X



倉本寿彦さん、ガチでクビになりそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 01:25:16.92ID:HVm/hGNg0
1軍成績 32試合 .180 1本 2打点 OPS.436
2軍成績 18試合 .161 0本 3打点 OPS.391
年俸4100万円
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:09:22.96ID:9sN1yr1g0
>>245
田中は腐っても巨人産だからな
ベース踏み忘れみたいなヘボプレーはしないわ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:09:33.33ID:lUDvDSff0
>>246
創価の集会定期
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:09:41.49ID:4k+nWiTO0
>>253
知らん
年俸安く抑えられるとか育成って言えばファンが勝手にストーリー感じて喜ぶからとかそんなんやろ
弱くても許されるしな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:09:52.08ID:OUfVCTB90
>>248
開幕のことは吹っ切れたみたいやし打撃も2軍で好調なら足が速くて若い知野になるわな
控えも世代交代が始まってるわ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:10:17.07ID:d69/R5Tfd
知野って倉本より守備上手いんかな
あいつもやらかすけど
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:10:17.35ID:bKrKDx6q0
>>258
なお巨人のショート
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:10:49.08ID:ZBEUA3940
ラミレス政権末期頃の二遊間内野競争は
大和≧柴田>>倉本ぐらいだったんだが
牧が出てきてセカンド固定されたために全体の枠が減り
さらに守備が一番うまい森が一軍に定着したから
倉本が完全に要らない子に
バックアップ要員なら柴田で十二分やし
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:10:52.05ID:XdpMNctqd
>>263
若いから許されてるだけ
数年後も同じようなことやってたらクビや
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:10:57.79ID:9hkIwhwJ0
>>241
倉本クビにしたら2軍でショート守れるの知野1人になるから最低でも2人出来れば3人になるけど
そんな無駄なドラフトしてたら損の方が大きいぞ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:11:07.16ID:i9cSBNkP0
>>223
若いショートを1人余計に指名すれば500万円で済むで
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:11:14.01ID:M/gpckcg0
糞みたいな成績でフルイニングさせた結果が日本シリーズのアレという
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:12:06.52ID:Q4Q4FPco0
倉本「ワシのプレーでなんjに毎日スレがたってのお・・・あの頃は良かったんじゃ・・・」
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:12:23.91ID:73XILYUM0
なんで去年でクビにならなかったんや
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:12:24.93ID:J1Eg9/SL0
先にプロ入りしてたこーすけくらいはいけるっていわれてたけど
走力も選球眼もパンチ力も足りんかったな
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:12:25.87ID:xqE3wKh+0
牧固定フルイニ路線は石川倉本と同じ系譜な気がするけどな
かつては筒香だって結果でないうちから開幕スタメンが名言され、解説の高木豊もこれは球団方針だからとお茶を濁す始末
結果出たからいいけど球団側の若手決め打ちやめてほしいわ
球団は牧が結果出してくれてるのに救われてるだけ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:12:28.97ID:9hkIwhwJ0
>>253
横浜はケチらからやろ
大社って下位指名でも高いからね
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:13:37.44ID:xLc3kuUb0
時々二軍の守備要員を異常に拘る奴おるけどマジでいないと困るの捕手くらいやろ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:13:46.30ID:J1Eg9/SL0
大社でショート埋めようとした結果が白崎とか倉本とかちゃうん?
単純に見る目がないだけや
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:14:06.12ID:xqE3wKh+0
若いときにだめなら成長なんて~、の一番は速球への対応やろな
桑原宮崎佐野とか今は主力の打者は若手の頃から速球強かった
その面では森君とか正直ポテンシャル的に怪しいし、セリーグの投手レベル上がってきて神里はかなり苦しい
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:14:09.28ID:BbU+/AvS0
知野は月間MVP取る程度にはファームで打撃開眼してるからまあ倉本より優先されて当然やろ
あと田中俊太とかいうのもおるしな
柴田ですら守備固めの現状じゃマジで倉本出番ないで
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:14:19.04ID:uMFDbP3P0
何か最近野球で面白いことないなと思ってたら石川も倉本もいないからか
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:14:51.47ID:M/gpckcg0
>>281
何年間寝てたんや?
