X



【悲報】iPhone世界シェア3位に転落、一位Samsung二位Xiaomiへ...

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:13:20.16ID:ZEEwp6Dw0
>>31
結局手っ取り早い有名メーカーの買うってのはそりゃそうだろうからね
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:13:53.52ID:yEIIfKDCd
この手のスレ見かけるたびに思うんやけどシェア1位が何かってそんなに重要なん?
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:14:16.64ID:OZM3z7hU0
>>48
安かろう悪かろうの代表
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:14:24.11ID:QermPwl4r
Xiaomiあんなバカでかい端末しか作ってないのに2位になれるんか
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:14:28.51ID:s9hIPscY0
XiaomiとOPPO
どこで差がついたのか
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:14:51.91ID:uLSMuAPE0
>>13
使ってるけどそろそろ12tproでるぞ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:14:54.24ID:jngo9cEBp
>>52
コロポックルさんかな?😂
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:15:03.60ID:/y8bEVzJ0
使ってるスマホでマウント取り合ってる障害者たちの集い
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:15:13.98ID:NUnEaVmfd
次はxiaomi規制か😭

2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/M2101K9R/12/LT
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:15:33.11ID:+bdBduipp
日本ではシャオミ
売れてない🤗
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:15:36.58ID:dre9FOmpd
2位ってなんて読むんや?
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:15:51.52ID:PY+4q/l20
iPhoneは値段に見合った性能じゃないからね、半額ぐらいに値下げしないと
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:15:57.81ID:B4Juq7Ava
>>51
サンガツ
検討し直しやな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:16:09.97ID:+bdBduipp
日本は
オッポ10%
シャオミ 0%
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:16:27.25ID:s9hIPscY0
>>48
中華のくせにコスパも大して良くない謎ブランド
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:16:28.42ID:L1mRldQy0
>>16
日本は中韓嫌い多いからiPhone天下変わらんよ
Galaxyすらシェア1割しかないんやでこの国
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:16:45.22ID:1uiGIBJl0
GALAXYS23出たら機種変更するやで
ちなiPhone12mini
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:16:45.28ID:+bdBduipp
シャオミ はOSが
使いづらいと評判だなー🤗
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:17:17.49ID:LusxxYFm0
2chMate 0.8.10.153/motorola/moto g52j 5G/11/LT
ようやっとる
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:17:33.80ID:MFLnQ8abd
>>65
そら今までiPhone激安で買えてた国やしな
これから世界基準での価格になればそんなことも言ってられんくなると思うで
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:17:43.66ID:+bdBduipp
時間の問題だな🤗
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:17:55.87ID:ZEEwp6Dw0
とりあえずモトローラはもう少し知られてもいいと思う
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:17:57.26ID:JOEbcUTl0
Ankerがスマホ出してくれたらな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:18:09.53ID:GAcvn/I70
女子高生がiPhone買わなくなったらiPhone買うわ

