X



「ZETT」って野球のメーカーのグローブ欲しい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 19:47:28.60ID:ICxHJWlpd
小学生の頃のワイの相棒なんや
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:04:33.52ID:Ypu35dmqd
>>71
ミズノに移る前の菊池とか
現存だとロビンソンカノとか中日大島とか秋山とか
バットなら坂本とかいるけど
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:04:33.52ID:dawp7P5m0
>>77
ワッペの扱いってやっぱり桑田が影響してるよな?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:05:03.30ID:E3zyQGHQ0
ミズプロはイキりやけどプロステならセーフという謎の風潮
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:05:05.15ID:/JSl4/eY0
>>73
坂本がスラッガーやめたからな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:05:14.16ID:HfOccWZS0
外野用でサードやっててよくボールが網にハマってたわ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:05:36.95ID:U/cY4aio0
掛布しか使ってない三津わタイガーとか
硬式がなぞに安い玉澤、ハイゴールドとかある
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:05:40.57ID:/B6Jg0OE0
久保田スラッガーは守備上手い奴が使うイメージあるわ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:05:48.86ID:rxVmcf7G0
>>84
というか使ってる(使ってた)プロが桑田しか思いつかん
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:05:49.80ID:qoDeAlrYd
こういうときローリングスって全然話題にならないよな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:05:52.34ID:bq5Ytdfwa
アシックスって新参じゃなくてただローリングスのブランドが外れただけなんやっけ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:05:55.11ID:ICxHJWlpd
ZETTでサードはなぜかいない
サードはミズノとローリングスばっかでまたにスラッガーやな
あまり長さがないからやろうか
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:06:11.10ID:xa1VlEyed
グラブのポケット深くしたくなるポジションのやつはなんかZETT使ってるイメージある
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:06:15.98ID:Ypu35dmqd
>>74
キューバってかグリエルが多村のファンで外野用の多村モデルを内野で使ってたりした
後ボールのシェアとかで確かキューバに売り込みしてたはず
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:06:22.60ID:Z2vWDq1Ha
山田が使ってるドナイヤとかいう謎のメーカー
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:06:27.82ID:U/cY4aio0
>>89
道具好きだけど下手くそが好むイメージある
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:06:29.34ID:dawp7P5m0
>>90
元西武小石…
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:07:00.85ID:/JSl4/eY0
>>98
これ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:07:15.63ID:1pmd7hJB0
>>97
ウィルソンの職人が独立したんやなかった
池山のお墨付きとかで
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:07:21.85ID:RdeiUuUS0
>>96
はぇ〜
多村すぎってなかなかコアやなw
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:07:29.98ID:nAHiO0uJ0
ワイんちには留学先のお土産に買ったローリングスがある
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:07:54.05ID:BeRrxlEua
今用品契約してるプロ野球選手だとアシックスが一番メンツ強いか?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:08:08.89ID:5Oglqlmx0
なんかすげぇ道具にこだわるやつおったよな
そんなうめぇわけでもねぇのに

外野でも出れないようなやつがミズプロのファーストミット買ってきた時は肝を冷やした
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:08:17.73ID:kqOcQQUF0
今ZETTてメジャーちゃうんか?
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:08:18.79ID:1pmd7hJB0
アイピーセレクトはさすがにだーれも語れんか
最近のやし
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:08:57.54ID:5FeEin/T0
メーカーがどうのではなくグラブの型紙が全てよな
最後の決め手は手入れ感やけど
グラブの使い方である程度絞れるけど
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:08:59.35ID:KcXwteuo0
ZETTはなんかめっちゃ森野のイメージあるわ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:09:06.90ID:U/cY4aio0
>>107
ベンチ入ってないのにオーダーまでやるとイキってる扱いで虐められるやで
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:09:07.82ID:RdeiUuUS0
>>109
山本由伸が使わなくなっちゃったからもう…ネ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:09:10.43ID:Ypu35dmqd
>>100
たしかバエズモデルとかもあったはず
やっぱりバットの品質の良さからグラブもセットにして売り込みしたら上手くいったんじゃない?
あのボンズも一時期SSKのバット使ってたし
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:09:37.63ID:vAVT88XHH
牧がシュアプレイ使ってるの渋いわ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:09:50.37ID:1pmd7hJB0
アンダーアーマーがグローブ辞めたのはショックやった
それぞれの新しい契約先