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:14:55.39ID:8BqbXAj20
こんなWARマイナスのゴミをフルイニングで使ったり何年も崇めてたハメカスはガイジやな
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:14:55.64ID:LzVVEGTPp
ロペスファースト守備しながら絶対呆れてたよな
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:15:02.62ID:xKlIS+vid
今年、戸柱と倉本ネタにしたらベイファンから怒られたわ
戸柱も倉本もなんG(なんJ)ではネタにされてるけど横浜には必要な戦力
自由契約なんて有り得ないって
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:15:26.08ID:xLc3kuUb0
>>278
なんか2,3年前くらいの事に言ってるけどもうその指名から10年と8年経ってるで
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:15:28.26ID:BbU+/AvS0
>>285
戸柱はいるけど倉本は流石にもう…
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:15:51.29ID:r4b8iC5h0
まだ残るだろ
宮崎離脱した時の二番手が倉本だったじゃん
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:16:00.58ID:TpRpeB+I0
>>285
そもそも戸柱と倉本は同列じゃない
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:16:04.87ID:d+dZ2im40
倉本は範囲外は諦めるから見た目に騙されてたよな
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:16:42.48ID:ZBEUA3940
>>285
戸柱と倉本はちょっと土俵が違う
ニコニコキッズは烈火の如く戸柱叩いてるけど正直アホやアレは
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:16:57.85ID:HVm/hGNg0
柴田も今は下が居るからいいけど
無駄に年俸高いし別に活躍してるわけでもないから2年後くらいにクビになってもおかしくない
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:16:59.93ID:eCyClLvEa
戸柱もシーズン始まった頃はあまり出番ないかと思ったら山本がやばすぎてすぐ出番回ってきたな
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:17:04.46ID:OUfVCTB90
かつては2割そこそこ打てる内野手が貴重だったから倉本も必要な存在だった
今はレギュラーの牧に若い森知野が頑張ってる上自身もさっぱり打てなくなったらそりゃあな
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:17:11.64ID:f8xAEu090
横浜は横浜で辞める奴には相当良い扱いするぞ
来ただけで何もしてない高橋尚成なんかでも引退試合してたし
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:17:14.20ID:i9cSBNkP0
>>288
大田にやらせればええと思うわ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:17:18.28ID:gT2nuOuzd
倉本って打撃だけ見たら長距離砲の素質秘めてるから一塁コンバートかパ・リーグでDH専念させたら化けるやろ
和製ウォーカーとか言われそう
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:17:36.52ID:0aErDc3Kp
代打守備固めで使えばそこそことか言われてたのにもう無理なんか
大和より先にクビは草
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:17:45.59ID:zkjbv0B80
倉本ってここ数年くらいそもそも上で見ないから割とどうでもいいんよな
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:17:51.06ID:BbU+/AvS0
>>294
柴田いなくなったら誰がリザーブやるんや?
大和がいつまでもいるわけちゃうんやぞ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:18:08.62ID:LzVVEGTPp
>>285
戸柱は捕手で.250やしまあ
チャンスの場面で代打で使ってるのは意味不明だが
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:18:31.28ID:kxuWE+Swa
>>304
流石に誰か追い越すやろ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:18:36.99ID:xLc3kuUb0
>>297
なんかどいつもこんな所で引退してられるかって逃げるんよな
中井レベルでも盛大に引退セレモニーするのに
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:18:39.47ID:ELcD/IOm0
倉本があんなにネタになったのってなんでなんだろう
別にレギュラーで倉本並みのUZR叩き出してる奴なんてその前にも後にもそれなりにいるのに
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:18:51.28ID:Uk/R2pZ50
守備固めとかにしたって倉本より若くて番長お気に入りの知野使わない理由がないしな
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:18:58.12ID:OifNp/Fj0
>>302
大和は来年もいるの確定しとるからな
間違いなく倉本が先
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:19:12.26ID:xqE3wKh+0
柴田は打撃も実はスイングだけならそこそこ鋭いけど、結果は良くないっていう弱小の守備固めあるあるが哀しいわな
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:19:16.62ID:haQUvPdy0
なんでベイスターズって内野手が全員打撃特化になるんや
大和までへんかしてるやん
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:19:43.64ID:OUfVCTB90
>>302
ソトや宮崎の守備固めとしてはまだいけるだろうけどあまりに打てなさすぎてベンチにおいてもらえんわ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:19:44.01ID:BbU+/AvS0
>>307
ファームだとマジで知野しかおらんぞ
しかもその知野もショートだと守備アレやし
粟飯原とか田部が柴田レベルまでいけると思うか?
