X



【ONE PIECE】尾田栄一郎さん、緊急宣言wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:37:14.22ID:Z6CLlfLf0
尾田くんの面白いはつまらないの隠語だよね
仮に面白かったとしてもなんかダサいよね
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:37:15.50ID:KuUbcRRt0
ここから読んでくれても大丈夫ってヒッソリ書いてるとこが
もう新規の読者いないってこと尾田くんも分かってるんやなって思えてちょっと悲しい
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:37:19.46ID:v7vCMJe50
NARUTOは戦争編はあれやがオビトとナルトの対峙とか最後のサスケとの決着とか熱い所が最後には有ったからなぁ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:37:20.99ID:Rl9RPr9s0
ハードル上げまくった結果和の国のあの結果という
ちゃんとした前科があるから信用できんわ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:37:27.87ID:vUOuUinLd
昔…頭弱い奴ら向け漫画
今…ジジババが惰性で読んでるだけの漫画

これが世間の評価やぞ
NARUTOやドラゴボと比較して海外人気がまったくないのがそのしょうこや
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:37:30.32ID:XQosb2gc0
でもどんなにつまらなくなろうが客がついてくる限りは限界まで引き伸ばしまくるのってビジネスとしては当たり前だよな
職人気質のアーティストタイプだったら己の美学とやらでそれを許さないんやろうけど
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:37:33.75ID:V/2OTCgYr
ずっとアニメだけ見続けてるマッマですら最近飛ばしてる言うてたぞ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:37:33.92ID:JJNIAYQF0
>>96
ラストバトルで盛り上がるのは難しいからな
ジャンプ作品でラストバトルが盛り上がったのは
ジョジョ三部ぐらいじゃね
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:37:41.40ID:wJJHcQm+d
ハンコックがうわー!みたいなコメント出てたけど詳しく描写せんでいいからな?世界情勢はパッと済ませよ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:38:06.80ID:CmN3fH9ud
>>126
遊戯王はアカンか?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:38:17.04ID:RnW8l9H10
正直、ワンピースってもうどう頑張ってもナルトレベルで終わるよな
ナルトの方が絵が読みやすいし超えられないかもな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:38:19.38ID:6oSkEeSj0
ドラゴンボールの対魔人ブウ好きやけどなマシリトはセルで終わるべきだったと言ってたが
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:38:36.38ID:5B5pJ8JtM
ここからでも良いのかよ!!

