X



鍬原拓也(26)40登板 防御率5.15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:15:35.04ID:dy0tplwV0
マーリンズかパイレーツあたりの敗戦処理やってそうな数字
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:36:01.72ID:m4K4mFEt0
清宮村上を外した結果がこいつなのはかわいそう
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:36:07.62ID:yBQNEyVE0
ドラフト2位でゴミばっかり取ってるの逆に凄いやろ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:36:09.98ID:/qwhEgsM0
晒し投げ許容したらチーム防御率7点台くらいになるだろうな
選手生命片っ端から終わらせて球団消滅糞まみれEND
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:36:14.45ID:jAUc0NVma
これ松竜再入団させた方がええやろ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:36:58.68ID:q20fLvQX0
ビハインドエース宮國がいた方がいいレベル
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:37:08.02ID:W7uFnDai0
大勢まで繋げば勝ちやん
0109それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/07/18(月) 00:37:30.24ID:00pvyLlm0
>>16
でもなんだかんだであの大社乱獲ドラフトって村上海斗以外全員1軍戦力になったから大外れでもなかったんでね
鍬原・岸田・大城・北村・田中俊・若林・湯浅・・・

指名当時は「ふざけんなよ鹿取岡崎」ってキレそうになったけど5年前の今になるとまあ大外れでもないなっていう・・・かといって成功ドラフトでもないんやけどな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:37:42.59ID:MSFhTTuBp
>>86
中川?
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:37:43.82ID:WyDd0njr0
冴えないav男優みたいな顔してるよなこいつ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:37:48.03ID:uCcpFS7g0
もう壊れるとか貧弱すぎない?
エスコバー見習え
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:38:14.04ID:f897iteC0
>>104
笠原と小川は必要だったな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:38:15.05ID:SZwj72rUd
今村とか畠とか今更先発で活躍されてももう遅いんだよな
どうせ優勝無理なんだし山﨑とか赤星に経験積んでもらう方がいいわ
なお赤星
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:39:01.31ID:QPxdHQxbp
末尾d今度は横浜に粘着するようになったんか
Bクラスの雑魚がネチネチくっついてくんなよw
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:39:11.59ID:U0ctUYfta
>>108
延長10回に繋ぐだけのお仕事
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:39:28.87ID:W7uFnDai0
高橋は自身も桑田もどうしたいのかわからん
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:39:37.28ID:q20fLvQX0
條辺がいたころを思い出す
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:39:38.76ID:+uTxYUxD0
エンゼルスなら勝ちパの数字
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:39:43.44ID:zm4AyYI50
>>18
この人自慢するわけでもなく静かに絶望してて本当にファンなんだろうなと思った
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:39:46.77ID:Dg4cF+mip
てか赤星までリリーフに回してんのか
どんどん中継ぎ転向するんだな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:40:27.03ID:SZwj72rUd
>>122
戸郷
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:40:31.79ID:Jr1X5kap0
毎日投げて打たれてるイメージ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:40:47.47ID:W7uFnDai0
>>112
実際丈夫な選手から調整の仕方とか教わるべきだと思うわ。ベンチに山口鉄也コーチがいるはずなんだがね…
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:40:47.75ID:SpnozOLxp
開幕前って堀田赤星山崎あたりでめっちゃホルホルしてたよな
赤星は新人王確定とか言われてたわ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:40:48.34ID:ljPJJfh3a
>>64
ヤクルトもそうやん
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:41:02.59ID:q20fLvQX0
なお原がイライラしてすぐ先発を下ろす模様
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:41:23.18ID:gfRDu0Gs0
セ・リーグ断トツの415失点(356得点)299四球、失策59

おお…
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:41:27.60ID:NK5ru6JU0
7/13 8回9点ビハインドで登板(4失点)
7/16 8回7点ビハインドで登板(無失点)
7/17 4回2点リードで登板(逆転満塁弾被弾)

