X



●1番好きな皐月賞馬

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:19:19.16ID:TmeZJVzGd
メイショウサムソン
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:50:19.74ID:T7FxgrNj0
ベタにオペラオーなんよ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:51:23.41ID:gd/6k2QJ0
サートゥルナーリアは前年のアーモンドアイ大活躍の後押しもあったんやろか
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:52:44.70ID:d/fxHa/gr
サートゥルは皐月タックルかまして辛勝の時点で色々察したわ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:53:20.26ID:GhgQJyYA0
>>53
怪我でオワコン化したの山ほどおるからなぁ
古馬になっても走ってるのはそいつらに比べたら立派やろ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:53:59.98ID:+MGzqhqL0
タキオンや🤗🤗🤗🤗
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:54:54.10ID:TwMh6pYF0
アグネスタキオンは怪我しなきゃダービー勝てたんかね
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:55:12.37ID:Lf2uaG/90
ヴェロックスは実質皐月賞馬でええよな…?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:55:46.84ID:uIKyjZzL0
>>58
この頃はワグネリアンもまだ元気だった
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:56:31.69ID:+MGzqhqL0
>>60
怪我してなくてもジャンポケに勝ってほしいわ
それで秋天圧勝や!🤗🤗🤗
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:56:47.46ID:fuuJebjk0
サートゥルナーリアが2021年も現役続行してたらG1取れたんだろうか
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:57:09.69ID:+MGzqhqL0
>>63
かわヨさんね🥰🥰🥰
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:57:14.85ID:gd/6k2QJ0
>>60
色んな意見があるやろがワイは楽勝だったと思うで
あの年の馬場は重馬場やけどタキオンは馬場不問やしな
完走できればまず勝ってたわ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:57:23.72ID:tohQEzk00
エポカがダービー勝ってたら最弱二冠馬候補に入ってたと思うと勝たなくて良かったなって思う
0069ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/07/18(月) 02:57:35.94ID:82BRpNJJ0
アーモンドアイやステルヴィオの影響でロードカナロアは完全に次世代覇権だったし母もシーザリオ
デビュー前から極めて評価高かった馬が無敗の皐月賞馬ともなれば過大評価もされるわな
実際ポテンシャルは高かったのだろうけど
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:57:43.28ID:BDQGNKcq0
クラシック勝利皐月単独ならオペとかトウショウボーイに次ぐレベルの実績なのに
皐月賞馬として名前が挙がらんダメジャーよ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:57:50.93ID:OkFW1zYX0
>>58
ガチで神シーン
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:58:02.02ID:F0gFuaPkd
アグネスフライトが勝てるんだからタキオンは勝てる
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:58:41.09ID:YTd9XQsW0
>>60
3歳ジャンポケは東京巧者やからなぁ
連は外さんやろけど勝ったかは分からんな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:58:52.17ID:tohQEzk00
>>65
香港ぐらいやろな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:59:35.07ID:Gez4tw+50
>>66
今でもカメラ向けると見つめてくるしファンサもする馬らしいから繁殖シーズン終わったら会いに行こうや
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 02:59:41.60ID:uIKyjZzL0
>>65
大阪杯→きつい
宝塚記念→クロノジェネシスがいるが前年よりは勝負になったかもしれない
秋天→きつい
JC→きつい
有馬記念→3〜4着くらい
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:00:17.02ID:gd/6k2QJ0
サートゥルナーリアって改めて成績見るとダービーまで1倍台の1人気だったんやな(神戸新聞杯も)
これ地味に凄くないか?
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:00:59.52ID:D/DWqk4P0
>>70
未だにセレクトセールで2億円で買われる良種牡馬やぞ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:01:12.55ID:w1NQwEZI0
サートゥルナーリアがよくわからんところはとにかく府中アカンかったことやな
0080ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/07/18(月) 03:01:23.01ID:82BRpNJJ0
ドスロー得意タイプだったのにあまり展開に恵まれなかったのもある
エフフォーリアと生まれた年が逆ならそのまま実績ひっくりかえってたかも
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:01:38.45ID:x62F2cl10
秋の天皇賞でアーモンドアイとサートゥルナーリアでアーモンドアイ選べるルメール
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:01:42.25ID:+MGzqhqL0
>>73
トニービン産駒のジャンポケがダービー負けてJC取るイメージないわね😰
タキオンはダービー負けるイメージないけど他のレースは圧勝するイメージや
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:02:04.30ID:BDQGNKcq0
サートゥルは4歳で大阪杯出てたらまず勝ちやろ
ラッキーライラックと同じ競馬出来るやろしあの時の充実度なら上位3頭の上行けたわ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:02:07.84ID:Lf2uaG/90
病気「うおおおおおお逃げるぞ逃げるぞ逃げるぞ大雨洋芝重馬場を1000m60.1!!!!」
レッドライデン「もう無理っす…」14着
病気「3コーナー手前から耳を絞っていた。走る方に気が向いていない」

