SFCの隠れた名作RPGといえば?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/17(日) 20:26:32.91ID:rvkxbLzQ0 ヘラクレスの栄光3
418それでも動く名無し
2022/07/17(日) 21:53:42.64ID:YvJrcY0L0419それでも動く名無し
2022/07/17(日) 21:54:12.08ID:7UcXcyo/0 >>400
革新的なゲームやけどまぁ流石になぁ
革新的なゲームやけどまぁ流石になぁ
420それでも動く名無し
2022/07/17(日) 21:54:12.29ID:6MYXDVfFd BUSHI青龍伝
SFC末期のソフトだからかプレミアついてて草
SFC末期のソフトだからかプレミアついてて草
421それでも動く名無し
2022/07/17(日) 21:54:18.11ID:iCYo5PW80 >>399
ブレスオブファイアで急に雑魚戦闘曲変わるのはビビった
ブレスオブファイアで急に雑魚戦闘曲変わるのはビビった
422それでも動く名無し
2022/07/17(日) 21:54:22.99ID:YvJrcY0L0423それでも動く名無し
2022/07/17(日) 21:54:23.51ID:9kCE0Ytx0 べ…弁慶外伝…
424それでも動く名無し
2022/07/17(日) 21:54:38.98ID:/HlFKu0I0425それでも動く名無し
2022/07/17(日) 21:54:43.86ID:uiXGgAzk0 >>420
マジで知らんゲームや
マジで知らんゲームや
426それでも動く名無し
2022/07/17(日) 21:54:58.19ID:Vf89KemZ0 新桃ってジャンプで宣伝してたし隠れてないのでは
427それでも動く名無し
2022/07/17(日) 21:55:07.41ID:7UcXcyo/0 >>414
マナの木があるくらいで繋がってはないな
マナの木があるくらいで繋がってはないな
428それでも動く名無し
2022/07/17(日) 21:55:11.71ID:rn+yBtiZ0 >>407
大半ネットでプレイ動画観てストーリーだけ知ってる奴が絶賛してそうなラストハルバゲドンとかリンキューブに比べたらまだちゃんと遊べるレベルに仕上がってると思うぞ
大半ネットでプレイ動画観てストーリーだけ知ってる奴が絶賛してそうなラストハルバゲドンとかリンキューブに比べたらまだちゃんと遊べるレベルに仕上がってると思うぞ
429それでも動く名無し
2022/07/17(日) 21:55:11.88ID:zvfotglkM430それでも動く名無し
2022/07/17(日) 21:55:26.29ID:YvJrcY0L0 >>429
まあ一応ね
まあ一応ね
431それでも動く名無し
2022/07/17(日) 21:55:26.82ID:K/fIlug60432それでも動く名無し
2022/07/17(日) 21:55:41.50ID:G7bNrhoH0433それでも動く名無し
2022/07/17(日) 21:55:51.84ID:7UcXcyo/0 >>421
ニーナが過去に飛ばされる辺りでフィールド曲と敵の曲変わるんやっけ?
ニーナが過去に飛ばされる辺りでフィールド曲と敵の曲変わるんやっけ?
434それでも動く名無し
2022/07/17(日) 21:56:10.17ID:Ftz1hRpza435それでも動く名無し
2022/07/17(日) 21:56:40.83ID:YvJrcY0L0 リンダキューブは最終的にはタイムアタック的なゲームになっちゃってストーリーもクソもなくなるな
436それでも動く名無し
2022/07/17(日) 21:57:09.50ID:EsrVYiurM もはやスーファミに隠れた名作なんて存在してない
全て掘り起こされてしまった
PS1も全て掘り起こされてしまってる
PS2PS3ぐらいかな?まだ隠れた名作がありそうなの
全て掘り起こされてしまった
PS1も全て掘り起こされてしまってる
PS2PS3ぐらいかな?まだ隠れた名作がありそうなの
437それでも動く名無し
2022/07/17(日) 21:57:14.70ID:G7bNrhoH0438それでも動く名無し
2022/07/17(日) 21:57:20.19ID:uiXGgAzk0439それでも動く名無し
