遠いのに無理して出てくるわけだわな
ショートの重要性がよくわかった
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:07:37.98ID:RWJuanNH0
ヤクルト UZR(Inn) 7.16時点

セカンド
山田 6.1(657.1)
宮本 -0.3(8)
元山 -0.4(8)
武岡 -0.5(8)
奥村 -0.6(59)
荒木 -2.2(19.1)

ショート
長岡 6.3(730)
西浦 0.9(26.2)
奥村 0.1(3)
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:07:40.09ID:AVzVcwNZ0
しゃあない廣岡返してもらうか
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:07:44.95ID:4Ya8WeBG0
負けるたびにマジック点灯したDe戦のサヨナラ見てこの頃は楽しかったなって
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:07:45.12ID:EhOkDAhF0
試合見てるとやっぱり二遊間の守備の差がボディブローのように効いてる
そしてこの二人は打撃もやべーんやわ😅
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:07:45.62
武岡はまだ育成段階なだけだが、西浦と元山はもう見限られたやろね
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:08:11.67ID:MWApauru0
長岡ほぼフル出場で西浦が干されてる理由がよくわかったわ。序盤併用でええやんと思ってたワイがガイジだということもわかった
長岡は成長株でもあり立派な戦力でもあるんやなって
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:08:14.45ID:FATIuD3Ed
>>102
オスナサンタナは二軍でホームラン打ちまくってたんだっけ?
外国人に求めてるのはスタンドにぶちこむパワーだからな…
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:08:32.11ID:QIPC1XkH0
>>89
並木の足の早さで得点とれたかな?
あと山崎は何回盗塁失敗してるかな?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:08:57.42ID:EhOkDAhF0
>>111
元山は若いから見限るとかいうのは早いけどリセットされてるから改めて来年以降に期待って感じやな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:09:09.87ID:e1zsbY5m0
>>112
長岡も開幕時はこれも勉強というミスしてたしね
そっからの成長はすごかったが
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:09:11.05ID:AVzVcwNZ0
>>114
出塁率高い奴答えろよ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:09:15.13ID:4Ya8WeBG0
長岡これからずっと疲れないでほしい
疲れたら代わりいないことがわかってしまった
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:09:47.78ID:QIPC1XkH0
>>111
元山は2年目やろアホなん?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:09:54.64ID:FATIuD3Ed
>>116
何が当たりなのかはっきりわかるな…悲しいけどキブレハンくんはさよならや
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:09:55.88ID:pIcSmjzUd
>>114
それよりまず12番に置くべき出塁率の高いやつってのを教えて来れよ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:10:08.38ID:7SwMC0FG0
長岡が救世主に見える
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:10:13.88ID:b0olL9nm0
二遊間とは関係ないけどギブレハンて近年稀に見るハズレ助っ人っぽいよなヤクルトどころか他の球団と比べても
ホームランはおろか外野にすら打球飛ばせんとかある意味凄いしエスコバーのが100倍マシに思える
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:10:20.47ID:EhOkDAhF0
多分最適解は去年のエンゼルスみたいに2番村上で前後を山崎オスナで固めるみたいなグロいやつや
そんな事して勝てるわけでもないから打順はどうでもええんやわ😅
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:10:45.07ID:QIPC1XkH0
>>123
それよりじゃねーよ
それだろ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:10:52.61ID:EhOkDAhF0
>>125
ガーバーなみやな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:11:20.12ID:AVzVcwNZ0
>>127
出塁率高い奴教えてよ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:11:24.29ID:pIcSmjzUd
>>125
打撃もだけど守備がラミレスバレンティンが名手に見えるレベルなのがね
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 01:11:45.10ID:F8DN7lG00
外国人に求めるのは一発ってことでオスタナ連れてきて結果出たのに
またキブレハンみたいなノーパワー路線に戻るのほんまやめて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況