松田→スラッガー
ヤスアキ→ローリングス
柳田→ミズノ?(ローリングスとも契約してた)
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:09:52.14ID:RdeiUuUS0
あとタティスも地味にミズノ使ってるよな
カタログにもしっかりタティスモデル載ってる
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:09:55.38ID:pugNYKRW0
野球部出身やけど
初めて聞いたメーカーだわ
野球関連には薄いメーカーなんかな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:09:58.01ID:5p3/ySzd0
なんか知らんがZETTの革が好きや
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:10:28.07ID:5YsImUH20
最近アシックスとかアディダスのグラブ
プロが良く使ってるけど質どうなん?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:10:35.88ID:1pmd7hJB0
>>115
グローブはアトムズちゃうの
硬式しか出さないアマチュアにはわりと有名な
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:10:38.71ID:/xrANVRpd
>>44
へ~そうなんやな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:10:54.31ID:5YsImUH20
俺が子供の頃は松坂とか上原がビッグMのミズノ使ってたな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:11:12.37ID:E3zyQGHQ0
>>109
由伸も変えたし筒香はメジャーで何しとるか知らんしな🙄
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:11:15.04ID:1pmd7hJB0
>>121
アディダスはグローブあかんやろ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:11:17.51ID:UeWKzsCO0
ワイ高校の頃Rollings使ってたわ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:11:26.04ID:Ypu35dmqd
>>120
中学軟式でオーダーは草
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:11:30.46ID:aEDQO22yH
>>103
職人じゃなくて営業
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:11:36.69ID:5FeEin/T0
ZETTは基本真面目に作ってるわな
コスパでいったらまず上位やと思う
ミット類含めて
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:11:46.54ID:ar28Ox1O0
>>106
大谷いるしな
それまでアシックスにあんま野球のイメージなかったわサッカーの方が強いやろ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:12:31.08ID:8iLAfAw40
ウィルソンスタッフは賢介が使ってた
ロゴがかっこいい
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:12:33.18ID:1pmd7hJB0
asicsの公式から誠也除名されたけど
詳しい人なんでか分かる?
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:12:34.65ID:5YsImUH20
ストッパー毒島の作者がルイズビルスラッガーのロゴむっちゃ丁寧に書いてたな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:12:35.62ID:pYNBmzqP0
通はBEN
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:12:57.61ID:nAHiO0uJ0
>>114
品質で選ばれたのすごいわねすごい
日本のバットアオダモ用やから外人向きちゃうやろに
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:13:15.61ID:Ypu35dmqd
アディダスも10年ぐらい前に出してた硬式グラブは触ってみた感じそんなにおかしくなかったよ
値段が高すぎるから売れなかったけど
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:13:51.03ID:1pmd7hJB0
アンダーアーマーの衰退の原因はグローブ以外にもありそう
しかし一時期増えたのになあ
柳田のちからを持っても生き残れなかったのはきつい時代やな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:13:51.64ID:5YsImUH20
プロって練習用と試合用グラブ使い分けてるけど
やっぱ耐久性の問題なん?
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:13:53.12ID:E3zyQGHQ0
>>121
今アシックス使ってる奴らが前は皆ナイキやった時点で察しろ🤗
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:14:03.82ID:8iLAfAw40
アディダスはハム時代の西川が使ってた
今は知らんけど
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:14:09.07ID:Ypu35dmqd
>>136
ミズノプロの前のワールドウィンのロゴとかめちゃくちゃ丁寧でほんとすき
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:14:09.26ID:/h0NbLnDa
クリスセールがミズノ使ってるのは見た
今も使ってるんかな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:14:09.39ID:5Oglqlmx0
ワイは上原、川上憲伸見てたから
ナイキのピッチャー用グラブにすごく憧れがある
山本由伸も佐々木朗もナイキやね
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:14:20.51ID:5FeEin/T0
マイナーなほうだとジームスも悪くないと思うわ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:14:41.70ID:ICxHJWlpd
ミズノがどこでもいけるのは強いや
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:15:17.41ID:PlUTap+gd
バットグローブスパイクZEETで揃えてたわ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:15:23.33ID:4Jeq2p9A0
中学の時のプロステイタス今でも使ってるわ
めっちゃ臭いけど丈夫や
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:15:38.26ID:Ypu35dmqd
>>141
練習用っていう次の試合用グラブの育成かもしれない
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:15:41.45ID:1pmd7hJB0
掛布がつこてた虎の描書いてある奴
あったよな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:16:00.00ID:nAHiO0uJ0
あいつにワイのグラブ託しましたとかよく聞くけど要らんわ思う
せめてスラパンとかにしてくれんか
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:16:03.47ID:5FeEin/T0
>>148
ナイキの城島モデルの捕りにくさは異常
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:16:12.15ID:YCwJ3/7Ma
イチローとかでスパイクのイメージはあったねアシックス
今は大谷ダル
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:16:28.19ID:1pmd7hJB0
新庄なんかは同じグローブしか使わないと有名やけど
それ今の時代可能なんかな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:16:40.00ID:ihC1qAD30
プロステの新品カチカチ過ぎて笑えるわ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:16:55.81ID:rxVmcf7G0
アディダスもなんかグローブ作ってるよな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:17:01.02ID:Ypu35dmqd
>>156
オークションに流せば儲かるのに
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:17:15.60ID:1pmd7hJB0
asicsはダル 大谷 雄星
メジャー組の印象
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:17:38.62ID:5YsImUH20
規制減って不気味な色のグラブ使う人増えたよな
特に投手
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:17:41.32ID:RJxqmJXq0
>>156
いや、スラパンはキツすぎるやろ・・・
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:17:55.60ID:1pmd7hJB0
ナイキは今でも海外向けのやっすいのあるよ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:18:13.91ID:fn+DYql+d
>>156
親が悲しむわ
オーダーとか5~6万はするだろうに
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:18:18.62ID:95vReV3l0
ワイはグローバルエリート
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:18:31.19ID:5FeEin/T0
>>158
アシックスはスパイク強いイメージあるわ日本人なら
それでもイチローは最後ピモロ選んだんやからそんなにいいんかなぁ
初動負荷の理論と関係してたような
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:18:42.38ID:1pmd7hJB0
>>156
炭谷→キャノン
井畑→坂本