2022/07/17(日) 21:57:25.30ID:YvJrcY0L0 >>436
ないやろ
ないやろ
440それでも動く名無し
2022/07/17(日) 21:57:34.22ID:StAsQ0/w0 >>414 どちらから遊んでもええよ
441それでも動く名無し
2022/07/17(日) 21:57:39.19ID:+0g3TRv40 >>393
ワイのところでは当時くにおくんシリーズだからという理由で買う奴クラスに2,3人はおった気がするワイもそやけど
住んでいたところの最寄りのゲーム屋はこのソフト発売してしばらくはずっとこれのデモ映像流していたわ
ワイのところでは当時くにおくんシリーズだからという理由で買う奴クラスに2,3人はおった気がするワイもそやけど
住んでいたところの最寄りのゲーム屋はこのソフト発売してしばらくはずっとこれのデモ映像流していたわ
442それでも動く名無し
2022/07/17(日) 21:57:46.62ID:2tEbvoc0a443それでも動く名無し
2022/07/17(日) 21:57:47.37ID:5tg/o3Zt0 トレジャーハンター
445それでも動く名無し
2022/07/17(日) 21:58:09.77ID:88gtKUB20 魍魎戦記MADARA2
446それでも動く名無し
2022/07/17(日) 21:58:23.07ID:xqnyj6vBM スーファミのRPGってスクウェアが粗製濫造してワゴンに溢れ返ってたイメージしかないわ
裸ソフトが50円とか
裸ソフトが50円とか
447それでも動く名無し
2022/07/17(日) 21:58:29.96ID:qxBuAYH/0449それでも動く名無し
2022/07/17(日) 21:59:16.02ID:xqnyj6vBM >>235
ゲーム自体はオタクならって感じちゃう?
ゲーム自体はオタクならって感じちゃう?
450それでも動く名無し
2022/07/17(日) 21:59:20.48ID:iCYo5PW80 >>445
56億7千万年後ことなんて知らねんだよ
56億7千万年後ことなんて知らねんだよ
451それでも動く名無し
2022/07/17(日) 21:59:24.67ID:G7bNrhoH0 グランヒストリアがリンダキューブのぐるぐる戦闘を丸パクリしてたのに斬新なシステムとか箱に書いてたの草
シナリオやキャラデザはめっちゃ凝ったゲームやったのになグランヒストリア
シナリオやキャラデザはめっちゃ凝ったゲームやったのになグランヒストリア
452それでも動く名無し
2022/07/17(日) 21:59:35.79ID:wnydzMewM453それでも動く名無し
2022/07/17(日) 22:00:09.69ID:xqnyj6vBM >>452
トースターみたい
トースターみたい
454それでも動く名無し
2022/07/17(日) 22:00:39.01ID:rn+yBtiZ0 >>452
Youtubeでクソゲー専用機作ってた奴なら居たぞ
Youtubeでクソゲー専用機作ってた奴なら居たぞ
455それでも動く名無し
2022/07/17(日) 22:00:39.45ID:YvJrcY0L0 >>452
どこで盛り上がったのか
どこで盛り上がったのか
456それでも動く名無し
2022/07/17(日) 22:00:45.45ID:uiXGgAzk0 ごきんじょ冒険隊おもろそうやな
でもたけえ
でもたけえ
457それでも動く名無し
2022/07/17(日) 22:01:35.97ID:mdt4BLee0 ソウルブレイダー?みたいなやつ覚えてる奴おる?
楽しかった
楽しかった
458それでも動く名無し
2022/07/17(日) 22:01:51.16ID:P3C+X/s3d >>199
木刀が最強になるから他のゲームでも初期装備売れんくなってしもたわ
木刀が最強になるから他のゲームでも初期装備売れんくなってしもたわ
459それでも動く名無し
2022/07/17(日) 22:01:55.50ID:XQBE9dgJ0 >>436
ヴィーナス&ブレイブスが隠れてるか隠れてないかは知らんけどアレ以上のRPGが無いのでワイはRPGを辞めた
ヴィーナス&ブレイブスが隠れてるか隠れてないかは知らんけどアレ以上のRPGが無いのでワイはRPGを辞めた
461それでも動く名無し
2022/07/17(日) 22:02:13.57ID:993ipNOBa エストポリスは隠れてますか?
