探検
根尾昂(22) 2.25 被打率.179 WHIP 0.88
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/18(月) 00:34:34.38ID:Rd/xhCCn0 どうなん?
2それでも動く名無し
2022/07/18(月) 00:34:58.93ID:6I7jL3fD0 こいつ最初から投手でよかったんじゃね?
3それでも動く名無し
2022/07/18(月) 00:35:23.11ID:ZXPtI2Dh0 なんとなく泳がされてる感がある
4それでも動く名無し
2022/07/18(月) 00:35:47.31ID:Rd/xhCCn0 最速153km
5それでも動く名無し
2022/07/18(月) 00:36:57.69ID:Rd/xhCCn0 中日中継ぎなら上位やろ?
2022/07/18(月) 00:37:38.96ID:Q9zHc2dEr
まだ楽な場面でしか投げてない?
7それでも動く名無し
2022/07/18(月) 00:38:05.25ID:+RGN0r3X0 腕千切れそうな投げ方してる
8それでも動く名無し
2022/07/18(月) 00:38:42.73ID:Q0xNt3TA0 だんだん投げ方変わってきた気がする
どんどんよくなる
どんどんよくなる
9それでも動く名無し
2022/07/18(月) 00:38:45.29ID:Z+nFL9IV0 かなりいい
10それでも動く名無し
2022/07/18(月) 00:39:02.12ID:F7wJc3G/0 今シーズン中に155km出すやろ
11それでも動く名無し
2022/07/18(月) 00:39:33.74ID:az9dGguW0 こいつを野手として使ってた与田とかいう無能j
12それでも動く名無し
2022/07/18(月) 00:39:43.50ID:1kQ/v9l+0 >>7
背が低い大谷って感じだよね
背が低い大谷って感じだよね
13それでも動く名無し
2022/07/18(月) 00:39:56.03ID:yELiuhOK0 柿木は完全に運で抑えてる感じやったが根尾の印象値はどうなんや
2022/07/18(月) 00:39:57.14ID:mM4bLfg30
来年先発できる?
2022/07/18(月) 00:41:00.90ID:BsPgcqot0
優秀やんけ
16それでも動く名無し
2022/07/18(月) 00:41:23.30ID:Rd/xhCCn0 もう運だけの領域超えてる?
17それでも動く名無し
2022/07/18(月) 00:41:39.60ID:UhUVtsp20 ストレートで空振り取れるの強くね?
18それでも動く名無し
2022/07/18(月) 00:42:03.64ID:U4MPnHSh0 先発は無理やけどリリーフならモノになりそうだな
今日とか陽川相手だから参考記録とは言えいい球投げてたよ
今日とか陽川相手だから参考記録とは言えいい球投げてたよ
19それでも動く名無し
2022/07/18(月) 00:42:05.95ID:BEe5WrCf0 野手でやってた数年無駄にしたな🥺
20それでも動く名無し
2022/07/18(月) 00:42:07.72ID:VwdT+7VXd タッツ叩いてたアホおるけ?
2022/07/18(月) 00:42:40.27ID:oUjyGl3W0
結局中日って根尾に野手と投手の練習させてたんやろ
野手の練習してる時間無駄やったな
野手の練習してる時間無駄やったな
2022/07/18(月) 00:42:45.96ID:qNg9YkdGa
普通に優秀や
23それでも動く名無し
2022/07/18(月) 00:43:37.55ID:0TLUPpdO0 桑田になれる存在になってしまった
2022/07/18(月) 00:43:46.33ID:MmiQAnUf0
見てる感じは山本拓実と大差ない
中継ぎなら普通にやれるやろ
中継ぎなら普通にやれるやろ
26それでも動く名無し
2022/07/18(月) 00:43:54.69ID:fW9onN6s0 もう10試合目くらいだけど根尾登板ってだけで歓声すごいよな
27それでも動く名無し
2022/07/18(月) 00:44:10.42ID:qlyDfSxA0 藤浪とトレードいけるやん
28それでも動く名無し
2022/07/18(月) 00:44:41.48ID:piAPmipx0 投げたあとの仕草がなんか変じゃない?
