X



「ZETT」って野球のメーカーのグローブ欲しい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 19:47:28.60ID:ICxHJWlpd
小学生の頃のワイの相棒なんや
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:22:39.85ID:5YsImUH20
>>168
初任給で8000円とかで買ったとか聞いたけど
硬式の割に安くね?と思ったけどあれ軟式用なんか
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:22:46.18ID:Ypu35dmqd
>>187
元横浜の金城モデルのグラブはだいぶ癖があったから無難な型を金城モデルとして出してたらしい
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:23:04.60ID:uBW1N/BB0
ずっとコカコーラみたいなブランドのグラブかと思っていたものがローリングスだと知ったわ
あれ子供はみんなチラ見だとコカコーラだと思うだろ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:23:07.07ID:1pmd7hJB0
豆知識
松井稼頭央はナイキだか国内でつこてたけど
アメリカでは球に合わないとかでローリングスつこてた時期がある
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:23:09.79ID:5FeEin/T0
モデルは木製ならほぼシルエット完璧なはず
長さは違ったりするけど
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:23:26.67ID:5YsImUH20
>>190
外野用グラブで内野守ってたんか
それも珍しいな、逆ならまだ分かるけど
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:24:02.00ID:Ypu35dmqd
>>201
久保田スラッガーから変更したんじゃなかったっけ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:24:31.54ID:SFf4YKTK0
ワイはローリングスや
理由はかっこいいから
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:24:35.99ID:5YsImUH20
>>199
そうなんか
見に行った試合で金城がヒーローなって
インタビューのあとグラブ客先投げてて簡単に上げるんだなって思ったわ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:24:57.04ID:BmmZdvUgd
このスレでクボタのファーストミット使ってたのワイだけ説
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:24:58.24ID:uBW1N/BB0
凝ってないと地元のスポーツショップのメーカーに引っ張られるよな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:25:11.72ID:5YsImUH20
国見比呂もビッグMだったような
ノゴローはローリングスの覚えある
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:25:14.32ID:1pmd7hJB0
ローリングスって安いモデルやったけど
最近国内でも力入れ出して変にカラフルやな
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:25:24.02ID:5FeEin/T0
>>195
上原もザナつかってた記憶
最近だとどすこいも
CMならSSKが1番ネタに振り切ってて好きやった
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:25:44.62ID:aEDQO22yH
>>192
イチローのバットって篠塚モデルちゃうの
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:26:11.37ID:1pmd7hJB0
>>210
あだち漫画の昔のピッチャーはアディダスの花柄のやつやないん?
江川大好きやからオマージュしてるんや
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:26:57.68ID:Ypu35dmqd
>>214
あの人もマニアック過ぎる
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:27:06.47ID:1pmd7hJB0
>>204
ナイキとスラッガーやね
併用していたみたい
松井稼頭央モデルは ナイキ スラッガー ローリングスとそれぞれある
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:27:41.07ID:1pmd7hJB0
>>217
江川がアディダス(DESCENTEの張り替え)は有名やろ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:27:52.61ID:BtkYy7rp0
>>208
ワイ 浅村モデル?使ってるで
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:28:18.54ID:RJxqmJXq0
>>219
ショートかセカンドやってそう
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:28:44.91ID:ihC1qAD30
キャッチャーから急遽センターにコンバートされたときに部長から借りたSPのグラブ使いやすかったなあ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:28:45.97ID:1pmd7hJB0
ダイヤのAキャラは皆ミズノか
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:29:22.80ID:Ypu35dmqd
>>220
代理店がデサントで代わりに作ってたんだっけ
前のアシックスとローリングスの関係みたいな感じ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:29:25.43ID:8iLAfAw40
ザナパワーカッコいいよな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:29:44.20ID:1pmd7hJB0
>>224
>>225
あるよ、上杉達也の原画見たことあるけど
江川のそれやった
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:30:24.24ID:aFoFu2yPa
