X



鍬原拓也(26)40登板 防御率5.15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:15:35.04ID:dy0tplwV0
マーリンズかパイレーツあたりの敗戦処理やってそうな数字
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:27:09.57ID:xIQRuSdK0
春先は中継ぎの整備が完了したて喜んでたやん
何があったんや?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:27:11.73ID:R5SrOqTp0
短期の中継ぎの活躍ほど信用できないものはないわ
雑魚でもいくらでも確変できる
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:27:33.52ID:UE1vI5bf0
お前らって巨人の勝ちパ知らなさそうw
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:27:37.72ID:aON5J+Q40
なんでその防御率でそんなに投げてんの
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:27:45.06ID:VrSsSxQu0
来年には大勢もぶっ壊れてると考えると悲しいわ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:27:53.03ID:EdHgMnoI0
>>40
そら投壊するわ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:27:53.64ID:zyPBaKkQ0
もう40陶板画してんのかい
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:27:58.13ID:ZkeAFWRUa
第一次原政権下で壊れなかった山口の凄さ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:28:47.77ID:vF3Zx09W0
2005堀内時代みたいな成績ですき
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:28:50.13ID:M/gpckcg0
巨人の投手ってちょっと酷使されただけですぐ壊れるよな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:29:02.54ID:SZwj72rUd
>>39
晒し投げさせたらそれはそれで叩くんやろうなこういうアホは
100球制限ある山﨑堀田と信頼0の髙橋以外は数失点なら普通に投げさせてるだろ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:29:10.41ID:mseFrIUt0
>>13
ドラ1ここに3人おるの地味にやばない?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:29:33.73ID:1nuE2N3J0
エンゼルスにいそう
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:29:36.19ID:hhq8C54c0
勝っても負けてても同じ奴が投げてるのほんま謎なんやけど
イメージだけで実はそんなことないんか
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:29:36.44ID:dqlQAV4E0
>>37
一番消化してないDeはどうなるんですか
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:29:49.51ID:EDbClKqe0
>>53
もうわけわかんねえな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:29:50.79ID:yBQNEyVE0
>>49
2002年に山口おらんやろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:30:13.74ID:AIJmlElsa
>>18
見る目あるよねこの人
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:30:27.66ID:Dg4cF+mip
登板増えるほど肩つくる作業増えるしな
そら調子維持できんわな
そう考えると外国人ってタフなんやね
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:30:30.62ID:ckEMT0HP0
ドラ1で中継ぎを取りまくる球団
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:30:31.71ID:EDbClKqe0
虚カスは投壊してるのにウォ肩ポロンコ大雑魚を使うのはなぜ?
普通投壊チームは守備を固くすることが当然というかしないのがキチガイだと思うんだが
あとは捕手を流動的にするとかやることはたくさんあるはずだけど?
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:30:37.10ID:cdLJvOIE0
通算成績見るといつも通りって感じやし
そのまま投げさせてるだけやな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:30:45.47ID:SZwj72rUd
>>40
横浜 83試合
ヤク 85試合
中日 86試合
阪神 89試合
広島 90試合
巨人 93試合