29それでも動く名無し
2022/07/18(月) 00:44:43.90ID:MzM1/sUW0 解説岩田が今中っぽいって力説しとったな
2022/07/18(月) 00:44:56.46ID:lWFwOv2wd
巨人ならリリーフエース
2022/07/18(月) 00:45:22.12ID:oUjyGl3W0
でも小幡にタイムリー打たれたよね
32それでも動く名無し
2022/07/18(月) 00:45:38.26ID:RJL5S0v90 巨人ならセットアッパー
33それでも動く名無し
2022/07/18(月) 00:46:13.62ID:xCuYj7BH0 今何イニング?
34それでも動く名無し
2022/07/18(月) 00:46:14.19ID:4k9l3BRWp もう10登板か
抑えられてるのは運じゃないのでは
抑えられてるのは運じゃないのでは
35それでも動く名無し
2022/07/18(月) 00:46:26.71ID:6EmYSlnC0 普通に好投手みたいな成績やな
球速あってコントロール破綻してないから贔屓のセットアッパーに欲しいわ
球速あってコントロール破綻してないから贔屓のセットアッパーに欲しいわ
36それでも動く名無し
2022/07/18(月) 00:47:15.51ID:cSc885fC0 4球団競合の選手が中継ぎかぁ
2022/07/18(月) 00:47:15.69ID:aSQP+vAyp
今まで肩消耗してこなかったって考えると掘り出しもんかもなあ
フォークorSFF覚えて使いこなせればエグい事になりそう
フォークorSFF覚えて使いこなせればエグい事になりそう
2022/07/18(月) 00:47:41.85ID:qEZKKcRa0
投手として登板してる時は自信あるように見える
野手の時は腰が引けてたのに
野手の時は腰が引けてたのに
40それでも動く名無し
2022/07/18(月) 00:48:09.93ID:BVrafAIe0 >>36
よくある話やん
よくある話やん
2022/07/18(月) 00:48:41.49ID:DetZDzE50
まず普通にストレートがええわ
2022/07/18(月) 00:48:54.56ID:BsPgcqot0
>>37
元横浜の斎藤隆みたいになれるかもな
元横浜の斎藤隆みたいになれるかもな
43それでも動く名無し
2022/07/18(月) 00:49:14.78ID:TwXoHuEk0 3年間肩を休ませてたと考えるとまあいいんじゃない
44それでも動く名無し
2022/07/18(月) 00:49:21.51ID:cXWSnVdId 才能の差って残酷やね
45それでも動く名無し
2022/07/18(月) 00:49:24.80ID:ByCJi2jh0 >>36
大石超え目指すぞ
大石超え目指すぞ
46それでも動く名無し
2022/07/18(月) 00:49:25.66ID:UBHym3P9p クイックは微妙やけど牽制早いの草生えるわ
2022/07/18(月) 00:49:36.66ID:WKopGwWO0
藤原よりようやれてるか?
48それでも動く名無し
2022/07/18(月) 00:50:04.17ID:F7wJc3G/0 ライデル流出後のクローザー問題解決したな
49それでも動く名無し
2022/07/18(月) 00:50:19.22ID:SCpek4N1a 投手の代打で出てきてそのままリリーフとか想像してたのに
50それでも動く名無し
2022/07/18(月) 00:50:56.09ID:GDSHZZut0 吉田ギボシがひっしこいて、当番してるのにな。。。
根尾は余裕で超えたなある意味。
しらんけど
根尾は余裕で超えたなある意味。
しらんけど
51それでも動く名無し
2022/07/18(月) 00:51:09.47ID:Rs18ApJ90 トヨキンみたいなもん?
2022/07/18(月) 00:51:23.45ID:srjR4/a40
高卒から投手の練習せず4年経っていきなり一軍レベルでゾーンに投げられてるのは才能感じるわ
53それでも動く名無し
2022/07/18(月) 00:51:25.37ID:RcUpmEXi0 来年はもっと緊迫した場面で投げることになるよな
そこで本物かどうかが分かる
そこで本物かどうかが分かる
54それでも動く名無し
2022/07/18(月) 00:52:34.16ID:H2Qf0QKPp 二刀流っていうオプション残してるせいで投手育成で下に落とすプランが無いのヤバくね
55それでも動く名無し
2022/07/18(月) 00:53:26.83ID:FATqzbHk056それでも動く名無し
2022/07/18(月) 00:53:51.02ID:qZ8+LrZ90 根尾のハズレ一位で当たり居るんか?