アラバスタ編から読んでないワイでもついていけるんか?
0132あひまなこか
垢版 |
2022/07/17(日) 03:38:38.05ID:VDwCC0zQ0
>>126
越前幸村のバトル王道ですこ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:38:42.14ID:vuFjhZsA0
とりあえず編集がちゃんと編集の仕事するところからスタートやろ
セリフ回しやコマ割りが明らかにおかしいもん
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:38:42.48ID:tfYJyQ1/d
よう知らんけど1番評判の悪いとこってどこなの?
魚人島とか?
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:38:44.60ID:2v9Fi0xQ0
変に大御所になりすぎてスタッフや編集も誰も悪い部分を指摘しないイエスマンだらけだから良くなる可能性が見えないわ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:38:46.78ID:d+uKsEW40
>>99
サスケがレボリューション言い出したあたりは苦笑いしたけどそのちょい前の第七班再結成あたりと最後のナルト対サスケはわりと盛り返してなかったか?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:38:52.50ID:vUOuUinLd
>>129
NARUTOに失礼やろそれ
ぶっちゃけBLEACHとかトリコレベルで終わると思ってるぞ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:38:59.79ID:79Gt/BjL0
>>129
海外も含めるとナルト以下もあるやろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:39:10.54ID:41Ey6vOz0
オワノクニいつ50倍おもろくなんの?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:39:12.88ID:LmhAgtG50
>>124
いつからかもう自分のためだけに仕事できる状態じゃないって語っててそらつまらんくなるわなと
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:39:14.96ID:KuUbcRRt0
>>126
ナルトもマダラ戦に入ってからはクッソ盛り上がったやん
カグヤとかいうポッと出はなかったってことで
0142あひまなこか
垢版 |
2022/07/17(日) 03:39:15.32ID:VDwCC0zQ0
>>129
ナルトはアニメがね...
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:39:21.15ID:qSxJAof50
>>114
まだ残ってる強敵が2大勢力になって大戦争でもしないと10年で終わらんやろ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:39:21.28ID:FWpdg/0o0
でも尾田っちがワノ国やって岸八が宇宙サムライ漫画を始めたのに伝説を残す漫画を連載してた鬼滅の刃が悪いよな
鬼滅さえ無ければサムライ8も順当にNARUTO越えてたろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:39:21.68ID:bXTITVQO0
>>130
ラストブウはええけどそれ以外はカスやん
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:39:29.44ID:p9AQbBBPd
ワノ国で作画綺麗になって人気上がったんだろ?
アメリカって作画主義なんか?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:39:36.23ID:79Gt/BjL0
なんで自分でハードル上げてしまうんだろうな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:39:43.89ID:T4KpaoEU0
オチが面白かったかはともかく鬼滅の切りの良さくらいが連載モノは丁度ええわ
0149あひまなこか
垢版 |
2022/07/17(日) 03:39:44.41ID:VDwCC0zQ0
>>135
サンジの声優さんもっと頑張れ!
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:39:53.71ID:1AvudZxVM
>>129
ナルトは海外人気あるけどワンピは海外やとトリコとかそのレベルやからなあ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:39:58.55ID:UGh+s4ms0
>>34
シンジくんくらい首ゴツイな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:40:02.12ID:PB11DWfga
和の国は1番面白いらしいな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:40:03.61ID:5zdONoea0
ニカの展開見てから1巻から読んでもなんもおもろなくてビックリしたわ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:40:08.41ID:mV0SBCU10
信者とアンチが読者層でマウント取りたがるのはなんなん
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:40:12.79ID:ijRsfKWUa
ここからが本当の夢芝居だ…
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:40:19.53ID:kFeAzkMyp
ワンピとナルトファンっていつも喧嘩してんな
海外でも喧嘩してるやついたし
0158あひまなこか
垢版 |
2022/07/17(日) 03:40:29.60ID:VDwCC0zQ0
>>145
は?ss3最高なんやが?
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:40:29.68ID:U1OuPel90
意外と若手が呼んでるらしくて驚いた
直撃世代のが読んでないんちゃうか
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:40:31.33ID:Z6CLlfLf0
>>129
ナルトって叩かれ気味だけど終始75〜95点くらいで動いてたし尾田くんは越えられないぞ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:40:47.40ID:NQiD63lwd
遊戯王ってガチで最終回完璧やったと思うんやがアカンのか?
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:40:48.47ID:Qek9jAH70
ナルトもむしろ最終章ぐだぐだで神格化するようなレベルやないし岸本持ち上げてたのもサム8で死んだやん
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:40:54.34ID:0+/I1zjHd
>>147
なんでもハードル上げてからやらんと自分はダメな人間みたいなこと言ってた
0164あひまなこか
垢版 |
2022/07/17(日) 03:41:18.83ID:VDwCC0zQ0
>>161
そもそも最後まで追いかけてるやつが少ないと思う
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:41:19.65ID:OFZHj7QV0
まだワンピ叩きの呪いに取り憑かれてる人いるんだな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:41:20.87ID:dG27aN+y0
見せ場のニカがあの有様やから才能枯れとるわ
スーパーサイヤ人の時は学校中が騒ぎになったもんや
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:41:22.72ID:79Gt/BjL0
>>163
越えてくるならいいけど
ハードルくぐってるからなあ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:41:32.65ID:vUOuUinLd
>>157
出版社の評価と世間の評価に剥離があんねんな
出版社はONE PIECEはレジェンド扱いしてるけど世界人気とか含めると普通にNARUTOの方がうえやから
そのギャップで対立が生まれるんや
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:41:44.48ID:rgxcuZBm0
ルフィが褒められる時「ロジャーと同じこと言った」「エースと同じことやった」とかの尺度で語られるとほんま悲しくなる
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:41:46.28ID:5B5pJ8JtM
>>155
鬼滅も信者が全世代読んでる!とかいいながら実際は40代超えオバハンが読んでただけやからな