462それでも動く名無し
2022/07/17(日) 22:02:18.66ID:7UcXcyo/0 >>457
楽しいよなシナリオもけっこう良かったし
楽しいよなシナリオもけっこう良かったし
463それでも動く名無し
2022/07/17(日) 22:02:24.63ID:3UJYtngt0 メタルマックスは謎に日の目を見るようになったのは謎や
天外魔境ZEROと大貝獣物語はスマホアプリで出してくれや
天外魔境ZEROと大貝獣物語はスマホアプリで出してくれや
464それでも動く名無し
2022/07/17(日) 22:02:29.38ID:0n4z3KUpd 生きてる方が便利であったが何とも少しの我慢じゃあった
古川の持っている田圃の井戸の中を一筋に城下まで通る土手へ出ると左に大きな眼をしていやにフロック張って大変叱られた
古川の持っている田圃の井戸の中を一筋に城下まで通る土手へ出ると左に大きな眼をしていやにフロック張って大変叱られた
465それでも動く名無し
2022/07/17(日) 22:02:35.46ID:GbfBBN3da >>1
この前プレイしたけどゲームシステムとかはあれやけどストーリーは当時やったら相当斬新やったやろな
この前プレイしたけどゲームシステムとかはあれやけどストーリーは当時やったら相当斬新やったやろな
466それでも動く名無し
2022/07/17(日) 22:02:42.41ID:7UcXcyo/0 >>464
ばーか
ばーか
467それでも動く名無し
2022/07/17(日) 22:02:43.63ID:EsrVYiurM 数は少ないがニンテンドーパワーのみの作品は隠れてるかもな
幻獣旅団とかリアタイ以外で遊んでるやつは絶対エミュだし
幻獣旅団とかリアタイ以外で遊んでるやつは絶対エミュだし
468それでも動く名無し
2022/07/17(日) 22:02:52.54ID:StAsQ0/w0 >>459 V&B名作よな
ワイも好きやわ
ワイも好きやわ
469それでも動く名無し
2022/07/17(日) 22:02:58.92ID:XQBE9dgJ0 >>461
ONI零の続編を出せよって思った
ONI零の続編を出せよって思った
470それでも動く名無し
2022/07/17(日) 22:03:13.02ID:iCYo5PW80 アルバートオデッセイは2の方が隠れてるサターンでしか出てへんし
471それでも動く名無し
2022/07/17(日) 22:03:20.41ID:mdt4BLee0 >>462
最後人間堕ちしてて草なんだ🤗
最後人間堕ちしてて草なんだ🤗
472それでも動く名無し
2022/07/17(日) 22:03:24.21ID:6m4W6oas0 ガイア幻想紀すき
ゼルダ系のRPGで一番面白い
ゼルダ系のRPGで一番面白い
473それでも動く名無し
2022/07/17(日) 22:03:27.66ID:7ONBXrp3a >>461
羽生結弦がなんか言って話題になってた
羽生結弦がなんか言って話題になってた
474それでも動く名無し
2022/07/17(日) 22:03:44.70ID:NVI4R/Xl0 >>452
これただの魑魅魍魎やん
これただの魑魅魍魎やん
475それでも動く名無し
2022/07/17(日) 22:03:44.91ID:G7bNrhoH0476それでも動く名無し
2022/07/17(日) 22:03:45.52ID:qYWiO7Zi0 ガンダム、ウルトラマン、仮面ライダーがごちゃまぜのRPG超ハマった
477それでも動く名無し
2022/07/17(日) 22:04:17.69ID:/p8aJYhJd ソウルアンドソードもっと人気出ても良かったのに
478それでも動く名無し
2022/07/17(日) 22:04:30.42ID:pAhIAZU50 かまいたちの夜のヒットでノベルゲームそこそこでたけど
面白いのちょいちょいあるで
月面のアヌビスとか
面白いのちょいちょいあるで
月面のアヌビスとか
480それでも動く名無し
2022/07/17(日) 22:04:43.19ID:993ipNOBa >>469
オニは名作やけどGBのイメージ強すぎか
オニは名作やけどGBのイメージ強すぎか
481それでも動く名無し
2022/07/17(日) 22:04:46.16ID:2tEbvoc0a ヘラクレスの栄光3は中古で買ったんやけど
残ってたデータの主人公の得意武器の一番上が剣じゃなくてガルム?だか何だかカタカナのやつになってたんやが
あれが何なのか知ってる人おらん?
ネットで探しても出てこないんや
残ってたデータの主人公の得意武器の一番上が剣じゃなくてガルム?だか何だかカタカナのやつになってたんやが
あれが何なのか知ってる人おらん?