57それでも動く名無し
2022/07/18(月) 00:53:57.02ID:ojIT3tT5M 敗戦処理だろ?
58それでも動く名無し
2022/07/18(月) 00:54:25.19ID:ZgUO/OW60 タツドラ唯一の功績がネオ
59それでも動く名無し
2022/07/18(月) 00:54:47.28ID:DBfvkxz50 練習しまくることで再現性の良いフォームが武器だから、バッティングだと相手に対応せずにマン振り繰り返してた
今年はそれも改善されてたけれど投手でうまく行くならそれでもよし
今年はそれも改善されてたけれど投手でうまく行くならそれでもよし
2022/07/18(月) 00:54:57.05ID:aSQP+vAyp
メジャーみたく負け試合で観客喜ばせるつもりが結構ええやん!からの投手登録ってホンマ何起こるかわからんもんやね
61それでも動く名無し
2022/07/18(月) 00:55:03.79ID:YLBHZ1nZ0 奪三振率ショボすぎるからマグれ
相手が慣れてきたら普通に打たれる
でも普通に中継ぎとしては使えるんじゃないかな
相手が慣れてきたら普通に打たれる
でも普通に中継ぎとしては使えるんじゃないかな
62それでも動く名無し
2022/07/18(月) 00:55:17.06ID:uCT+UE37M FIPも2.38で優秀やな
2022/07/18(月) 00:55:41.03ID:kvQQYLd90
普通にコントロール良いのが凄い
何年も投手やってるプロでも、根尾よりノーコンな奴はザラにいるのに
何年も投手やってるプロでも、根尾よりノーコンな奴はザラにいるのに
2022/07/18(月) 00:56:41.14ID:nUp/nzwN0
変化球はどうなん?
65それでも動く名無し
2022/07/18(月) 00:56:49.67ID:NpZPiWqla ランナー1塁で登板しても153出るのには驚いた
ランナーなしでゆっくり投げられる状態じゃないと最高球速は出ないもんだと思ってた
ランナーなしでゆっくり投げられる状態じゃないと最高球速は出ないもんだと思ってた
66それでも動く名無し
2022/07/18(月) 00:56:52.52ID:cCdBZ5sL0 今はまだいいけど
来年あたりは先発とかせんと飽きられるで
来年あたりは先発とかせんと飽きられるで
67それでも動く名無し
2022/07/18(月) 00:57:21.21ID:djbkhsMu0 普通に凄いな
今後は未知数だけど野手よりは良さそう
今後は未知数だけど野手よりは良さそう
68それでも動く名無し
2022/07/18(月) 00:57:29.24ID:lX9REFHU0 一応ブルペンで遊んでたとはいえ
普通に出てきて普通に抑えるんやからすごいわ
本当に野手やってた時間無駄やった
普通に出てきて普通に抑えるんやからすごいわ
本当に野手やってた時間無駄やった
69それでも動く名無し
2022/07/18(月) 00:58:01.45ID:0xozCpJ/0 投手にしては打てる方やしええね
2022/07/18(月) 00:58:18.17ID:FkeBHHqF0
井納なみの微妙に空振り取れないストレート
71それでも動く名無し
2022/07/18(月) 00:58:28.18ID:CWP/rPjKd72それでも動く名無し
2022/07/18(月) 00:59:00.79ID:vJZBiYhF0 味噌はこんなのでポジってるのか...
73それでも動く名無し
2022/07/18(月) 00:59:28.94ID:vpLYIwFb0 なんか阪神ばっか投げてるイメージあるわ
2022/07/18(月) 01:00:05.64ID:kvQQYLd90
75それでも動く名無し
2022/07/18(月) 01:00:06.67ID:R/u5rAL40 これでセットアッパーとしてシーズン半分でも使えるなら
中日の投手陣がやらされてたキャンプや練習は一体何やったんや
中日の投手陣がやらされてたキャンプや練習は一体何やったんや
76それでも動く名無し
2022/07/18(月) 01:00:43.08ID:vpLYIwFb0 マジで全く投手練習してなかったのにコントロール破綻してないのは才能やろな
2022/07/18(月) 01:00:45.06ID:6xqBghG30
セならヤクルト以外で勝ちパに入れるんちゃうの
2022/07/18(月) 01:00:48.00ID:nMCpQG790
150ちょいのストレートとスライダーだけで抑えられるわけがない
そのうちボコボコ打たれるやろ
そのうちボコボコ打たれるやろ
79それでも動く名無し
2022/07/18(月) 01:01:00.49ID:dhylwvrja なんか成績の割に雑に使われてない?