何で病気が病気なんか今日やっと理解したわ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:02:09.26ID:gd/6k2QJ0
>>79
なんか東京の地下馬道がアカンって聞いたことあるで
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:02:52.45ID:BDQGNKcq0
>>79
府中が駄目なのか府中の通路がアカンのか
府中のスタンドがアカンのかは割と永遠の謎やね
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:03:14.59ID:GfN/4GISd
まあサートゥルはうんこ面子とはいえ古馬斤量背負ってちゃんと勝ってるんやからマシや
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:03:37.93ID:OkFW1zYX0
>>81
皐月賞勝ったあとルメールが思ったより凄そうな馬じゃない感出してた記憶
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:03:38.06ID:d/fxHa/gr
あとサートゥルは牝馬に手も足も出なかったのがね…アモアイ リスグラ クロノとぶっちぎられたのが
やっぱり牝馬の時代を終わらせたエフフォーリアよ
なお
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:03:52.82ID:BWVN1Mkx0
今年の回収率ヤバいわ
80%を切って78%になっとる
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:04:05.03ID:+MGzqhqL0
>>75
ええな🤗
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:04:38.11ID:x62F2cl10
>>88
デムーロから奪っておいて草生える
デムーロはアドマイヤマーズ選んだんやっけ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:04:43.21ID:w1NQwEZI0
>>85

>>86
サンガツ
不思議なもんやな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:04:56.24ID:gd/6k2QJ0
【悲報】年度代表馬エフフォーリアさん、名前が挙がらない
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:05:22.51ID:tohQEzk00
>>83
2019ダノンプレミアム 金鯱賞→大阪杯向かわず

2020サートゥルナーリア金鯱賞→大阪杯向かわず

2年連続で選択間違っとる
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:05:58.22ID:qHnGIb+Jd
オペラオーは皐月が一番適正無さそうなのに皐月しか勝ってないのか
なんでやろな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:06:11.16ID:+MGzqhqL0
昼間の競馬スレに01世代でボーンキングが最凶やったってあったけど本当なんか?
苦手な馬がいるとその馬らしい走りができなくなるって馬も繊細やね
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:06:30.60ID:ghHZaNmw0
>>96
鞍上が皐月以外むいてなかった
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:06:31.89ID:n/BRvpcc0
>>92
選んだというか一方的に降ろされた
デムーロは未練タラタラやで兄貴のリオンディーズもお気に入りやったし
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:06:37.02ID:gd/6k2QJ0
皐月賞 サートゥルナーリア
ダービー ダノンキングリー
菊花賞 ヴェロックス