ネットで探しても出てこないんや
482それでも動く名無し
2022/07/17(日) 22:04:56.23ID:usjQiQab0 バハラグは何週もしたくらい好きやけどストーリーよりゲームバランスの方が問題やと思う
途中でドラゴンが成長しきって火力が伸びなくなるのに敵のHPだけどんどん伸びてダルくなる
途中でドラゴンが成長しきって火力が伸びなくなるのに敵のHPだけどんどん伸びてダルくなる
483それでも動く名無し
2022/07/17(日) 22:05:10.18ID:iCYo5PW80 >>476
ヒーロ戦記やな
ヒーロ戦記やな
484それでも動く名無し
2022/07/17(日) 22:05:10.65ID:/HlFKu0I0 ここの奴らはsteamのドット絵インディとか買い漁っとるんか?
485それでも動く名無し
2022/07/17(日) 22:05:14.32ID:G7bNrhoH0 >>467
幻獣旅団を消してメタルスレイダーグローリーディレクターズカットにしたワイのバカ
幻獣旅団を消してメタルスレイダーグローリーディレクターズカットにしたワイのバカ
486それでも動く名無し
2022/07/17(日) 22:05:16.86ID:qYWiO7Zi0487それでも動く名無し
2022/07/17(日) 22:05:28.72ID:7UcXcyo/0 >>470
ん?普通にSFCやろ?
ん?普通にSFCやろ?
488それでも動く名無し
2022/07/17(日) 22:05:39.95ID:MjrRuFL/0489それでも動く名無し
2022/07/17(日) 22:05:43.43ID:3UJYtngt0 このスレ絶対平均年齢高いやん
490それでも動く名無し
2022/07/17(日) 22:05:47.84ID:7UcXcyo/0 >>471
中古でやったゲームやが楽しかったわ
中古でやったゲームやが楽しかったわ
491それでも動く名無し
2022/07/17(日) 22:05:59.03ID:uiXGgAzk0 FCSFCが投げ売りされてた時代って神やったな
FC裸ソフトならダンボール詰めで100円から数百円とかあったし
FC裸ソフトならダンボール詰めで100円から数百円とかあったし
492それでも動く名無し
2022/07/17(日) 22:06:07.52ID:LFTHJigF0 ぽっぷるメイル
493それでも動く名無し
2022/07/17(日) 22:06:17.00ID:6m4W6oas0 >>491
羨ましい
羨ましい
494それでも動く名無し
2022/07/17(日) 22:06:22.09ID:iCYo5PW80 >>487
2はサターンだけやろ
2はサターンだけやろ
495それでも動く名無し
2022/07/17(日) 22:06:24.95ID:xqnyj6vBM496それでも動く名無し
2022/07/17(日) 22:06:25.27ID:G7bNrhoH0 >>470
サターンは外伝やろ。これこそ地味な佳作
サターンは外伝やろ。これこそ地味な佳作
497それでも動く名無し
2022/07/17(日) 22:06:28.58ID:2tEbvoc0a499それでも動く名無し
2022/07/17(日) 22:06:44.95ID:7UcXcyo/0 >>489
そら話題がそうなんやしそうやろ当たり前や
そら話題がそうなんやしそうやろ当たり前や
500それでも動く名無し
2022/07/17(日) 22:07:14.97ID:9G0NhGPXa >>489
その年齢高そうなスレにスクリプトは来ない説あるのw
その年齢高そうなスレにスクリプトは来ない説あるのw
501それでも動く名無し
2022/07/17(日) 22:07:22.55ID:7UcXcyo/0 >>494
『アルバートオデッセイII 邪神の胎動』は、1994年12月22日に日本のサンソフトから発売されたスーパーファミコン用シミュレーションロールプレイングゲーム。 同社のスーパーファミコン用ソフト『アルバートオデッセイ』の続編。主人公のディーンを操作し、復活したオズワルドやグローバスの野望を阻止する事を目的としている。 ウィキペディア
『アルバートオデッセイII 邪神の胎動』は、1994年12月22日に日本のサンソフトから発売されたスーパーファミコン用シミュレーションロールプレイングゲーム。 同社のスーパーファミコン用ソフト『アルバートオデッセイ』の続編。主人公のディーンを操作し、復活したオズワルドやグローバスの野望を阻止する事を目的としている。 ウィキペディア
502それでも動く名無し
2022/07/17(日) 22:07:23.18ID:xyr6Fcph0 >>673
新桃太郎伝説やってたけど、当時小学生ワイはクリア出来んかったわ
新桃太郎伝説やってたけど、当時小学生ワイはクリア出来んかったわ
503それでも動く名無し