ほいほい連投させられてる印象
ほいほい連投させられてる印象
80それでも動く名無し
2022/07/18(月) 01:01:56.71ID:P6PsFhT5d お試しっぽいとはいえ実戦でフォークとツーシーム投げてるし変化球もまだまだ増えるで
81それでも動く名無し
2022/07/18(月) 01:02:29.78ID:sDdOMg1a0 何で誰も奪三振乗せてくれないんやって思ったらそういうことね
82それでも動く名無し
2022/07/18(月) 01:02:43.61ID:8skyOZak0 敗戦処理だとまだ分からんな
83それでも動く名無し
2022/07/18(月) 01:03:10.21ID:ff8D7ah80 まだ負けてる場面でしか投げてないんでしょ
84それでも動く名無し
2022/07/18(月) 01:03:42.55ID:aU8aiafKd そろそろ投手根尾の才能認められないのは逆張りガイジ扱いされるくらいにはなってきてるで
2022/07/18(月) 01:03:50.21ID:oUjyGl3W0
投手の方が動作解析やら進んでるから調整しやすいとかあるんかね
打撃はいまだにフライボール革命からなんも変わってなくてメジャーでも投高打低になって久しいし
打撃はいまだにフライボール革命からなんも変わってなくてメジャーでも投高打低になって久しいし
86それでも動く名無し
2022/07/18(月) 01:04:12.84ID:GDSHZZut0 シンカー覚えたら覚醒するな・・・
しらんけど
しらんけど
88それでも動く名無し
2022/07/18(月) 01:05:52.37ID:qZ8+LrZ90 この年の当たりって誰なん
89それでも動く名無し
2022/07/18(月) 01:05:58.34ID:IbBahpl9a プロチのカードで見ることは二度とないんやと思うと悲しい
90それでも動く名無し
2022/07/18(月) 01:06:00.91ID:hKD5bjgBM 阪神戦で5登板もしとるんやな
逆に横浜相手にはまだ投げてない
逆に横浜相手にはまだ投げてない
91それでも動く名無し
2022/07/18(月) 01:07:00.28ID:RPVdCL4np 野手でも150キロ投げれる奴はちらほらおる
根尾がすげーのはコントロール
根尾がすげーのはコントロール
2022/07/18(月) 01:07:24.69ID:MmiQAnUf0
球種割合
ストレート 72.1%
スライダー 24.6%
カーブ 1.6%
フォーク 1.6%
ストレート 72.1%
スライダー 24.6%
カーブ 1.6%
フォーク 1.6%
94それでも動く名無し
2022/07/18(月) 01:08:08.90ID:q+BsqYkip 今オフにフォームしっかり固めて球種増やせば化けるんちゃうの
95それでも動く名無し
2022/07/18(月) 01:08:38.80ID:lX9REFHU0 伸びしろかどの程度かはわからんが
本当に器用やな
本当に器用やな
96それでも動く名無し
2022/07/18(月) 01:08:54.27ID:OM9vNNRF0 投手の伸び代はめちゃくちゃある
97それでも動く名無し
2022/07/18(月) 01:09:07.28ID:um4c4o1Ga まだ化けの皮剥がれとらんだけやろ
1年使ってから評価せい
1年使ってから評価せい
98それでも動く名無し
2022/07/18(月) 01:09:47.48ID:xRX9AzCjd 根尾のフォーム固めって何するんや
ほぼ固まってるやん
ほぼ固まってるやん
99それでも動く名無し
2022/07/18(月) 01:10:08.14ID:Hzs4puFs0 球種をどう増やすかは楽しみ
100それでも動く名無し
2022/07/18(月) 01:10:25.51ID:2QY+dkQqd 負け試合見に来た観客の溜飲を下げさす為の存在やと思っとる
101それでも動く名無し
2022/07/18(月) 01:10:36.41ID:Ul1E/3Hk0 先発試してええんちゃう
どうせ暗黒だし
どうせ暗黒だし
102それでも動く名無し
2022/07/18(月) 01:11:44.69ID:VP4EgDWA0 まだわからんだろうけど
少なくとも野手よりは才能あるだろう
少なくとも野手よりは才能あるだろう
103それでも動く名無し
2022/07/18(月) 01:12:03.93ID:qK/Ffx3C0 どうでもいいところに休養たっぷりで出てきてボロが出てないだけでしょ
104それでも動く名無し
2022/07/18(月) 01:12:30.85ID:gE52n8mS0105それでも動く名無し
2022/07/18(月) 01:13:49.65ID:2eNcVkZta >>10
いうほどいけるか?