2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-52C/12/LT
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:18:41.89ID:ejJTo1RLp
すごいね。でもワイは金あるからiPhoneにするけどね😄
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:18:44.63ID:L1mRldQy0
>>71
どうせキャリアが型落ちバラ撒くし
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:19:22.75ID:+bdBduipp
iPhone
1円
だよー🤗
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:19:36.56ID:3F+sFWBCa
Sシリーズが512GBなら galaxy買ってもええんやけどな
Felicaと容量は必須や
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:20:09.66ID:gAZ+xd8EM
こうしてみるとiPhone叩きとか中韓のガチ工作員がやってたりしててもおかしくないわな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:20:16.76ID:995nXEj/0
シャオミタブってどうなん?
iPad値上がりして買えんし興味あるねん
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:20:36.24ID:MFLnQ8abd
>>77
その型落ちすら対して安くならんけどな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:21:18.25ID:0dgLKzC80
ファーwywywywywywywywy
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:21:18.68ID:axuoiubFd
>>81
iPadはガチ
そこいらのタブレット買うくらいなら
iPad買ったほうがいい
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:21:45.12ID:ITHtAYQt0
2021年の記事に反応してるやつはアホなんか?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:22:03.18ID:N77sEUsz0
というか近年のスマホの異常な大型化はなんなんだ
12miniとかはポケット入るわ片手操作楽だわ軽いわで
指紋無いの以外完璧だけど皆スマホ1台で済まそうとして
動画見るのに大画面化必須の流れなんだろうか
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:22:04.30ID:0dgLKzC80
ワイの知り合いのJCもxiaomi使っとるわ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:22:09.42ID:995nXEj/0
>>84
それは分かってはいるんやが…
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:22:17.45ID:LkN2iJL9a
>>81
まあまあ
でも今年も新しいの出る
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:22:56.43ID:QD0O+9SO0
12は1円で買えたからまた2~3年後に13か14安売りするのを期待してるわ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:23:51.89ID:0Zw/EcQ+0
iPhoneもAndroidもハイエンド高くなりすぎや
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:23:57.86ID:L1mRldQy0
>>88
外人はQWERTY入力なんでデカいほうがいい
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:24:09.76ID:C+0M6eI+0
まぁワイはアップル製品社割で買うから☺
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:24:20.46ID:n2unk/RYa
xperiaは4位くらいか?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:24:41.17ID:jWY7N/aga
>>81
AndroidタブレットはGalaxy以外ゴミや
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:25:15.31ID:Z5SnAjW70
>>88
操作してる時間より見てる時間の方が長いからでかい方が良いだろ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:25:16.35ID:LkN2iJL9a
>>93
GALAXYは高いけど、気にせんなら大陸からLenovoのハイスペ仕入れれば安いで
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:25:49.54ID:L1mRldQy0
いうてタブレットって何に使うかで決まるわ
電子書籍や動画ぐらいならFire hdでいいしな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:25:54.67ID:N77sEUsz0
>>94
自分もQWERTY入力で尚且つ指も太めだけど
横画面で打てばminiでも結構打てると思うんだけどな
まぁ外国人は規格外に手が大きい人も多そうではあるけど
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:26:00.00ID:62Oh1KLRH
ワイ貧民だからスマホに10万とか絶対かけられん
なんやかんやでみんな金持ってるんやな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:26:21.37ID:LkN2iJL9a
>>100
家電量販店
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:26:24.01ID:XnWSq90T0
りんごは技術周回遅れなんや
株主忖度するなら技術でやれ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:26:27.29
SamsungはGalaxy M23とかいう謎の機種をなんとかしてくれ
日本向けなのに防水防塵無しとか
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:27:10.70ID:k5FUseYg0
14シリーズは全然進化なさそうやしマジで日本だと売れなさそう
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:27:29.81ID:v+OCCe5sd
中国インドに売った勝ちやん
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:27:31.53ID:LkN2iJL9a
>>102
これな
泥タブ最大の利点は用途に応じて購入コスト下げれるところや
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:27:38.05ID:0LR8atxgd
ワイもスマホに10万かけとられんから
アンドロイドやseが候補や
種類多いから自分にあったやつ探すの楽しいわ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:27:44.80ID:x+MTF4e5a
>>108
クソデカパンチホールになるだけやからな
終わりやね
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:28:18.53ID:cvvZCUt40
iPhoneに15万だすくらいならノーパソ買うわw
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:28:19.48ID:Z5SnAjW70
>>103
横画面で使うのって動画見る時くらいしかないから入力することないんじゃないか
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:29:11.45ID:N77sEUsz0
>>98
スマホって基本的に外出時に仕方なく使う利便性重視な機械
って捉え方だけど近年の大型化の流れは流石に
スマートな部分を削りまくってると思うわ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:29:53.69ID:YXJdCQNhH
シャオミってどうなん?
ファーウェイがしんでOPPOに乗り換えたけどファーウェイのほうが良かったわ
いうても仕方ないけど
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:30:02.70ID:B9f5gzQ90
>>106
泥が技術的に勝ってる部分なんてほぼ無いやん
ゴリ押ししてるカメラぐらい
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:30:03.75ID:jUkfJEWP0
クリエイターとかならともかく一般的大学生や女子高生がうん10万もするiphone買ってなにするつもりやねん
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:30:05.23ID:mMN6OSGr0
携帯気にするって女子高生かよw
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:30:05.83ID:Xa7TpEvda
iPhoneは高いけど値段なりのカメラとスペックとアプデがあるやん
xperia見ろよちびるで
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:30:07.70ID:6Hq4mF+wd
同調圧力の馬鹿国である日本でiPhoneユーザーが多いのは普通やろ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:30:24.33ID:Z5SnAjW70
>>111
投げ売りアイフォンなら1円だから探す必要が無いぞ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:30:36.07ID:uZGgdsZw0
mi11liteみたいな大画面軽量路線すき
12liteは若干重量増えてて残念や
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:30:44.44ID:orzVF5Xv0
塩見ってそんなええんか?
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:30:50.67ID:LkN2iJL9a
>>119
ファーウェイが一番良かった
まあXiaomiも少しずつやけど頑張ってはいるよ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:30:52.89ID:o+J2O74F0
>>119
OSがゴミだから止めといた方がいい
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:30:53.41ID:s82L1ldJd
auだけまだ安いんだよな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:30:57.74ID:L1mRldQy0
>>116
その外出時仕方なく使うってやつが少ないんや
PC持たずにスマホオンリーってやつ増えてるしな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:31:31.04ID:Z5SnAjW70
>>116
外で調べものするときも両手使えばいいだけだし、片手しか使えない縛りの状況がほとんどないわ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:31:33.49ID:L6QL2NtS0
アイフォンってなんか古いよな
アンドロイドならもう3~4年まえからやってることドヤ顔で発表するし
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:32:22.83ID:RyKDldQm0
安く大量に売って数稼いでるだけやん
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:32:27.69ID:L1mRldQy0
>>120
未だにクソデカM字ハゲの時点で遅れとるやろ
120hzだって泥の後追いや
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:32:35.83ID:XRsgs3EOa
>>134
120hzとかalways on displayとかステージマネージャとかな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:32:39.55ID:F18Ja4qC0
ホンマにケンモメンは中国韓国持ち上げしかせんな
露骨だわ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:32:52.24ID:pt9NKD/8d
日本国内でのシェアは?
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:33:15.85ID:Zbjyuqx70
XperiaSHARPってどこで作ってるんや?
こっから円安大勝利せんの?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:33:34.47ID:B9f5gzQ90
>>112
マジでノッチが無くなるだけやったら驚きやけどな
Appleのことやから何か考えてるやろ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:33:47.21ID:HCrlXqjL0
サムスンのスマホって割と良い値段するけど売れとんのやな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:34:04.46ID:z/BANPK30
ワイ某メモリの大手半導体メーカー内々定、Samsungに何一つ敵わず咽び泣きもしない
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 13:34:08.49ID:8A6X7OKAa
>>141
製造も部品も中華やで(ニッコリ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況