ここまで綺麗に三冠分け合った年もないよな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:06:38.61ID:BDQGNKcq0
サートゥル見つめるいっくんとウキウキのデムーロの写真が当時はペタペタされて
いっくんwwwっておちょくられてたという事実
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:06:39.21ID:Gez4tw+50
ハヤヤッコが久々に重賞取れたのを見るに、メロディーレーンもG1狙いをやめれば重賞馬になれる可能性があるんかな?
繁殖は無理やから実績よりもビッグレース走って知名度上げて引退後の支援を得やすくする戦略やろうからこのままやろうけど
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:06:44.65ID:GhgQJyYA0
どの馬見てもとりあえずサンデーかミスプロもしくは両方入ってて怖くなるわ今後どうなるんやマジで
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:07:10.52ID:w1NQwEZI0
金鯱賞は大阪杯のトライアル名乗るのやめろ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:07:11.07ID:OkFW1zYX0
>>92
建前ではそういうことになってるけどあれだけんほってたMデムが捨てるなんて考えられん
歴史変えるみたいなことまで言ってたし
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:07:20.67ID:gd/6k2QJ0
>>96
和田さんのせいや
ダービーはともかく菊花賞は勝てたレース
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:07:42.30ID:tohQEzk00
>>101
その年の新馬戦で無敗の三冠馬に出会ったからセーフ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:08:09.82ID:GfN/4GISd
>>94
有馬で武史が馬を信じて120点の競馬をしてたのを見て名馬はジョッキーを育てるんやなぁと思った
なおその後
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:08:10.14ID:uIKyjZzL0
>>101
あれいっくんが着てた勝負服ノースヒルズ系やったよな
後からいろんな意味を持った画像になったな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:08:24.26ID:BWVN1Mkx0
>>102
現役馬がファンとの交流会して撮影とか触ったりしてるし片足突っ込んどるしな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:08:25.56ID:XB4UioQkp
>>102
小倉2600の重賞があればいけるんやけどな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:08:31.37ID:gd/6k2QJ0
>>102
ただ勝てそうなレースがステイヤーズSしかないんやけどな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:08:51.67ID:YTd9XQsW0
>>100
ここちょっと消えてますね
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:08:54.77ID:Pd67Ku0b0
>>102
今年は丹頂SからステイヤーズSの予定だから一応本気で重賞狙ってはいるんちゃうか?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:09:03.61ID:HEhqsp1Mp
実際和田さんがディープとかコントレイル乗ってても三冠とれてたのかな
なんやかんや馬の邪魔はせんもんな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:09:10.59ID:D/DWqk4P0
>>102
グロメンツステイヤーズSなら勝てる
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:09:51.52ID:v9REtKDPa
>>116
ディープは折り合い面で難しいんちゃう
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:09:56.54ID:w1NQwEZI0
>>116
コントレイルはいっくんだから勝ったっていうレースないもんなぁ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:09:57.21ID:D/DWqk4P0
>>116
ガシガシにちゃんと反応して終わりやろ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:10:34.88ID:GfN/4GISd
>>120
皐月賞は上手く乗ったと思うで
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:10:45.49ID:ghHZaNmw0
>>116
ディープは乗りやすい馬と勘違いされるのはなんでなんやろ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:10:50.66ID:YL8eQagR0
>>116
マエコーの本には秋天は福永だから負けたけど皐月は福永で勝てたからノーカンかなみたいな感じで書いてあった
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:10:58.93ID:tohQEzk00
そういやエフフォの事競馬マシーンだのでキャッキャする奴全く居なくなったな
去年沢山おったのに
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:11:17.17ID:gd/6k2QJ0
>>116
ディープはタッケじゃなければマイラーだったらしいし無理やろ
コントレイルはダービーだけは楽勝だったやろなとしか
誰が乗っても三冠勝てたのってブライアンくらいちゃう?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:12:25.21ID:Us9jBkle0
ハイセイコーってオグリ以上の人気だったって聞くけどほんまなんかな
オグリは何だかんだウマ前でも競馬興味ない20代でも聞いたことはあるくらいはってレベルには名前残ってたけどハイセイコーなんて競馬ファン以外誰も知らんやん
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:12:29.24ID:gd/6k2QJ0
>>125
その代わりメスのケツ穴見て興奮するエロキャラと化したで
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:12:34.18ID:BDQGNKcq0
コントレイルの菊はいっくん以外なら武かルメール以外は無理やろ
よう凌いだと思うわ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:14:04.45ID:w1NQwEZI0
>>122
確かにそうやな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:14:25.51ID:xA1W9yT0a
ソダシがG1連続で取ってオークスでは飛んだけどその後の夏競馬で吉田隼人絶好調やったなあ
それこそ馬が騎手を育てるってこういうもんなのかって思ったけど秋になるといつも通りの騎乗になってたわ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:14:28.95ID:OkFW1zYX0
コントレイルの皐月賞は想定の競馬じゃないんだろうけどいつの間にか外おって凄かった
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:14:33.71ID:d/fxHa/gr
>>125
そいつらは今タイトルホルダーかドウデュースでキャッキャしとるやろ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:15:20.60ID:Lf2uaG/90
ディープの春天のパフォーマンスはマイラーが騎手どうこうの範疇超えとるやろ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:15:31.19ID:gd/6k2QJ0
>>127
G1級皐月賞だけで顕彰馬になってるくらいには人気があったんやで
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:15:36.12ID:YTd9XQsW0
>>129
あのレースはコントレイルのベストレースやと思うわ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:16:37.24ID:K+x3OWk0a
>>127
子供雑誌の表紙張る怪物やぞ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:17:04.43ID:Gez4tw+50
>>133
食いしん坊キャラのドウデュースはともかくタイトルホルダーにおもしろキャラ要素あるか?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:17:29.42ID:Lf2uaG/90
ハイセイコーの凄い所はあれだけようやっとる戦績残して本質はダート馬やった事や
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:17:45.24ID:GhgQJyYA0
>>127
ハイセイコーって70年代やしなぁ
当時知ってる奴ほぼ死んでるやろ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:17:50.37ID:YL8eQagR0
コントレイルの菊花賞最大の謎
明らかに距離持たないって言われてたサトノフラッグがディープボンド、ロバートソンキー、ヴェルトライゼンデより前にいる
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:18:08.51ID:OkFW1zYX0
>>131
秋のG1ステラヴェローチェとソダシで負けて隼人さんのブレイクも終わったと思ったけど普通に今年も活躍しててすごい
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:18:55.43ID:w1NQwEZI0
さらばハイセイコーが45万枚も売れてんのわけわからなすぎて草
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:19:20.67ID:gd/6k2QJ0
でも菊花賞コントレイル1.1倍って怖いよな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:19:29.99ID:D/DWqk4P0
牝馬みたいに可愛いコントレイルが牡馬のようなゴリラに勝つのがええんや
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:20:03.93ID:Fs4gjfNF0
>>142
金鯱賞ポタジェと阪大マカオンドールのは許してないで😡
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:20:06.99ID:XB4UioQkp
>>145
前週のこともあって勝ち以外許されない雰囲気だったしな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:20:09.23ID:uIKyjZzL0
>>141
あいつ実は京都合ってたんちゃうか
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:20:13.40ID:BDQGNKcq0
ハイセイコーは地味にあの時代の内国産種牡馬としたらようやっとるわ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:20:30.60ID:Lf2uaG/90
>>138
その人らは姉とか熊とか血統とか横山家でキャッキャしとる印象や
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:20:51.34ID:xA1W9yT0a
ハイセイコーの記事を読むとあの当時のブームって作ろうと思えば簡単に作れるんちゃうかって思ってしまう
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/18(月) 03:21:39.29ID:ghHZaNmw0
>>145
三冠記念馬券もいくらかはあるんちゃう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況