井端のイメージやけどミズノだった希ガス
攝津は間違いなくゼットや
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:30:33.92ID:ihC1qAD30
>>229
ちゃうわすまんな
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:31:03.45ID:1pmd7hJB0
ちょっと前ローリングスといえば外国人くらいしかみなかったけど
普通に糸井とかはじめ日本人も契約してんな
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:31:07.70ID:BmmZdvUgd
>>220
張り替えって割とあるよな

中日の誰かがスラッガーのグラブをミズノだったかSSKだかに張り替えて使ってたとか
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:31:40.65ID:cI3EmmWZ0
>>16
ハタケヤマのミットは使ったことないけどオイルは使うとマジでいい音するから好き
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:31:42.51ID:zU95gU5d0
ワイはローリングス外野用とウィルソン内野用や
日本のより革が厚くてモチモチですき
革製品って感じがある
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:32:18.57ID:ZcCrYZqha
パッパがどっかから見つけてきた奈良の職人が作ってるオーダーメイドグラブ使ってたわ
型のモデルはSSKやったけど
革が硬くて最後まで型作れんかったな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:32:19.87ID:1pmd7hJB0
>>237
あるよ
確か菊池涼介もアドバイザリーはエスケーやけどミズノやったし
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:32:50.33ID:zU95gU5d0
>>236
ローリングスがアシックス製辞めて本国の営業支社ができたからな
それ以来かなりプロ配給に力入れてる
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:33:12.78ID:1pmd7hJB0
中村ノリはスラッガーの代名詞みたいになってるけど
ナイキつこてなかったか
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:33:50.14ID:E3zyQGHQ0
>>236
アーマー使ってた奴が皆ローリングスなってるし担当者云々やろな
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:34:01.08ID:nAHiO0uJ0
>>240
どないやも奈良やっけ
あの辺は皮革産業歴史的に盛んなのよ
理由はまあ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:34:13.89ID:1pmd7hJB0
>>242
長嶋茂雄の愛したメーカーやし
残り続けて欲しいね
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:35:12.60ID:nAHiO0uJ0
甲子園歴史館で展示品見ながらおおこいつはミズノあいつはSSKとか言いながら息子と回ってるやけにガタイのええおとんおった
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:35:14.03ID:1pmd7hJB0
ハタケヤマは下柳が使っていたばっかりに、ちまたでは一番ぶん投げられたメーカー言われてる
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:35:55.95ID:1pmd7hJB0
ハイゴールドはHGになってるな
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:36:34.04ID:5YsImUH20
ピッチャーが打たれてグラブ叩きつけるの見なくなったよな
行儀悪いの分かるけど結構好きなんだけど
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:36:43.99ID:BmmZdvUgd
>>245
そもそも軟式と硬式は素材が違うから比較したらアカン

軟式グローブで硬式の打球とったら痛いどころちゃうめ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:36:50.24ID:1pmd7hJB0
>>246
柳田が使うんなら応援したんやが
あいつミズノプロつこてるからよくわからん
去年契約したのはなんやったんやろ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:38:08.50ID:1pmd7hJB0
青木も最初はアディダスちゃうかった
一瞬スラッガーでモデルも出してたけど
今はなぜかウィルソンやな
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:38:29.98ID:wWIBEXwb0
ワイ草野球G民どれくらいおるんや?
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:38:40.95ID:Zp/j2D4Ua
試合見るたびに用具のメーカーがコロコロ変わってる選手は大体不調
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:39:33.26ID:1pmd7hJB0
ナイキってどうなんや
佐々木はどういうルートなんやろ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:39:40.62ID:Ypu35dmqd
>>257
バットがローリングスで後にアディダス
グラブは久保田スラッガーに親戚がいたからしばらくスラッガー
メジャーじゃフォローが不安だからウィルソンに変更したって流れだったはず
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:39:57.43ID:/5OELyd50
クボスラええけど革薄いねん
年々薄くなってる気するわ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:39:57.55ID:zJ9Fqpt40
最近プロ野球でもマイナーメーカーを見るようになった気がする
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:40:09.95ID:wWIBEXwb0
>>265
ナイキはプロ配給のみでアマチュア撤退したんやっけ?
