X



「ZETT」って野球のメーカーのグローブ欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 19:47:28.60ID:ICxHJWlpd
小学生の頃のワイの相棒なんや
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 19:47:45.99ID:ICxHJWlpd
評判はどうなんかな
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 19:48:26.88ID:1pmd7hJB0
ミズノやろ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 19:48:32.04ID:/KKEsIAod
岩村モデルつかってたわ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 19:48:49.72ID:ICxHJWlpd
>>4
ナイキ?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 19:49:22.52ID:RJxqmJXq0
外野かミットのイメージ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 19:49:42.22ID:ICxHJWlpd
ワイがつこてたんは内野やけど井川なんや
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 19:50:04.28ID:ICxHJWlpd
>>6
外野やで
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 19:50:04.69ID:O+tUWkn60
ZEDDとはいかなる関係にあたる?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 19:50:16.69ID:ICxHJWlpd
>>9
一切ない
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 19:50:23.11ID:Ypu35dmqd
>>5
ナイキの前がZETT
川上とかもそう
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 19:50:47.58ID:/KKEsIAod
>>5
ゼットやで
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 19:51:01.05ID:ICxHJWlpd
>>11
そうなんか
岩村の若手時代あまり知らない
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 19:51:24.69ID:A44ztdbr0
ワイはミズノ→SSK→ZETTや
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 19:51:25.73ID:ICxHJWlpd
>>12
ZETTの岩村モデル出てたんか
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 19:51:34.38ID:4ymZD3Txd
昔はキャッチャーみんなZETT使ってたのにいつの間にかハタケヤマにお株奪われたな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 19:51:36.79ID:RdeiUuUS0
ZETTなら基本はキャッチャーミットやな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 19:51:38.84ID:/KKEsIAod
今ナイキなんか
ナイキのグローブってなんか嫌だな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 19:51:50.31ID:8iLAfAw40
プロステイタス使ってたで
めっちゃコスパええよな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 19:52:09.46ID:8iLAfAw40
>>21
ネオステイタスええよや
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 19:52:14.31ID:ICxHJWlpd
>>14
ワイは内野じゃないからいいんやが
エスケーのグラブってなんか重いから軽量がブームの今受け悪そう
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 19:52:45.59ID:0hDbdr5d0
みんな赤星モデル使ってたよな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 19:52:56.13ID:dawp7P5m0
やっぱグローブはミズノやで
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 19:52:56.92ID:E3zyQGHQ0
ミズノ高すぎていつの間にかコスパ最強になってたメーカー
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 19:52:58.26ID:ICxHJWlpd
>>20
そうやで
少年の
右利きなのに井川に憧れててな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 19:53:58.77ID:ICxHJWlpd
>>16
ワイが子供のときはみんかったけど
後に阿倍が使ってたと聞いて古いんやなと思った
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 19:54:27.15ID:QzJ5T7rY0
>>23
キャッチボールで使ってるけど初心者にはもってこいよな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 19:54:35.72ID:ICxHJWlpd
>>26
ワイ子供の頃から周りがミズノやから反発で使わなかったな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 19:54:53.12ID:Ypu35dmqd
>>16
古田と伊東の二大捕手が使ってたからね
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 19:54:54.28ID:RdeiUuUS0
けど今は源田が使ってるから内野もそこそこ人気あんのかな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 19:55:04.46ID:ICxHJWlpd
>>27
ミズノがたかいってより最近グラブがたかい
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 19:55:35.40ID:ICxHJWlpd
>>33
今宮もつこてるで
ショートの定番になった
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 19:56:02.48ID:hpEo75o4p
>>28
投げる時グラブを脇に挟んでたんか?
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 19:56:13.98ID:ICxHJWlpd
>>30
おーでも金のカラーは最近やな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 19:56:22.17ID:Ypu35dmqd
>>33
コロナ前にオーダー納期4ヶ月以上になってたぐらい人気になってた
赤星引退後の衰退期と比べものにならないぐらい隆盛してる
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 19:56:34.30ID:E3zyQGHQ0
四角ラベルの頃は無駄にゴツい重いしで死ぬほど嫌いやったけど今グラブ買うならZETT一択やわ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 19:56:45.45ID:ICxHJWlpd
>>36
いや右投げの井川モデルがあったんよ
それつこてた
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 19:57:00.70ID:GL6tSOllp
最近Mのミズノ見なくなったの悲しい
ゼットもZだけのみなくなった
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 19:57:15.23ID:/xrANVRpd
中学んときつかってたわ
大人用モデルあるんか???少年用ブランドかとおもてたわ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 19:57:32.12ID:tFRRHGzt0
ワイは久保田スラッガー派
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 19:57:46.35ID:ehmQHaTS0
>>42
ZETT使ってるプロ野球選手おるのにどうしてそんな考えに至るのか
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 19:57:52.79ID:ICxHJWlpd
>>41
ZETTがZだったのだいぶん前やろ…
復刻でみるくらい
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 19:58:16.14ID:ICxHJWlpd
>>43
あれ内野しかないイメージがある
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 19:58:32.91ID:iWk6ULDE0
ワイもZETTすき
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 19:58:36.76ID:RLOApz6Td
源田今宮吉川のおかげでゼットの内野手用の需要上がってるらしいぞ
ショートセカンドってみんな馬鹿の一つ覚えみたいにミズノか久保スラ使うからな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 19:58:52.20ID:Yb5SEbgS0
バット使ってたわ
ゴーダやったかな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 19:58:56.99ID:ICxHJWlpd