いうほどいけるか?
106それでも動く名無し
2022/07/18(月) 01:13:56.90ID:9OGV+pP/0 腐っても競合選手やなって感じはする
107それでも動く名無し
2022/07/18(月) 01:13:59.18ID:xN1t3f8W0 浅尾がキャッチャー投げなら根尾はショート投げやなってフォームしてる
108それでも動く名無し
2022/07/18(月) 01:14:36.95ID:xRX9AzCjd >>107
むしろ根尾はピッチャー投げがショートやってたタイプやん
むしろ根尾はピッチャー投げがショートやってたタイプやん
109それでも動く名無し
2022/07/18(月) 01:14:55.26ID:A4C2aLez0 スタミナ無さそうやしリリーフでええやろ
110それでも動く名無し
2022/07/18(月) 01:15:31.76ID:CgOPMqpt0 ええやん
111それでも動く名無し
2022/07/18(月) 01:15:36.96ID:EO0ecEAn0 フォームとクイックがやっぱり微妙
投げてるボールは結構いい
先発には向いてなさそう
投げてるボールは結構いい
先発には向いてなさそう
112それでも動く名無し
2022/07/18(月) 01:15:48.43ID:2eNcVkZta とりあえず1イニング投げるのを増やそう
113それでも動く名無し
2022/07/18(月) 01:15:53.39ID:PrT3IWxz0 てか最初からショートと投手の二刀流でよかったやろ
114それでも動く名無し
2022/07/18(月) 01:16:06.25ID:xN1t3f8W0 >>108
今の根尾のフォームピッチャー感ねえんだよな
今の根尾のフォームピッチャー感ねえんだよな
115それでも動く名無し
2022/07/18(月) 01:16:49.41ID:gE52n8mS0 フォームに関しては結果さえ出せば後から正しさを証明できる世界だし
とにかく結果出し続けるしかない
とにかく結果出し続けるしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【奈良】"1億円トイレ"に村民が憤り「あの規模でこの値段はおかしい」…村長「特別に高いとは思わない」 [おっさん友の会★]
- トランプ大統領、合法移民も規制 [お断り★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★29 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元フジ・長谷川豊さん長文投稿 笠井アナや先輩女性アナへの「度を越した書き込み」自制のお願い「叩くべき相手を間違ってはいけない」 [ぐれ★]
- 石破首相「デフレではないが、今をインフレとは決めつけない。再びデフレに戻らないとは、はっきりしない」 [おっさん友の会★]
- 【フジテレビ】自身の進退は「会社が決めること」と日枝氏 [シャチ★]
- BRICSの仕掛けていた脱ドル化によって米国は財政難になっていた。だから、トランプはUSAIDを閉鎖させて覇権を放り投げた [805596214]
- 東京ジャップの単身向け賃貸、平均が96,000円突破 [843417429]
- 橋本琴絵「開示請求したら生活保護や無資産の年金生活者ばかりだった。」 [834922174]
- 石破「合衆国は~」👈この呼び方自分で気に入ってそうで嫌 [312375913]
- 中国人観光客さん、春節が終わり問題も起こさずお金だけ落とし続々と帰国。「日本人が金使わない今ほんとうにありがたい」 [271912485]
- 未曾有←これなんて読むの?