本当に頭おかしいのはどこなんだろうね
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:30:51.27ID:q20fLvQX0
勝ちパは戸郷、大勢
負けはそれ以外
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:31:18.38ID:CwPW8mUw0
今村信貴(28)38登板 防御率4.71←こいつは?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:31:41.37ID:SZwj72rUd
>>58
終わりやろ
鍬原酷使する数百倍伊勢酷使する方が日本球界の損失で叩かれて然るべきなのに
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:31:57.95ID:fCY4cJ3I0
これを40試合使わないといけないぐらいピッチャーいないのか
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:32:08.99ID:q20fLvQX0
みんなカウント悪くしてびびって最後にど真ん中投げて打たれてるの草
桑田なにやってんの
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:32:13.77ID:/qwhEgsM0
>>52
巨人の場合は腕が複雑骨折するまで壊れたという扱いにならないぞ
打たれたら即下に落とされるプロの世界とは違う
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:32:32.69ID:cdLJvOIE0
>>71
そいつも過去成績見たらそんなもんなんだよね
他におらんから投げてるだけ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:32:37.92ID:gfRDu0Gs0
もうどんだけ試合ぶち壊してもええから先発に100球投げさせろ
早めに変えても中継ぎ打たれるんやから勝てるわけないって
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:32:39.94ID:4DQO4sct0
>>64
なんか原ってソフトバンクみたいなチーム作ろうとしてソフトバンクの悪いとこばっかり真似してる気がするわ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:32:53.72ID:1nuE2N3J0
>>74
実は伊勢より入江の方が球数投げてるっていう
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:33:16.03ID:Jx0qncn00
>>37
勝ちパならええんやけど防御率5点台と4点台中盤の投手がこんだけ登板してるのがおかしい
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:33:38.61ID:EB3Cp0mg0
炎上した数試合以外はいい投球してるんだが?
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:33:59.04ID:SZwj72rUd
>>83
それは弱いってだけだし
大勢と中川の肩を守ってる方が偉い
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:34:08.39ID:M/gpckcg0
2軍で打たれてる選手を無理やり使ってる辺りほんとにヤバいと思う
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:34:11.48ID:Dg4cF+mip
>>77
アウトコースに投げておけば大丈夫って言うから試したら四球祭りなんよ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:34:16.60ID:cdLJvOIE0
>>83
勝ちパなんだが
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:34:17.91ID:5LJFj7Vw0
ゴミやん
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:34:35.36ID:SZwj72rUd
>>83
てか防御率5点台が勝ちパなんで
舐めんな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:34:44.84ID:rIu7IE2P0
スコット鉄太郎の頃の投手コーチ誰だったっけ
投げてるピッチャーは違うけど、その頃と運用は違う?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:34:56.63ID:pZGAlNwC0
現状鍬原が杉内の教え子の中で最高傑作になるの?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:34:58.95ID:BjoqicZR0
数字ほど印象悪くないけどな
最初は信頼できるピッチングしてたしやな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:35:01.07ID:SZwj72rUd
>>91
誰がリリーフやんだよ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:35:06.29ID:EDbClKqe0
>>90
勝ちパとか八百長だろ嘘つくんじゃねーよ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:35:47.93ID:gfRDu0Gs0
割とマジで先発が試合作らなかったら勝てん
何なら作っても勝てん
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:35:55.27ID:HVm/hGNg0
2018年 入団
2020年 オフに育成契約
2021年 8月に支配下登録 オフに2回目の育成契約
2022年 3月に支配下登録

今年また育成になりそうで草
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:36:01.72ID:m4K4mFEt0
清宮村上を外した結果がこいつなのはかわいそう
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:36:07.62ID:yBQNEyVE0
ドラフト2位でゴミばっかり取ってるの逆に凄いやろ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:36:09.98ID:/qwhEgsM0
晒し投げ許容したらチーム防御率7点台くらいになるだろうな
選手生命片っ端から終わらせて球団消滅糞まみれEND
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:36:14.45ID:jAUc0NVma
これ松竜再入団させた方がええやろ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:36:58.68ID:q20fLvQX0
ビハインドエース宮國がいた方がいいレベル
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:37:08.02ID:W7uFnDai0
大勢まで繋げば勝ちやん
0109それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/07/18(月) 00:37:30.24ID:00pvyLlm0
>>16
でもなんだかんだであの大社乱獲ドラフトって村上海斗以外全員1軍戦力になったから大外れでもなかったんでね
鍬原・岸田・大城・北村・田中俊・若林・湯浅・・・