>>42
普通にあるわ
やっすいドンキのモデルがあるから勘違いしたんか
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 19:58:59.05ID:iiQ2qgXnM
>>16
小学生の時ZETTのキャッチャーミット使ってたな
親父が知り合いから貰ったやつだから、ボロボロやったけどめっちゃ取りやすかったわ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 19:59:36.34ID:Ypu35dmqd
>>41
もはやプロステイタスじゃないダイナゼットとかの頃やん
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 19:59:43.00ID:ehmQHaTS0
>>48
かつてはZETTはキャッチャーのイメージが強かったのにな
古田矢野里崎が使ってたから
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 19:59:44.16ID:U/cY4aio0
古田で一瞬流行ったけどミズノの方がいいよな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:00:00.46ID:ICxHJWlpd
>>48
ミズノの内野ってどうなんやろ
軽さが重視やけど、ミズノって普通かやや重いイメージがある
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:00:32.77ID:QzJ5T7rY0
>>37
今年新調したんや
まあコロナで使う機会激減したけど
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:00:40.18ID:RdeiUuUS0
坂本のミズノか源田のZETT
もしくは京田のスラッガー
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:00:52.31ID:Ypu35dmqd
>>56
硬いから持ちが違う
あと捕球音がいい
ってのはよく言われてる
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:01:11.08ID:YzDODHi00
ZETTって影薄くなりつつある気がするけどそんなことない?SSKも
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:01:21.78ID:ICxHJWlpd
>>56
工場の特集見たけど
意図的にシェア狙えるから力入れてるとさ
注文は通りやすいし
かなりいい
阿部はなぜか使うの辞めたけど最初はハタケヤマやし
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:01:22.63ID:vcHWPiDc0
画像ハラディ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:01:36.00ID:teAkAIoC0
買えばええやん
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:01:47.02ID:ICxHJWlpd
>>59
なんてシリーズ?
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:01:55.87ID:5p3/ySzd0
リトルの時ZETT使ってたわ 
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:02:09.72ID:LhQYlCi50
シュアプレイとかいうのは?
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:02:33.70ID:+bdBduip0
SSKってまだあるんか?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:02:45.35ID:cmLwV+6wa
>>62
SSKって川崎以外誰が使ってたかね
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:02:48.47ID:/B6Jg0OE0
ワイはミズノのイチローモデル使ってたで
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:02:48.51ID:2IWexxHg0
そういえば久保田スラッガー使ってる内野手減ってる気がする
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:03:04.17ID:RdeiUuUS0
SSKってなぜかキューバ人に人気あるイメージなんだけど理由知ってるニキおらん?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:03:05.37ID:U/cY4aio0
SSKはバットのメーカーのイメージ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:03:11.75ID:1pmd7hJB0
>>70
バットはかなりメジャー
バットだけ使いたい野球選手は多い
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:03:21.01ID:rxVmcf7G0
ワイワールドペガサス持ち、もれなく「ワッペw」扱いの模様
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:03:39.55ID:L8PvyKe9a
>>71
黒田
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:03:42.75ID:8iLAfAw40
プロステイタスのライトオレンジの外野手用グローブ使ってたけどめっちゃ良い色よな
使い込みが分かると手入れも捗る
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:03:58.97ID:7OBZC50Cd
久保田スラッガーとかもあったな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:04:12.13ID:fn+DYql+d
ハタケヤマ使ってたキャッチャーはみんなミズノに契約とられるの法則
阿部、嶋、會澤、炭谷
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:04:18.72ID:ICxHJWlpd
>>73
多様化がすごいんかな
スラッガーなんて専門店にしかないレベル
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:04:33.52ID:Ypu35dmqd
>>71
ミズノに移る前の菊池とか
現存だとロビンソンカノとか中日大島とか秋山とか
バットなら坂本とかいるけど
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:04:33.52ID:dawp7P5m0
>>77
ワッペの扱いってやっぱり桑田が影響してるよな?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:05:03.30ID:E3zyQGHQ0
ミズプロはイキりやけどプロステならセーフという謎の風潮
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:05:05.15ID:/JSl4/eY0
>>73
坂本がスラッガーやめたからな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:05:14.16ID:HfOccWZS0
外野用でサードやっててよくボールが網にハマってたわ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:05:36.95ID:U/cY4aio0
掛布しか使ってない三津わタイガーとか
硬式がなぞに安い玉澤、ハイゴールドとかある
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:05:40.57ID:/B6Jg0OE0
久保田スラッガーは守備上手い奴が使うイメージあるわ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:05:48.86ID:rxVmcf7G0
>>84
というか使ってる(使ってた)プロが桑田しか思いつかん
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:05:49.80ID:qoDeAlrYd
こういうときローリングスって全然話題にならないよな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:05:52.34ID:bq5Ytdfwa
アシックスって新参じゃなくてただローリングスのブランドが外れただけなんやっけ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:05:55.11ID:ICxHJWlpd
ZETTでサードはなぜかいない
サードはミズノとローリングスばっかでまたにスラッガーやな
あまり長さがないからやろうか
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:06:11.10ID:xa1VlEyed
グラブのポケット深くしたくなるポジションのやつはなんかZETT使ってるイメージある
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:06:15.98ID:Ypu35dmqd
>>74
キューバってかグリエルが多村のファンで外野用の多村モデルを内野で使ってたりした
後ボールのシェアとかで確かキューバに売り込みしてたはず
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:06:22.60ID:Z2vWDq1Ha
山田が使ってるドナイヤとかいう謎のメーカー
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:06:27.82ID:U/cY4aio0
>>89
道具好きだけど下手くそが好むイメージある
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:06:29.34ID:dawp7P5m0
>>90
元西武小石…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況