敗戦処理に格下げされたはずなのに突然リードで使うなよ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:41:28.80ID:8BqbXAj20
久保林シコースキーの時代はこんなやつが頻繁に投げてなかったか
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:41:51.04ID:ATHB4ae+d
ルーキー赤星は最初先発やらせてすぐ中継ぎは流石に可哀想やな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:42:02.88ID:cByZ9pnY0
>>115
なんJスタジアムですが横浜と中日煽らせて頂きます
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:42:19.54ID:bKrKDx6q0
>>127
シュレディンガーの巨人や
実際投球見たらゴミでポジれないことが確定するから登板する前の実力がわかってない時期にポジりまくるしかない
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:42:41.99ID:q20fLvQX0
原が我慢出来なさすぎる
自分の名誉のことしか考えてない
0137それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/07/18(月) 00:42:44.34ID:00pvyLlm0
大江鍵谷中川デラロサビエイラと高梨以外の去年の勝ちパターンが全滅してる中で
消去法勝ちパターンとして投げてた鍬原平内畠戸田今村高木戸根を責める気にはなかなかなれない
本来ビハインドで投げるこいつらが勝ちパターンで投げてる現状がおかしい訳で
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:43:06.43ID:SZwj72rUd
ここ3年中継ぎは盤石だったし正直あんま文句言えないよな
毎年良いわけないし
谷間の年があるのは仕方ないわ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:43:32.20ID:Dg4cF+mip
>>131
先発の不甲斐なさにすぐ我慢できなくなっちゃうから…
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:44:10.85ID:Ha8uv5g30
宮本が中川壊したとか言うけど宮本時代からスペだったの忘れてるアホ多くて草
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:44:20.45ID:ljPJJfh3a
山崎伊織って期待されてんのか?
ドラフトのときの騒がれ方にしては普通よな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:44:25.90ID:9hkIwhwJ0
62試合ペースだからそこまで酷いと言う事はないけど
巨人の使い方だと試合中に2回3回肩作るを当たり前じゃなきゃ無理やろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:44:41.55ID:SCpek4N1a
あれは…條辺!?
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:44:52.22ID:uCT+UE37M
あっ!先発ピンチや!早いけどリリーフ投入!
リリーフ打たれた!代わりのリリーフ投入や!
代わりも打たれて大差つけられたけどピンチ作ったやつは降ろして次のリリーフつぎ込むで!

こんなことばっかりやってる
バカじゃねえの
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:44:54.77ID:p2I3djoYd
同じノーコンでも高橋とDe濱口の何が違うんやろな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:45:09.14ID:r/fHgTmT0
てか原なんでマシンガンズになったんや
監督初就任時からこんなんやったか?
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:45:18.15ID:WyNlRswCd
ちな地獄やが齋藤やら小野でええからくれ言われた時はビビったわ
猫の手も借りたいどころの話や無くなっとるやん
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:45:19.02ID:8BqbXAj20
>>140
広島の薮田みたいなもんやろ
一回確変起こしたけどノーコンすぎて使いもんにならねえ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:45:19.42ID:q20fLvQX0
>>141
年間通しているとないしな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:45:30.72ID:BNbQA2bpM
赤星は既に燃えまくってた先月の時点でも先発ローテで回ってるから凄い!
みたいに主張するキチガイ見た時は流石に笑ったわ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:45:31.52ID:W7uFnDai0
山崎伊織って名前も名字みたいでたまにイラっとする
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:46:01.97ID:SZwj72rUd
マジで数字見られないガイジばっかなんよな巨人ファンって
ほんま嫌になるわ
何一つ我慢できないゴミたち
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:46:02.35ID:HOR1Y4ZP0
セの巨人、パのソフトバンクドラフト1位うんこチーム