2022/07/17(日) 22:07:29.98ID:YvJrcY0L0 フリプでゲームアーカイブス配ってたときにこれは隠れた名作やなと思ったのは
漂流記
だんじょん商店会
漂流記
だんじょん商店会
504それでも動く名無し
2022/07/17(日) 22:07:46.73ID:x7W08GJhd ガイア幻想記
505それでも動く名無し
2022/07/17(日) 22:07:48.22ID:Qghqwcx80 こういうの見てエミュ入れてもどうせ積むんやろうな
収集癖ってほんま無駄やって自己嫌悪になるのが目に見えるわ
収集癖ってほんま無駄やって自己嫌悪になるのが目に見えるわ
506それでも動く名無し
2022/07/17(日) 22:07:53.44ID:XQBE9dgJ0507それでも動く名無し
2022/07/17(日) 22:08:00.28ID:qloefHmua ガイアセイバーはエンカウントがいかれてて投げた覚えが
508それでも動く名無し
2022/07/17(日) 22:08:00.57ID:2tEbvoc0a509それでも動く名無し
2022/07/17(日) 22:08:04.21ID:CcuAMXCr0 バハラグは今出したとしてもLGBT問題クリアしてるからな、強いて言えば黒人が居ないくらいか
まあ冗談はさておきファーレンハイトのBGMは今聞いても本当に心が踊る
まあ冗談はさておきファーレンハイトのBGMは今聞いても本当に心が踊る
510それでも動く名無し
2022/07/17(日) 22:08:05.15ID:EsrVYiurM >>500
ここで楽しくレスしてると思うと草生える
ここで楽しくレスしてると思うと草生える
511それでも動く名無し
2022/07/17(日) 22:08:22.19ID:usjQiQab0 ガキワイはメタルマックスリターンズを投げたけどいつか再挑戦したいわ
513それでも動く名無し
2022/07/17(日) 22:08:41.49ID:6m4W6oas0 >>500
草
草
514それでも動く名無し
2022/07/17(日) 22:09:02.32ID:Q2IP00Z40 カードマスターリムサリアの封印
515それでも動く名無し
2022/07/17(日) 22:09:17.70ID:StAsQ0/w0 >>467 羽生結弦のおかげで新鬼ヶ島有名になったけどワイははじまりの森もええのになあってなったわ
516それでも動く名無し
2022/07/17(日) 22:09:28.25ID:qxBuAYH/0 >>511
最序盤にビッグキャノンとかいう最難関があるのが悪い😡
最序盤にビッグキャノンとかいう最難関があるのが悪い😡
517それでも動く名無し
2022/07/17(日) 22:09:36.90ID:EsrVYiurM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 金のない日本人の「静かな排除」が拡大している [おっさん友の会★]
- 【速報】岸田前総理襲撃事件で被告の男に検察が懲役15年を求刑 [香味焙煎★]
- 【食品】森永乳業、ケーキアイス「ビエネッタ」の販売を終了 [牛乳トースト★]
- GACKT「部下を食事に誘うだけで問題視される時代」スシロー騒動うけ “狂った日本”に憂慮「経済停滞、社会の活力低下へ」 [ネギうどん★]
- 【ドラマ】朝ドラ史上最低視聴率「超濃厚」橋本環奈『おむすび』は結局何がダメだったのか 3つの“致命的”原因 [ネギうどん★]
- フジCM再開の企業が「性加害を容認」「フジテレビ社の接待を受けている」などの臆測を否定 [ネギうどん★]
- NFL 2024/25 Super Bowl LIX part 6
- 京都競馬1回5日目
- 競輪実況★1305
- こいせん 全レス転載禁止
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★81
- NFL 2024/25 Super Bowl LIX (DAZN用)
- 【悲報】大阪万博で河森正治プロデュースの超時空シアターの主題歌を菅野よう子が作詞・作曲!歌うのは中島愛! [616817505]
- 【悲報】大阪万博の目玉「空飛ぶクルマ」が初公開される! [616817505]
- 【円高コピペマン悲報】石破渡米しても全然円高になってなくてワロタ [932215375]
- 【悲報】イーロン・マスク、公務員を全員AIに置き換えようとしている模様 [386328734]
- 大阪万博PRイベントで「行きたくない人82%」のデータを突きつけられ、今田耕司「奇跡のイベントですよ、これは…」 [481941988]
- 【石破悲報】1時間働いてビッグマック🍔2.2個、2.5個以上の米国や英国に見劣り、5年前比0.2個減…「スマイル」も安いジャップ [305513585]