指名当時は「ふざけんなよ鹿取岡崎」ってキレそうになったけど5年前の今になるとまあ大外れでもないなっていう・・・かといって成功ドラフトでもないんやけどな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:37:42.59ID:MSFhTTuBp
>>86
中川?
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:37:43.82ID:WyDd0njr0
冴えないav男優みたいな顔してるよなこいつ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:37:48.03ID:uCcpFS7g0
もう壊れるとか貧弱すぎない?
エスコバー見習え
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:38:14.04ID:f897iteC0
>>104
笠原と小川は必要だったな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:38:15.05ID:SZwj72rUd
今村とか畠とか今更先発で活躍されてももう遅いんだよな
どうせ優勝無理なんだし山﨑とか赤星に経験積んでもらう方がいいわ
なお赤星
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:39:01.31ID:QPxdHQxbp
末尾d今度は横浜に粘着するようになったんか
Bクラスの雑魚がネチネチくっついてくんなよw
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:39:11.59ID:U0ctUYfta
>>108
延長10回に繋ぐだけのお仕事
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:39:28.87ID:W7uFnDai0
高橋は自身も桑田もどうしたいのかわからん
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:39:37.28ID:q20fLvQX0
條辺がいたころを思い出す
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:39:38.76ID:+uTxYUxD0
エンゼルスなら勝ちパの数字
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:39:43.44ID:zm4AyYI50
>>18
この人自慢するわけでもなく静かに絶望してて本当にファンなんだろうなと思った
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:39:46.77ID:Dg4cF+mip
てか赤星までリリーフに回してんのか
どんどん中継ぎ転向するんだな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:40:27.03ID:SZwj72rUd
>>122
戸郷
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:40:31.79ID:Jr1X5kap0
毎日投げて打たれてるイメージ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:40:47.47ID:W7uFnDai0
>>112
実際丈夫な選手から調整の仕方とか教わるべきだと思うわ。ベンチに山口鉄也コーチがいるはずなんだがね…
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:40:47.75ID:SpnozOLxp
開幕前って堀田赤星山崎あたりでめっちゃホルホルしてたよな
赤星は新人王確定とか言われてたわ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:40:48.34ID:ljPJJfh3a
>>64
ヤクルトもそうやん
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:41:02.59ID:q20fLvQX0
なお原がイライラしてすぐ先発を下ろす模様
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:41:23.18ID:gfRDu0Gs0
セ・リーグ断トツの415失点(356得点)299四球、失策59

おお…
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:41:27.60ID:NK5ru6JU0
7/13 8回9点ビハインドで登板(4失点)
7/16 8回7点ビハインドで登板(無失点)
7/17 4回2点リードで登板(逆転満塁弾被弾)

敗戦処理に格下げされたはずなのに突然リードで使うなよ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:41:28.80ID:8BqbXAj20
久保林シコースキーの時代はこんなやつが頻繁に投げてなかったか
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:41:51.04ID:ATHB4ae+d
ルーキー赤星は最初先発やらせてすぐ中継ぎは流石に可哀想やな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:42:02.88ID:cByZ9pnY0
>>115
なんJスタジアムですが横浜と中日煽らせて頂きます
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:42:19.54ID:bKrKDx6q0
>>127
シュレディンガーの巨人や
実際投球見たらゴミでポジれないことが確定するから登板する前の実力がわかってない時期にポジりまくるしかない
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:42:41.99ID:q20fLvQX0
原が我慢出来なさすぎる
自分の名誉のことしか考えてない
0137それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/07/18(月) 00:42:44.34ID:00pvyLlm0
大江鍵谷中川デラロサビエイラと高梨以外の去年の勝ちパターンが全滅してる中で
消去法勝ちパターンとして投げてた鍬原平内畠戸田今村高木戸根を責める気にはなかなかなれない
本来ビハインドで投げるこいつらが勝ちパターンで投げてる現状がおかしい訳で
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:43:06.43ID:SZwj72rUd
ここ3年中継ぎは盤石だったし正直あんま文句言えないよな
毎年良いわけないし
谷間の年があるのは仕方ないわ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 00:43:32.20ID:Dg4cF+mip
>>131
先発の不甲斐なさにすぐ我慢できなくなっちゃうから…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況