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:19:54.90ID:idm2y/mK0
倉本が普通の内野手くらいの守備力あったら
日本シリーズでソフトバンクに勝ってたやろな
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:20:16.67ID:TpRpeB+I0
>>313
打てるやつが優先的に試合に出れるから
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:20:23.99ID:xqE3wKh+0
三浦はメンバに配慮してスタメン固定する勇気がないタイプだと思ってたけど、さすがに打撃成績的にも固定せざるを得なくなってきたな
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:20:31.47ID:LDXpHQqK0
ベイスターズってスタメン未満の選手の年俸が無駄に高すぎるわ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:20:31.64ID:TCmuCq9y0
>>313
大和は毎年どこかにある好調期が即来ただけで、いつもみたいな成績にもどったぞ…
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:20:46.15ID:HVm/hGNg0
>>304
このままいったら2年後には31歳だし今の倉本とほぼ同じ立場だぞ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:20:49.39ID:OUfVCTB90
>>313
大和の守備は歳やろ
もう35のおっさんやで
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:20:50.92ID:xLc3kuUb0
というか倉本って年齢的にこっから更に守備下手になっていくからなあ
ますますいらん
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:21:23.91ID:fzY4CGqwd
立浪さんに無料であげればええやろ
横浜戦で恩返ししてくれるわ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:21:26.25ID:wssuM+lV0
>>316
だからってレギュラークラスでもない30歳残してられんやろ
今の倉本と同じや
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:21:50.62ID:9hkIwhwJ0
>>307
そもそも下でショート守れる奴が知野1人しかおらんのやけどな
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:21:56.35ID:AN0/rDga0
>>309
エラーシーンが目立ちすぎた
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:22:01.11ID:OifNp/Fj0
山下もそろそろ怪しいな
下ではそこそこ打ってるけど来年30やし
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:22:02.48ID:j6KnG4Pkd
このスレの意見をまとめると
日本で一番の遊撃手は坂本勇人
二番は源田
三番は守備を捨てれば打撃が優れてる倉本で良いんか?
ならなんで横浜は倉本を外野や一塁にコンバートしないんや
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:22:03.03ID:XnX1wT/O0
毎日やらかしスレが立ってた頃が全盛期やったな
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:22:05.29ID:t3h6PA56p
今年のドラフト結局誰いくんや
そろそろ高卒スラッガーいくんちゃうかと思ってるわ
佐々木競合の年は投手1本釣りしそう
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:22:24.73ID:4k+nWiTO0
ブラックブラック言うけどな主力でもないやつが貰いすぎてるのはやっぱりどうかしてるよな
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:22:52.46ID:lH2Hap/Ra
森がまあ育成枠扱いなら一軍の試合で使ってもええか程度にはなっとるから
内野のサブとしては大和・柴田で間に合っとるんよな

守備走塁能力高いとか守備糞でも打撃力高いとかならともかく内野複数守れるだけではほんま居場所ない
チノちゃんや田中弟にもコスパで負けるやろ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:23:02.60ID:ZKKrsg+7d
>>329
2、3年たってもドラフトで1人もショート指名しないならそうやな
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:23:12.31ID:t3h6PA56p
>>331
飛雄馬がops.9で戦力外やしまあ厳しいやろな
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:23:17.85ID:J1Eg9/SL0
守備がいじられたのは打撃のせいもあるやろ
ナカジくらい打ててたらそんな言われてないわ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:23:19.44ID:oLuHgF4d0
>>321
倉本が高いのはスタメンやったからやん
一年レギュラーないの3000万とか超えてるの柴田くらいやろ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:23:43.78ID:uMNorKSE0
>>335
いうて元主力ではあるし
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:23:53.81ID:HVm/hGNg0
>>337
年俸1500万くらいならともかく4000万だとクビコースまっしぐらなんだよな
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:24:03.13ID:El64m6vwa
だお影くんの親戚だから応援してるよ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:24:19.60ID:8uJBlh3ud
横浜の遊撃手は今後は森が定着するからな
倉本で他球団のリリーフを貰うとかはありそう
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:24:23.14ID:dKf2o2Lt0
倉本でもクビにしてかんと仮にドラフトで6人くらいの指名と考えたら枠が空いてかんわ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:24:27.13ID:RQw/i5cpM
グッバイ倉本
ウェルカム京田
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:24:34.84ID:TCmuCq9y0
倉本の年俸に関しては日本シリーズバブルにつきる

ベイスターズはここ数年ずっと甘いけど、それにしても2017年の甘さは倉本以外も皆凄まじかったし
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:25:01.24ID:HVm/hGNg0
>>341
乙坂も3000万越えてたぞ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:25:08.89ID:OUfVCTB90
2年連続規定到達やAクラスのご祝儀で爆上げしたけどここ数年は限度額いっぱいくらい削られてるからそこらへんは厳しいわ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:25:21.66ID:GHw9Ockqd
戸柱は多分5年後もチームにいて40手前で円満引退するんだろうなって分かる
通算打率2割阻止率2割後半と最低限レベルは残すやたら頑丈な捕手がどれだけ貴重かなんて嫌でも身に沁みてるだろ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:25:33.34ID:wssuM+lV0
ワイも横浜ファンやけど横浜で使わない倉本をよそが欲しがると思う奴が不思議でならない
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:25:46.66ID:xqE3wKh+0
森の育成怪しいんだよな
ストレート振り遅れる打者は成長してどうにかなるもんじゃないからなー
そもそもスタメンにしたから成長しましたなんて例ないし
守備がいいから石川倉本よりは全然いいんだけど
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:26:00.17ID:BbU+/AvS0
>>355
知名度だけはNPBトップやからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況