信者はなぜか全世代やら若者も読んでるとやたら言うよね
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:41:50.18ID:eJbmogN20
マシリト神格化路線嫌い
あいつただのラブコメ強要おやじやぞ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:41:54.36ID:NQiD63lwd
>>164
マジかよ遊戯王てクソ人気やろ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:41:58.62ID:5zdONoea0
>>159
割とこれはある
直撃層が読まんくなったお下がりを受け継ぐパターン多い気がするわ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:42:02.69ID:mZjz2jPh0
チェンソーマン2部の盛り上がりヤバすぎやろ
ワンピがにじさんじだとしたらチェンソーマンがホロライブって感じ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:42:02.94ID:/TjnyV4yd
>>154
シャンクス出てきただけでギャグになるのなんなんやろ
0177あひまなこか
垢版 |
2022/07/17(日) 03:42:09.50ID:VDwCC0zQ0
>>169
ナルトと比べられる時点で十分レジェンドなんだよなぁ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:42:12.56ID:W/mj7ModM
実はゴムゴムじゃなくてニカニカの実だったんだとか読者馬鹿にしてるやろ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:42:33.03ID:5zdONoea0
>>164
これ見てハッとしたけど確かに最後どうなったんか知らんわ
アニメも見てたはずやのに
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:42:33.25ID:5B5pJ8JtM
なんの漫画もそうだけど信者もクソキモいしアンチもクソキモいよな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:42:38.14ID:bXTITVQO0
>>175
きも
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:42:50.04ID:BNRd/ZTz0
>>171
さすがに40代のおばさんだけであんなコンテンツになるの無理やろ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:42:52.33ID:r3iomroz0
ナルトはかぐや登場で萎えた
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:42:52.67ID:DUXPglZi0
アラバスタ編までなら漫画界屈指の名作だったと思う
ペルが生きてたこと以外駄目なところない
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:42:54.03ID:6oSkEeSj0
>>145
あーすまんな言葉足りなかったわ
言いたかったのそこの部分やからワイも
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:42:54.25ID:1AvudZxVM
>>165
呪いにかかってるのって未だにワンピース読み続けてる奴らでは?
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:43:01.99ID:CNXjC61sp
作者は面白いと思ってたシリーズや
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:43:11.72ID:yOs0BFZ60
ジョジョみたいな一旦区切りあるストーリーならどっからでも入れるけどワンピースってマジで1巻~100巻ずーっと地続きしてる物語だからマジで読んでる奴凄い
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:43:12.14ID:VDMMK3QI0
こいつ毎回似たようなこと言ってない?
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:43:13.00ID:OFZHj7QV0
>>169
お前は何を指標にして比べてるん?
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:43:15.44ID:UgpjjR+00
漫画の冊数が多すぎんだよ
こち亀みたいな一話完結ものなら良いけど連続したストーリー物でこの長さは致命的
新規の読者は百巻超えの時点でうんざりするわ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:43:24.90ID:OUrkqwp7M
人気なくなった漫画家の足掻き見苦しいな
ピークから明確にダウントレンド入ったときに完結に進めばレジェンドになれたのにな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:43:25.63ID:gzXmNzUc0
>>164
当時の掲載順位とか見てるとそうみたいだよな
0196あひまなこか
垢版 |
2022/07/17(日) 03:43:25.89ID:VDwCC0zQ0
>>173
週刊の頃は別にそんな掲載順中の中かアテム編あたりは下に行ってたりしてからなー漫画としてコーポレーション編までがピークって認識じゃね?
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:43:28.21ID:ZdLZGe0R0
>>152
普段の50倍面白かったからな
これから面白さが1/50になるらしい
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:43:33.56ID:5zdONoea0
いうてもNARUTOも終盤はクソの山みたいな漫画の記憶しかないしな
ワンピースがそうなって終わったところでなんも思わん
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:43:33.85ID:4cvbM0nJM
>>186
一番はワンピース終わらせられない集英社やろな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:43:35.56ID:gOsB4f05M
>>179
二重人格同士で戦って成仏したんやなかったっけ?
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:43:35.92
>>175
またその信者になりすましアンチ活動してんの?こないだバレて逃亡してたのに
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:43:43.65ID:vUOuUinLd
>>177
世界基準やとトリコレベルやぞ
日本だけのガラパゴスならなんとかNARUTOに食いついてるけど
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:43:47.43ID:+oDTyuAh0
>>159
直撃世代は多分一度空島で離れたんよ
そんでインペルダウンあたりの盛り上がりで復帰したけど魚人島→パンクハザード→ドレスローザのどこがでまた脱落した
年齢的にももう一度物語に乗っかり直すのはしんどくなってる
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:43:47.99ID:OFZHj7QV0
>>186
読み続けるのと叩き続けるどっちが正常だと思う?
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:43:58.97ID:dRuFI95z0
実はこの俺たちが生きてる地球が球体ではないってネタバレされて世界が震えるんやで
よく尾田栄一郎が描く◯の中に✖︎はそういう意味なんや
世界政府とはリアルで世界を支配してる奴らに漫画通して喧嘩売ってるんや
ワンピースとは世界の真実を漫画で伝えて世界の人々の心を1つにすること
だから人繋ぎの大秘宝なんや
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:44:16.58ID:5B5pJ8JtM
>>182
40代超えのオバハンが読んでそれを子供に見せて、さらにそれをテレビでコロナ禍に遊びに行くことも出来ないときに宣伝しまくったから流行ったんや

鬼滅はオバハンがアニメ見出したのが全てなのは揺るぎない事実や
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:44:20.30ID:9itwbNHD0
尾田「アラバスタよりワノ国のが50倍面白い」

センス枯れすぎやろ尾田くん
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:44:26.39ID:sAIL5inld
ワンピース初めて漫画で読んでるけど面白い
ずっとアニメとか映画でしか見たこと無かったけどアニメゴミなんじゃないのこれ 進むスピードが違いすぎる
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:44:40.76ID:zNTYIlXi0
流石に20年とかやってたら最後が一番盛り上がるって無理やない?
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:44:46.60ID:a1RGgwQvd
遊戯王は海馬ランド編がいちばん面白い
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:44:47.72ID:e6nXT8tl0
>>159
10代は意外と読んでたりする
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:44:51.32ID:eJbmogN20
それでG民はBORUTOちゃんと読んでるんか
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:44:51.84ID:d+uKsEW40
ワイはワンピもうアニメしか追えてないんやが氷鬼のくだりいるか?
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:44:56.05ID:MVrrc0Vqd
だから自分で言うなよ
面白いか決めるのは読者やろ
ワノ国どこが50倍面白くなったんや
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:44:59.14ID:5zdONoea0
チェンソーマンってネット民以外に人気あんの
露骨に一昔前のWEB漫画のノリだよねあれ
面白いけど
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 03:45:10.71ID:evondleg0
後付盛り放題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況