有名なんはこんなんか
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:18:42.69ID:aEDQO22yH
>>156
ホモでは?
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:18:50.70ID:ar28Ox1O0
WBCで使う球はMLBやからローリングスやけどWBSC主催のプレミアは日本のどっかなんよな
というか日本とアメリカ以外に用具作ってるとこあんのか
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:19:00.35ID:Ypu35dmqd
そういえばちょっと前にZETTの職人が独立して工房作ってたわ
そんでアディダスの下請けもやるみたいなネット記事見た記憶ある
西川とかが使ってたアディダスって相当いいやつだったんだな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:19:08.26ID:5Oglqlmx0
>>164
メジャーリーガーが好んで使ってるってより
アシックス側が世界で売るために大枚叩いてメジャーリーガーと契約しとるんやろな

ダルはナイキが似合っていた
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:19:15.50ID:1pmd7hJB0
筒香ってローリングスが似合うよな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:19:17.20ID:E3zyQGHQ0
とっくに撤退してるのに由伸と佐々木押さえられるナイキ何がしたいねん
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:19:24.13ID:5YsImUH20
新庄ってもと内野だから
内野用グラブで外野守ってたんだよな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/17(日) 20:20:06.90ID:Ypu35dmqd
>>176
台湾にも韓国にも一応土着メーカーあるはず
でも結局日本の有名メーカーかアメリカの有名メーカー使ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況