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:40:42.14ID:1pmd7hJB0
>>266
サンガツ
勉強になった
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:41:05.60ID:wWIBEXwb0
>>267
あれは湯もみして即戦力にしたら年単位で替えるものや
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:41:32.79ID:DtqI5EFSa
ナイキは日本撤退してるのに山本由伸佐々木に供給ってMLB行ったときのために唾つけてんやろな
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:41:55.98ID:1pmd7hJB0
>>271
ハタケヤマちゃうかった?
城島のミットは今でもハタケヤマで作れる噂
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:41:56.16ID:5YsImUH20
オーダーでミズノに依頼したときに
ロゴをビッグMにして欲しいって言ったらしてもらえるもんなの?
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:42:16.19ID:Kqbe2bbx0
里崎が昔出てたZETTのCM、バットのこだわりについて語ってる部分が早口すぎて何言ってるかまったく分からなかった
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:42:19.45ID:22Zg4nIra
ずーっも金城モデル使ってたけど流石に中が腐ってきたから買い替えようと思ってるんやけど、1番金城に近い型って誰モデルやろか
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:43:00.43ID:GooFwn/oa
ロゴがランバードのグラブって言うほどダサいか?
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:43:01.28ID:+4CQZUQya
ローリングス最初めっちゃ硬いけど使い込んだら凄い馴染むで
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:43:09.15ID:1pmd7hJB0
ミズノやasicsは陸上やサッカーやってるから靴が強いんやっけ
だから赤星がシューズを二人三脚で改良していった逸話がある
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:43:21.25ID:BmmZdvUgd
>>268
デイトナとかアップセッテトとかはワイが高校生の頃はメーカーすらなかったと思うわ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:43:32.65ID:pCFdJkE4d
ワイファーストでローリングスのグローブ使ってたら相手のランナーにコカコーラのグローブですかって聞かれたわ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:43:33.62ID:zU95gU5d0
ナイキの背面が革じゃないやつはちょっとだけ興味あった
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:43:40.80ID:wWIBEXwb0
ワイマイナー好き
ミズノは一生使わないと決意
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:43:42.13ID:ORhkh9ad0
ハイゴールドってどうなの?トクサンが使ってる動画見てから気になっとるわ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:44:02.97ID:22Zg4nIra
>>199
そうなんか
金城モデルと赤星モデルだか鉄平モデルだかで悩んで金城のを選んだんやけどあれって気のせいだったんかな
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:44:42.89ID:/5OELyd50
>>274
企業としては新しいの売っていかなアカンからその戦略もある程度は分かるけど
毎年強制的にモデルチェンジさせられるプロ向けならともかく
愛用グラブずっと大事に育てていきたいっていうハイアマチュア層とは相性悪すぎや
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:44:42.94ID:1pmd7hJB0
広島に来た秋山のプロエッジ渋いわ
欲しいね
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:44:48.63ID:ar28Ox1O0
ナガセケンコーとかいうケンコーボールしか知らない謎会社
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:45:17.65ID:zU95gU5d0
人工芝の草野球場もやるときがあるんやけどニューバランスのスパイクが一番調子ええわ
ポイントスパイクなのに金具みたいに細いやつ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:45:37.03ID:t27d4XNpd
>>143
するとうらなり君だって今赤シャツがそう云ったのであります
軽侮されべき至当な理由が僕はこの手拭が湯に染った上に枕の勢で飛び上がった
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:45:38.05ID:t27d4XNpd
ここばかり米が出来るものか
それにはよく聞えないまた聞きたくもない勧誘をやるのかい
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:45:39.48ID:Ypu35dmqd
>>292
ダイワマルエスも似たようなもんだからセーフ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況