2017 鍬原VS吉住
2018 髙橋VS甲斐野
2019 堀田VS佐藤直
2020 平内VS井上
2021 大勢VS風間
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:46:11.99ID:VS1V2tut0
余裕あるならまだわかるが
ないのに今日みたいな事する意味がわからん
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:46:21.19ID:ELcD/IOm0
でも実際中継ぎは使い潰すのが正解ってMLBでも結論出ちゃったからなあ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:46:28.25ID:bKrKDx6q0
>>147
決め球があるかないかやろ
チェンジアップがない濱口が高橋
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:46:36.12ID:BNbQA2bpM
>>150
今日の予告先発なんやが大丈夫なんですかね…?
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:46:37.55ID:yBQNEyVE0
>>154
グラビアやってそうな名前
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:46:52.02ID:cNZIJPZkd
僅差リードでも大量ビハインドでも同じ投手が出てくるの怖すぎだろ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:47:09.72ID:0pwApG4Y0
>>40
伊勢は敗戦処理スタートで途中から勝ちパになったから仕方ないんや
エスコバーは首脳陣がエスコバーは酷使してもいいと思ってるから仕方ないんや
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:47:15.28ID:AbH31VlV0
巨人の中継ぎって大勢以外の全員が阪神の斎藤みたいなもんだろ
そら弱いわ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:47:33.97ID:q20fLvQX0
>>147
濱口はまだ変化球は低めにアバウトに投げる制球はあるからな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:47:33.80ID:cdLJvOIE0
>>147
今年あかんけど通算で見るとあんま差ないな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:47:38.93ID:SZwj72rUd
>>150
確変のレベルに差がありすぎるだろ
薮田に失礼
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:47:45.32ID:r/fHgTmT0
由伸時代はまだ全然よかったよなあ
今に比べりゃ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:47:45.89ID:BNbQA2bpM
>>156
ソフバンは能力以前に
素行レベルで問題ある奴を取りすぎやろ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:47:46.90ID:L+AqllKtd
濱口は四球連発した時も球審狭いわみたいな顔で抑えてるからな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:48:04.27ID:q20fLvQX0
>>170
そんなことはない
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:48:05.92ID:bWgb3GtP0
>>159
スクリューはアカンの
凄いの投げてたやん
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:48:08.46ID:CTkr2Tjr0
でも山崎指名してたほうが良かったレベルで
山崎より後に各球団が指名したピッチャーが全然や
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:48:19.18ID:ELcD/IOm0
>>171
素行に関しては巨人も彼でお釣りくるやろ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:48:49.07ID:SZwj72rUd
>>170
こういうガイジどんな脳みそしてるんだろ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:49:24.62ID:ELcD/IOm0
>>173
別にメジャーでも新しく生えてくるから使い潰すわけじゃなくて、大事に使っても翌年の成績とあまり相関しないってのがわかっただけだよ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:49:33.08ID:09MiHc9v0
>>13
消化試合少ないベイスやばい
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:49:33.71ID:cdLJvOIE0
>>175
精度悪すぎて多投できへん
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:50:07.66ID:OYG36l7Cr
巨人の中継ぎのやべーところは
かなりの確率で四球からの連続四球で最後にとどめのタイムリーが多すぎるとこや この流れわざとやってるんじゃないか?
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:50:15.27ID:2QY+dkQqd
高橋と伊藤将司ってどう違うんや
指標厨は去年どっちも来年通用せえへん言うてたのに雲泥の差あるやんか
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:50:28.65ID:q20fLvQX0
今のヤクルトには勝てるやろ・・・
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:50:31.80ID:ptUd9/HF0
赤星の扱いがいつの間にか畠みたくなってて草なんだ
一貫性なさすぎだろ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:50:50.02ID:q20fLvQX0
>>184
どうみても制球に雲泥の差があるよね
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:50:52.48ID:/qwhEgsM0
プロの選手と比較するのやめてほしいわ
侮辱行為甚だしいぞ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:51:00.12ID:W7uFnDai0
>>186
そういや畠見かけないな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:51:38.79ID:5qUv8TCZ0
>>29
>>13
嘘つくなや
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:52:03.07ID:JplqtAKGd
メジャーリーガー澤村と左腕エース田口を放出できる投手王国やぞ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:52:29.88ID:SZwj72rUd
>>194
リリーフがエースとか笑わせんなよ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:52:29.97ID:Bi/37wXZM
明日からのヤクルトは絶対三タテしろよ
まさか今の1.8軍のヤクルトには負けんよな?
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:52:51.48ID:Hm+PuQwO0
去年までに比べたらめっちゃ成長したよな
守備がまともでしっかり運用してやれば防御率3点台になるやろ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:53:00.07ID:W7uFnDai0
高橋はスリークォーターで横に外れるのがほとんど、濱口はほぼ真上からのオーバースローで外れても高さだからそれも関係しとるかもしれん
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:53:04.06ID:lvvmt5mE0
実況「1点ビハインドで勝ちパターン今村を投入、なんとか0に抑えて反撃に転じたいジャイアンツ」


勝ちパターンとは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況